説明

Fターム[3J022ED06]の内容

クランプ・クリップ (16,490) | 被接続部材の材料 (974) | 板の材料 (429) | 非金属 (218) | 樹脂 (170)

Fターム[3J022ED06]に分類される特許

101 - 120 / 170


【課題】コルゲートチューブで外装されたワイヤハーネスの車体固定と車体アース接続の作業性を高め、部品点数も削減する。
【解決手段】コルゲートチューブ55の環状の凹凸部56と嵌合する凹凸部18、19を内周面に備える基部11および蓋部15と、基部11の外面から突出する車体係止用のブラケット部16を備えたコルゲートクランプ10を導電性樹脂で一体成形し、コルゲートチューブ55内を貫通するワイヤハーネス50よりアース線52を取り出し、該アース線52の絶縁被覆53を剥離して露出させた芯線54を基部11の凹凸部18の内面に接触させてコルゲートチューブ55の外面との間で固定し、ブラケット部16に車体パネル40から一体に突設した係止片41を挿入係止してブラケット部16と車体パネル40とを接触させることで、アース線52と車体パネル40とが導通される構成としている。 (もっと読む)


【課題】車体パネルへのアース接続作業の効率化および部品点数削減を図る。
【解決手段】一端側を連結部14を介して連結した一対の対向片部13の内面側に、開口部16側先端から折り返した一対の挟持片部15と、該挟持片部15よりも連結部14側から突設されて対向片部13の内面間に連結して開口部16側に向けてV形状に突出した変位部17と、変位部17の中心突出部17cから連結部14側に向けて突出した突き刺し部18とを備えたアース接続具10を導電性樹脂で一体成形し、突き刺し部18と連結部14の間に設けたアース線挿入空間19にアース線32を挿通した後、開口部16から車体パネル36の端縁36aに装着して挟持片部15を車体パネル36の表裏両面に接触させると共に、車体パネル36の挿入力で変位部17を押圧して連結部14側に反転させて突出させ、突き刺し部18でアース線32の絶縁被覆32aを通して芯線32bと接触させる。 (もっと読む)


【課題】ボード(20)面上に固定することができ、容易に外すことができないクリップ(50)を提供することにある。
【解決手段】共通の回動軸(CL1)まわりに互いに開閉する方向に回動する第1の挟持部(1)及び第2の挟持部(2)と、第1の挟持部(1)と第2の挟持部(2)とを閉方向に付勢する付勢手段(3)と、第1の挟持部(1)と第2の挟持部(2)とを、両者の成す角度(θ)が所定の角度(α)未満の状態から付勢手段(3)の付勢力に抗して開方向に回動させて成す角度が所定の角度(α)に達した際に、閉方向への回動を禁止する回動禁止手段(RK)と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】余長部分のカットを不要としつつも、作業効率の低下を抑制し、且つ、異音の発生についても抑制することが可能なバンドクリップを提供する。
【解決手段】バンドクリップ1は、電線束からなるワイヤーハーネスを巻き締めるバンド部10と、バンド部10を巻締状態で固定するバンド固定部20と、対象物に係合するクリップ30とが一体となったものである。また、バンド部10は、バンド部10の外周側に設けられるアーチ部13を有し、アーチ部13は、バンド部10が挿通可能な挿通孔13aを有している。 (もっと読む)


