説明

Fターム[4F301BF31]の内容

Fターム[4F301BF31]の下位に属するFターム

Fターム[4F301BF31]に分類される特許

141 - 160 / 256


【課題】主原料樹脂層に加えて、ガスバリヤー性の良好なポリグリコール酸系樹脂層を含む積層構造を有しながらリサイクル性に優れた容器、ならびに該容器の効率的なリサイクル方法を提供する。
【解決手段】厚さが120〜600μmの主原料樹脂層に加えて、厚さが2〜200μmの少なくとも一層のポリグリコール酸系樹脂層を含む積層構造を有する容器を得る。該容器を破砕した後、破砕物を、アルカリ水にて洗浄することにより、ポリグリコール酸系樹脂層を取り除いて、主原料樹脂を回収する。 (もっと読む)


【課題】水処理用膜に用いられているフッ素樹脂膜を焼却処分や埋没処分をすることなく、再生する方法を提供する。
【解決手段】フッ素系樹脂膜に含まれる不純物を除去する工程と、不純物を除去した後のフッ素系樹脂膜を破砕してフッ素系樹脂とする工程と、破砕した後のフッ素系樹脂を該フッ素系樹脂の融点近傍に加熱しながら押出成形機内に供給して押出成形を行う工程によってフッ素系樹脂膜を再生すること。また、かかる方法により再生されたフッ素系樹脂を一部または全部に用いて、フッ素系樹脂膜とすること。 (もっと読む)


【課題】全芳香族ポリアミド繊維などの耐熱性高機能紡績糸の使用済み製品を、特に糸として再利用することを目的とする再生処理方法および前記再生方法により得られる再生耐熱性高機能紡績糸を提供する。
【解決手段】使用済み耐熱性高機能紡績糸製品31を所望により予め洗浄し、ついで解砕処理に付し、得られた解砕物を開繊して綿状物32となし、かかる綿状物32を紡績して糸を形成することを特徴とする使用済み耐熱性高機能紡績糸製品の再生方法および前記再生方法により得られる再生耐熱性高機能紡績糸。 (もっと読む)


【課題】 食品包装資材などの製品包装材から有価物を分離して回収することができる製品包装材の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】 無機有価物と有機有価物を成分として含む製品包装材に超臨界状態または亜臨界状態の流体を接触させ、有機有価物成分を分解し、該分解物中から気体状の有機有価物を分離して回収する工程と、分解後の残渣中から無機有価物を分離して回収する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】熱可塑性樹脂及び熱硬化性樹脂等が混在するプラスチック廃棄物を選別することなく再生品を得るためのペレットを提供する。
【解決手段】粒状体形成基材中に少なくともステアリン酸亜鉛及びステアリン酸ナトリウムが含まれている事を特徴とする複数種混合合成樹脂材料の加熱溶融処理用ペレット。当該粒状体形成基材中にさらに珪素あるいは珪素化合物が含まれていることを特徴とする。さらにチタン、カルシウムあるいはそれらの化合物およびタルクから選択された一つの成分が含まれていることを特徴とするペレットである。また、当該粒状対形成基材は、熱により溶融あるいは分解する材料で構成されていることを特徴とするペレットである。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステル繊維屑から効率良く精製エステルモノマーを回収する方法を提供する。
【解決手段】 ポリエステル繊維屑からエステルモノマーを回収する方法であって、(1)ポリエステル繊維屑をエチレングリコール(EG)により解重合してエステルモノマーを含むEG溶液とする工程、(2)EG溶液中の不溶解物を35℃を超える温度で濾別する工程、(3)EG溶液を35℃以下に冷却してエステルモノマーを晶析させる工程、(4)晶析したエステルモノマーと液体成分とを固液分離して粗エステルモノマーを得る工程、(5)粗エステルモノマーを、未使用のEGに溶解してEG溶液とする工程、および(6)EG溶液を精製して精製エステルモノマーを得る工程、からなる方法。 (もっと読む)


