説明

Fターム[5B058CA02]の内容

カードリーダライタ及び複合周辺装置 (44,000) | カードリーダライタ (18,574) | ICカードリーダライタ (17,595) | ICカード着脱、その検出 (1,707)

Fターム[5B058CA02]の下位に属するFターム

Fターム[5B058CA02]に分類される特許

181 - 200 / 668


【課題】簡便にカードをコネクタに再接続できる携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電話機1は、開口部13から露出されると共に、開口部13を介して送話筐体3内に押し込まれたカード101を保持し、かつ、保持されたカード101がさらに送話筐体3内に押し込まれるとカード101を排出するコネクタ15と、開口部13を閉塞する閉塞状態と開口部13の少なくとも一部を露出させる露出状態との間を移動可能に構成されるキャップ部品17とを有する。キャップ部品17は、閉塞状態において、コネクタ15のカード101を排出する力に抗して送話筐体3に係合可能な被係合部19cと、閉塞状態において、送話筐体3外部からの押圧に伴って弾性変形して、開口部13に挿入されているカード101のキャップ部品17による送話筐体3内への押し込みを可能とする弾性変形部19aとを有する。 (もっと読む)


【課題】折り曲げ加工により形成した接点部材の位置精度を高めること。
【解決手段】カード5を収容する収容部を備えたハウジングと、ハウジングの収容部内の所定位置へのカード5の装着を検出する検出スイッチ205とを具備するカード用コネクタ1において、検出スイッチ205は、ハウジングの底面側に配置される固定接点部材208と、カード5の挿入に伴って固定接点部材208に向かう方向に移動して固定接点部材208に対して接離可能な可動接点部材206とから構成され、可動接点部材206は、ハウジングに一体的に設けられ、折り曲げ加工により収容部内に配置されると共に、収容部の上面側と接触して固定接点部材208に対して接離可能な高さに配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
外部記憶媒体に記憶させたファイルを管理するためのファイル管理システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
コンピュータ端末での外部記憶媒体の装着状態を管理する外部記憶媒体装着管理部と、外部記憶媒体に残されているファイルである残ファイルの識別情報と、残ファイルの使用者に関する使用者情報とを対応づけた残ファイル情報を、コンピュータ端末の操作ログ情報を用いて生成する残ファイル情報生成部と、装着状態が装着中である際に、外部記憶媒体を装着したコンピュータ端末の使用者が残ファイルの使用者であるかを、コンピュータ端末の使用者に関する使用者情報と残ファイル情報とを用いて判定する外部記憶媒体判定部と、判定結果に応じて通知を行う通知部と、を有するファイル管理システムである。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、製造が容易な金属製のイジェクト部材を有するカードコネクタを提供する。
【解決手段】絶縁性合成樹脂から成形されるベース部材と、金属薄板から形成されるカバー部材とで、カードを収容し得るカード収容空間を形成するカードコネクタであって、ベース部材に配置される複数のコンタクト、ベース部材に対して前後方向に移動可能であるイジェクト部材、該イジェクト部材を後方に付勢する圧縮コイルバネ、ハートカム及びカム溝を含むハートカム機構を備え、イジェクト部材は、カード押圧部、前方にコイルバネ収容空間及び後方に揺動空間を形成する、垂直断面で逆U字形の本体部、及びカード押圧部と本体部の前方を連結する、垂直断面でU字形の連結部を含み、カード押圧部、本体部、及び連結部を含むイジェクト部材は、金属薄板から一体に形成され、コイルバネ収容空間及び揺動空間は、前後方向同一ライン上に一列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 非接触型IC媒体処理装置において、媒体検知センサの誤動作を防止し、媒体の検知を正確に行う。
【解決手段】 非接触型IC媒体7を入れた状態の財布8が載置される載置部15aの一部に、発光素子23Aから発光された光23Cが通過する透光部15bが形成されている。載置部15aに載置された財布8内の非接触型IC媒体7と、非接触の状態で媒体7に記録されたデータの通信を行うアンテナ基板43が、載置部15aに対向して設けられている。載置部15aに載置された財布8を検知する発光素子23Aおよび受光素子23Bが、アンテナ基板43から発生する磁界の領域外に設けられている。 (もっと読む)


