説明

Fターム[3J040FA06]の内容

ガスケットシール (13,554) | 材料 (2,393) | 合成樹脂又はゴム (1,413) | 特定合成樹脂、特定ゴム (577)

Fターム[3J040FA06]の下位に属するFターム

Fターム[3J040FA06]に分類される特許

41 - 60 / 351


【課題】携帯電話等の電子機器のハウジングをシールするシール構造体であって、ハウジングを確実に密封すると共に、簡易な構成によって意匠性の向上を図ることが可能なシール構造体を提供する。
【解決手段】ハウジング2を密封するシール構造体1において、ハウジング2に取り付けられるシール部材10と、シール部材10と一体成形されており、シール部材10がハウジング2に取り付けられた状態において、少なくともその一部がハウジング2内部にある基板20と、基板20上に設けられる光源素子30と、を備えており、シール部材10が透明又は半透明であって、かつ光源素子30がシール部材10による密封領域内に設けられていることで、光源素子30から射出された光によってシール部材10の少なくとも一部が発光するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 Oリングおよびシールリングからなるフローティングシールを外側から保護して耐久性、寿命を向上することができるようにする。
【解決手段】 軸支持部材12の鍔部12Bと固定側シールリング19の大径鍔部19Aとの間で隙間17に臨む固定側Oリング21の外側面に吸油性材料24を塗布する。回転側Oリング22にも同様な吸油性材料24を、ローラ15のシール収容穴15Cと回転側シールリング20の大径鍔部20Aとの間で隙間17に臨む外側面に塗布する。この状態で、隙間17の外側から油液を注入すると、吸油性材料24が油液を吸収して異物侵入防止膜23を形成する。異物侵入防止膜23は、固定側シールリング19、回転側シールリング20、固定側Oリング21および回転側Oリング22のうち隙間17に臨む部位を外側から覆う。 (もっと読む)


【課題】ビードストッパーの着脱作業を容易にすると共に、ビードストッパー装着部からの空気漏れを防止し、リムの損傷を防止することを可能にしたカート用ホイールを提供する。
【解決手段】タイヤのビード部が嵌合されるリム2を備えたカート用ホイールにおいて、リム2のビードシート部と隣接する位置にリム2を貫通するように形成された穴22と、穴22に挿入される軸部31及び穴22よりも広い頭部32を有するビードストッパー3と、ビードストッパー3の軸部周りに配置されてビードストッパー3の頭部32とリム2との間に介在する弾性体リング5とを備え、穴22の内面に突起23を設ける一方で、ビードストッパー3の軸部31に突起23を収容可能であって2周未満の長さで螺旋状に延長するネジ溝34を設け、ネジ溝34の一方の端部を軸部31の先端側に開口し、ネジ溝34の他方の端部に突起23を係止する係止部35を設ける。 (もっと読む)


【課題】室温(約15〜30℃)では適度な表面粘着性を有していて耐リーク性能に優れ、高温(例えば80〜90℃)環境下においたのちのガスケットの表面粘着性の増大が抑制されるガスケット用材料、該材料に活性エネルギー線を照射して得られるガスケット、及び該ガスケットを用いたハードディスク装置を提供すること。
【解決手段】(A)(メタ)アクリロイル基を有するエネルギー線硬化型液状オリゴマー及び(B)下記一般式(1)で示される(メタ)アクリレートモノマーを含有するガスケット用材料であって、前記(A)成分と(B)成分との配合比[(A):(B)]が、質量比で、97:3〜20:80であるガスケット用材料。


(式中、R1は、水素原子又はメチル基を表し、R2は、炭素数4〜18の鎖式飽和脂肪族炭化水素基を表す。Wは、エチレン基又はプロピレン基を表す。また、nは、0〜2の整数を表す。) (もっと読む)


【解決手段】 シリンダヘッドガスケット1は、シリンダヘッド2側またはシリンダブロック4側のいずれか一方に設けた第1基板3と、シリンダヘッド2側またはシリンダブロック4側のいずれか他方に設けた第2基板5と、これら第1基板3と第2基板5との間に位置する中間基板6と、上記各基板に形成した燃焼室孔8および水孔10と、上記第1基板3と中間基板6との間に設けられるとともに上記燃焼室孔8を囲繞する環状のシム7とを備えている。
そして、上記中間基板6と上記第1基板3側との間に、上記水孔10を囲繞するシール手段12を設け、上記水孔10より第1基板3と中間基板6との間に流入した冷却液を上記シム7に隣接する空間Sへと流入しないようにシールする。
【効果】 冷却液の蒸発によるシール性の悪化を可及的に阻止することができる。 (もっと読む)


