説明

Fターム[4G075CA57]の内容

物理的、化学的プロセス及び装置 (50,066) | 処理手段 (6,634) | 特定物質の添加、使用 (1,395) | 薬品類の添加 (230)

Fターム[4G075CA57]に分類される特許

101 - 120 / 230


【課題】窒素を作動ガスとして使用する大気圧プラズマを用いて、窒素酸化物を副生することなく処理対象ガスを熱分解することのできるガス処理装置を提供する。
【解決手段】大気圧プラズマPおよび大気圧プラズマPに向けて供給される処理対象ガスFを囲繞し、その内部にて処理対象ガスFの熱分解を行う反応器22を有し、窒素ガスを作動ガスGとして使用するプラズマ分解機12に対して、プラズマ分解機12から排出された処理対象ガスFと作動ガスGとを含む排ガスRに酸素および水分が混入しない状態で、排ガスRを少なくとも窒素酸化物が生成しない温度まで冷却する冷却部13を設けることにより、上記課題を解決したガス処理装置10とすることができる。 (もっと読む)


【課題】送風手段や配管を交換することなく、長期間にわたって継続運転することができる気液接触装置を提供する。
【解決手段】気体と液体とを接触させる気液接触装置であって、前記気液接触装置1は、長手方向を実質的に垂直にして配置された容器2と、前記容器2内部に配置された、流体が通流する通路管とこの通路管内に配設された螺旋状の羽根体とを有する静止型流体混合器3と、異種物質を含む気体を前記容器2の下端部から前記静止型流体混合器3に供給する気体供給手段4と、前記容器2の上端部から前記静止型流体混合器3を通過した気体を排出する気体排出手段9と、液体を前記静止型流体混合器3に供給する第1の液体供給手段5と、前記第1の液体供給手段5により供給された液体を容器外へ排出する液体排出手段10とを備えるように構成する。 (もっと読む)


【課題】近紫外線を集光することでウイルスを不活化して有色の液体を殺菌する。紫外線を均一に照射するのが難しい用途においても、ウイルスや有色の液体の殺菌効果を向上する。
【解決手段】ウイルスや有色の液体の紫外線殺菌装置は、紫外線を放射するLEDを備える。LEDは、360ないし380nmの波長域に主発光ピークを有する発光チップと、この発光チップの発光を集束する集光レンズとを備え、LEDが発光チップの発光を集光レンズで集束して放射する。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りつつ、試料の分注量を一定にすることができる分注装置、および当該分注装置を用いた分注システムを提供する。
【解決手段】本実施形態に係る分注装置は、試料室11を備える第1部材1と、第1部材1を取り囲む回転可能な部材であって、試料室11に連通可能な第1流路12を備える第2部材2と、第2部材2を取り囲み、定量室22に連通可能な複数の反応室32を備える第3部材3とを有する。 (もっと読む)


【課題】水中に分散したナノオーダの粒子を凝集又は固化させることなく取り出すことができるナノオーダ粒子製造装置を提供すること。
【解決手段】内部を加熱し、加圧することのできる容器と、前記容器内に二酸化炭素を供給する二酸化炭素供給手段と、前記容器内に、超臨界状態の二酸化炭素に溶解し、且つ水中に分散可能な粒子を形成する分散質成分を供給する分散質成分供給手段と、前記容器内に水を供給する水供給手段と、前記容器内で超臨界状態に形成された二酸化炭素と前記分散質成分とを混合し、水を添加して水中にナノオーダの分散質粒子を分散してなる水中粒子分散液を、40〜90℃に保持しつつ、容器外へ取り出す回収手段と、を有することを特徴とするナノオーダ粒子製造装置。 (もっと読む)


地上の大気中へのたとえば二酸化炭素などの温室ガスの放出を少なくするための方法であって、この方法には、1つまたは複数の温室ガスを含有したガス流を地下注入累層の中に注入するステップが含まれている。地下注入累層は、地層水を含有した含水層を備えており、ガス流中に存在している温室ガスの一部またはすべてが地下注入累層中の地層水中に溶解し、それにより1つまたは複数の温室ガスが地下注入累層中に隔離され、延いては大気中への温室ガスの放出が低減される。 (もっと読む)


