説明

Fターム[3D023BE35]の内容

車両の内装・外装、防音・断熱 (17,020) | 構造 (3,944) | 取付け (601)

Fターム[3D023BE35]の下位に属するFターム

Fターム[3D023BE35]に分類される特許

61 - 80 / 298


【課題】ドアインナーパネルとドアトリム間に設けられた遮音性シートの端部を確実かつ簡易に固定して、ドアトリムからはみ出さないようにする。
【解決手段】ドアインナーパネル11の車内側に内装用のドアトリム12が取付けられ、ドアインナーパネル11とドアトリム12の間に、遮音性シート20を設けた自動車用ドア構造であって、ドアインナーパネル11の車内側に、そのドアインナーパネル11から遮音性シート20側に向かって延びる突出部材11aが設けられるとともに、突出部材11aに嵌め込まれる嵌合部材30を遮音性シート20の外周端車外側に固定して、突出部材11a及び嵌合部材30からなる嵌合構造を介して遮音性シート20をドアインナーパネル11に止着してなる。 (もっと読む)


【課題】表皮材装着の作業性を高め、接着剤の使用量を減らし又は接着剤を使用せずに少ない支持点で表皮材を固定し内装部品(例えばコンソールボックス)の良好な仕上がりを提供する。
【解決手段】剛性を有する硬質のコア材21と、コア材21を覆う表皮材31とを備えた内装部品であって、コア材21は、その裏側に、表皮材31の縁部を係止する複数の係止突起27を備え、表皮材31は、当該表皮材31の縁に沿って延びる帯状の芯材32を備えると共に、芯材32に近接する上部位置に係止突起27と係合する複数の係止孔33を備え、表皮材31の縁部をコア材21の縁部で折り返してコア材21の裏側に廻り込ませ、係止孔33に係止突起27を差し込むことにより表皮材31をコア材21に緊張状態に支持させた。 (もっと読む)


【課題】 従来からのルーフサイドトリム部材の取付方法では、組立作業中に上部、下部ともに作業空間制約があり、下から上へピラーを嵌め込むというような作業は不可能であった。
【解決手段】 車室の車幅方向の天井側隅角部に配置されるルーフサイドトリム部材1、該ルーフサイドトリム部材1の一端に取り付けられるピラートリム部材2との嵌合構造であって、ルーフサイドトリム部材1はルーフサイドトリム本体と、ルーフサイドトリム本体の一端に断面コ字状の係止部3を延設し、ピラートリム部材2は、ピラートリム本体と、ルーフサイドトリム部材の係止部3を係止する一対の係止片5を設け、一方の係止片5aを回転中心として回転させて他方の係止片5bをルーフサイドトリム部材1の係止部3に係止することを特徴とするルーフサイドトリム部材の嵌合構造。 (もっと読む)


【課題】車両廃棄時等に、コンソールパネルの前方側端部を折り返した状態を維持することができ、露出させた機能部品に対する作業性を向上させることができるコンソールパネルを提供すること。
【解決手段】コンソールパネル1は、車両の運転席と助手席との間において、車両の前後方向に延設されたコンソール部4の側方に取り付けるものである。コンソールパネル1は、その前方側端部11の裏面側において、上下方向又は斜め上下方向に横断する折曲用薄肉部2A、2Bを前後方向の2箇所に形成してなる。コンソールパネル1は、2箇所の折曲用薄肉部2A、2Bに沿って前方側端部11を表面側101に折り返すことによって、前方側端部11が樹脂の反発力によって元の状態に戻らないようにして、コンソール部4の内部又は前方に設けた機能部品6を露出させるよう構成してある。 (もっと読む)


【課題】防音部材の防音効果を向上する。
【解決手段】防音部材20は、カバー本体22の端部に設けられ、該カバー本体22と車体12のフレーム14との間を塞ぐ遮蔽部30を有している。遮蔽部30は、カバー本体22の端部にインテグラルヒンジ36を介して連設され、インテグラルヒンジ36を支点として内外方向へ折り曲げ変形可能な当接壁部32と、この当接壁部32に凸状に膨出形成され、当接壁部32との間に空間を画成した当接吸音部34とを備えている。遮蔽部30は、インテグラルヒンジ36を支点として当接壁部32を外側に折り曲げて、当接壁部32の上端縁をフレーム14に当接させると共に、当接吸音部34をフレーム14に押し当てるようになっている。 (もっと読む)


【課題】金属製ブラケットを不要として部品点数を削減すると共に、インストルメントパネルの裏面にパッド部材を確実に固定することにある。
【解決手段】乗員の膝部14と対応したインストルメントパネル12の裏面12aに、ボス部26及び前記ボス部26のねじ孔30に螺入されるビス28を介してパッド部材16を締結すると共に、パッド部材16に第1〜第3潰しリブ32、34、36を設け、ビス28のねじ込み量を増大させることにより、インストルメントパネル12の裏面12aで第1〜第3潰しリブ32、34、36を潰してパッド部材16を前記インストルメントパネル12に固定する。 (もっと読む)


