説明

Fターム[4B029BB20]の内容

微生物・酵素関連装置 (40,912) | 生物材料 (8,496) | その他 (2,555)

Fターム[4B029BB20]に分類される特許

341 - 360 / 2,555


【課題】遺伝子検査を検体試料調整から検査まで連続的に、かつ利便性よく行うことができ、検体試料からの目的遺伝子の検知をより容易に行うことのできる装置及び方法を提供することを目的とする。
【解決手段】核酸塩基配列を検査するための装置であって、少なくとも、検体試料がそれぞれ1個入る大きさの室を1又は複数有する極微小容器と、検体試料溶液及び薬液を前記極微小容器内に導入するための導入手段と、廃液を排出するための排出手段と、検体試料を観察して塩基配列を測定するための装置とを具備するものであることを特徴とする核酸塩基配列検査装置。 (もっと読む)


【課題】リコンビナーゼ−ポリメラーゼ増幅(RPA)と称するDNAの増幅方法を提供すること。
【解決手段】本開示において、リコンビナーゼおよび関連するタンパク質の特性を利用し、DNAポリメラーゼ反応の配列特異的なプライミングを可能にする単鎖相同性DNAを有する二本鎖DNA侵入する、標的DNAのRPAに関連する新規な方法を記載する。開示する方法は、熱サイクリングまたは好熱性酵素を必要とせず、したがって、他の増幅方法よりも容易で手ごろな実施および携帯性を提供するという利点を有する。さらに、RPA反応のリアルタイムモニタリングを可能にする条件、光を用いてRPA反応を調節する方法、あるいは、増幅種の性質をゲル電気泳動の必要なく測定する方法、RPA反応におけるシグナル対ノイズ比を改善および最適化する方法、ならびにオリゴヌクレオチドプライマー機能を最適化する方法等を開示する。 (もっと読む)


【課題】バックグランドノイズを低減可能なバイオチップ用基板を提供する。
【解決手段】被検対象の生体物質と特異的な化学反応をするプローブを設けたバイオチップ用基板であって、表面に複数の水酸基を導入可能な第1の層と、第1の層上に配置され、第1の層に達する複数のウェル及びウェルを連結する複数の流路のそれぞれが設けられ、第1の層と異なる材料からなる第2の層とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】遺伝子多型を利用して、薬剤刺激応答を予測する方法の提供及び該方法に利用する薬剤多型を検出するマーカーの提供。
【解決手段】ソラフェニブ刺激でアレル間における発現量に違いが生じる以下の(a)〜(h)のいずれかの遺伝子における、発現量の違いを判定することができる遺伝子多型をin vitroで検出し、ソラフェニブを投与する被験体のソラフェニブの応答性を予測する方法:
(a) dihydropyrimidine dehydrogenase(DPYD)遺伝子;
(b) CD247 molecule遺伝子;
(c) phospholipase A2, group IVA (cytosolic, calcium-dependent)(PLA2G4A)遺伝子;
(d) interleukin 1 receptor, type II(IL1R2)遺伝子;
(e) dedicator of cytokinesis 2(DOCK2)遺伝子;
(f) estrogen receptor 1 (ESR1)遺伝子;
(g) complement component 5(C5)遺伝子;
(h) phospholipase C, beta 1 (phosphoinositide-specific)(PLCB1)遺伝子;
(i) pancreatic lipase-related protein 3(PNLIPRP3)遺伝子;及び
(j) lipase, hepatic(LIPC)遺伝子。 (もっと読む)


【課題】バックグランドノイズを低減可能なバイオチップ用基板の製造方法を提供する。
【解決手段】被検対象の生体物質と特異的な化学反応をするプローブを設けたバイオチップ用基板であって、第1の層上に配置された第2の層の一部を選択的にエッチングし、第1の層を表出させるステップと、第1の層をナトリウム溶液に浸し、第1の層表面に複数の水酸基を導入するステップとを含むバイオチップ用基板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】試料中の少なくとも2種の互いに異なる核酸分子の同時検出方法の提供。
【解決手段】第1工程において多重PCRが行なわれ、第2工程においてマイクロアレイに固定化されたプローブとのハイブリダイゼーション反応が行なわれる。次に、ハイブリダイゼーションしたPCR生成物が検出され所望により定量され、ハイブリダイゼーション反応に適用されるプローブは互いに異なる核酸にそれぞれ特異的にハイブリダイゼーションするものであり、多くとも互いに2℃、好ましくは多くとも互いに1℃異なる融解点を有する、検出方法。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、コントラスト検出方式オートフォーカスでのフォーカスずれ方向検出に関する。
【解決手段】本発明の手法は、観察対象の近傍に高さが異なる複数の構造体、あるいは掘り込みを配置し、それら各々のフォーカス評価値をそれぞれ算出する。これらのフォーカス評価値の差異により、フォーカスずれ方向を識別する。フォーカスずれ方向が判別できることにより、像を喪失することなく観察対象を観察し続けることができる。 (もっと読む)


