説明

Fターム[5G206HS16]の内容

押釦スイッチ (51,888) | 操作部材 (2,640) | 操作部材の形状、作用、受ける作用 (1,264) | 案内部材 (335)

Fターム[5G206HS16]に分類される特許

61 - 80 / 335


【課題】検出精度の安定化を図ることができる無接点スイッチを提供すること。
【解決手段】磁気検出センサ12と、該磁気検出センサ12の検出対象である磁石7が配置された操作部材4と、該操作部材4を前記磁気検出センサ12に対して摺動可能に保持するホルダ3と、該ホルダ3と前記磁気検出センサ12を収容するスイッチボディ2を備えた無接点スイッチ1において、前記磁石7を環状として前記操作部材4の軸中心周りに配置するとともに、該磁石7と前記磁気検出センサ12を同軸上に配置し、前記操作部材4の作動位置を前記磁気検出センサ12が前記磁石7の厚み方向中央となる位置に設定する。 (もっと読む)


【課題】検出精度の安定化と小型化を図ることができる無接点スイッチを提供すること。
【解決手段】磁気検出センサ12と、該磁気検出センサ12が配設されたターミナルベース5と、前記磁気検出センサ12の検出対象である磁石7が配設された操作部材4と、前記ターミナルベース5に結合されて前記操作部材4を前記磁気検出センサ12に対して摺動可能に保持するホルダ3と、該ホルダ3とこれに保持された前記操作部材4及び前記ターミナルベース5の一部を収容するスイッチボディ2を備えた無接点スイッチ1において、前記磁石7を前記操作部材4の軸中心周りに所定距離を隔てて2つの磁界を形成するよう配置し、前記磁気検出センサ12は、前記磁石7が形成する2つの磁界が重なる中心線上で、磁力線の方向が反転する磁束反転位置を検出したときに検知信号を出力するよう構成する。 (もっと読む)


【課題】スタビライザからの操作音の発生を確実に抑え、キースイッチの押圧時の操作感や質感を高める。
【解決手段】バックプレート22とスタビライザ16の両端部16cとの間に配置された弾性部材18によって、スタビライザ16の両端部16cを留め環22aの摺動面へ付勢することで、バックプレート22の留め環22aと、スタビライザ16の両端部16cとの間に生じ得るギャップを解消する。又、スタビライザ16の両端部16cとバックプレート22の留め環22aとの間のギャップの大小に係らず、弾性部材18が弾性変形することで、上記ギャップを適切に解消することが可能である。弾性部材には、メンブレンシート18を構成する多層のシート部材18a、18b、18cのうち、バックプレート22から浮いた状態にあり弾性変形可能なシート部材を用いる。 (もっと読む)


【課題】スタビライザからの操作音の発生を確実に抑え、キースイッチの押圧時の操作感や質感を高める。
【解決手段】キーキャップ12の複数の嵌合爪の、中央側に位置する嵌合爪12acが、その他の嵌合爪12aを結ぶ線L上からオフセットされている。一方、キーキャップ12の複数の嵌合爪12a、12acに嵌り込むスタビライザは、ステンレスワイヤ等の弾性変形可能な線状部材からなり、その中間部は定常状態で直線状に形成されている。スタビライザがキーキャップの嵌合爪12a、12acに嵌った状態で、その中間部は弓状に弾性変形する。この弾性を利用して、スタビライザと、これを回転可能に保持するキーキャップ12の各嵌合爪12a、12acとを密着させ、両者の間に生じ得るギャップ(ガタ)を解消する。 (もっと読む)