【課題】 木炭の有する種々の環境改善機能を損なうことなく、電磁波を十分に低減することもできる、環境改善材、環境改善構造および周辺環境改善方法を提供する。
【解決手段】 本発明にかかる環境改善材は、木炭とフェライトを含む、ことを特徴とし、これを含む製品として用いられることもできる。本発明にかかる環境改善構造は、前記環境改善材を配置し、周辺環境を改善する、ことを特徴とする。本発明にかかる周辺環境改善方法は、地面に穿たれた穴の中に、前記環境改善材と水を投入し、さらに、天然塩、水晶、ショールトルマリン、天照石、ブラックシリカ、アパタイトおよび麦飯石からなる群より選ばれる少なくとも1種を投入し、前記穴を埋め戻す、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】撥水性等の表面改質度を、均一性を確保しつつコントロール可能なプラズマ表面改質方法を提供する。
【解決手段】前処理工程として、表面改質成分を実質的に含まない前処理用ガスをプラズマ化して被処理物の表面に接触させる。その後、本処理工程として、表面改質用ガスをプラズマ化して前記被処理物の表面に接触させる。前処理工程の処理量と本処理工程の表面改質度の飽和値との関係を予め求めておき、この関係に基づいて、前処理工程における処理量が、得るべき表面改質度に対応する大きさになるように調節する。 (もっと読む)


本発明は、核生成および成長工程の時間および空間における分離を温度および体積流量の調節によって達成し、反応および粒子形成を好ましくは適当なマイクロ構造化モジュール式反応器系において開始し、実施することを特徴とする、形態学的に均一で、実質的に単分散の金属含有ナノ粒子の製造方法に関する。マイクロ反応プラントのモジュール化(マイクロ熱交換器、滞留反応器、マイクロミキサーなど)は、化学的およびプロセス工学それぞれのプロセスパラメーターの最適設定および実質的に単分散で、形態学的に均一の金属含有ナノ粒子の製造を可能とする。 (もっと読む)


【課題】放電プラズマにより励起された処理対象ガスを大量で且つ容易に分解・合成・改質可能とし、さらにドライ洗浄装置やオゾン発生装置として使用可能にしたスマートタイプの大気圧プラズマ素子を使用した有害ガス処理装置を提供する。
【解決手段】大気圧雰囲気中で処理対象ガスを流通可能とした筒状部材の外周壁に誘電体層を付設してなる外部電極と、該筒状部材の内部に配され、互いに連設された大気圧プラズマ素子となる内部電極とを備え、処理対象ガスと酸素を筒状部材内で剪断力を受けて分割および合流を繰り返すことにより両者が攪拌混合されると同時に筒状部材の内周壁および後方となる端部の開放部へ搬送することにより両電極間に高周波を印加させて放電プラズマを誘起させ、筒状部材内部の処理対象ガスを分解・合成・改質可能としたことを特徴とする大気圧プラズマ素子を使用した有害ガス処理装置。 (もっと読む)


【課題】大型で、格子欠陥や不均一性の少ない単結晶を容易かつ安価に製造することができる、コロイド結晶の製造方法を提供する。
【解決手段】所定の温度においてコロイド結晶が析出するコロイド分散液を用意して容器に収容する(準備工程)。そして、容器に収容したコロイド分散液の全体を該コロイド結晶が析出しない温度に設定する(温度設定工程)。さらに、コロイド結晶が析出しない温度に設定されたコロイド分散液に対し、局所的に該コロイド結晶が析出する温度に設定する(結晶開始工程)。最後に、コロイド結晶が析出する温度に設定された範囲を徐々に拡大させて、コロイド結晶を成長させる(結晶成長工程)。 (もっと読む)


【課題】 マイクロ波プラズマを用いて、熱可塑性容器をバリアで迅速に被膜するための装置を提供する。
【解決手段】複数の処理機を備え、各処理機は、処理容器2と真空ポンピングチャンバを有するカバー3とを備える。上記容器に密閉接続するための接続手段は、上記カバー内に、上記容器の首部と同軸のスリーブを備え、この各カバーは、容器内に反応性流体を注入するための、上記スリーブに同軸な注入器も支持している。隣接した複数の処理機のうち、上記スリーブ6及び/又は上記注入器8は、処理機のカバー上に橋状に延設された1つの支持板に固定され、上記支持板と処理機のスリーブ及び/又は注入器とが、一部品として操作される単一アセンブリ16、21を構成する。 (もっと読む)


【課題】 工程を終えた後に排気される工程ガスをリサイクルすることによって、装備の経済性を向上させることができるプラズマ工程装備を提供する。
【解決手段】 工程チャンバーと、工程チャンバーに工程ガスを供給するガス供給装置と、ガス供給装置から工程ガスを受けてプラズマを発生させるプラズマ発生装置と、工程を終えた後に工程チャンバーから排出される工程ガスから特定ガスを分離するガス分離装置と、を備える構成とした。ここで、ガス分離装置は、工程ガス間の液化点の差を用いて特定ガスを分離する液化装置から構成される。また、ガス分離装置によって分離されたガスを貯蔵する再生ガス貯蔵タンクをさらに備える。 (もっと読む)