【課題】回収機の情報を誤らずに認識することが可能であると共に効率化を図ることが可能なリサイクルシステム、回収機の分解及び分別を効率的かつ正確に行うことが可能な回収機の分解分別方法を提供する。
【解決手段】プラスチックを有する使用済みの回収対象物1を市場から回収し、プラスチックを再処理してリサイクル製品として供給するリサイクルシステムにおいて、プラスチックは紫外線あるいは電磁波を受けた際に光を放出する線スペクトル放射物質を含み、線スペクトル放射物質が放出する光の波長に基づいてリサイクル情報が識別される。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内においてプラスチック片にほぼ一定の送りをかけて不均一な滞留個所が生じ無いようにし、遠心力で効果的に洗浄や脱水を行い、また比較的少ない水で洗浄を行い、洗浄装置としても脱水装置としても利用可能にする。
【解決手段】廃棄プラスチックの洗浄・脱水装置1(1A)は、一端部に廃棄プラスチック片Pの投入口11を有すると共に他端部に処理済みプラスチック片P2の排出口12を有し、下部に処理流体排出用空間13とその出口13aを有した横長のケーシング10と、その内部に回転可能に軸承された横長の回転軸21と、該回転軸の周囲に、投入されたプラスチック片を回転中に投入口側から排出口側に送りをかけるように捩って取り付けられた複数のパドル25、26と、ケーシング内部において上記パドルを取り囲むように取り付けられた多孔筒30とを有している。排出口には横送りスクリューコンベヤ35が接続されている。 (もっと読む)


【課題】長時間の処理を必要とせず、環境負荷が小さいと共に操業安全性が高く、しかも二酸化炭素排出の削減が可能で環境に優しいセルロースの微粉化方法と装置を提供する。
【解決手段】セルロースを酸触媒の存在下、非プロトン性溶媒中で加熱してセルロースを微粉化する。この加熱処理後にアルカリ性物質を加えて微粉化を促進させる。セルロースを酸触媒存在下、プロトン性溶媒中で加熱処理後、アルカリ性物質を加えてセルロースを微粉化する。 (もっと読む)


【課題】 使用済み架橋ゴムの簡易な脱硫方法を提供すること。
【解決手段】 光触媒作用を示す無機化合物の存在下で使用済み架橋ゴムに光を照射することを含む、使用済み架橋ゴムの脱硫方法。 (もっと読む)


【課題】 廃タイヤのビードワイヤーを抜き取る為に、該廃タイヤのビード部にビードワイヤー抜き刃物を食い込ませると共に、先端の係止ツメにビードワイヤーを係止して引っ張ることで除去する装置であって、ビード部に埋着されているビードワイヤーが途中で切れることなく完全に抜き取ることが出来るようにしたビードワイヤー引き抜き装置を提供。
【解決手段】 ビードワイヤー抜き刃物4の先端には係止ツメ27を傾斜して立ち上げると共に該係止ツメ先端28を尖らせ、そして係止ツメ27の溝底半径rを10mm〜20mmとした廃タイヤのビードワイヤー引き抜き装置。 (もっと読む)


【課題】 1つの簡便で小型の処理機により複数の処理が行える多機能の家庭用缶類処理機を提供することを目的とする。
【解決手段】 ペットボトルの切断、スプレー缶の穿孔および缶の圧縮を行う家庭用缶類処理機において、加工受台20の上部に上下動自在に切断部材30、穿孔部材40および圧縮部材50を前後に配列するとともに、これらの各部材30、40、50のさらに上部に各部材を選択的に加圧する加圧装置60を前後スライド自在に配設したことにより、1つの処理機にてペットボトルの切断、スプレー缶の穿孔および缶の圧縮の多機能の作業が家庭にて簡便に行え、ごみの分別の前処理を手軽に行って、ごみの分別をより促進することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】難燃剤を含む廃プラスチックの処理、再利用のために、難燃剤成分と樹脂成分とを効率よく分離するための処理方法を提供する。
【解決手段】難燃剤を含む廃プラスチックを、難燃剤成分の少なくとも一部を溶解させる有機溶剤と共存させながら微粉砕し、樹脂成分と難燃剤成分を分離する処理方法であり、溶剤の選択により、難燃剤を溶解させたり、また逆に樹脂成分を溶解させることで分離効率をアップさせる。 (もっと読む)


【課題】比較的比重差が小さい複数のゴム材料からなるゴム材料積層体から、単一のゴム材料をゴムチップとして分離回収することを可能としたゴムチップの製造方法を提供すること。
【解決手段】複数種のゴム材料が直接又は非ゴム材料を介して接合されたゴム材料積層体であって、1つのゴム材料と他のゴム材料の少なくとも1つとの比重差が10%以上であるゴム材料積層体を粉砕してゴムチップにする工程と、そのゴムチップを粒径選別して、粒径差が0.5mm以下となる1又は2以上の粒子群に選別する粒径選別工程と、その粒径選別されたゴムチップを更に各々比重選別する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】樹脂発泡体の製造工程で発生する廃棄物を有効に活用して、ピンホールが少ない再生樹脂含有ポリオレフィン系樹脂発泡体を製造すること。
【解決手段】ポリオレフィン系樹脂発泡体用組成物100重量部と、当該発泡体用組成物を発泡成形・加工する際に発生する廃棄物を再生した再生樹脂組成物5〜40重量部を含む再生樹脂含有ポリオレフィン系樹脂発泡体用組成物。該組成物は好ましくは、オレフィン系樹脂並びにゴム及び/又は熱可塑性エラストマーからなるポリマー成分と、パウダー粒子とを含む。 (もっと読む)


