説明

Fターム[5H180FF32]の内容

交通制御システム (133,182) | 個別車両の運行・走行の管理 (59,670) | 位置・経路の誘導・案内指示装置 (32,912) | 電子式表示装置(CRT等)を利用するもの (11,630)

Fターム[5H180FF32]の下位に属するFターム

Fターム[5H180FF32]に分類される特許

3,201 - 3,220 / 3,254


【課題】 道路検索を行う場合に、検索する道路を分かり易く表示させることができる「車載用ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置1は、ディスプレイ52と、地図、道路およびランドマーク等に関する地図データベースや住所データベースを記憶する記憶装置30と、検索すべき住所が入力されたとき、当該住所を地図データベースから検索し、検索された地図をディスプレイに表示させる住所検索手段66を有する。住所検索手段66は、検索すべき住所が道路であるとき、さらに当該住所沿いに存在するランドマークを記憶装置から検索し、検索道路102を強調表示するとき、ランドマークを一緒に表示させる。 (もっと読む)


【課題】大掛かりなインフラ整備することなく、自車周辺の交通情報を容易に取得できる交通情報取得装置を提供すること。
【解決手段】他の移動体からの情報を受信する無線送受信部3と、既知の情報を記憶する情報記憶部4と、受信された他の移動体の情報を情報記憶部4に記憶された既知の情報と比較し未知の情報を取り出す情報取り出し部9と、取り出した未知の情報を自己の情報及び既知の情報と合成する情報合成部10と、合成した情報を地図データベース2に格納された地図情報と共に表示する表示部6と、合成した情報を他の移動体に送信する無線送受信部3とを備え、他の移動体の情報を受信可能な範囲にいる限り、他の移動体を介して連鎖的に直接受信できない範囲にいる移動体の情報も取得することができ、大きなインフラなしで、広い範囲の移動体の存在、移動状況などを正確に取得し表示することができる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション装置において、目的地が設定されてから推奨経路を提示するまでの時間を短縮させる。
【解決手段】車両に搭載されるナビゲーション装置に、リンク情報を記憶した記憶装置3と、演算処理部1とを設ける。そして、演算処理部1に車両の停止を検知する処理と、車両の停止を検知する処理と、車両の停止を検知した場合あるいは自身が起動された場合、該車両の現在位置を検出する処理と、検出した現在位置から所定距離の範囲内にある交差点までの経路を前記リンク情報を用いて探索する処理と、目的地の設定を受付ける処理と、目的地の設定を受け付けた場合にリンク情報を利用して、交差点から目的地までの経路を探索し、探索した現在位置から交差点までの経路と、探索した交差点から目的地までの経路とからなる経路を推奨経路として特定する処理と、を実行させる。 (もっと読む)


【課題】表示器に表示された表示情報をユーザが読み取り損ねることを防止する。
【解決手段】表示データ調整部16が、年齢情報記憶部12に記憶されたユーザの年齢情報と、表示データ種別に応じた画面表示時間とに基づいて、表示時間内にユーザが読み取ることが可能な情報量を持つ表示データを表示データ記憶部13から選択して、データ表示部17が表示器に表示する。 (もっと読む)


【課題】経路が探索されたときに渋滞状況に基づいて候補経路を評価することができるようにする。
【解決手段】地図データを取得する情報取得処理手段と、前記地図データに基づいて出発地から目的地までの複数の経路を候補経路として探索する経路探索処理手段と、前記各候補経路において渋滞の度合いを表す渋滞度が所定の値を採る渋滞距離を算出する渋滞距離算出処理手段と、前記候補経路及び渋滞距離を所定の画面に表示する渋滞距離表示処理手段とを有する。渋滞の度合いを表す渋滞度が所定の値を採る渋滞距離が算出され、候補経路及び渋滞距離が所定の画面に表示されるので、運転者は渋滞状況に基づいて候補経路を評価することができる。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが指定した地点を含む地図を使いやすい形に編集して携帯電話に転送することがができるようにする。
【解決手段】
ユーザにより指定された地点を含む地図データを検索する手段と、検索された地図データ上でのアイコンや名称などを消去したり、指定した交差点やアイコン間などの距離を算出・表示したりする地図データ編集手段と、前記接続部を介して前記地図編集手段にて編集された地図データを携帯電話へ転送する手段を設ける。 (もっと読む)