【課題】分解性を有する還元剤、例えば、経時的に分解して副生ガスを発生する還元剤を用いた反応において、還元剤の分解自体を抑止することにより副生ガスによる混合場の不均一化を抑制し、微小サイズで単分散性に優れた金属微粒子を安定的に製造することができる。
【解決手段】
分解性の還元剤と析出性物質とを少なくとも含有する第1の溶液L1と、金属微粒子を作製する金属原子又は金属イオンを含有する第2の溶液L2とを液相法により混合反応させて金属微粒子を形成する混合工程を備えた金属微粒子の製造方法であって、第1の溶液L1を調製すると共に、該調製した第1の溶液L1を析出性物質の析出温度よりも高く且つ還元剤の分解温度よりも低い第1の温度に予め冷却しておく第1冷却工程と、混合工程の直前で、第1の溶液L1を第1の温度よりも低い第2の温度まで冷却する第2冷却工程と、の2段階冷却を行う。 (もっと読む)


【課題】可燃性物質や自己分解性物質を原料とする化学反応、特にレーザ光等を照射して反応を起こす光化学反応を安全に、そして効率的に進行させる方法を提供する。
【解決手段】可燃性物質や自己分解性物質と支燃性物質とを原料とする光化学反応場において、定容比熱C(J/mol・K)=21以上であり、且つ前記光化学反応に寄与しない不活性物質を加えることにより、燃焼および爆発を抑制するとともに、効率的に反応を進行させる。 (もっと読む)


【課題】 UV照射チャンバーをクリーニングする方法を提供する。
【解決手段】 UV照射チャンバーをクリーニングする方法は、(i)UV照射チャンバーに設けられた光透過窓を透過したUV光で基板を照射することを完了した後に、UV照射チャンバー外でクリーニングガスのラジカル種を発生させる工程と、(ii)UV照射チャンバーの外部からUV照射チャンバー内へラジカル種を導入することによって、光透過窓をクリーニングする工程とを備える。 (もっと読む)


一端に放出口をもつ液体供給導管を有するアトマイザの提供、放出口の上流で液体供給導管のポートに開口するガス供給導管、及び、アトマイザに振動エネルギーを与えるための手段を含む、液体を噴霧化する方法。1つの実施形態において、液体供給導管及びガス供給導管は、互いに関して同軸になるように配置される。本方法は、更に、ガスをガス供給導管を通して流すのと同時に、液体を液体供給導管を通って放出口に流すことと、放出口から出てる液体を噴霧化するために振動エネルギーをアトマイザに与えることを含む。ポートでガスを導入することによって、液滴スプレーの寸法特性が改善される結果を得る。
(もっと読む)


本発明は、固体ダイヤモンド電極と反応炉(20)と特にアノード(30)、カソード(32)、及び間に配置されている第1及び第2の主要作業面を有する、本質的にダイヤモンドからなる少なくとも1つの双極電極(26)と、反応炉を使用する方法とを実現する。
(もっと読む)


【課題】 導入管および排出管と反応器との接合信頼性が保持された反応装置を提供する。
【解決手段】 反応装置12は、反応器9と、該反応器9を収容する収容容器1と、該収容容器1の外部から反応器9の内部に反応前の流体を導入する少なくとも1つの導入管5aと、反応器9の内部から収容容器1の外部に反応後の流体を排出する少なくとも1つの排出管5bとを備える。収容容器1は、導入管5aおよび排出管5bを1つずつ対応させて挿通する複数の挿通孔7を備え、導入管5aおよび排出管5bは、第1の接合部材6aによって反応器9にそれぞれ接合されるとともに、第2の接合部材6bによって挿通孔7にそれぞれ接合される。第1の接合部材6aは、第2の接合部材6bよりも融点が高い。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れ、構造が単純で、熱交換性を犠牲にせず、ナノ粒子の合成の際にも閉塞を伴わない面状流体の反応方法を提供する。
【解決手段】少なくとも2つ以上の流体の流入口1、3から異なる物質を含有する流体を供給する工程、該流体を仕切り板5を通過させて、それぞれの層の厚みが1mm以下の2つ以上の面状流体とする工程、該面状流体を仕切り板の終端位置7で合流させて異なる物質を反応させる工程を有する面状流体の反応方法。前記面状流体の対向する側面または周囲に該反応とは無関係な溶媒を流すのが好ましい。 (もっと読む)


101 - 120 / 230