【課題】 発泡体をより多く配合して造粒することにより、優れたクッション性能を確保しながら、均一な粒子状の造粒体を得ることができる、発泡体の造粒方法を提供すること。
【解決手段】 ウレタン樹脂等の熱硬化性樹脂からなる発泡体チップとポリエチレン等からなる熱可塑性樹脂ペレットとを配合して、圧縮しつつ造粒することを特徴とする造粒方法。この発泡体を用いた造粒方法により、発泡体をより多く配合しても、クッション性能が優れた、均一な造粒体を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】自動車用合せガラスなどの廃ガラス材からガラスと中間樹脂膜とを低コスト、高分離効率で分離する。
【解決手段】一対のロール表面に円周方向或いは軸方向に複数の突条5,6を形成し、一方のロールの突条が相対するロールの突条の間に位置するピッチとして組み合わせ、ロール間隙を対象とする合せガラスの板厚未満〜突条又は突起同士が相互に入り込むようにすることにより、ロール間に通す合せガラスに曲げと共に引き伸ばし作用を加えて、ガラス層の破砕と共に剥離作用を行なうことにより合せガラスのガラス片と中間膜との分離を行なう。これらの突条に替わって突起としてもよい。 一対のロールからなるユニットを多数組み合わせて多段ロールとし、各ユニットのロール突条の方向を円周方向、軸方向の組合せとし、また、突条のピッチを大小組み合わせることにより、ガラスの破砕・剥離作用を万遍なく行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 合成樹脂パッケージング容器の連続成形工程でロール状に巻き取られたトリミングロスを、保管及び運搬に場所を取らず取扱い容易な形態とし、保管中や搬送中の品質低下を防止し、高品位原料として回収して再利用し易くする手段を提供する。
【解決手段】 合成樹脂パッケージング容器の連続成形工程でロール状に巻き取られたトリミングロス巻回物Mを支持杆2によって持上げ状態で支持し、トリミングロス巻回物M全体に非通気性袋5を被せ、袋5内の吸引脱気によってトリミングロス巻回物Mの嵩を低減したのち、袋詰めトリミングロス巻回物Mを支持杆2から離脱させ、非通気性袋5の袋口5aを封止する。 (もっと読む)


【課題】種々の合成樹脂材料が混在したプラスチック廃材から有用な厚手のプラスチック製品を低コストで成形することができるようにし、プラスチック廃材のリサイクルを促進する。
【解決手段】種々の合成樹脂材料が混在しているプラスチック廃材を高速回転する羽根6を備えたミキシング装置1に投入し、その攪拌に伴い発生する摩擦熱により該プラスチック廃材を溶融させてゲル状態にするとともに、冷却媒体を流通させることにより冷却される冷却フィン33を押出成形機の材料押出通路26の中心部に設け、ゲル状態となった前記プラスチック廃材を該押出成形機に投入することにより前記冷却フィンに接触させつつ該材料押出通路を進行させて該材料押出通路の先端部に設けられたダイス25より押し出す。 (もっと読む)


【課題】再生処理における胛被と靴底との材料分別工程を省略するとともに、製造される再生樹脂に胛被の繊維が混じることを防止し、再生樹脂を使用した成形品には該繊維を現出させないで外観を良好にすると共に、物性の低下を抑え、資源の有効利用を高める射出成形靴及びその靴の製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも靴底8との接着部をポリエステル系繊維とした胛被2に、ポリエステル熱可塑性エラストマーからなる靴底材を射出成形して靴底8と胛被2を接着一体化した射出成形靴1とし、その靴を使用済み後回収し、胛被2及び靴底8を共に溶融し、押出成形しペレット化して、再生樹脂としてリサイクル可能とした。また側布3及び伸び率の小さい中底7を有したポリエステル繊維からなる袋状の胛被2を作成し、該胛被2の下部にポリエステル系熱可塑性エラストマーの靴底材を射出成形して胛被2と靴底8とを接着一体化して靴を製造する。 (もっと読む)


141 - 160 / 256