説明

Fターム[4C058AA12]の内容

消毒殺菌装置 (15,975) | 殺菌対象物 (4,006) | 医療用機器、衛生材料 (1,085)

Fターム[4C058AA12]の下位に属するFターム

Fターム[4C058AA12]に分類される特許

21 - 40 / 658


【課題】濃縮された滅菌剤を用いた滅菌処理と、濃縮されていない滅菌剤を用いた滅菌処理とを、滅菌プロセスを変えることなく、切り替えることができる仕組みを提供すること。
【解決手段】濃縮された滅菌剤を用いた滅菌処理を行う濃縮モードの場合は、供給装置から供給される滅菌剤を濃縮炉で濃縮し、真空機器により滅菌室内が所定の気圧まで減圧された後に、当該濃縮された滅菌剤を滅菌室と導通している管に送り、一方、濃縮されていない滅菌剤を用いた滅菌処理を行う非濃縮モードの場合は、真空機器により滅菌室内が所定の気圧まで減圧された後に供給装置から滅菌剤が濃縮炉に供給され、供給された滅菌剤を滅菌室と導通している管に送ることを特徴とする (もっと読む)


【課題】滅菌剤をガス化する気化室に残留している滅菌剤を滅菌室に送り込む仕組みを設けることで、滅菌剤の無駄を減らしつつも滅菌作用を促す仕組みを提供する。
【解決手段】滅菌室に投入する前に滅菌剤を気化するための気化室と大気との導通の制御するために開け閉めする第一大気開放弁を備え、真空ポンプにより気化室を真空引きすることにより気化室内で気化された滅菌剤ガスを滅菌室に投入した後、気化室と滅菌室が導通している状態で、第一大気開放弁を開けて気化室と大気とを導通させる。 (もっと読む)


【課題】チャンバー内へ空気を供給する空気供給流路を開閉する電磁弁の弁部分に水が付着することがないようにすると共に、被滅菌物の所期の滅菌が達成できる高圧蒸気滅菌器を提供する。
【解決手段】チャンバー4内に注水する注水流路13の注水口がチャンバー内の下部に開口し、チャンバー内に外気を供給する空気供給流路11は、チャンバーの外側で注水流路よりも上方に配置した電磁弁14を介してチャンバーの上部を貫通し、ヒータ室5Aに空気供給流路の空気出口11Bが開口した。 (もっと読む)


【課題】物品の表面を短時間で殺菌できる方法を提供する。
【解決手段】殺菌剤と、殺菌剤よりも低い沸点を有する溶媒からなる溶液から微細に分割され溶質および溶媒を含む液滴をガス中に浮遊させて含むネブラントを形成させ、溶媒を気化させるためのエネルギーを印加して気化させた溶媒をガス流から除去することによりネブラント粒子における殺菌剤の濃度を高め、さらに必要であればネブラントを70℃未満に冷却し、この殺菌剤が濃縮されたネブラントに、殺菌対象とする表面を暴露する、物品表面の殺菌方法。 (もっと読む)


【課題】より環境にやさしい、あるいは有機酸ベースの酸性亜塩素酸塩(AC)組成物として適当に抗菌的に作用するが負の環境的副作用のない「無公害(green)」AC組成物が必要とされている。
【解決手段】本発明は、改良された2部酸化システム、並びに酸化組成物、並びにその使用方法及び製造方法、そして特定の態様において、混合したときに酸化組成物を産生する2部酸化システムに関する。当該2部酸化システムは、金属亜塩素酸塩の第1部分、及び酸の第2部分を含む、ここで当該酸は重硫酸ナトリウム又はその誘導体である。 (もっと読む)


【課題】洗浄装置の熱湯消毒に用いる熱湯供給装置のタンクが少しでも小型化できるように、タンク内の熱湯がタンクの下部に案内された給湯器の湯と混ざりにくくする。
【解決手段】洗浄装置10の熱湯供給装置40は、給湯管42からタンク41内に供給された湯をヒータ44により熱湯に加熱した状態で、給湯管42から供給された湯をガイド43によりタンク41下部に案内し、この案内された湯によりタンク41内の水位を押し上げたときにオーバーフロー管46から溢出する熱湯を貯水部に送出するものであり、タンク41下部の熱湯がガイド43の下端開口43cからタンク41下部に案内された湯によって撹拌されて上昇するのを抑制する撹拌抑制手段として、タンク41の一側側に沿って立設させたガイド43の下部をタンク41の他側側に曲げ、ガイド43の下端開口43cをタンクの他側側に向けた。 (もっと読む)


【課題】電子線滅菌処理における絶縁破壊を効果的に防止可能な血液処理医療用具の栓体、血液処理医療用具、中空糸膜型医療用具を提供する。
【解決手段】血液処理医療用具1の出口及び/又は入口を封止する栓体であって、表面抵抗率が1×1010Ω以下である部分を有し、前記血液処理医療用具の内部を気体及び/又は液密に封止した状態で、前記血液医療用具を含めて電子線照射による滅菌処理がなされている栓体。 (もっと読む)


