説明

Fターム[3D038CA03]の内容

推進装置の冷却、吸排気、燃料タンクの配置 (22,903) | 燃料タンク・目的 (3,931) | 強度・剛性向上 (204)

Fターム[3D038CA03]に分類される特許

21 - 40 / 204


【課題】サイドボディアウタパネルの変形を防いで操作性や商品性の向上を図るとともに、部品点数の増加やコストアップを招くことなく車室内空間へのガス燃料の漏れを防ぐことができる車両のガス燃料充填用バルブ取付部構造を提供すること。
【解決手段】ホイールハウス3近傍のサイドボディアウタパネル5にガス燃料充填用バルブ4を取り付けた車両のガス燃料充填用バルブ取付部構造として、前記サイドボディアウタパネル5の裏側において前記ホイールハウスインナパネル3Aと前記ホイールハウスアウタパネル3Bを上方に延設し、前記ホイールハウスアウタパネル3Bの延設部に配管用孔3aを形成し、前記ガス燃料充填用バルブ4とこれに接続される燃料配管6の周囲を取り囲む筒状のインレットリンフォース7を前記サイドボディアウタパネル5と前記ホイールハウスアウタパネル3Bとの間に架設する。 (もっと読む)


【課題】圧力容器が受ける衝撃に起因する圧力容器およびブラケットに対する荷重を緩衝し、負荷を軽減する。
【解決手段】圧力容器10aと、圧力容器10aの軸方向の両端部分をそれぞれ保持し、サイドメンバ110a,110bに取り付けるためのブラケット30,40とを備える。ブラケット30,40が、取り付け部34,44と、保持部と、圧力容器10aへの押圧力の入力に応じて、取り付け部34,44とサイドメンバ110a,110bとの接触部分が互いに摺動するようにブラケット30,40をそれぞれ移動させ、ブラケット30,40の移動に伴い圧力容器10aをサイドメンバ110a,110bに対して回転させる圧力容器回転機構と、をそれぞれ含む。 (もっと読む)


【課題】燃料低透過性に優れるとともに、低コストで、層間接着性、柔軟性、低温衝撃性、耐熱性にも優れた燃料用ホースを提供する。
【解決手段】下記の(A)からなる管状の内層1と、その外周面に接して設けられた下記の(B)からなる外層2とを備えた燃料用ホースであって、これら両層に、電子線架橋による架橋構造が導入され、それにより層間接着されてなる。
(A)芳香族ポリアミド樹脂を主成分とし、下記(a)のモノマーを含有する樹脂組成物。
(a)ビニル基を有し、その架橋物のガラス転移温度(Tg)が0℃以下であるモノマー。
(B)ポリオレフィン系樹脂を主成分とし、下記(b)のモノマーを含有する樹脂組成物。
(b)ビニル基を有し、その架橋物のガラス転移温度(Tg)が30℃以上であるモノマー。 (もっと読む)


【課題】外部入力からの保護性能を落とすことなく当該圧力容器の位置決め性能を実現する。
【解決手段】FRP層は、ガス圧に耐える肉厚を備えた所要肉厚層と、外部入力から当該圧力容器1を保護する肉厚を備えた外部入力保護層21と、からなり、外部入力保護層21の一部がタンク軸線方向に切り欠かれて凹溝13が形成されており、該凹溝13にタンクバンド14を係合させて当該圧力容器1を車両に搭載する。凹溝13は、タンクバンド14の厚みの半分以上の深さを有する溝であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 燃料タンクを提供する。
【解決手段】 本発明は、支持機能を提供する補強装置(5、45)が中に配置された空洞(2)を有する燃料タンクに関する。高度な安定性を有し、製造するのにコスト効率のよい燃料タンクを提供するために、補強装置(5、45)は、圧縮力および引張り力を両方とも吸収できるように具現化される。 (もっと読む)


【課題】燃料タンクからの突出量が抑制されると共に、簡単な構成で組み立て作業性に優れ製造コストの抑制が得られる燃料タンクのコネクタを提供する。
【解決手段】燃料タンク1の外壁2に取り付けられるキャップ部11及び樹脂チューブ41が接続されるニップル30を備え、キャップ部11が燃料タンク1の外壁2に取り付けられる基部12及び外表面14に対して傾斜する軸線Zに沿ってフランジ当接面22、本体保持部23及び係止部25を備えた開口部20が貫通するホルダ部15を備え、ニップル30は本体部保持部23に回転可能に嵌合する本体部31と配管接続部33、本体部31と配管接続部33との境のフランジ32とを有し、本体部31の本体部保持部23内に挿入してフランジ32がフランジ当接面22に当接した状態で回動して係止部25に係合して本体部31の抜け方向の変位を規制しかつ回動可能に保持する係合部35を備える。 (もっと読む)


