説明

Fターム[3E060EA08]の内容

紙器 (42,068) | 収納物 (5,790) | 紙器の直接の収納物 (3,124) | 非流動体 (2,527) | 薄物、線物 (352)

Fターム[3E060EA08]に分類される特許

261 - 280 / 352


【課題】 製造過程から消費者が開封するまでの過程で収納箱上面板の切取部周辺に破損が生じることのない衛生用紙収納箱を提供する。
【解決手段】 略直方体形状の紙製収納箱1の内部に衛生用紙を収納するとともに、紙製収納箱1の上面板2に、衛生用紙の取出口Aを形成する切取部が形成されている。切取部は、紙製収納箱1の長手方向に沿って延在し、その幅方向両側縁が長手方向中央部から長手方向両端部に向けて互いに離間するように湾曲している。切取部の周囲には、切取部を挟んで紙製収納箱の幅方向両側に位置して切取部の幅方向両側縁と反対側に湾曲する第1の押罫部19と、切取部を挟んで紙製収納箱の長手方向両側に位置して第1の押罫部19とで切取部を包囲するように湾曲する第2の押罫部21とが形成されている。第1の押罫部19は、その延出方向両端部が切取部の幅方向両側縁から紙製収納箱1の幅方向に離間している。 (もっと読む)


【課題】食品包装用ラップフィルムを収納箱から引き出して切断する際の抵抗、特に、ラップフィルムを、収納箱に取り付けられた切断刃のいずれかの端部から切断を開始する場合、初期のカット抵抗を小さくさせることによって全体的なカット性を向上させたラップフィルム用収納箱を提供すること
【解決手段】 収納箱の切断刃が取り付けられた部位、即ち、掩蓋片又は前板の長手方向の両端辺の少なくとも片辺の先端領域を前板側又は収納室の内側に傾斜させる。 (もっと読む)


【課題】上板の一部に内容物の取出口となる開閉蓋板を備えた紙箱において、開閉蓋板を開閉するヒンジ部が開閉の繰り返しで切れたり、開封後に元に戻ったりせず、かつそのヒンジ部が美粧性にも優れた紙箱の提供にある。
【解決手段】上板51に内容物の取出口となる開閉蓋板52を備え、該上板51と開閉蓋板52の一辺とを連結する開閉自在なヒンジ仮想線53aを備えた紙箱1において、前記ヒンジ部が、そのヒンジ仮想線53aに沿って内面側から部分的にもしくは全長に亘ってハーフカット溝57aが刻設されている紙箱1とするものである。 (もっと読む)


【課題】単箱であっても袋を必要とせずに容易に持ち運ぶことができ、付加価値の高い箱詰型薄葉紙製品を提供する。
【解決手段】紙箱1内に薄葉紙の積層物を収容してなる箱詰型薄葉紙製品において、紙箱1が、薄葉紙を収容する本体部2と、この本体部2から突出する把手部3とを有するものとする。把手部3は本体部2の外面に重なるように折り畳まれており、把手部3の使用に際して、把手部3が本体部2の外面から起立されるように構成されていると好ましい。また、本体部2は内部に収容された薄葉紙を取り出すための取出口が形成されるようになっており、把手部3は取出口上を横切らない位置に設けられるか、あるいは取出口上を横切らない位置に移動可能であるのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】上板に内容物の取出口となる開閉蓋板を備え、該開閉蓋板の一辺をヒンジ部をとする紙箱において、そのヒンジ部が開封の繰り返しで切れたり、開封後に元に戻ったりすることがなく、美粧性にも優れ、かつ内容物の取出し易い紙箱の提供にある。
【解決手段】上板51に内容物5の取出口55となる開閉蓋板52が刻設され、該上板51と開閉蓋板52の一辺とを連結する折曲げ自在なヒンジ部53を備えている紙箱1で、前記ヒンジ部53は、ヒンジ仮想線53aに沿って断続的に並んだ複数の貫通するスリット20からなっていて、そのスリット20の形状は、下部に谷部を有するU字形状でなり、その谷部を形成する先端部20aが開閉蓋板52側に向かっており、各スリット20の端点20bは、上板51側に向かうように設けられ、かつ隣接する各スリットの端点20bがヒンジ仮想線53aを挟むように設けられている紙箱1である。 (もっと読む)


【課題】製品収納量に対して使用時の設置スペースが著しく小さくて済むような衛生繊維集合体の包装容器および製品を提供する。
【解決手段】衛生用繊維集合体が収容された第一の容器部20と、第一の容器部20と異なる衛生用繊維集合体または衛生用繊維集合体以外の物品が収容された第二の容器部30とを含む複数の容器部20,30を一体に形成する。 (もっと読む)