【課題】過酸化水素溶液内に被処理物と共存せしめることによって、被処理物を十分に消毒でき且つ所定時間の経過後には過酸化水素の残留濃度を十分に低減できる過酸化水素分解触媒を提供すること。
【解決手段】本発明に係る過酸化水素分解触媒は、液相中の過酸化水素を水と酸素に分解するためのものであり、気孔を有する無機酸化物材料からなる担体と、担体に担持されたPt、Pd、Ir、Ru、Rh及びOsからなる群から選ばれる少なくとも1種の元素を含む活性金属とを備え、担体の表面近傍において活性金属が担持されている層の厚さが0.01〜0.25mmである。 (もっと読む)


【課題】雌ルアーを殺菌するための単純で経済的な装置を提供すること。
【解決手段】微生物洗いブラシ20は、アルコールと相溶性のある材料のハウジング21、21’、51内に収容され着脱可能な蓋23によって封止された、殺菌性抗菌薬を含浸させた発泡材料22、22’、22’’、22’’’、47、47’のインサートを採用する。使用の準備ができるまで、インサート22、22’、22’’、22’’’、47、47’を無菌状態に維持する。蓋23を除去した後、発泡材料22、22’、22’’、22’’’、47、47’のインサートを、ルアー40の外側表面並びにルアー40の内側を清潔にするために、雌ルアー40の端部を覆って移動させ回転させる。 (もっと読む)


【課題】wetタイプ(溶液使用)の窒素酸化物(NOx)の除去(deNOx)装置において、コンパクトな構成で実現する。
【解決手段】溶液とNOxガスとを剪断方式のマイクロバブル発生器のミキサー54で混合しdeNOx反応を行わせる。ミキサー54は、筒状に形成され、軸方向上流側のガイドベーン室541と、下流側のカッター室542と、カッター室542にNOxガスを注入するエゼクターパイプ543とを備える。前段のポンプから溶液が注入されると、ガイドベーン室541のカッター5411,5412で螺旋回転が与えられ、カッター室542のキノコ状の衝突体5421で注入されたNOxガスとともに超微細に砕かれて、マイクロバブルとなる。これによって、NOxガスの溶液内での滞留時間を長くし、また接触面積を多くすることで反応効率を高め、高いdeNOx機能をコンパクトに実現できる。 (もっと読む)


【課題】クリーンルームの滅菌処理を行う際の二酸化窒素ガスの無駄を無くす。
【解決手段】ガス供給系統30で生成したNOガスをクリーンルームR1〜Rnに充填し、滅菌処理を行う滅菌システム1において、それらの間に蓄積タンク10および電磁弁RV11〜RVn1;RV12〜RVn2を介在する。そして、NOガスを効率良く生成できる第1の濃度まで蓄積タンク10にNOガスを溜めながらガス供給系統30に生成させ続け、一旦生成を停止した後、クリーンルームR1〜Rnへの供給に伴うガスの使用によって、濃度が前記第1の濃度より低く設定される第2の濃度より低下すると、生成を再開、すなわちいわゆる追い炊き機能を実現する。したがって、初期には高効率にNOガスを生成することができ、またクリーンルームR1〜Rnに出入りすることもできる。さらに、最終的に蓄積タンク10に残るNOガスの量を少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】ガスセンサにおいて、低濃度域を高速高精度に安定して測定できるようにする。
【解決手段】NOガスの濃度センサS1,S2において、ガス流路として相互に並列に配置された第1の流路H0および複数の第2の流路H1〜H4を設ける。第1の流路H0には光センサからなる高濃度ガスセンサSPを、第2の流路H1〜H4には半導体からなる低濃度ガスセンサSS1〜SS4をそれぞれ設け、低濃度ガスセンサSS1〜SS4の上流側には電磁弁VS1〜VS4を設ける。そして、制御装置Cの弁制御回路C1は、光センサ回路C2でセンサSPの測定値が充分下がってから、電磁弁VS1〜VS4を択一的に「開」として、半導体センサ回路C3に測定を行わせる。したがって、高感度なセンサSS1〜SS4を、非測定時にむやみにNOガスに曝露することなく、劣化や破損を防止し、高濃度域から低濃度域までの広いレンジにおいて安定して使用できる。 (もっと読む)


【課題】NOガスの生成や無害化に掛かるコストを削減する。
【解決手段】滅菌処理を行うべきクリーンルームR1〜Rnに、ガス供給系統30から滅菌処理用のNOガスを充填するようにした滅菌システム1において、使用済みのNOガスを回収し、保存しておくとともに、以降の滅菌処理時に、必要に応じて前記クリーンルームR1〜Rnへ供給するNO回収系統60を設ける。したがって、NOガスを再利用することで、ガス供給系統30から供給するガス量を削減することができるとともに、処理後に排気系統50から外部へ排出すべきガス量も削減することができる。これによって、前記ガス供給系統30および排出ガスを無害化する前記排気系統50の能力(容量)を小さく、したがってコストを削減することができるとともに、ガス充填や排ガスの処理を短時間で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電子線の照射領域において、電子線に対する被照射物の移動方向を工夫することで、被照射物における電子線の照射面を増加させる。
【解決手段】電子線照射装置200は、被照射物Wに電子線を照射する電子線照射部(電子銃210、プリバンチャ216、加速器218、スキャンホーン220)と、電子線照射部によって被照射物Wに電子線が照射される領域である照射領域Rにおいて、電子線の照射方向に対して90度未満の角度で回転軸を交差させて被照射物Wを回転させる回転装置250とを備える。 (もっと読む)