【課題】メモリカードの装着時におけるコンタクトとコンタクトパッドとの接触状態を各種のメモリカードの性能を発揮するのに適した状態とする。
【解決手段】高速型メモリカードMC2の装着時においては、高速モード用のコンタクトC10〜C13は、高速型メモリカードMC2のリブ106に設けた逃し部111によって、当接片13の当接部16がリブ106と接触することはない。このとき、接触片12の接触部10はパッド用凹所110の底面に形成されているコンタクトパッドP10〜P13に接触する。一方、従来型メモリカードの装着時においては、当接片13の当接部16下面がリブ106上面に当接し、当接部16が押し上げられるため、当接片13と基端部が連結されている接触片12も上方に押し上げられることとなり、接触片12の接触部10がコンタクトパッドから離間する。 (もっと読む)


【課題】ハウジングの強度を確保しながら、コネクタ自体の薄型化に対応すること。
【解決手段】スライダ6には、係合ピン9と係合してスライダ6を所定位置にロックするカム溝8が形成されている。カム溝8は、係合ピン9が初期に位置する初期位置と、スライダ6を所定位置にロックするロック位置とを有する。初期位置は、ロック位置よりもカード挿入方向側に配置されると共に、カム溝8の内底面における高さがロック位置よりも高い位置に形成されている。ハウジング2の底面におけるスライダ6と対向する位置の一部には開口部205が形成されている。カードの装着開始時には、スライダ6における係合ピン9の初期位置に対応するハウジング2との対向面が開口部205に対向配置される一方、装着完了時には、スライダ6における係合ピン9の初期位置に対応するハウジング2との対向面がハウジング2の底面に対向配置される。 (もっと読む)


【課題】異なる方向に電子カードを挿入でき、スライドシートをスライドして金属ケースと外部電子装置を電気的に接続でき、使用に便利で拡充性が高いカードリーダー。
【解決手段】ケース内の収容空間にスライドシートと回路モジュールを収容し、一側に開口を、外側辺に位置決め溝を設け、ケース表面に収容空間に連通する挿入口を開設し、該スライドシートに金属ケースを結合し、弾性アームが該位置決め溝外に露出するスライド部品を外側辺に位置決めし、スライドシートにケースの挿入口に整合する挿入溝を設け、該金属ケース内に回路モジュールを収容し、回路板に複数の金属接点を形成し、下方に複数の導電端子を具えた絶縁フレームを結合し、導電端子の接触端を絶縁フレーム底部の挿入空間内に延伸し、回路板に垂直に拡充モジュールを位置決めし、端子位置決めシートに通した複数の接触端子の接触端をスライドシートの挿入溝内に延伸する。 (もっと読む)


【課題】 複数のカードスロットが各信号線を共有し、一つのコントローラに接続されているシステムにおいて、常時同時に電圧が供給されている場合、複数のカードが挿入された際に突入電流が流れ、メモリーカードの損傷が発生する。
【解決手段】 カード挿入検知信号をそれぞれ具備し、同時に複数のカードが挿入された際にカードへ供給する電源を落として内蔵データの保護を行う。 (もっと読む)


【課題】一部分のみ形状が異なる複数種類のメモリカードを簡単な構成で識別する。
【解決手段】識別手段は、凹所を有しないカード体100がソケット本体3に保持されているときにカード体100の突部101に当接して変形し、凹所を有するカード体100がソケット本体3に保持されているときには変形しない弾性片11と、変形していない弾性片11と絶縁され、変形した弾性片11と接触導通する接触片12とからなるスイッチ機構を有している。故に、カード体100に凹所を有するメモリカード(高速型SDメモリカードMC2)とカード体100に凹所を有しないメモリカード(従来のSDメモリカードMC1)の何れがソケット本体3に保持されているかをスイッチ機構のオン・オフ状態から識別することができる。 (もっと読む)


