説明

Fターム[4B018MD07]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 栄養改善物質・菌類 (19,820) | 有機化合物 (9,749)

Fターム[4B018MD07]の下位に属するFターム

Fターム[4B018MD07]に分類される特許

141 - 160 / 1,090


【課題】異なった作用機序を有して相乗効果を示す、新規栄養補助食品組成物の提供。
【解決手段】活性成分として、レスベラトロール又はその誘導体、代謝産物若しくは類似体を含み、さらに、EGCG、ゲニステイン、ビタミンE、多価不飽和脂肪酸、γ−リノレン酸及びビタミンKから選択される少なくとも1種の付加的な成分を含む組成物。この組成物は、抗炎症効果を示し、食物若しくは飲料であり得るか、又は、食物用若しくは飲料用のサプリメントであり得るか、又は、医薬組成物であり得る。 (もっと読む)


【課題】食経験等ヒトへの使用経験が豊富な単量体を原料とし、優れたリパーゼ阻害活性を示す重合体を提供する。
【解決手段】本発明の重合体は、バニリン、オイゲノール、マルトールまたはそれらの類縁化合物を酸化重合して得られる。バニリンの類縁化合物は、所定のフェニル化合物であり、オイゲノールの類縁化合物は、所定のフェノール誘導体であり、マルトールの類縁化合物は、所定のマルトール誘導体である。酸化重合をする際に、オキシダーゼまたはペルオキシダーゼを用いる。 (もっと読む)



【課題】アセスルファムカリウムに特有の金属味が抑制されてなる、風味良好なアセスルファムカリウム含有飲料、当該アセスルファムカリウム含有飲料の製造方法、及びアセスルファムカリウム含有飲料の金属味を抑制する方法を提供する。
【解決手段】アセスルファムカリウムの濃度[A](mg/kg)に対するネオテームの濃度[B](mg/kg)の比[B]/[A]が0.005〜0.12となるように、アセスルファムカリウムの濃度[A]が100〜500mg/kgとなるように、ネオテームの濃度[B]が0.5〜10mg/kgとなるように、かつ栄養甘味料の濃度をショ糖換算した量[c](質量%)が5質量%以下となるように、アセスルファムカリウム含有飲料におけるアセスルファムカリウムの濃度、ネオテームの濃度及び栄養甘味料の濃度を調整する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、化粧料(但し、医薬部外品を含む)、食品等に好適な、新規な母核を有するメラニン産生抑制剤、並びに、当該成分を含有する組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】 下記一般式(1)に表される化合物、その異性体及び/又はそれらの薬理学的に許容される塩からなるメラニン産生抑制剤、ならびに、当該成分を含有する組成物を提供することにより上記課題を解決する。
【化1】



(1)
[式中、R1及びR2は、それぞれ独立に、水素原子、炭素数1〜4の直鎖又は分岐のアルキル基を表し、R3は、炭素数1〜12の直鎖又は分岐のアルキル基を表し、m及びnは、1〜3の整数を表す。] (もっと読む)


【課題】カロテノイド(例えば、α−カロテン、β−カロテン、リコペン)および/または他の生理活性成分を摂取後にヒトの結腸まで送達するための、かつ、ポリフェノールと蛋白質の反応を受けない液体状の食品組成物を提供する。
【解決手段】組成物全体の乾燥重量ベースで少なくとも25重量%の、エステル化度(DE)が30〜45%であり、ガラクツロン酸単位を70〜90%含むペクチン、ならびに組成物全体の乾燥重量ベースで少なくとも0.2重量%のカロテノイドおよび/または他の活性成分を含み、前記ペクチンが、リンゴペクチン、柑橘類ペクチン、またはそれらの混合物である、食用組成物。前記カロテノイドが前記ペクチンによりカプセル化されている食用組成物。 (もっと読む)


【課題】化粧料(但し、医薬部外品を含む)、食品等に好適な、新規な母核を有するメラニン産生抑制剤、並びに、当該成分を含有する組成物の提供。
【解決手段】下記一般式(1)に表される化合物、その異性体及び/又はそれらの薬理学的に許容される塩からなるメラニン産生抑制剤、ならびに、当該成分を含有する組成物。


(1)
[式中、R1、R2及びR3は、それぞれ独立に、水素原子又は炭素数1〜4の直鎖又は分岐のアルキル基を表し、R4は、炭素数1〜12の直鎖又は分岐のアルキル基を表す。] (もっと読む)


本発明は、ビタミンC、ビタミンE、亜鉛、銅、及び任意にキサントフィルを含む添加機能性成分を含むチョコレートもしくはコンパウンドチョコレート製品に関する。本発明は、このようなチョコレート及びコンパウンドチョコレート製品の製造、これらの製品をキット形式に構築すること、並びに眼の疾患、特に黄斑変性症及び白内障形成の治療のため、又は全般的な眼の健康の保全及び支援のためのこれらの製品の使用にも関する。 (もっと読む)