【課題】スイッチノブと保持部材との隙間を小さく抑えながら当該スイッチノブをスイッチ素子に不都合なく連結する。
【解決手段】特定方向に変位可能な操作軸(変位部)34を有するスイッチ素子30と、その操作軸34を押圧操作するためのスイッチノブ10と、これを保持する保持部材20とを備える。スイッチノブ10は、押圧操作方向に変位可能となるように保持部材20に保持され、押圧操作方向に押圧操作を受けるノブ本体部12と、その押圧操作力を操作軸34に伝達して当該操作軸34を変位させる一対の係合片17とを備える。両係合片17は、操作軸34に係合してこの操作軸34と一体に変位する係合部17aと、当該係合部17aとノブ本体部12とを連結し、かつ前記押圧操作方向と直交する方向に当該係合部17aとノブ本体部12とが相対変位するのを許容するように同方向に弾性変形する形状の連結部17bとを有する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示された画像をノブの形状と同様に変化させるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置1は、対向する第1の面10aと第2の面10bを有し、本体10と、本体10の第1の面10a側に設けられたスイッチノブ11と、本体10の第2の面10b側に設けられ、プッシュ操作によって本体10の内部方向に移動する背面スイッチノブ14と、背面スイッチノブ14と接続され、背面スイッチノブ14になされたプッシュ操作によってスイッチノブ11の裏側から接触してスイッチノブ11を凸状に変形させるロッド19と、背面スイッチノブ14になされたプッシュ操作によって操作信号を出力するプッシュスイッチ13と、プッシュスイッチ13から出力された操作信号に基づいて被制御装置7の表示部70に表示された画像をスイッチノブ11の形状に応じたものに変化させる制御信号を出力するECU5とを備えている。 (もっと読む)


【課題】キートップにおける照明の輝度の向上を図ることができるキーボード装置を提供する。
【解決手段】
キーボード装置1は、接点511,521を有するメンブレン基板50と、接点511,521に対向する位置でキートップ10をメンブレン基板50に対して接近離反可能に保持する保持板20と、光透過性を有し、キートップ10に光を導く導光板40、光透過性を有すると共に、キートップ10をメンブレン基板50から離反する方向に付勢するラバードーム35と、を備えており、導光板40は、メンブレン基板50よりもキートップ10側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線基板上の配線パターンへの放電を未然に防ぎ、それにより電子部品の破壊を防止できる電子機器を提供すること。
【解決手段】 ユーザによって操作されるスイッチ125を備える操作部121と、操作部121が設けられ、スイッチ125の操作により入出力端子150が導通されるプリント配線基板151とを備える電子機器1において、プリント配線基板151上の、入出力端子150から電子部品156に延びる配線パターン153に沿って、もしくは配線パターン153を跨って設けられ、配線パターン153の表面から突出する突出部157を設ける。 (もっと読む)


【課題】ユーザが入力に際して混乱することの無いキー入力装置を提供する。
【解決手段】複数の色のうちから選択される選択色の光を発光する発光部と、複数の色の光を透過するユーザに押下されるべき複数のキートップと、発光部により発光された選択色の光を複数のキートップの各々へ導光する導光部と、複数の色の各々に対応して設けられ、それぞれ複数の色の光のうちの対応する色の光のみを透過して、各キートップのユーザにより押下される表面に重なることなく配置され、複数の色毎に区分された表示形式の文字を表面に印字された複数のカラーフィルタとを備える。 (もっと読む)


【課題】押圧操作により動作するスイッチにおいて、全高が低くケースとステムとの摺動長さが短いスイッチにおいても、外形を大きくすることなくステムの隅部での押圧による過度の摺動摩擦を抑え円滑な動作が可能な押圧スイッチを提供する。
【解決手段】ケースに、スイッチ機構部を配置する第一開口部11と、第一開口部11の周囲に第二開口部12を設け、第二開口部の第一開口部11側に位置する湾曲状側壁17はケース外壁18方向に凸状に湾曲面に形成され、第二開口部12に摺動可能に設けられたステムの天面から垂直に突出した摺動突出部42の第一開口部11側に位置する突出部摺動面44は平面状に形成されることにより、天面の隅部に押圧力が加わり、湾曲状側壁17と突出部摺動面44との摺動が傾斜を有して摺動することとなった際にも「点」における摺動となり、これによって摩擦力の影響が軽減された円滑な押圧動作が可能となる。 (もっと読む)