【課題】 運転者に安全運転や省燃費運転の心掛けを促し得る走行データ出力装置を提供する。
【解決手段】本ナビゲーション装置20では、走行データ取得プログラム22eにより車両50が走行した経路の経路データおよびこの経路を走行した際の車両50の走行データを取得し、この経路データおよび走行データを走行履歴データベース23bにより記憶する。そして、経路検索照合プログラム22gにより、車両50が現在走行している経路の経路データと一致する経路データが過去の経路データとして走行履歴データベース23bに既に記憶されているか否かを検索し、一致する過去の経路データが検索された場合に、現在走行している経路の走行データおよび一致した過去の経路データに対応した走行データ(燃費、所要時間、平均車速)を出力プログラム22iにより走行履歴データベース23bら抽出してディスプレィ26や音源ユニット28に出力する。 (もっと読む)


無線通信ベースネットワーク(10)において位置ベースメッセージを送受信するためのシステム及び手続に関する。本システムにより、メッセージは指定されているユーザに対し送信され、メッセージの関連する特定の位置(X1)に関連付けられることが可能となる。メッセージは第1の車両(26a)のユーザが特定の位置(X1)を通過するときに残されるか、或いは、ユーザはその位置(X1)に存在しない場合にもメッセージの位置(X1)を指定することが可能である。次に、受信者がその位置(X1)の付近にいるとき、メッセージはいずれの受信者車両のユーザインタフェースにて表示されることも可能であり、或いは、将来閲覧されることも可能である。本方法では、そうした位置ベースメッセージは別のユーザ又は送信している同じユーザに対し残されることが可能である。送受信されるメッセージは文字、オーディオ、ビデオ又は画像的なメッセージであることが可能であり、コンピュータ化されているマップ上に重ね合わされて、メッセージと位置との間の関連をさらに意味深いものとしてもよい。とにかく、開示のシステム及び方法により、メッセージを対象の特定の位置と関連付けることが可能となる。
(もっと読む)


ナビゲーションサーバ1,地図DB102と、出発地および目的地間の誘導経路を探索する経路探索部104と、誘導経路の道路形状が簡略化された形状簡略道路地図データを作成する形状簡略道路地図作成部106と、地図データにおける誘導経路の形状と形状簡略道路地図データにおける誘導経路の形状との差分が所定量以上ある誘導経路の部分を注意部分として検出する注意部分検出部107と、経路誘導において現在地が注意部分に到達した際にナビゲーション端末2に出力させる、地図データおよび形状簡略道路地図データの注意部分の差分に基づいた誘導注意情報を生成する注意情報生成部108と、簡略道路地図データおよび誘導注意情報を含む配信情報をナビゲーション端末2へ送信する通信部110と、を有する。これにより、誘導経路の視認性を向上させ、かつ誘導方向の誤認識を低減する。 (もっと読む)


本発明は、車両に搭載され、GPS受信信号に対応する車両の航法情報を出力するナビゲーション装置に関するものである。
本発明によると、車両の航法情報の表出のためのディスプレイ部と、予め設定された目的地の経路に対して現在の車両位置を演算して車両の回転方向の指示信号を事前に出力する制御部と、を備えた本体を有するナビゲーション装置において、上記本体に左右の区分ができるように設けられ、上記制御部より出力される回転方向の指示信号に対応して選択的に発光する一対の発光部材;を含むことを特徴とするナビゲーション装置が提供される。
本発明は、航法情報による方向転換表示の識別力を高めることによって車両運行の際の便宜を提供し、安全運転を図ることができる。
(もっと読む)


本発明は、データを格納するための記憶媒体(20)と、記憶媒体を駆動する駆動機構(30)と、第1の速度が第2の速度より高い、少なくとも2つの異なる速度を用いて記憶媒体(20)の駆動機構(30)を制御する制御装置(40)とを備えた車両用情報システム(10)に関する。本発明によれば、制御装置(40)は、センサデータを用いて車両の停止状態を判断するために、及び車両が停止状態にある場合には第1の速度で駆動装置(30)を制御するために、駆動機構を駆動することにより記憶媒体(20)にデータを記録する。
(もっと読む)


移動体端末が受信した無線通信信号(GPS信号、衛星信号、セルラー信号、ワイド・エリア・ネットワーク信号、無線ローカル・ネットワーク信号等)に基づいて加速度計測回路が校正される。そして、当該移動体端末の位置が、校正された加速度計測回路を利用して決定される。よって、加速度計測回路の校正により、その精度が改善され、結果として位置決定精度も改善される。異なる実施形態では、移動体端末の位置は、(GPS信号などの無線通信信号を用いて推定される)第1の位置と、(第1の位置からの移動体端末の移動距離を計算するために利用される加速度情報に基づいて計算される)第2の位置とを結合することにより決定される。
(もっと読む)