【課題】許容される口あたり、外観、味、風味および食感を有する、補助食品の所要量を満たすチュアブルカルシウム強化食品を提供すること。
【解決手段】本発明は、チュアブルカルシウム強化食品等の強化食品であって、少なくとも1片のこの食品が、推奨される1日DRIの元素カルシウムを提供する強化食品に関する。本強化食品は、非強化食品と実質的に類似の口あたり、食感および味を有する。本食品はまた、100〜2400IUのビタミンD3を提供してもよく、必要に応じて、風味付けしたコーティングでコーティングされてもよい。本発明はまた、本強化食品を製造するための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、副作用の少ない新たなPPARα発現促進剤を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明により、グルコシルセラミドを有効成分とするPPARα発現促進剤が提供される。当該PPARα発現促進剤は、特に内臓脂肪蓄積抑制効果、血中コレステロール値改善効果、インスリン感受性亢進効果に優れる。 (もっと読む)


【課題】 酸性〜中性〜弱塩基性の、幅広いpH領域で、高い消臭効果を示す消臭剤組成物及び消臭性香料組成物を提供する。
【解決手段】 ブラッククミン種子に含有されるチモキノンを有効成分とすることにより、従来の植物抽出物に酸化酵素を併用した消臭剤に匹敵する、非常に高い消臭効果を示し、しかも、酸性条件下においても消臭効果が低下せず、さらには、溶液中での褐変反応などの経時変化が少ない消臭剤組成物及び消臭性香料組成物を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、生物学的利用能促進剤が生物学的利用能促進剤なしの相応する配合物と比較して、有効成分の経口的生物学的利用能を少なくとも5倍増大させる、タンパク分解酵素の製薬学的に認容性の阻害剤であることを特徴とする、医薬品または栄養補強食品の有効成分、浸透促進剤および生物学的利用能促進剤を含有する芯材とターゲットとしての胃腸へ有効成分を放出するためのポリマーコーティングとを含有する医薬品配合物または栄養補強食品配合物に関する。 (もっと読む)


本発明は、概して膜の分野に関する。本発明は特に、膜に囲まれた物体を含む組成物に関する。この組成物は、例えば食用組成物である。本発明の一実施形態は、油性画分、親水性画分及び少なくとも1つの物体を含有する組成物であって、物体は、キトサン及び少なくとも1種の脂質ホスファチジン酸界面活性剤の分子層を何層か含むシェルと、親水性成分及び/又は疎水性成分を含有する内相を含む内容物と、を含む、組成物に関する。組成物を使用して、例えば食品を保護し又は特定の性質を製品に送達することができる。 (もっと読む)


【課題】舌苔の除去。
【解決手段】本願発明者らはカテキン類を含む食品を摂取することにより、化学的作用により、顕著に舌苔が除去されることを見出した。すなわち、本発明はカテキン類を舌苔除去作用を有する化合物として含有する食品を提供する。本発明のひとつの実施形態として、エピガロカテキンを含有するガムを挙げることができる。 (もっと読む)


【課題】透明容器入りのユビキノール含有飲料を提供する。
【解決手段】中鎖トリグリセライドを70℃に加温しユビキノール又はユビキノンを溶解し、次いでこの油相を、アラビアガムを溶解した乳化剤溶液に添加し、ナノマイザーを用いて圧力50MPaで3回処理行い乳化物。なお、ビタミンCを乳化剤溶液に添加することもできる。該乳化物と果糖やクエン酸等の他の成分を混合し、93℃達温にて殺菌し200mL容量の透明ガラス瓶にホットパック充填し飲料を得る。 (もっと読む)


【課題】身体能力の向上、すなわち、スピード、強度、筋力、持久力、柔軟性、敏捷性、平衡性、焦点調整、反応時間、および疲労回復のような運動を行う能力の向上に用いられる組成物の提供。
【解決手段】ビタミンB3、ビタミンC、ケルセチン、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ビタミンB12、およびビタミンE、カフェイン、エピガロカテキン没食子酸塩、エピカテキン、エピカテキン没食子酸塩、エピガロカテキン、およびポリフェロンEを含む抗酸化組成物。 (もっと読む)



ペルオキシド処理した無菌パッケージ、及び該パッケージ中に収容されているβ−ヒドロキシ−β−メチルブチレート(HMB)並びに脂肪、炭水化物及びタンパク質の少なくとも1つを含む栄養液を含む栄養組成物が開示されている。HMBは栄養液中で緩衝効果を与えて、無菌的に滅菌したパッケージにおいて支配的な酸性pHシフトを最小限に抑え、従って製品安定性を経時的に維持するのを助ける。 (もっと読む)


【課題】ピロロキノリンキノンとコエンザイムQ10を共に摂取できる熱に安定な混合物の提供。さらには熱を受けた後も、粉体としての形状をとどめており、水への分散性が変化していない組成物及び経口投与時におけるコエンザイムQ10の吸収性を改善できる組成物の提供。
【解決手段】シクロデキストリンにより包接した酸化型コエンザイムQ10を使用することにより、ピロロキノリンキノンとの混合物の熱安定性が向上する。さらに副次的に酸化型CoQ10の生体吸収性を高めることができる。 (もっと読む)


可溶性カルシウムに対する可溶性カルシウムの結合能の重量比を約2.3から約12.0で有する、脂肪、炭水化物、タンパク質およびカルシウムHMBを含む栄養エマルジョンが開示される。カルシウムHMBと可溶性カルシウムとの重量比が6:1から15:1で900mg/L未満の可溶性カルシウムを含む、脂肪、炭水化物、タンパク質およびカルシウムHMBを含む栄養エマルジョンも開示される。栄養エマルジョンは、驚くべきことに、安定で、経時的に苦味または後味をわずかしかまたは全く生じない。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,090