【課題】組み付け性を向上させることができるセンターピラーパネルへのピラートリムの取り付け構造を提供する。
【解決手段】センターピラーパネル9へのピラートリム7の取り付け構造であって、センターピラーパネル9の上端部に車幅方向に貫通する係止孔13が形成され、ピラートリム7の上端部の裏面にフック37が形成され、フック37は係止孔13に下側から挿入されて、係止孔13の上側のセンターピラーパネル9の裏面9Uに係止し、係止孔13は下側ほど幅広に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ホーンが進入する際の負荷を低減し、溶着速度を向上させる車両用内装部品を提供することを目的とする。
【解決手段】 溶着用ボスが立設される第1の内装部品と、前記溶着用ボスに固定される取付座と前記取付座に設けられ前記溶着用ボスが挿入される孔部とを有する第2の内装部品とを備え、前記孔部に挿入された前記溶着用ボスの先端部を超音波溶着して前記第1の内装部品に前記第2の内装部品が接合される車両用内装部品であって、前記第2の内装部品は、前記取付座の前記孔部の周辺部に超音波溶着用ホーンの接触面積が少なくなるように溝部が形成されていることを特徴とする車両用内装部品。 (もっと読む)


自動車産業に用いられる騒音減衰金属積層体などの多層アセンブリであって、多層アセンブリは、第一剛性層と第二剛性層とこれらの間に設けられた接着剤層とを有する。前記第一剛性層及び/又は第二剛性層に隆起したエンボス部の形の保持特徴部が形成され、該エンボス部は、ナットとボルト又は他の種類の固定装置を収容する固定孔の付近に配置される。保持特徴部は、多層アセンブリの固定孔の周囲の領域に剛性と向上した硬さを与えるとともに、剛性層間に接着剤層からの接着剤が存在しない空間を形成する。これにより、圧縮状態、スプリングバック及び/又はストレス緩和などの問題が解決されることで多層アセンブリの長期間の性能が向上する。また、複数の固定孔に対応したもの、不連続な保持特徴部を有するもの及びナットとボルトの代わりに溶接部を用いるものなどを含む、製造方法及び他の実施形態を提供する。 (もっと読む)


【課題】プルハンドルのドアトリムへの取付け時に、プルハンドルに仮止めされた装飾キャップ5が凹状取付け座部に覆い被さらない起立状態に保持できるよう構成した。
【解決手段】装飾キャップ5の一方側の係合片5aをプルハンドル4側の一方側の係合孔部4b−1aに係合した際に、一方側の係合片5aがプルハンドル4の底部4aに対して起立状態を保持すべく、プルハンドルに設けた一方の係合孔4b−1aに当接突起6を形成すると共に、当接突起6を装飾キャップ5の一方の係合片5a側に当接させることにより装飾キャップ5を起立させて、凹状取付け座部4bにおけるビス4bがプルハンドル4の上部開口4e側に表出するように構成した。 (もっと読む)


【課題】たとえ組付部品を取付ける取付け部の外周部に形成する脆弱部を設けたとしても、かかる脆弱部において所望の剛性を得るための成形金型のチューニングを容易にすると共に、成形金型による成形後の離型性を向上すべく成す。
【解決手段】インサイドハンドルユニット10を樹脂芯材2aに取付ける取付けボス3を側突事故時にもぎ取る脆弱部5を、樹脂芯材2aに形成した有底凹溝により構成すると共に、インサイドハンドルユニット10を当接載置すべく樹脂芯材2aに形成する凸状受け体6を、互いに隙間をもって離間形成された分割凸状受け部6a、6b、6cによって構成した。 (もっと読む)


【課題】ホットメルトによる接着や超音波溶着等の方法を用いずともフェルト材の捲り上がりを防止できると共に、しかもリサイクル時の内装部品からのフェルト材の分離作業が容易にする。
【解決手段】ドアトリム1の裏面に、吸音性或いは緩衝性を付与するフェルト材2を固定する場合、ドアトリム1の裏面にリブ3、3、3を互いに離間対向するように突設し、リブ3、3、3にそれぞれ第1の切欠き係合部3a−1、3a−1、3a−1を形成して、第1の切欠き係合部3a−1、3a−1、3a−1にフェルト材2の外周端末部を嵌入係止することによってフェルト材2をドアトリム1の裏面に固定した。 (もっと読む)