【課題】ラップフィルム装置の蓋体が弾性復元力により蓋体を閉じる方向へ回動し切断刃と人手とが接触する危険を防止する。
【解決手段】ラップフィルム装置は、箱体2、箱体2内に収容されるラップフィルムのロール5並びに箱体から引出されたラップフィルム31を切断可能な切断刃20を含む。箱体2は、厚紙製の箱本体3及び箱本体の上部開口38を開放可能に閉じる厚紙製の蓋体4を有する。蓋体4は、後壁14の上辺に折曲げ部43を介し連接される天板17、及び天板から垂下する蓋前壁18を有し、前記切断刃20は、蓋前壁18の下辺に沿って刃先21が配置される。前記折曲げ部43は、前記箱体2の外側に凸部を有するように型押しされたものである。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクをディスク収容部から容易に取り出すことができるディスク用ケースを提供すること。
【解決手段】 一対の割れ目6,6は、ディスク収容部4の周壁部のうち、トレイ台紙7の紙目に略直交する方向の両側部分にそれぞれ1つずつ設けられている。これらの各割れ目6,6は、トレイ台紙7の紙目に略直交する方向に沿って、補強紙8の外縁部からディスク収容部4の内周部まで連通している。
光ディスクDを抜脱する場合は、収容トレイ2を一対の割れ目6,6に沿って割るように外力が加えられると、一対の割れ目6,6を稜線としてトレイ台紙7が側面視略アーチ状に撓められる。すると、ディスク収容部4がトレイ台紙7の紙目方向両端よりも湾出されるように迫り出されて、光ディスクDが、保持突起5に嵌合されたままディスク収容部4から浮き上がって取り出しやすくなる。 (もっと読む)


【課題】シート状物を収納する内トレーが外ケースから抜け落ちないようにしたシート収納ケースを提供する。
【解決手段】両端が開放する筒状の外ケース11と、この外ケース11に差し込まれ、シート状物を収納する内トレー12とからなり、この内トレー12に設けられたスリット38の幅よりも広い幅のストッパー19を有する係止片17が、外ケース11の内側に設けられる。外ケース11に内トレー12が差し込まれるとともに、内トレー12のスリット38に係止片17が差し込まれる。内トレー12が外ケース11から引き出されると、係止片17のストッパー19がスリット38の周縁部に係合するので、外ケース11に内トレー12が係止され、内トレー12が外ケース11の上端から抜け落ちない。また、外ケース11に内トレー12が押し込まれても、係止片17の肩部40が内トレー12のスリット38の周縁部に当たり、外ケース11の下端から内トレー12が抜け落ちない。 (もっと読む)


【課題】板材を簡単な作業のみで組み立てができ、しかも中芯部分を支持する軸が形成され、円滑に引き出せるようにしたロールシート収容箱を提供すること。
【解決手段】角筒状に形成した本体と、本体の両側端部に連接した掛止フラップ5,5及び7,7と、被掛止フラップ6,6とを備え、掛止フラップ5,5及び7,7にはロールシートBの空洞状の中芯内に挿入可能な幅の第1軸受片5b,7bが形成され、該第1軸受片5b,7bは折罫線によって内側へ直角に折曲すると前記本体の開口部の略中心に位置して対向する第1軸受片5b,7bと相互に重合するようになっており、被掛止フラップ6には掛止フラップの第1軸受片5b,7bが相互に重合した状態で挿入可能なスリット状の挿入孔16が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車のフードの様な突起物を有する平板状の被収容体を下端部で安全かつ確実に支持する支持構造体の提供。
【解決手段】切り抜いたダンボールの平板体を折り曲げて縦置きに配置した被収容体10を下端部で支持するための支持構造体1は等幅の第1〜第10の壁部p1〜p10を連結して構成され、第2の壁部p2は第1の壁部p1に対して直角に折り曲げられ、第3の壁部p3は第2の壁部p2に対して直角に折り曲げられ、第5の壁部p5は第4の壁部p4に対して直角に折り曲げられて第1の壁部p1に重なっており、以下同様にして折り曲げられて壁部に重なっており、第2の壁部p2、第6の壁部p6、第10の壁部p10にそれぞれ第1の折り曲げ部4、第2の折り曲げ部5、第3の折り曲げ部6が設けられていて、第3の折り曲げ部6は第2の折り曲げ部5を折り曲げて形成される第2の切り込み線c2と第6の切り込み線c6の間に係合している。 (もっと読む)


【課題】内フラップの起き上がり回動によるフィルムとの接触を防止する。
【解決手段】芯体2にロール状に巻かれたフィルム1を収容する箱本体Cと、この箱本体C内の左右両側に起立状態で挿入されて芯体2の両端部を支持する一対の支持板7,7とから成る紙箱において、箱本体Cの左右両内フラップ11,11の箱本体内への突出長さMを、支持板7,7の下面を全面支持し得る寸法以上で、かつ、フィルム収容状態で支持板7,7を介して受ける荷重により内フラップ11,11が基端側を支点として起き上がり回動するとして想定される最大傾斜角度で内フラップ先端がフィルム1の下面と接触しない寸法に設定した。 (もっと読む)


【課題】外取りと内取りが選択可能で、専用のスタンドホルダーを不要としたロールシート用収納体及び収納体一体型ロールシートを提供する。
【解決手段】内部にロールシート1を収納可能とした、直方体形状の収納体であって、該ロールシート1の外周面に対向する面の少なくとも一面に、ロールシート1の外周からシートを引き出す外取り用取出口11を形成し、該ロールシ−ト1の端面に対向する面の少なくとも一面に、ロールシート1の内周からシートを引き出す内取り用取出口10を形成する。 (もっと読む)