【課題】 エンジンルーム内などの高温雰囲気中においても安心して使用することができるような、経済的な多層樹脂管状体を得ようとする。
【解決手段】
外層2を融点が190〜300℃の熱可塑性樹脂で形成し、内層3を融点が150〜300℃であって液体又は気体に対する透過性が低い熱可塑性樹脂で形成することによって、耐熱性に優れた多層樹脂管状体1を得る。
上記外層を形成している熱可塑性樹脂は、120℃の雰囲気におけるフープストレスが10Mpa以上であるものを用いるとよく、また、上記内層を形成している熱可塑性樹脂は、ガソリン透過性において1.0g/m・day以下の特性を有するものを用いるとよい。 (もっと読む)


【課題】側突の際に、スライドドアのレールを収納するレール収納部が燃料タンクに当たることを防ぐことを可能にする。
【解決手段】左右のサイドシル13,13と、燃料を貯留する燃料タンク23と、この燃料タンク23の両側と左右のサイドシル13,13との間にそれぞれ配置され、車体前後方向に延ばした左右の補強メンバ12,12と、左右のサイドシル13,13から車体内側に突出させ、スライドドアのレールを収納するレール収納部71と、を備えた燃料タンクの配置構造20において、レール収納部71に、左右のサイドシル13,13から車体後方に且つ車幅方向内側に傾斜する収納部側傾斜部71aを備え、燃料タンク23に、燃料タンク23の側方に車幅方向内側に傾斜するタンク側傾斜部87を備え、タンク側傾斜部87を、収納部側傾斜部71aに沿わせて形成するとともに、平面視で収納部側傾斜部71aが形成される範囲内に形成した。 (もっと読む)


【課題】保護部材の製造と取り付けが容易で確実に燃料タンクを保護することのできる自動車用の燃料タンクの保護構造を提供する。
【解決手段】自動車用の燃料タンク10の保護構造において、自動車の車体の下面に形成された突部に対応した燃料タンク10の上面の部分に保護部材20を取り付ける。保護部材20は、金属板部30と、金属板部30の上面に接合された平板状のゴム部40と、金属板部30の下面に取り付けられた両面接着部50とを有する。金属板部30は、複数の孔部32、33が形成され、孔部に嵌合する複数の凸部42、43をゴム部40の下面に形成し、金属板部30の下面とゴム部40の凸部42、43を両面接着部50により燃料タンク10に接着した自動車用の燃料タンクの保護構造である。 (もっと読む)


【課題】給油ガンのノズルで燃料供給管を変形させたり、燃料供給管に亀裂を生じさせることを防止することを可能にする。
【解決手段】一端が燃料タンク21に接続され、他端に給油口26が形成される燃料供給管25と、給油口26の近傍にて燃料供給管25を車体11側に支持する支持部材31と、給油口26を塞ぐフィラーキャップ36と、を備えた燃料供給管の給油口構造20において、給油口26に、フィラーキャップ36が取付けられるフィラーキャップ取付部58が形成され、燃料供給管25の内周25aにパイプ部材51が設けられ、パイプ部材51が、フィラーキャップ取付部58の下端58aから支持部材31で支持される燃料供給管25の被支持部61まで延設されるとともに、燃料供給管25の内周25aの形状に沿わせた。 (もっと読む)


【課題】タンク用継手10は、シール性および耐衝撃性に優れるとともに、小型で挿入作業性に優れている。
【解決手段】タンク用継手10は、継手本体11、ニップル20およびガスケット30を有し、燃料タンクFT内をパイプPで外部に接続する。パイプPを圧入したニップル20は、継手本体11の装着孔11Sに挿入され、さらに、その挿入間隙にガスケット30で塞がれる。ガスケット30は、ニップル20の外壁、継手本体11の内壁を押圧するとともに、固定機構を構成する被係合部32aが継手本体11の係合部12bに係合することにより固定される。 (もっと読む)


【課題】 応力集中を抑制し、燃料タンク全体としての固有振動数を効果的に高めることで軽量化を図った燃料タンクを提供する。
【解決手段】 曲面を、エンドプレート7の中心部Pを通過する水平断面で曲率が形成される第1曲面7b1と、中心部Pを通過して水平断面に直交する垂直断面で曲率が形成される第2曲面7b2と、中心部Pおよび四隅の各コーナー部Rを含んで対角線S方向に延びる各三角領域Tに直交する断面で曲率が形成される第3曲面7b3との少なくとも8つの曲面A,B,C,D,Tを有する複合曲面で構成され、さらに三角領域Tの中心部Pを挟む両側縁T1,T2の延長線がドラム6のコーナー部RにおけるR止まりR0,R0´に挟まれた内方に位置する交点R1,R2に向かって延び交差するように設定する。 (もっと読む)