【課題】 信頼性の高いスイッチ動作をなすだけではなく、占有スペースが小さく、操作性に優れた電気コネクタを提供する。
【解決手段】 第1のバネ部(6)および第2のバネ部(11)は、相手側コネクタの嵌合方向(D)に直交するコネクタ幅方向(W)に延びている。第1のバネ部(6)が相手側コネクタの嵌合によって嵌合方向(D)に弾性変形することにより、第1の接触部(8)が嵌合方向(D)に変位する。そして、第2のバネ部(11)が第1の接触部(8)によって嵌合方向(D)および幅方向(W)に直交するコネクタ高さ方向(H)に押圧されることにより、第2の接触部(10)が高さ方向(H)に変位する。この結果、第1の接触部(8)と第2の接触部(10)とが摺接する。 (もっと読む)


【課題】デバイスの種類が増えたとしても、リソースの増大を抑えるホストコントローラ、情報処理装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】ホストコントローラは、第j(1≦j≦N、j、Nは正の整数)の挿抜検出回路が、第jのデバイスが挿抜されるデバイス装着部に対応して設けられ第jのデバイスの挿抜状態を検出する第1〜第Nの挿抜検出回路と、前記第1〜第Nの挿抜検出回路の検出結果に基づいて、第1〜第Nのデバイスのうち少なくとも1つが挿入されたか否かを制御マスタに対して通知するデバイス挿抜状態通知回路とを含み、前記デバイス挿抜状態通知回路が、第1〜第Nの挿抜検出回路からの第1〜第Nの挿抜状態変化検出信号、第1〜第Nの挿抜状態安定化検出信号及び第1〜第Nの挿入状態指示信号に基づいて、第1〜第Nのデバイスの少なくとも1つが挿入されたか否かを制御マスタに対して通知する。 (もっと読む)


【課題】ICカードがスロットに中途半端に挿入されてもその誤検出を防ぎ、ICカードとパネル部とが接触して破損等を防止する電子機器を提供すること。
【解決手段】ICカード130の挿入排出に際して、第二の検出器60のレバー62がICカード130の表裏面およびICカード130の挿入排出方向と平行を成す両端面と接触しない位置に配置された電子機器。 (もっと読む)


【課題】メモリカードにアクセスするホストコントローラを用いて記憶装置に格納されている暗号化コンテンツにアクセスする。
【解決手段】著作権保護チップは、ホストコントローラと前記著作権保護チップ内の回路とを接続するセレクタと、記憶装置に格納されている暗号化コンテンツ鍵、復号鍵生成情報、および共有秘密情報が格納される第2レジスタと、アクセス手段がハードディスクに格納されている暗号化コンテンツを復号したコンテンツにアクセスする場合に、前記ホストコントローラと通信を行って、前記レジスタに格納されている暗号化コンテンツ鍵および復号鍵生成情報を前記ホストコントローラに送信する通信回路とを具備する。 (もっと読む)


【課題】メモリカードの取出操作の開始を確実に検出できる小型で部品点数の少ないメモリカードソケットを提供する。
【解決手段】ソケットAは、ソケット本体内に前後方向に移動自在に配置され、メモリカードからの押力を受けてメモリカードとともに後方へ移動するスライダー6と、スライダー6を前方に付勢するコイルばね7と、スライダー6が最後部位置まで移動した状態で押力が解除されるとスライダー6を所定位置でロックし、該ロック後にスライダー6が後方へ押されるとロックを解除するロック機構36(ハートカム溝部30及びカムピン8など)と、ロック状態でメモリカードのI/O接触面に接触するI/OコンタクトC1〜C8と、ロック状態のスライダー6が後方へ押されるとロック解除位置付近でI/O接触面に接触するトリガーコンタクトC9と、各コンタクトC1〜C11を保持してソケット本体内の後部に配置される基台4を備える。 (もっと読む)