【課題】組み付けの容易性を維持した上で、組み付け時の嵌合感を向上させるとともに、引き抜き方向の力が予期せず作用した際でも、取付部が抜けてしまうことを防ぐことができる樹脂成形品の組み付け構造を提供する。
【解決手段】舌片部40の挿入方向とは反対側の係止爪42の側面において、係止爪42の基端側に形成された、係止孔12と当接する第1傾斜面46aと、舌片部40の挿入方向とは反対側の係止爪42の側面において、係止爪42の先端側に形成された、第1傾斜面46aよりも傾斜角度が大きい第2傾斜面46bと、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カバーがハウジングから浮いた状態であっても、確実にカバーを組み付け状態にロックする。
【解決手段】バネ部11を回動させる過程では、バネ部11の先端から屈曲状に延出する脚部14が、バネ部11側へ接近するように弾性変位しながら、脚部14の先端の押圧部16がカバー22の誘導面28上を係止凹部27に向かって摺動し、押圧部16は係止凹部27に到達する。このとき、カバー22がハウジング21から浮いた状態であれば、この後の更なるバネ部11の回動に伴い、押圧部16が係止凹部27を押圧することによって、カバー22がハウジング21に接近する方向へ押し動かされるので、ハウジング21に対するカバー22の組付けが進む。 (もっと読む)


【課題】小型で簡単な構成であって取り扱い易く、しかも、成形が容易で製作コストも低廉になしえ、作業の能率化も図れる電線絶縁保護管の端末固定具を提供する。
【解決手段】基体部1と基体部1から延設される固定バンド2及び係留バンド3とからなり、前記基体部1に挿通孔4,5を貫設し、固定バンド2と係留バンド3との側面にそれぞれ噛合部6,7を設けると共に前記各挿通孔4,5の内側面に挿通された固定バンド2または係留バンド3の抜脱を阻止する弾性噛合部8,9を設け、前記固定バンド2と係留バンド3とを互いに延長線上で直交するように設け、また、前記弾性噛合部8,9の一側と前記基体部1の一側とに前記噛合部6,7と弾性噛合部8,9との係合を外すことができる摘み片11,12を突設した構成からなる。 (もっと読む)


【課題】詰替用シャンプー液パック等のパウチのように重くて表面が滑り易いパウチを確実に挟持することができ、かつ所望時に簡単に取り外せるようにした挟持具を提供する。
【解決手段】本体1には、内部に対向状態に傾斜面2が形成され、下面及び両側面に開口する差込口3が形成されている。本体の内部には、2個のローラー9a、9b及び9c、9dを軸方向に並列したローラー群10、11が対向状態で収納されている。パウチの底部を扁平に折畳んで上記差込口から差し込むと、上記ローラー群10、11のローラーは上記傾斜面に沿って内方に移動し、パウチ5を挟持する。パウチを取り外す際は、スライドスイッチ18を押して上記ローラー群の一方を押し上げると、挟持作用が消失するから、容易に取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】ロック片のロックが解除されていても、対象物から保持具が外れることを防止可能な保持具を提供する。
【解決手段】長尺体を保持する保持部10に取付部50が配設され、保持部10は、ベース11に配設され、ベース11と共に長尺体を挟持する挟持部20と、挟持部20の自由端に形成されたロック片30を有し、ベース11には、ロック片30を受領してロックする受領部12が形成され、取付部50は、対向配置された第1の係合脚部51及び第2の係合脚部と、第3の係合脚部53を備え、第1の係合脚部51、第2の係合脚部及び第3の係合脚部53は、弾性変形することによりシャーシの係合穴に挿入され、弾性復元することにより係合爪をシャーシに係合させ、第1の係合脚部51及び第2の係合脚部は、受領部12に受領されたロック片30に押圧されて係合穴を画定する縁部に当接し、前記係合をロックする。 (もっと読む)


【課題】長尺部材を保持した防振材を保持部材で抱持して容易に被取付部材に締結部材で固定することができる長尺部材の保持構造を提供すること。
【解決手段】配管11〜14等の長尺部材1は、防振材2を介在して保持部材3で保持して締結具5により被取付部材4に固定される。保持部材3は、防振材2を抱持する抱持部31と、この抱持部31の両端部にそれぞれ形成された締付固定部32,33と、各締付固定部32,33に穿設された第1貫通孔32a,33aおよび第2貫通孔32b,33bと、を備えている。第1貫通孔32a,33aには、締付固定部32,33を一次締付させる一次締結具6が挿入される。第2貫通孔32b,33bには、保持部材3を被取付部材4に二次締付して固定する締結具5が挿入される。 (もっと読む)