【課題】滅菌バッグに収容した被滅菌物への転写及び退色の抑制材を提供する。
【解決手段】滅菌インジケータの退色及び転写の抑制材15は、被滅菌物18を挿入する滅菌バッグ10の内壁を形成し、滅菌バッグ内に進入して被滅菌物を滅菌する高圧蒸気及びエチレンオキサイドガスを透過する被覆フィルム12cと、滅菌バッグの外壁を形成する基材フィルム12aとの間に積層され、基材フィルムの一面側に併設した水蒸気滅菌検知インジケータインキ層及びエチレンオキサイドガス滅菌検知インジケータインキ層16と、これらインキ層を覆い被覆フィルムに接着するラミネート層12bとから構成され、エチレンオキサイドガス滅菌検知インジケータインキ層に、退色を抑制する


のモノアゾ染料が含有され、モノアゾ染料の被滅菌物への転写を抑制するポリウレタンをラミネート層に含む。 (もっと読む)


【課題】医療装置を噴霧によって浄化する方法を提供すること。
【解決手段】医療装置を浄化する方法は、封入具内に医療装置を密封するステップであって、封入具は、噴霧透過性層と、噴霧透過性層に結合された外部ポート部材と、を含む、ステップと、封入具の外部ポートを浄化室内の化学薬品分散インターフェイス部に結合するステップと、第1排気ステップとして、浄化室内の圧力を亜大気圧に低減するステップと、室温の浄化流体を噴霧として浄化室に導入するステップと、噴霧を浄化室内において浄化時間にわたって保持するステップと、第2排気ステップとして、浄化室内の圧力を亜大気圧に低減するステップと、浄化室を大気圧に換気するステップと、からなる。 (もっと読む)


【課題】 二価鉄を長期間安定維持でき、且つ、安価な鉄供給原料である三価鉄や金属鉄についても二価鉄に変換して利用可能な、人体や環境に対して無害なフェントン反応触媒を開発することを課題とする。
【解決手段】 特定の還元性有機物(アスコルビン酸、ポリフェノール含有植物体成分、植物体乾留液成分)と鉄供給原料を、水存在下にて所定割合で混合して得られる反応生成物、;を活性成分としてなるフェントン反応触媒、;を提供する。また、前記フェントン反応触媒を用いることを特徴とする、殺菌方法、汚染物質分解方法、化学発光を利用した発光方法、を提供する。 (もっと読む)


【課題】シール不良を確実に検出することができる滅菌用包装袋を提供する。
【解決手段】注射器等の滅菌処理が必要な医療用器具等の被包装体を包装するものであり、ガスバリア性を有する透明な柔軟性シート11と、ガス透過性及び菌バリア性を有する所定幅の滅菌シート13とを用いて、被包装体を包み込みながら製袋される。柔軟性シート11の幅方向の両端縁の内面が滅菌シート13の幅方向の両端縁の外面にヒートシールされていると共に、長手方向の両端部において、柔軟性シート11同士及び柔軟性シート11と滅菌シート13とがヒートシールされている。柔軟性シート11の幅方向の両端縁には、内面側に多数の斜線SLが一定間隔で印刷されたシール不良検出用表示12が施されており、柔軟性シート11の幅方向の端縁が部分的に内面側に折り込まれると、多数の斜線SLが、逆「く」字状の線に変化するようになっている。 (もっと読む)


【課題】ヒトを含む動物を待避させることなく、広範囲に適用可能であり、かつ手間の掛からない付着微生物の不活化方法を提供する。
【解決手段】物品の外表面に付着する大腸菌、黄色ブドウ球菌、インフルエンザウイルス、及びネコカリシウイルスからなる群より選ばれた少なくとも1種の微生物を不活化する方法であって、当該物品を、濃度0.1ppm以下の低濃度二酸化塩素ガスに曝露する。 (もっと読む)


【課題】従来の滅菌方法の問題を解決できる組成物、フィルター、滅菌方法、及び菌検出方法を提供すること。
【解決手段】(a)複素誘電率を有する誘電体微粒子、又は複素透磁率を有する磁性体微粒子と、(b)前記(a)の微粒子の表面に配位した配位子と、を含むことを特徴とする組成物。前記微粒子としては、金属、酸化物等が挙げられる。前記配位子としては、各種リガンド等が挙げられる。本発明の組成物は、フィルターに担持して用いることができる。また、本発明の組成物は、滅菌方法や菌検出方法に用いることができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 658