【課題】気密室の開口が扉若しくは蓋によって閉塞されるときに、開口を囲むように配置されたガスケットのガスケット当たりが当該開口の全周に亘って一様となるようなガスケットを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明に係るガスケットGは、開口52を有する第1の部材54、又は前記開口52を閉塞する第2の部材56の一方に取り付けられるガスケット本体部10と、先端側22がガスケット本体部10の上端面12aに対して傾斜し、ガスケット本体部10の取り付けられた第1の部材54又は第2の部材56と反対側の部材に気密状態で接するようにガスケット本体部10から伸びる気密保持片20と、ガスケット本体部10に対する気密保持片20の先端側22の接近を許容しつつガスケット本体部10と気密保持片20とを連結する位置保持部30とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】アウトガスの少ない低硬度層を形成できる活性エネルギー線硬化性組成物およびその硬化物から形成されたガスケットを提供する。
【解決手段】下記の(a1)、(a2)及び(a3)成分を反応させて得られる側鎖に(メタ)アクリロイルオキシ基を有するポリウレタン化合物(A)、及び光重合開始剤(B)を含有する活性エネルギー線硬化性組成物。(a1):数平均分子量1000以下のジオール、(a2):1個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を有するジイソシアネート、(a3):前記(a2)成分以外のジイソシアネート。この組成物は、さらにチクソトロピック剤(C)を含むことができる。前記組成物の硬化物。この硬化物の層が基材上に積層されたガスケット。 (もっと読む)


【課題】 スピンドルの駆動モータやスピンドル軸受部等から発生した熱を効率よく冷却し、外部の真空環境に対しアウトガス等の発生を抑えて真空環境を所望の清浄度に保つと共に、シール部材の劣化を防止し得る冷却構造を備えた静圧気体軸受スピンドルを提供する。
【解決手段】 静圧気体軸受スピンドルは、回転軸2と、回転軸2を支持しこの軸心回りに回転自在に支持する静圧気体軸受3と、モータ4とを備える。ハウジング本体1A,1Bの表面と、同ハウジング本体の表面に重ねられる閉塞部材32,34との間に冷却液が循環する流路33,35を設け、両者の重なり面に介在して流路33,35を密封するシール部材42a,42b、50a,50bを流路33,35に対して内外に並ぶ2重構造に設ける。2つのシール部材42a,42b、50a,50bを互いに材質の異なるものとする。 (もっと読む)


【課題】高度の物性と多量の吸水性を併せて保持し、且つ安全性に優れた水道用ゴムパッキンを提供する。
【解決手段】水道用ゴムパッキンに課せられる安全衛生条件を満足すると共に高度の物性を保有し、且つ適当な水膨潤性を賦与することによって解決した。ゴムパッキンは使用中に水道水を吸収し自ら体積を増すことにより水密性を保持する。その具体的な方法はゴムに吸水性材料を多量に加えた水膨潤性の優れたゴム層とゴムに吸水性材料をより少量加えた物性の優れたゴム層から成る積層物を加硫成形して水道用ゴムパッキンを製造した。 (もっと読む)


【課題】シール部の状態を安定化させることでシール性能の向上を図ったセパレートプレートを提供する。
【解決手段】金属プレート2の表面上に設けられるエラストマー製の第1のシール部4の近傍に、第1のシール部4よりも硬度が高く、かつ高さの低い、エラストマー製の第2のシール部5を設けることによって、第1のシール部4の過度な圧縮を抑制する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、離型性が良好で、ばりのない、且つ被シール部材への装着作業性に優れた粘着性のある硬化性液状樹脂組成物のパッキン、及び製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
支持フィルムが剥離容易なように一体化したパッキンであり、パッキンが、下記(A)〜(C)成分を含有する硬化性液状組成物を硬化させて得られた硬化物であることを特徴とする支持フィルム一体化パッキン。
(A)1分子中に少なくとも平均1個を超えるアルケニル基を有する、分子量が1,000〜50,000の、ポリオキシアルキレン重合体
(B)1分子中に少なくとも2個のヒドロシリル基を有する化合物
(C)ヒドロシリル化触媒 (もっと読む)


【課題】
多量に可塑剤を添加してもなお、ロール加工性が良く、ブリードレスに優れるクロロプレンゴム組成物及びこのクロロプレンゴム組成物から得られる低硬度な加硫物を提供する。
【解決手段】
メルカプタン変性クロロプレンゴム、または、キサントゲン変性クロロプレンゴムから選ばれる少なくとも一種の、ムーニー粘度(ML(1+4) 100℃)60〜140のクロロプレンゴム100質量部と、数平均粒子径60nm〜500nmかつJIS−K6221吸油量A法によるDBP吸油量25ml/100g〜160ml/100gのカーボンブラック10〜30質量部と、フタル酸エステル系可塑剤、ナフテン系ラバーオイル、エーテル・エステル系可塑剤、石油系芳香族プロセスオイルから選ばれる少なくとも一種の可塑剤80〜140質量部と、ファクチス20〜100質量部を含有するクロロプレンゴム組成物である。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のOリングは、大気雰囲気で150℃以上の高温になると、熱分解を起こし、気密性を維持できなくなることが観測された。
【解決手段】処理容器と蓋体とを気密封止するOリングの外気側に、不活性ガスを流すと共に、Oリングの外気側に形成される気体通路を封止カバーによって覆う構成の外気遮断容器が得られる。更に、Oリングの接触面に、酸化アルミニウム層を形成することによって、Oリングの熱分解温度を上昇させることができる。 (もっと読む)