標的遺伝子座のコピー数を分析し、標的遺伝子の異常なコピー数に関連する疾患またはそのキャリアを検出するためのシステムおよび方法。一態様では、本発明は、標的遺伝子座のコピー数を分析する方法を提供し、この方法は、(a)複数の生物学的検体を提供するステップであって、各個別の生物学的検体が標的遺伝子座および既知のコピー数を有する1つまたは複数の参照遺伝子座を含む、ステップ;(b)複数の生物学的アッセイを実施するステップであって、各個別の生物学的アッセイにより各個別の生物学的検体中の標的遺伝子座および1つまたは複数の参照遺伝子座を分析し、標的遺伝子座および1つまたは複数の参照遺伝子座に関する検出可能なシグナルのレベルがそれらのそれぞれのコピー数と相関するような検出可能なシグナルが得られる、複数の生物学的アッセイを実施するステップ等を含む。
(もっと読む)


【課題】プラスチック、セラミック、ガラス、シリコン、石英、金属等からなる基材上に2次元的なアレイ状に固定化されたバイオ分子等(プローブ)を配列するタイプのバイオチップの一部を構成するバイオチップ用基板の提供を目的とする。
【解決手段】基材上に設けられているアルミナまたはアルミニウムからなる被膜層の上に、ベーマイト処理されてなる親水性領域とそれ以外の疎水性領域とが二次元的なアレイ状に配列されていることを特徴とするバイオチップ用基板。 (もっと読む)


【課題】免疫学的測定等のアッセイ法において、溶液中の各成分試薬を担体に均一に送液すると共に、気泡の混入を防止する。
【解決手段】免疫学的測定等のアッセイ用デバイス1において、被験物質に対する特異的結合物質が固定された検出部位41を有する不溶性担体40と、この不溶性担体40に対向する対向面を有する対向部51であって、検出部位41と対向面との間に間隙70(充填部位)を形成するように構成された対向部51と、間隙70に流路を介して連結し、この間隙70に液体62bを注入するための液体注入部63aとを備え、上記流路において、液体62bとこの液体中に存在する気泡とを分離する気液分離部80をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】様々な核酸増幅反応を行うことに利用され得る一方で他のタイプの分析における使用にも十分な汎用性を有する装置を提供すること。
【解決手段】様々なエラストマー・ベースのマイクロ流体装置および装置を使用し製造する方法が提供される。幾つかの装置は、高いスループット分析を容易化するために反応部位のアレイを有する。幾つかの装置は、製造中に試薬が予め堆積されたブラインド・チャネルの端に位置する反応部位も含む。試薬は、一旦サンプルが反応部位に導入されると保留される。装置は、様々な加熱装置と利用され、従って、核酸増幅反応、遺伝子型特定、および、遺伝子発現分析のようなサーモサイクリング用途を含む温度制御を必要とする様々な分析に使用され得る。 (もっと読む)


【課題】多数の試料(液体試料)と標的(固体試料)との組み合わせを簡素な構造で解析できる試料解析装置(例えば、遺伝子解析用PCRチップ)を提供することを目的とする。
【解決手段】試料解析装置1は、液体試料2を収容可能な少なくとも一つ以上の貯蔵チャンバ32と、固体試料3が収容された少なくとも一つ以上の反応チャンバ35と、貯蔵チャンバ32と反応チャンバ35とを連通する液体導入流路34と、反応チャンバ35近傍に設けられた排出チャンバ36と、を備える。反応チャンバ35と排出チャンバ36との間にはガス透過材料を含んだ壁Wが設けられ、反応チャンバ35と排出チャンバ36との間に生じた圧力差によって、液体導入流路34及び反応チャンバ35内のガス並びに液体試料2中のガスが壁Wを通して排出チャンバ36に吸引されるとともに、貯蔵チャンバ32から反応チャンバ35に液体試料2が導入・充填される。 (もっと読む)


【課題】 検出の信頼性が高い塩基配列検出装置を提供するにある。
【解決手段】 塩基配列検出チップ21上に設けられ、チップカートリッジ上蓋112及びシール材24aにより薬液又はエアの流れる方向に沿って設けられた流路601と、流路601に沿って1つずつ複数設けられ、プローブが固定化される作用極501と、流路の内周面に作用極501の各々に対応して1つずつ複数設けられ、各々がチップ表面に平行な平面に位置するように配置された対極502と、流路601の内周面に作用極501の各々に対応して1つずつ複数設けられ、各々がチップ表面に平行な平面に位置するように配置された参照極503と、流路601の上流側から流路601内に薬液又はエアを送入する送入ポート116aと、流路の下流側から流路内の薬液又はエアを送出する送出ポートと、流路601内に試料を注入する試料注入口119からなる。 (もっと読む)