【課題】搬送ライン上を搬送されている検出体をも検出することができるプランジャ式タッチセンサを提供する。
【解決手段】プランジャ式タッチセンサは、ボール受け部10の表面11に形成された凹曲面状のボール受け座11a上に転動自在に並べられた多数の小球21と、多数の小球21上に転動自在に載せられた1個の主球22とを有しているボール式支承体Aと、筒状のケース51に一端側を突出させ、軸方向に移動可能に挿入された測定軸52が退入する方向に移動したことを検出するタッチセンサ本体Bとを備えている。ホルダー60が、ボール式支承体Aのボール受け部10をタッチセンサ本体Bの測定軸52の先端部に当接させ、微動可能に保持するようにタッチセンサ本体Bを固定する。ボール式支承体Aは圧縮バネ70によってタッチセンサ本体Bの測定軸52の先端部から離間させる方向に付勢され、係止手段40によってホルダー60から脱抜しないようにされている。 (もっと読む)


【課題】キートップにおける照明の輝度が低下することを防止するとともに、薄型のキーボード装置を提供する。
【解決手段】接点511が形成されている上部シート51と、接点521が形成されている下部シート52と、上部シート51と下部シート52との間に積層されたスペーサ53とを有するメンブレン基板50と、接点511,521に対向する位置でキートップ10をメンブレン基板50に対して接近離隔可能に保持する保持板20と、光透過性を有すると共に、キートップ10をメンブレン基板50から離隔方向に付勢するラバードーム35と、メンブレン基板50に配設され、キートップ10を照らすための発光ダイオード54とを備えており、上部シート51又は下部シート52は、発光ダイオード54が発した光を光導入部からキートップ10に導く導光性を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明はその一態様において、キートップの打鍵操作時の打鍵音が反響により周囲に伝わることを防止でき、防滴効果により接点障害や絶縁障害を防ぐことができるキースイッチ装置及びキーボードを提供する。
【解決手段】スイッチパネル12と、スイッチパネル12の上方に配置されるキートップ14と、キートップ14とスイッチパネル12との間に設けられ、キートップ14の水平姿勢を保持しつつ、キートップ14を昇降動作可能に支持する一対のリンク部材16と、を備え、一対のリンク部材16とキートップ14とが連動することにより、スイッチパネル12に対してキートップ14が昇降動作するキースイッチ装置において、スイッチパネル14とメンブレンシート58との間で、スイッチパネル12とメンブレンシート58の両対向面に接する弾性堤防部材18を備え、弾性堤防部材18がキートップ14の輪郭に沿って環状に配置されている。 (もっと読む)


【課題】正逆切替レバーの特に回動軸のあたりに水分や埃が浸入しないようにケースを延設して頂面壁を設けた構造とし、又、トリガーレバーに連動する摺動操作部への水分や埃の浸入も外部パッキンで防ぐようにしたことにより、略完全に外部からの水分や埃の浸入を防止することができるトリガースイッチを提供する。
【解決手段】トリガースイッチは、ケースの上部位置に組込まれており、切替接片を備えた切替レバーの操作によりモータの正転・逆転を制御する切替操作部と、ケースの下部位置に組込まれており、摺動回路基板に設けてある接触子と摺動する摺動子がトリガーレバーの操作に連動して動くように制御する摺動操作部と、を備えたトリガースイッチであって、前記ケースの外側に配置される切替レバーの連結部分に相当する本体部と、該本体部と連設した回動軸が回動自在に組込まれる回動軸収納室の開口部分であって前記回動軸を覆うように前記ケースを延設して形成された頂面壁を備えたことである。 (もっと読む)


【課題】機能変更時の良好な操作性を得ることができるとともに、機能変更を迅速に行うことができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】2種のスイッチ動作によってメニュー項目の表示を、また2種のスイッチ動作のうち一方のスイッチ動作によってメニュー項目の表示消去をそれぞれ実行するためのスイッチ2と、2種のスイッチ動作を互いに接近する2方向(矢印b,b方向)の押圧操作によって、また一方のスイッチ動作を2方向のうち一方の方向(矢印b方向)の押圧操作によってそれぞれ実行する操作ノブ3とを備え、操作ノブ3は、矢印b方向の押圧操作力を受ける第1操作ノブ5b、及び矢印b方向の押圧操作力を受けるスイッチ本体(第2操作ノブ)5aを有する。 (もっと読む)