【課題】
太陽電池モジュールの耐水性、耐熱性、生産性の向上を可能とする太陽電池モジュール用ガスケット部材、および当該太陽電池モジュール用ガスケット部材を用いた生産性の高い太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】
エチレン・α−オレフィン・非共役ジエン共重合ゴムを前記共重合ゴム成分100gあたり0.005〜0.1molの有機過酸化物により架橋した共重合ゴムを用いて、太陽電池モジュール用ガスケット部材を作成し太陽電池モジュールを製造する。 (もっと読む)


【課題】セパレータの薄肉化を目的に、セパレータに成形不良の無いガスケットを一体成形出来る燃料電池用ガスケットを提供する。
【解決手段】セパレータ1の表面に設けた溝部11にゴム状弾性材製ガスケット2を一体成形してなる燃料電池用ガスケットにおいて、ガスケット2と一体成形されると共にガスケット2と略平行であって、ガスケット2のリップ部21の頂部よりも低い、弾性材料が流動する流動用厚肉部3が存在することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シール及び関連のシーラントを塗布するための、より信頼性が高く効果的な手法を提供する。
【解決手段】一体型シール及びシーラントパッケージ10は、複数の表面を有する既製のシール要素20と、この複数の表面のうち1つ以上と嵌合する高温シーラント組成物22と、既製のシール要素と高温シーラント組成物を包囲するバッカー材24とから成る。このバッカー材は、封止されるべき隣接部品どうしの間に、シール要素20とシーラント組成物22と一緒に、このバッカー材を取り付けられるようにする組成を有する。 (もっと読む)


【課題】バックアップリングが,シリンダヘッドの装着孔と分配コネクタとの間の軸ずれを吸収して常に分配コネクタの接続口の内周面及びシール溝の底面に的確に密接し,シール部材を損傷することなくシール溝からのはみ出しを確実に防ぐようにする。
【解決手段】燃料入口筒部6の外周のシール溝10において,シール部材11と,シール溝10の軸方向内側の側壁10aとの間に介装されるバックアップリング12を,シール溝10の底面に嵌合する弾性材製で環状の内環部材12aと,内周面をこの内環部材12aの外周面に,外周面を接続口16の内周面にそれぞれ嵌合する硬質材製の外環部材12bとで構成した。 (もっと読む)


【課題】高水蒸気バリア性と低シロキサン吸着性を両立するガスケットを提供すること。
【解決手段】(A)エネルギー線硬化性官能基を有する水添又は未水添芳香族ビニル−共役ジエン共重合体を含有する層、及び(B)前記(A)成分とは異なるエネルギー線硬化性材料を含有する層からなるガスケットであって、前記(B)成分を含有する層が、前記(A)成分を含有する層の全体(被着体との接着面を除く)を覆っている、二層ガスケット。 (もっと読む)


【課題】鍔付管継手のシール性に優れ、鍔付管継手を有する管同士を液密状態に接続することのできる鍔付管継手用シールパッキン材及び管の接続方法を提供すること。
【解決手段】自己接着性シリコーンゴム組成物を成形して成る鍔付管継手用シールパッキン材2、並びに、鍔付管継手13、23を有する管11、21を接続する方法であって、鍔付管継手13又は23を有する第1の管11及び第2の管21を鍔付管継手13及び23同士が対面するように配置し、鍔付管継手13及び23の間に自己接着性シリコーンゴム組成物を成形して成る鍔付管継手用シールパッキン材2を介挿し、鍔付管継手13及び23同士を締結具31で締結して鍔付管継手用シールパッキン材2を圧縮し、鍔付管継手用シールパッキン材2を硬化する管11及び21の接続方法。 (もっと読む)


【課題】より軽微な押圧でも確実な気密性が得られるパッキンを提供すること。
【解決手段】弾性材料からなる長尺部材であり、中空部分2aを有する筒部2と、該筒部2に形成され取付に寄与する係止部3と、上記筒部2の上記係止部3と反対側に形成されたヒレ部4とからなり、上記筒部2と上記係止部4とが断面略コの字形状をなすように形成されており、略コの字形状開口部分において、上記筒部2には上記係止部3と上記筒部2との間隔が広くなるように傾斜部2bが形成されており、上記ヒレ部4が、上記中空部分2aの内径を2等分する線よりも傾斜部2b側に形成されているパッキン1。上記ヒレ部4が、先端にいくに従って筒部2から離れるように反った形状であるパッキン1。上記係止部3の先端に、かえし部3aと突起部3cが形成されているパッキン1。 (もっと読む)


41 - 60 / 351