【課題】 特定人の末梢血サンプルによって当該特定人の生理的状態及び/若しくは生理的状態に変化又は影響を与える要因の効果を評価可能な遺伝子または当該遺伝子の組み合わせ、および、それを用いた評価システム、このシステムによって実行される評価方法、及びこのコンピュータシステムに評価方法を実行させるためのコンピュータプログラムを提供すること。
【解決手段】 加齢に比例して相対発現頻度が変動する末梢血中のCD248、LTK、SYT11、KATNAL1、ARHGEF4、SLC1A7、IGFBP3、RGS9、BTBD11、及びSPEGから成る群から選択される1若しくはそれ以上の遺伝子を有する生理的状態評価用遺伝子マーカーであって、
この遺伝子マーカーは、被験者の末梢血中における前記1若しくはそれ以上の遺伝子の標準化発現頻度若しくは遺伝子発現頻度プロファイルとして表される生理的状態と当該被験者の生理的状態を変化させる要因との相関関係に基づき、当該被験者の生理的状態及び/若しくは生理的状態に対する前記要因の効果又は寄与度を評価するために用いられるものであることを特徴とする遺伝子マーカー。 (もっと読む)


【課題】被検液に含まれて分析に用いられる分析対象物を効率よく捕集することができる分析チップ及びこの分析チップの使用方法を提供する。
【解決手段】分析チップ1では、被検液を吸収した状態で吸収体31が、本体部10における凹部11の吸収体収容領域11Aに収容されて、分析チップ1の外部から吸収体31を押圧することで被検液に含まれる分析対象物よりも孔径が小さいフィルタ部材33を被検液が通過し、この分析対象物がフィルタ部材33により捕集される。したがって、被検液が少量であって分析対象物の濃度が低い場合であっても、分析対象物がフィルタ部材33により効率よく捕集できる。また、このように分析対象物を効率よく捕集した後にこの分析対象物に係る分析を行うことができるため、高い精度で分析をすることが可能となる。 (もっと読む)


【課題】現在利用可能なDNA配列決定技術に対して、オリゴヌクレオチドブロックの連続的な連結により1つ以上のプライマーを段階的に伸長することによってテンプレートにおけるヌクレオチドを同定する方法を提供する。
【解決手段】ポリヌクレオチド中のヌクレオチド配列を同定する方法であって、以下の工程:(a)開始オリゴヌクレオチドを、オリゴヌクレオチドプローブと該開始オリゴヌクレオチドとを連結することによってポリヌクレオチドに沿って伸長させ、伸長した二重鎖を形成させる工程;(b)該ポリヌクレオチドの1つ以上のヌクレオチドを同定する工程;および(c)ヌクレオチドの配列が決定されるまで工程(a)および(b)を繰り返す工程、を包含する、方法。 (もっと読む)


本発明は、一般に液滴を生成するシステムおよび方法に関連する。上記液滴は、例えば、ライブラリとして使用するために様々なスピーシーズを含んでいてもよい。いくつかの場合では、フローフォーカシング技術のような技術を使用して、少なくとも1つの液滴が複数の液滴を生成するために使用される。一実施形態では、様々なスピーシーズを含む複数の液滴は、分割され、様々なスピーシーズを液滴中に含む液滴の集合体を生成しうる。特定の実施形態では、液滴の集合体は、すべてそこに同じスピーシーズを含む液滴の様々な部分母集団を含んでいてもよい。液滴のそのような集合体は、いくつかの場合では、ライブラリとして使用されてもよく、あるいは、他の目的に使用されてもよい。
(もっと読む)


本発明は、線維症を有する対象における線維症の進行を予測するための方法およびキット、ならびに線維症を有する対象における線維症の進行を遅延させ得る化合物を同定するための方法、線維症を有する対象における線維症の進行を低下させる治療の有効性をモニターするための方法、線維症の処置のための臨床試験に参加するための対象を選択する方法、および線維症を有する細胞または対象における線維症の進行を阻害するための方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】液体の温度を迅速に変化させるのに適した温度制御装置および温度制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の温度制御装置X1は、液受容体40に当接してこれを保持可能であり且つ液受容体40内の液体の温度を目標低温度に保つための第1温度を維持可能な保持手段11と、目標低温度より高い目標高温度より高い第2温度を維持可能な、液受容体40に当接して液体を昇温するための加熱ブロック12と、目標低温度より低い第3温度を維持可能な、液受容体40に当接して液体を降温するための冷却ブロック13とを備える。本発明の方法は、例えば、保持手段11に保持された液受容体40に加熱ブロック12を当接させて液体を昇温させる昇温工程と、保持手段11に保持された液受容体40に冷却ブロック13を当接させて液体を降温させるための降温工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】イムノグロブリンの軽鎖可変領域遺伝子と重鎖可変領域遺伝子の組み合わせからなる遺伝子ライブラリーを提供する。
【解決手段】軽鎖可変領域遺伝子として、重鎖可変領域遺伝子の発現産物との機能的なコンフォーメーションの再構成が可能な軽鎖分子をコードするものを選択し、得られる軽鎖可変領域遺伝子の集合である遺伝子のライブラリーを調製する。本抗体ライブラリーは、重鎖可変領域の多様性を生体外において高度に維持することができる。そのため、様々な結合活性を持つ抗体の取得が期待できる。 (もっと読む)


341 - 360 / 2,555