【課題】ラップフィルムのロールを収容する箱体2が必要な強度を有すると共に、ラップフィルムを使い終わった後、箱体2を押潰し廃棄するとき、箱体2が弱い力で押潰される減容化容易な構造を有するラップフィルム装置を提供する。
【解決手段】前壁フラップ23及び後壁フラップ43の接着される面にハーフカット線が形成され、底壁フラップ33を前壁フラップ23又は後壁フラップ43から離間させる力が加えられたとき、前壁フラップ23又は後壁フラップ43の接着面の板紙材料が底壁フラップ33に付着されて剥離すると共にハーフカット線に沿って破断され、それにより底壁フラップ33が前壁フラップ23又は後壁フラップ43から容易に剥離可能である。 (もっと読む)


【課題】箱体への袋体の収容を容易とすることができる補助具を提供する。
【解決手段】補助具本体41を箱体3の長さ寸法より短めに設定し、補助具本体41の基端側を構成する太部51での横幅H1を、箱体3の幅寸法より広めに設定する。補助具本体41を箱体3に収容した状態で補助具本体41の両側縁42が箱体3の側面22に当接し、その中央部が上方に突出する山形状となるように構成する。補助具本体41上に配置した袋体2の端部を補助具本体41の先端にて下面側へ折り返した状態で、当該袋体2の端部を離脱可能に係止する係止部81を補助具本体41に設け、係止部81を、先端側へ向けて突出する山形のスリット82で構成する。 (もっと読む)


【課題】切断刃を用いて包装用媒体を切り取る際に、その切断刃を外部から隠蔽させた部分が邪魔にならないようにした包装用容器を提供する。
【解決手段】ロール状に巻回された包装用媒体(13)を収納する容器本体(11)と、容器本体(11)の開口部を覆って閉鎖する容器蓋(12)と、を有し、容器蓋(12)は、容器本体(11)の一頂縁(35)に連接し、一頂縁(35)を軸として容器本体(11)に対して回動可能な包装用容器(1)であり、容器蓋(12)の掩蓋片(15)には、開封片(2)が連接されており、掩蓋片(15)の裏面側には、包装用媒体(13)を切断するための切断刃(22)を有し、掩蓋片(15)は、切断刃(22)を掩蓋片(15)により被覆しつつ、且つ、掩蓋片(15)と切断刃(22)との間に隙間(30)を形成する形状からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、省スペースで且つ内部に収容した被収容物を取り出し易い収容箱を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の書類収容箱(収容箱)1は、直方体の箱型の本体2と蓋体3とを備えている。本体2を構成する第一長壁5aと第二長壁5bには、本体2の開口縁を形成している上縁部分から上方に向かって突出した突出部8a,8bが形成されており、蓋体3を構成する天板13の長手辺沿いには貫通孔15a,15bが設けられている。これらの貫通孔15a,15bには、本体2に設けられた突出部8b,8aが挿通されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】使用時開始時に常にラップフィルムの先端が定位置に突出して存在するようにして蓋をいちいち開放することなくフィルム先端の摘みあげを容易に行なうことができるようにする。
【解決手段】蓋体4が、ケース本体3内に押圧によって入り込む構成とし、一方その切断刃6をケース本体3の第2の長辺側面の開口縁に設けた構成とするものであり、ラップフィルム2bの切断にあたっては、蓋体4をケース本体3内に所要量押入させた状態で、切断し、切断後に蓋体を元位置に復元させ、この復元量に応じた長さをもって、ラップフィルムの先端部が、外部に押し出されて突出した状態で残されるようにすることによってフィルムの切断先端を例えば手探りでも摘むことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】意匠性に優れ、顧客吸引性に優れ、また、使用に際しても、取出しが容易で、収容体が乱れることなく美麗な状態を維持することのできる小袋収容箱及び小袋収容体の提供。
【解決手段】硬質のシート2からなる直方体状箱体3aの中央部に、箱体の開裂を可能とする破断部4が箱体3aを横断する方向に箱体3aの3面に亘って形成された小袋収容箱3であり、好ましくは、前記破断部4が、ミシン目又はノッチの刻設によって形成されてなることを特徴とする小袋収容箱。 (もっと読む)


【課題】補強材を別途用意することなく、側壁部を補強することができる箱体を提供する。
【解決手段】4つの側壁部11,12,13,14からなる四角筒状の本体部1と、本体部1の一方の開口端側の延設された第1及び第2内フラップ部21,22、並びに第1及び第2外フラップ部23,24と、本体部1の他方の開口端側に延設された第3及び第4内フラップ部32、並びに第3及び第4外フラップ部とを備える箱体において、第1及び第2内フラップ部21,22に切線を設けて、側壁部11,12に対向するように本体部1の内側へ折れ曲がり、第3及び第4内フラップ部32に当接する第1及び第2当接補強板片21a,22aを備える。 (もっと読む)


261 - 280 / 352