【課題】 2つの被固定部材を連結固定する際に、1方の被固定部材に加工を施すことなく高い結合力により両者を固定することができるクリップを提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明のクリップ1は、第1被固定部材100と第2被固定部材200とを連結固定するために、孔2を備えた基部3と、基部より基部の正面側に突出した第1挟持部4と、第1挟持部と孔との間であって、かつ孔に隣接した位置の基部より正面側に突出し、孔の上方へと張り出した、第1挟持部との間に第1被固定部材を挟持する第2挟持部5とを有し、孔は、第2部材を基部の背面側に結合する締結部材202を基部の背面側より挿入され、第2挟持部は、締結部材が孔に挿入されることにより、締結部材に第1挟持部材側へと押圧され、第1挟持部材との距離を狭められるようにした。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく、作業性の良い、固定具、被固定部材の固定構造、被固定部材の固定方法及び固定具の固定解除方法を得る。
【解決手段】クリップ14の挿入部22を貫通孔16へ挿入して貫通孔16内を通過させると、爪部32は復元し、爪部32の上面が貫通孔16の周縁部に当接可能となる。この状態で、操作片26をボディパネル10の固定孔18へ挿通し、固定孔18内を通過させると、操作片26は復元し、操作片26が固定孔18の周縁部に当接可能となる。この状態から、操作部56を傾倒させて、ロックバー52をロック溝44に係合させる。これにより、操作片26はその移動が規制されると共に、ハウジング12がボディパネル10に固定される。このように、クリップ14のみでハウジング12をボディパネル10に固定させることができるため、従来と比較して部品点数を削減することができ、作業性も良い。 (もっと読む)


【課題】組み付け部品を本体部品に組み付けるためのクリップを組み付け部品に装着する場合に、設備費及び工数を低減しながら、クリップを組み付け部品に脱落しないように装着可能にして低コスト化を図る。
【解決手段】センターパネル1には取付座10を突設する。クリップ20は、頭部21と、頭部21から延びる第1挟持片部22及び第2挟持片部23とを有している。このクリップ20は、頭部21が取付座10の突出方向先端側に位置し、第1及び第2挟持片部22、23が取付座10を挟むようにして取付座10に取り付けられるようになっている。取付座10には、取付状態にあるクリップ20の頭部21よりも突出方向先端側へ向けて突出する延長部18を設ける。延長部18には、クリップ20の頭部21に対向するようにストッパ部19を設ける。ストッパ部19により、クリップ20が取付座10の突出方向へ移動するのを阻止する。 (もっと読む)


【課題】 袋口を挟み付けて保持できるクリップの提供。
【解決手段】 受容部20と嵌め込み部30の間に袋口等を置き、ヒンジ部12の位置で嵌め込み部30を折り曲げ、ロック部13に突起部16を嵌め込んで固定する。溝部21と脚部31により、袋口は強固に挟み込まれて固定される。 (もっと読む)


【課題】接続元や接続先が異なる複数の管を配管する作業や電線を配線する作業が容易で、配管作業や配線作業の時間を削減した線材又は管の車体への取付構造及びその車体への取付方法を提供する。
【解決手段】電線又は管の取付構造11は、壁(ダッシュパネル24)に取付けられている第1のクランプ部材66と、第1のクランプ部材66に取付けられている第2のクランプ部材67と、を備える。第1のクランプ部材66は、第1の電線や管を保持する第1の保持部71と、壁側のスタッド68に嵌合状態で掛止する車体用嵌合掛止孔73と、第2のクランプ部材67を嵌合状態で掛止する第2のクランプ用嵌合掛止孔75と、を備え、第2のクランプ部材67は、第2の電線や管を保持する第2の保持部91と、第2のクランプ用嵌合掛止孔75に掛止している掛止突起部92と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ボルトと配索物との干渉を防止しつつ、配索物を直線状に配索可能にする。
【解決手段】六角ボルト頭部に嵌合係止される係止穴12Aが形成された固定部12と、ワイヤハーネスやナイロン配管などの配索物の周囲に巻き回されてこれを拘束するバンド部14と、を含んでバンドクリップ10を構成する。そして、構造物としての車体パネルの表面に現れた六角ボルト頭部に係止穴12Aを嵌合係止することで、車体パネルに固定穴を開設せずに、六角ボルト頭部を利用してバンドクリップ10を固定する。このとき、六角ボルト頭部に対する固定部12の係止力を確保するため、係止穴12Aの直径を六角ボルト頭部の対角寸法以下とし、又は、係止穴12Aの内周面に円周を六等分する位置で軸方向に延びる6つの突起部を突設し、その先端に内接する内接円の直径を六角ボルトの二面幅寸法以下とすることが望ましい。 (もっと読む)