【課題】デザイン性や使い勝手を更に向上しつつ、人手による直接的なスイッチ操作(押動操作)が可能なスイッチ切り替え装置を提供すること。
【解決手段】円形穴1cの底面に連通穴1dを中心にして周方向に向かって鋸刃状に交互に連続する斜面1kと立面1mとを所要数形成した前ケース1と、連通穴1dに回り止め可能に且つ抜け止め可能に挿通すると共に、底面から出没する軸先端面に、斜面1kの麓部1pから立面1m側へ入り込むような斜面3dを備えた凹部3eを周方向に所要数形成した操作軸3と、押部4eを所要数突設し、操作軸3の押動により立面1mに沿って前進すると共に操作軸の押動の解除により斜面1kに沿って所要の回転角度回転しながら後退する移動子4とを備え、操作軸3の押動の度に、シーソー状に交互に突出するスイッチの被押圧部s6の突出側を押部4eで押動可能に、前ケース1と操作軸3と移動子4とを構成する。 (もっと読む)


【課題】非押下状態における操作ボタンの位置・姿勢を適正な状態に規制することにより、操作ボタンを密集配置した際の美観を確保するとともに、操作性にばらつきを生じさせることのない押しボタン装置を提供する。
【解決手段】インクジェット複合機の操作部を構成するチルトパネルは、スイッチ12に対し進退可能に設けられる押しボタン部材10と、これを取り付けるボタン取付部とを備えている。ボタン取付部は、押しボタン部材を10押圧する際の反発力を形成する舌片部8bと、係止フック10cが係止することにより押しボタン部材10の抜けを規制する穴8cとを有している。押しボタン部材10の非押下状態において、舌片部8bが被係合部10dに前記反発力を伴って接するとともに、係止フック10cが被係止部8eに係止することにより、非押下状態における押しボタン部材10の位置及び姿勢が規定されている。 (もっと読む)


【課題】プッシュボタンの中心軸が、ロータリーエンコーダの中心軸から傾きにくくて、確実にスイッチを入れることができるプッシュボタンのぐらつき防止構造を提供すること。
【解決手段】プッシュボタンに、ロータリーエンコーダ320の回転部330の軸方向の一端側に位置する被押圧部と、回転部330の内周面に間隔をおいて位置して被押圧部の中央側からスイッチの方に軸方向に延在するスイッチ押圧部500と、スイッチ押圧部500から回転部330の内周面の方に延在して、その内周面に軸方向に摺動可能に接触すると共に、周方向に互いに間隔をおいて位置する複数のぐらつき防止部404と、回転部330の内周面に固定された固定部407と、スイッチ押圧部500と固定部407とを連結すると共に、可撓性を有する可撓性連結部497とを形成する。 (もっと読む)


【課題】 フロントパネル側のボタン収容空間と化粧パネル側の孔部との相互間での位置ずれの有無に関係なく、プッシュボタンを孔部に対し調心させることのできるプッシュスイッチ装置を提供する。
【解決手段】 フロントパネル10のボタン収容空間40にプッシュボタン30を自由移動可能に収容する。スイッチ素子60のタクト63を付勢している作用杆復帰手段71の付勢力で、プッシュボタン30の押圧操作部31を化粧パネル20の孔部50に押し込ませている。プッシュボタン30の樹脂ばね35の作用によって、プッシュボタン30の当接面33をタクト63に常時接触させている。孔部50にテーパ状の受面81を設け、プッシュボタン30にテーパ状の当り面82を設ける。受面81と当り面82との重なり合いによる調心作用を利用して押圧操作部31を孔部50に対して調心させている。 (もっと読む)


【課題】周辺固定接点への塵埃の堆積を抑制して固定接点と可動接点との接触性を向上させると共に、弾性バネへの空気の出入りを円滑にできる押釦スイッチを提供すること。
【解決手段】収容部11を有するハウジング2と、ハウジング2の内底面に設けられた中央固定接点5および中央固定接点5の周囲に設けられた周辺固定接点6と、周辺固定接点6に載置され、中央固定接点5に対して離接可能な可動接点7と、押圧により反転可能に膨出して形成され、反転時に可動接点7を中央固定接点5に接触させるラバースプリング3とを備え、周辺固定接点6は、可動接点7側に突出した複数の接点部17a、17bにより可動接点7に接触され、複数の接点部17a、17b間にラバースプリング3の内部と外部とを連通する溝部18を形成した。 (もっと読む)


61 - 80 / 335