【課題】挿入された異物をカードとして取り扱うことのないカード情報読み取り装置を提供する。
【解決手段】挿入口1bにカード幅W2の物体が挿入されたか否かを検出するカード幅検出センサ3と、挿入口1b近傍の通路1cの磁界の変化に基づいて挿入口1bに磁性体が挿入されたか否かを検出する磁性体検出センサ4とを設ける。挿入口1bに物体が挿入されると、カード幅検出センサ3によるカード幅W2の検出と、磁性体検出センサ4による磁性体の検出がある場合に、ICカードが挿入されたと判別し、カード幅検出センサ3によるカード幅W2の検出と、磁性体検出センサ4による磁性体の検出のいずれかがない場合に、異物が挿入されたと判別する。そして、ICカードが挿入されたと判別した場合にのみ、シャッタ5を開けてICカード2を内部に取り込み、カード情報を読み取る。 (もっと読む)


【課題】挿入により装着されるメモリカード等の電子部品の挿抜によって電子部品の筐体の削りカスが発生しても、装着される電子部品の状態の検出を好適に行うこと。
【解決手段】メモリカード20の収容部102への装着完了又はメモリカード20へのデータの書込可否を検出する検出部160A、160Bは、固定端子162と可動端子161とを有する。可動端子161では、収容部102内に配置されるカード接触部163aがメモリカード20により押圧されて、可動接点部164aが、固定端子162に接触して導通する。隔壁部190は、接触部163aと可動接点部164aとの間に、可動接点部164aの固定端子162との接点領域を、接触部163aのメモリカード20との接触領域から隔離する。 (もっと読む)


【課題】着脱可能な記録媒体のファイルシステムの修復に関して効率的かつ適切に判断を行い、正常なファイルシステムを効率よく維持することができるデータ処理装置等を提供する。
【解決手段】所定のファイルシステムが構築された記録媒体を着脱可能に装着する装着部を有し、装着部に装着された記録媒体にデータを書き込むデータ処理装置が、装着部への記録媒体の着脱を検出する着脱検出部と、着脱検出部が記録媒体の抜き出しを検出した場合に、抜き出されたときにデータを書き込んでいた状態を記憶する書き込み状態記憶部と、着脱検出部が記録媒体の装着を検出した場合に、書き込み状態記憶部が記憶した状態に基づいて、装着された記録媒体に構築されたファイルシステムについて修復に関する診断を行う必要があるか否かを判断する修復診断判断部を備える。 (もっと読む)


【課題】ボルト・ナット締付機棒にセットした電子式メモリーカードのカードホルダーからの脱落を確実に防止する。
【解決手段】締付機本体1、該締付機本体に連繋するソケットユニット2及び締付機本体とソケットユニットとの間に設けられる締付トルク測定ユニット3とからなり、締付機本体1又は締付トルク測定ユニット3に、電子式メモリーカード用のカードホルダー74、該カードホルダーへのカード挿脱路に出没可能な邪魔部材8及び該邪魔部材をカード挿脱路の閉じ状態に保持する保持手段5を搭載している。 (もっと読む)


【課題】規定幅未満の狭幅のカードの誤挿入を阻止しながら、規定幅のカードが挿入された場合にはラベル面を傷めることないカードコネクタを構成する。
【解決手段】コンタクト1を備えたボディBとカバーCとの間にカードMが挿入される導入空間Tが形成され、ボディBのうちコンタクト1を備えたベース部2にはカード挿入方向の上手側に面する挿入阻止壁2Sを形成した。カバーCには導入空間Tの方向に張り出す規制板Rを、カード挿入方向での下手側ほど導入空間Tの方向に張り出す斜め姿勢で備え、この規制板Rの幅方向での両端にはカードの幅方向の両端に接触して規制板Rを持ち上げる接当片16を形成した。 (もっと読む)


181 - 200 / 668