【課題】筒部における燃料透過を抑制すると共に強度を確保可能な燃料タンクを製造する燃料タンク製造方法と、筒部における燃料透過を抑制されると共に強度が確保された燃料タンクを得る。
【解決手段】燃料タンク12のポート部18における外側樹脂層22Aの厚みT1が、一般部32における外側樹脂層22Aの厚みT0よりも薄くなるようにポート部18を成形する。ポート部18の内側では、内側樹脂層22Cの実質的な厚みを厚くする筒部厚肉部34を形成する。 (もっと読む)


【課題】樹脂材料で構成されると共に燃料透過を抑制した燃料タンクを低コストで製造可能な燃料タンク製造方法と、樹脂材料で構成されると共に燃料透過を抑制でき部品点数も少なくて済む燃料タンクを得る。
【解決手段】上側燃料タンク構成体16Aを上下に挟んで、首部18及び延出部20を形成する。外型構成体62Aの凸部によって、延出部20には凹部26(薄層部28)を形成する。凹部26の下側では、延出部20を支持して補強する首部厚肉部42を形成する。 (もっと読む)


【課題】燃料タンクのタンク本体と支持ブラケットとがブロー成形により一体的に形成される場合において、車体側への燃料タンクの支持強度を向上させることが容易に達成できるようにする。
【解決手段】両金型25,26間へのパリソン30の挿入により、燃料タンク1のタンク本体3と支持ブラケット6とがブロー成形により一体的に形成される。支持ブラケット6の突出方向に沿った視線で見て、支持ブラケット6を板材の屈曲により形成される山形状、もしくは倒立山形状とする。支持ブラケット6の左右方向における中途部を構成して車体側に締結される被締結部9の板材厚さTaを、支持ブラケット6の基部近傍におけるタンク本体3の部分3aの厚さの2倍よりも大きくする一方、支持ブラケット6の左右各側部10の板材厚さTbをタンク本体3の部分3aの厚さの2倍よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】少ない数の補強部材でもタンクシェルの剛性を高め、タンクの軽量化を図ることができる軽量燃料タンクの提供。
【解決手段】アッパーシェル2とロアシェル3とを接合して形成される直方体状のタンクシェルと、タンクシェルの内底面から両長手壁面まで達するタンクシェルの短手方向に沿って固定されたタンク内側に凸の断面形状を有する1又は複数の補強部材4とを有し、補強部材4の板厚が前記タンクシェルの板厚以下で、前記1又は複数の補強部材4の重量が前記タンクシェル重量の十分の1以下とした。 (もっと読む)


【課題】内蔵部品が強固に燃料タンクの外壁内面に融着することができ、燃料タンクの外壁に衝撃等が加わっても、燃料タンクの外壁を保護することができる燃料タンクを提供する。
【解決手段】ブロー成形で形成され、内部に内蔵部品20を取付けられ、合成樹脂で形成された外壁を有する自動車用燃料タンク1において、内蔵部品20には、燃料タンク1の外壁の内面に融着して内蔵部品20を取付ける取付部材30が複数設けられる。取付部材30は、燃料タンク1の外壁の内面に当接する当接部32が形成され、当接部32は、当接面33と当接面33から突出する複数の当接ピン34が形成される。当接ピン34は断面形状が円形又は楕円形の円柱状又は円錐台状に形成されるとともに、当接ピン34の頂部の半径または長径と、当接ピン34の当接面33からの高さは、燃料タンク1の外壁の肉厚よりも小さく形成される。 (もっと読む)


【課題】燃料タンクの揺れに対する剛性を低下させることなく、高電位バッテリの配置スペースを確保できる燃料タンクシステムを提供すること。
【解決手段】車両用の燃料タンク10を備えた燃料タンクシステム1であって、燃料タンク10は、車幅方向に離間して対向配置された左液溜め部11および右液溜め部12と、これら左液溜め部11と右液溜め部12とを連通させる連通路13と、この連通路13よりも車両前方または後方に設けられ、左液溜め部11と右液溜め部12とを連結する連結板15と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)



【課題】耐圧性能に優れたインタンクチューブの提供を目的とする。
【解決手段】燃料タンク2内に配設され、燃料タンク2の変位および燃料ポンプ5の振動を吸収する構成を備えた単層構造の自動車燃料用インタンクチューブ1である。そして、上記自動車燃料用インタンクチューブ1が、比重0.950以上の高密度ポリエチレン(HDPE)を主成分とする樹脂材料からなり、かつ、下記の耐圧特性(X)を備えている。
(X)試験液〔Fuel C:メタノール=85:15(容量基準)〕中に80℃で168時間浸漬したインタンクチューブ内に、加圧媒体としてシリコンオイルを充填し、インタンクチューブの両端を試験用パイプで塞ぎ、昇圧速度1.0MPa/minで、室温にて耐圧試験を行い、インタンクチューブが破裂するか、もしくは試験用パイプが抜けた時の圧力(破壊圧力)が2.5MPa以上である。 (もっと読む)


21 - 40 / 204