【課題】被取付部材に取付部材を着脱可能に装着するためのクリップによる取付構造において、衝撃荷重を受けたときに外れにくいクリップによる取付構造を提供する。
【解決手段】樹脂製のクリップ本体10は、内側に形成される、座面部材32を挟持する一対の座面係合部片14と、外側に形成される、被取付部材40の取付孔42に係止する係り斜面24とその上部のストレート面26を外方に突起形成し拡開方向に弾発力を付与された一対の取付係止片20とを有し、クリップ構造体12を被取付部品40の取付孔42に挿入して取付けた状態で、クリップ構造体12が取付孔42から抜ける方向に衝撃荷重を受けたとき、取付係止片20の係り斜面24に続くストレート面26がクリップ構造体12の取付孔42からの外れを遅延させるため該クリップ構造体12が取付孔42から抜けにくい。 (もっと読む)


【課題】クリップ本体の形状や材質を変更することなく、同一種類のクリップ本体を用いて取付部材を被取付部材に取付けたときに、異なる保持荷重に対応させる。
【解決手段】取付部材30に突設状態で配設される座面部材32にクリップ本体10を取付けて、取付部材30を被取付部材40に着脱可能に取付けるクリップ本体10による取付構造において、前記クリップ本体10は、内側に形成される、前記座面部材32を挟持する一対の座面係合部片14と、外側に形成される、前記被取付部材40の取付孔42に係止する係り斜面24を外方に突起形成し拡開方向に弾発力を付与された一対の取付係止片20とを有し、該座面部材32の前記座面係合部片14に挟持されない横幅位置で該座面部材32には前記取付係止片20に向けて座面係合部片14よりも厚みのある係合脇突起部36が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の削減によるコストの低減と工数削減による作業効率アップが可能なクリップ構造の提供。
【解決手段】 ファンシュラウド2における中央壁14の後面側にハーネスH1、H2を差し込み固定するクリップ部Kが一体に突出形成され、該クリップ部Kは、その先端側から第2ハーネスH2と第1ハーネスH1を順次差し込み収容可能な略U字状の差し込み固定部21が切欠形成され、差し込み固定部21の略U字状切欠開口縁部には差し込み固定部内に差し込み収容された第2ハーネスH2と第1ハーネスH1の抜けを阻止する第1の係止突部21dが形成されている構成。 (もっと読む)


【課題】車両用内装材に仮止めすることができ、ワイヤーハーネスの確実な固定と取外しを容易に行うことができるワイヤーハーネスの固定構造を提供する。
【解決手段】本発明は、車両用内装材10対してワイヤーハーネス30を仮止めするための固定構造であって、車両用内装材10の側端部には屈曲形状の切欠部60が形成され、切欠部60は、ワイヤーハーネス30を導入するための導入口61を備えるとともに、導入したワイヤーハーネス30を係止するための突起62a,63aが形成されており、これら突起62a,63aは、少なくとも対向する2つの第1切欠内面62と第2切欠内面63に対して形成されており、第1切欠内面62に形成された突起62aと、第2切欠内面63に形成された突起63aとが、互い違いに対向して配されていることを特徴とする。 (もっと読む)


101 - 120 / 170