【課題】環境にも配慮した簡単な構造で、且つ低コストで、異音を確実に抑えることのできるピラーガーニッシュを提供する。
【解決手段】スライドプレート7が開口部20を塞いで保持され且つ摺動可能とするピラーガーニッシュAにおいて、開口部20の開口側縁20a又は開口部20の近くの主部2から延設される舌片状体5と、舌片状体5の先端部分52に設けられる係合部55と、舌片状体55の基端に対し開口部20側とは反対側の主部裏面域に設けられる被係合部25とを具備し、係合部55を被係合部25に係止し舌片状体5を反り返らせることによりその反り返った舌片状体5の腹部54のせり出し部分54aが、凹部24に側縁部72を挿入したスライドプレート7の板面に当接する。 (もっと読む)


【課題】孔部を覆うキャップを容易に確実に取り付ける。製造コストを低減する。
【解決手段】エアバッグ装置のカバー体に、被取付部21とキャップ22とを備えたキャップ装置20を備える。被取付部21は、基板部24に、孔本体部32と切欠部33とを備える。キャップ22は、キャップ本体部41の裏面側に突設した筒状部42の外周部から2方向に係合部44を突設し、1方向に係止部45を突設するとともに、先端部の2カ所から延設部46を延設する。キャップ22の係止部45を孔部31の切欠部33に位置合わせし、筒状部42を孔本体部32に挿入しながら回動することにより、係合部44が孔本体部32に係合し、キャップ22を被取付部21に取り付けできる。大きな力が加わり、係合部44が孔本体部32から外れた場合には、係止部45及び孔本体部32が基板部24の裏面側に当接し、キャップ22を抜け止めする。 (もっと読む)


【課題】フェンダカバーをフェンダに取り付ける際の組立性が良好となる作業車両のフェンダカバー取付構造を提供する。
【解決手段】フェンダ20または当該フェンダ20に取り付けられたシール部材21に、フェンダカバー25との対向面から突出する突出部材23を少なくとも一つ設けて、前記突出部材23を挿通させることが可能な貫通孔25aを前記フェンダカバー25に形成し、前記突出部材23を前記貫通孔25aに挿通させて、前記フェンダカバー25を前記フェンダ20または前記シール部材21に取り付けるものである。 (もっと読む)


【課題】加飾部材の取付構造を精緻なものとする。
【解決手段】本発明は、加飾された長尺状の本体部21と、本体部21とは熱膨張係数が相違するとともに、本体部21がはめ込まれる枠体部31と、を備える加飾部材20の取付構造である。本発明によれば、枠体部31に、本体部21と枠体部31との干渉を防ぐ逃し部40を設けることにより、本体部21と枠体31との干渉を防止することができるので、熱膨張係数の相違による各部材21,31の伸縮の差について考慮しなくても精緻な取付構造を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】車両のポール衝突時におけるドアトリムの平面くの字状の折れ曲がり破断を回避可能なドアトリム構造の提供を図る。
【解決手段】車両のポール衝突時にドアインナパネル1の側突変形荷重がドアトリム2にその前,後端部の被拘束部4F・5と4Rを支点としてドアグリップ6の配設部分に折れ曲がり変形荷重として集中的に作用すると、ドアトリム2の上縁部に設定された易離脱領域8でクリップ3がドアインナパネル1から離脱して、ドアグリップ6の配設部分を頂点とする平面くの字状の折れ曲がり破断が回避される。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材の締結部分の特定箇所に応力が集中することを回避して車両用内装材の破損を防ぐ。
【解決手段】本発明は、車両用内装材であるドアトリム10を構成するアッパボード20、ミドルボード30を連結する内装基材の連結構造であって、下端部21を有するアッパボード20と、下端部21に隣り合う上端部31を有するミドルボード30と、下端部21と上端部31とに沿って車両前後方向に延びて配置された本杢オーナメント部材50と、本杢オーナメント部材50を介在させて下端部21と上端部31とを間接的に連結する複数の締結部F1,F2とを備えた構成としたところに特徴を有する。 (もっと読む)


本発明は、燃焼機関内の構成部品の熱及び音響の遮蔽に使用し得る遮蔽素子を有する遮蔽装置に関するものである。本発明は、特に遮蔽装置の取り付けに関するもので、エンジン室又は足回りにおける熱、音及び振動発生部品から車体への熱、音響及び振動の伝達を分離する。
(もっと読む)


【課題】安価でかつ折れ線等の癖が付き難く、しかもインストルメントパネルとステアリングコラムとの間の隙間を確実に覆ってステアリングコラム周辺の外観見栄えを良くする。
【解決手段】可撓性を有するシート状物からなり、中間から折り返して両端末部11a,11bを重ねることで内部に空洞Sを有する変形可能な膨らみ部27が形成され、両端末部11a,11bがインストルメントパネル1に取り付けられて膨らみ部27が、インストルメントパネル1(メーターフード7の下壁部7a)と上下及び前後方向に移動可能なステアリングコラム3との間の隙間Cに位置し、膨らみ部27がステアリングコラム3の移動に追従して変形することで隙間を覆う。 (もっと読む)


61 - 80 / 298