説明

Fターム[3L211DA96]の内容

車両用空気調和 (23,431) | 形態、機構 (7,033) | 車両への取り付け方 (292)

Fターム[3L211DA96]に分類される特許

81 - 100 / 292


【課題】床下トランクスペースの縮小を容認しつつ、車両の転倒角や走行安定性への影響あるいは架装性の低下を改善できる車両用空気調和装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両の床下に架装可能とされているフレーム14と、該フレーム14上に一体に組み込まれるコンデンサ24およびコンデンサ用ファン25からなるコンデンサユニット16と、フレーム14上に一体に組み込まれるエバポレータ19およびエバポレータ用ファン20からなるエバポレータユニット15(15A,15B)と、を備え、エバポレータユニット15(15A,15B)は、車室内からダクトを介して導入した空気をエバポレータ19に流通させて温調し、該温調風をエバポレータ用ファン20およびダクトを介して車室内に送風する流路を形成するエバポレータボックス18を備えている。 (もっと読む)


本発明は、特に車両の駆動モジュールを冷却するための、冷媒回路(10)の冷媒ライン(11)を接続する連結部(16)に関し、この連結部は、膨張弁(20)を収容しており、この膨張弁(20)は、冷媒回路(10)を第1および第2のサブエリア(30、32)に分離し、連結部(16)は、蒸発器(26)のための冷媒供給ラインおよび冷媒循環ラインに直接接続され、連結部(16)は、冷媒供給ラインおよび冷媒循環ラインの連結接続部(36、38)をそれぞれ備え、これらの連結接続部は、共通締結装置(44)によって膨張弁(20)に取り外し可能に取り付けられ、ここで、この共通締結装置(44)は、連結接続部(36、38)から見て膨張弁(20)の反対側から取り付けおよび取り外しのためにアクセスできるようになっている。 (もっと読む)


【課題】車両用空気調和装置のレール方向長さを小さくし、JIS規格の電車用ユニットクーラーE6602に定められている耐電圧試験に合格可能な車両用空気調和装置を得ることを目的とする。
【解決手段】空調装置本体枠3と、上面カバー4及び側面カバー5とから外殻を構成した車両用空気調和装置であって、空調装置本体枠3の端面に絶縁シート11を貼付又は絶縁塗料を塗布して絶縁塗装膜を形成したものである。 (もっと読む)


本発明は、電力設備に電力を供給するための接続デバイスに関し、この接続デバイスは、電源に電気的に接続されるように構成された第1の導体(3)と、電力を供給すべき電気設備に機械的および電気的に接続された第2の導体(5)とを備える。本発明によれば、この接続デバイスは、第1の導体(3)および第2の導体(5)の接続箇所を被覆する、機械的に保持された電気絶縁性のオーバーモールド(7)を備える。
(もっと読む)


【課題】周辺機器への影響を最小限に留めることができる暖房用プレヒータの配置を可能にする。
【解決手段】リアエンジンバス10の車体後部12にエンジンルーム26が形成されている。エンジンルーム26はアウトリガ24で前方領域と仕切られ、エンジンルーム26の右側空間に車体前後方向に排ガス処理装置付き排気管30が配設されている。アウトリガ24に隣接して、排気管30の上方空間にケーシング36が配設され、ケーシング36内に暖房用プレヒータ38が収容されている。ケーシング36の床板36aを車体前後方向斜めに配置された支持バー50で片持ち支持している。排気管30の上方空間を利用して暖房用プレヒータ38を配置できる。 (もっと読む)


【課題】導電性の安定及び向上を図るシートセンサを提供する。
【解決手段】シートセンサ10は、表面部12と保水層15とを含む電極層16を有する。表面部12は、表面が、車両の運転席の座面を形成するとともに、着座した運転者の臀部と着衣を介して接する。電極層16に含まれる保水層15は、第1の流路部19の通孔19aを通じて加湿空気が送られる。すなわち、電極層16は、導電性を有するとともに、保水層15により保水性を有する。よって、保水層15に水分を供給することにより電極層16の保水性を高めることができる。そして、表面部12における水分置換を促進して運転者の臀部部分の着衣を適切に加湿し、シートセンサ10の導電性の安定及び向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を大幅に低減可能で電気自動車等に好適な、かつデシカントロータを適切に組み合わせることによりさらに消費電力を低減可能な車両用空調装置を提供する。
【解決手段】少なくとも冷媒の圧縮機、凝縮器、蒸発器を有する冷凍回路を一つのユニット内に組み込むとともに、空調風の流れ方向に関して凝縮器と蒸発器を併設し、凝縮器通過風と蒸発器通過風を前記ユニット内のエアミックスゾーンで混合して車室内に送るようにしたことを特徴とする車両用空調装置。 (もっと読む)


【課題】サンバイザを必要に応じて後付けするにあたり、構造の簡略化及びコストダウンを可能にする。
【解決手段】運転座席4の周囲を覆うキャビン8と、該キャビン8の上部フレーム10に取り付けられてキャビン8の天井部を形成するインナールーフ14と、キャビン内を空調する空調装置とを備えるトラクタにおいて、運転座席4の前方上方にサンバイザ18を設けるにあたり、平面視コ字状に形成されるブラケット19の両端部を、上部フレーム10に対してインナールーフ14と共に共締めして固定すると共に、ブラケット19の中央部にヒンジ20を介してサンバイザ18を回動自在に取付け、さらに、ブラケット19のコ字状空間に臨ませて空調装置の吹出口17を配設する。 (もっと読む)


【課題】フロアスペーサとフロアダクトの床面への配置作業が簡単になり、しかも、フロアスペーサの座屈(部分的な変形)を抑えることができ、かつ、部品点数を削減することができ、また、吸音性を高めることができる自動車用フロアスペーサ一体フロアダクトの提供を目的とする。
【解決手段】合成樹脂製のフロアダクト11は、管状のダクト本体部13の側部17、18から外方へ突出した板状部21、23を備える構成とし、フロアスペーサ31、33は、ダクト本体部13の側部17、18にフロアダクト11と一体に設けた多孔質発泡体で構成し、フロアダクトの板状部21、23をフロアスペーサ31、33内に埋設し、あるいはフロアスペーサ31、33の上面に位置させた。 (もっと読む)


【課題】静電霧化によって得たミストを効果的に室内に拡散させることができるものとする。
【解決手段】高電圧が印加される放電電極11と、上記放電電極11を冷却して放電電極部分に空気中の水分を基に静電霧化させるための水を生成させる冷却手段13と、静電霧化したミストを放出する放出口とを備える静電霧化装置1が設けられた空調装置2である。静電霧化装置1は、上記空調装置2における吹き出し口25に至る送風路24外に配設されているとともに、上記放出口からのミストを上記吹き出し口25に導く導入管15を備え、上記導入管15は帯電しにくい材質からなるフレキシブル管で形成されている。静電霧化装置1の上記放出口から吐出されたミストは上記導入管15を経て吐出され、空調装置2の上記吹き出し口25からの風に乗って室内に拡散される。 (もっと読む)


【課題】 パネルに対するリングリテーナの回転角度位置を容易に狙った角度位置にすることができ、リングリテーナを容易にパネルに嵌めることができる車両用内装装置の提供。
【解決手段】リングリテーナ30の位置決め用突起32が、パネル20に設けられる位置決め用溝24の周方向長さと略同一の周方向長さであり、位置決め用溝24に嵌りパネル20に対するリングリテーナ30の回転角度位置を決める。そのため、位置決め用突起32を位置決め用溝24に嵌めるだけで、パネル20に対するリングリテーナ30の回転角度位置を狙った角度位置にすることができる。また、リングリテーナ30をパネル20の棚部22に乗せて立ち上がり壁23によってガイドされながらパネル20に対して回転させることで、位置決め用突起32を位置決め用溝24に嵌めることができる。 (もっと読む)


【課題】燃焼式ヒータを容易に取り付けるとともに換気を不要にできる燃焼式ヒータの取り付け方法、ならびに燃焼式ヒータを備えるキャビンを提供する。
【解決手段】キャビン10は、キャビン本体11と、キャビン本体11の背面に形成された開口部の縁端に沿って装着されるウェザーストリップ14と、ウェザーストリップ14を介してキャビン本体11の一部を構成するように開口部に取り付けられる支持板8と、キャビン本体11の外側に配置され、支持板8に支持される燃焼式ヒータ2と、キャビン本体11の内側に配置され、燃焼式ヒータ2にキャビン本体11の空気を導入する吸気口と、キャビン本体11の内側に配置され、燃焼式ヒータ2で暖められた空気をキャビン本体11に送る温風吹出口と、支持板8を貫通し、燃焼式ヒータ2と吸気口とを連通する吸気管4と、支持板8を貫通し、燃焼式ヒータ2と温風吹出口とを連通する温風吹出管5とを備える。 (もっと読む)


【課題】ルーフ部の後部の収納空間に配備された空調ユニットへのキャビン内空気及び外気の供給を可能にする。
【解決手段】収納空間40の前側に位置するインナルーフ30の後部中央に、キャビン内空気の空調ユニット36への供給を可能にする内気供給口41を形成すると共に、内気供給口41に対向するアウタルーフ31の後部中央に、外気の空調ユニット36への供給を可能にする外気供給口42を形成する。 (もっと読む)


【課題】エアコンユニットを備えたキャビンを有する作業車両において、ボンネットとエンジンの間に、エアコンユニット用の冷媒管を配管するとともにマフラーを設置した場合でも、製造コストを低く抑えることが可能な作業車両を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、エンジン6上方を覆うボンネット4を開状態で保持するステー14を起立姿勢と倒伏姿勢に案内するガイド16を、エンジン6上方において前後方向となるように設けると共に、エンジン6後方にエアコンユニット26を装備するキャビン7を搭載し、前記エアコンユニット26の冷媒管29をボンネット4内においてエンジン6の後方側から上方側を通過させて前方側のコンプレッサー31に配管するにあたり、同じくボンネット31内に設けるマフラー39からの熱が冷媒管29に伝わらないように、当該冷媒管29をマフラー39とは反対側の、前記ガイド16の側面に沿わせて配管する。 (もっと読む)


【課題】小型車両温度調節システムを提供する。
【解決手段】本発明の小型車両温度調節システムは、蒸発器ユニット、凝縮器ユニット、およびコンポーネントユニット、ならびに冷媒回路を備え、該蒸発器ユニットおよび該凝縮器ユニットは、それぞれ、筐体内に、空気流熱交換器、ならびに送風器を有する。該コンポーネントユニットの内部には、他の回路コンポーネントが配設される。該蒸発器ユニット、該凝縮器ユニット、および該コンポーネントユニットの該筐体は、相互接続された小型筐体配設を形成する。該熱交換器は、該小型筐体配設の内側に配設される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、取り付け・取り外しがともに容易であるとともに、衝撃を与えても外れないこと、高い意匠性を確保できる取付構造を提供すること、などを目的としている。
【解決手段】このため、車両用内装部品等の母材の適所に取付構造部を形成して取り付けられる意匠部品の取付構造であって、部品に一体的に設けられた押し込み(クリップ)と弾性的に可働な引っ掛け爪とを備えた意匠部品の取付構造において、部品(操作パネル)の表層部の背面の一端縁(上端縁)側に押し込み(クリップ)と引っ掛け爪とを近接させて設け、この一端縁(上端縁)側の押し込み(クリップ)を隙間および相対的移動によって弾性的に回動可能とする一方、表層部の背面の他端縁(下端縁)側には押し込み(クリップ)のみを設ける。 (もっと読む)


【課題】後席の乗員の快適性を高める。
【解決手段】ケーシング12内には、運転席側エアミックス空間R3Drと助手席側エアミックス空間R3Psとが形成されている。ケーシング12内には、運転席側エアミックスダンパ13Drと、助手席側エアミックスダンパ13Psとが配設されている。さらに、ケーシング12には、運転席側エアミックス空間R3Drに連通する運転席側通路R7Drと、助手席側エアミックス空間R3Psに連通する助手席側通路R7Psとが設けられるとともに、車室の後席へ向けて延びる後席用ダクト69と、後席側ダンパ71とが設けられている。後席側ダンパ71により、運転席側通路R7Drと助手席側通路R7Psとの開度を変更する。 (もっと読む)


【課題】エアコンユニットを有する車両用キャビンにおいて、天井部側へのエアコンユニットの取付け作業負担を低減させる車両用キャビンを提供することを課題としている。
【解決手段】本発明は、天井部側にエアコンユニット37を取付支持した車両用キャビンにおいて、天井部側に下方からエアコンユニット37の一端側を上下揺動可能に係合支持する支持部47を設けるとともに、天井部側に沿う上方揺動状態のエアコンユニット37の他端側を取付ける取付部48を天井部側に設けた。 (もっと読む)


【課題】コンプレッサの防振構造を不要として、部品点数を削減し、コスト、重量、組付作業性の点で有利な電気自動車の搭載構造を提供すること。
【解決手段】モータユニット10を、サスペンションメンバ70を介してモータルームERの下部に配置して車体側部材に弾性支持し、インバータ50を、モータユニット10の上下方向上側に空間250をもって車体200に固定し、車載空調装置の冷媒を圧縮するコンプレッサ80を、空間250内に配置してモータユニットハウジング11に取り付けたことを特徴とする電気自動車の搭載構造とした。 (もっと読む)


【課題】エンジンルームのスペースを大きくすることなく、コンデンサを効率よく冷却するエアコン装置、及びそのようなエアコン装置を備えた作業車両を提供する。
【解決手段】ボンネット13によって上方をカバーされたエンジンルーム内にエンジンとエンジン冷却装置とを配置するとともに、キャビン4を備えた作業車両のためのエアコン装置5であって、ボンネット13にコンデンサユニットハウジング7が設けられ、コンデンサユニットハウジング内にエアコン用コンデンサユニット6が配置されている。 (もっと読む)


81 - 100 / 292