移動可能なカメラで撮影した情景画像中に含まれうる単語を、単語辞書もしくは地図データベースを用いて効率的に抽出できるようにする。
位置情報取得手段101は、装置の現在位置を測位して位置情報を取得する。方位情報取得手段102は、装置の向きを検出して方位情報を取得する。文字列認識手段104は、現在位置情報と方位情報とにもとづいて、情景画像の撮影範囲を特定する。文字列認識手段104は、撮影範囲の位置に対応づけられている店舗名、建築物名および地名などの情報を、地図データベース103から抽出する。そして、文字列認識手段104は、抽出した店舗名、建築物名および地名などの単語知識を用いて文字認識を行う。 (もっと読む)


本発明のナビゲーションシステムによれば、位置が特定できる文字を携帯電話装置(1)に内蔵された撮像部(12)で撮像することによって、ユーザは煩雑な操作をすることなく、所望の位置が特定可能な被写体を撮像するだけで、推奨経路の目的地や表示画面の位置指定等を行うことができる。また、画面表示が貧弱あるいは表示部を有しないナビゲーション装置(2)においても、携帯電話装置(1)が有する表示部(10)を利用することによって、ユーザが容易に検索結果を確認することができる。 (もっと読む)


【目的】ナビゲーション装置を搭載していない車両であっても携帯電話機を用いて簡易な経路案内表示ができるようにする「車載機および携帯電話機」を提供すること。
【構成】ナビゲーションユニット11及び通信ユニット12を備えた車載機は、目的地までの経路を探索し、該探索された目的地までの経路情報を用いて、経路主要地点における進行方向、主要地点間の距離、経由地が存在する場合には該経由地及び目的地への到達予想時刻を含むメール本文を作成し、該メール本文を携帯電話機18を用いて他車両の携帯電話機にメール送信し、他車両の携帯電話機は受信メール本文を用いて簡易経路案内表示を行なう。 (もっと読む)


本発明はディスプレイ装置(7)と、関連データを収集し処理するための車両コンピュータ(6)と、配送データを車両端末装置に伝送する専用の配送センター(2)とデータ交換するための通信ユニット(8)とを備えた、物流管理システム用の車両端末装置に関する。配送を処理した後、車両端末装置は配送関連データを配送センター(2)に伝送する。本発明はまた関連する物流管理システムにも関する。本発明によれば、車両コンピュータ(6)は通信ユニット(8)を通じて、少なくとも一つの更なるセンター(3.1、3.2)から配送の場所及び配送の期限に関するデータをそれぞれ含む配送データを受信し、前記データを処理して配送リストを作成するように設計され、前記配送データ及び配送リストはディスプレイ装置(7)を用いてドライバーに表示することができる。本発明は例えば輸送車両を用いた貨物輸送のための物流管理システムに使用可能である。
(もっと読む)


追尾及び距離制御を改善するための方法では、能動的な追尾及び距離制御において、近い将来における車両の運転者による車両制御の引継ぎの実現性又は必要性を検出するとともに、運転者による車両制御の引継ぎの実現性又は必要性を検知した場合に、近い将来に引継ぎが差し迫っていることを運転者に知らせるか、或いは運転者の注意を高揚させる。 (もっと読む)


交通状況が(1)車両上の相互に一定距離(15)に準備される少なくとも2台の検知カメラ(2,3)によって記録可能である。これらの検知領域(11,12)は重複し、この手段によって、周辺状況の少なくとも1ヶ所の参照地点(R)および/または少なくとも1台の第2車両の認識地点による三角形(T)が、例えば、写真測量法によって形成可能である。事故の後、1台以上の車両の様子が再現可能である。三次元の一時的に繰り返される検知の方法によって、それぞれの空間上の位置とは別に、速度、速度方向、方向の変化、加速度、ならびに個別の車両の重心に関する本来的な回転も合わせた制動移動などのデータが、縮尺がかかった形で目に見えると同時に測定可能である。そして、これはすべて車両上に多数のセンサーをつけなくても可能である。車両(1)は周辺状況の3次元画像に投影も可能であるので、任意の視聴者の視点からの仮想表現が計算されて画面表示が可能である。

(もっと読む)


本発明は、相対的に暗いセクションと相対的に明るいセクションのパターンが、観察者が案内される方向へスクリーン上を動かされる、スクリーンを使用して方向を指示する方法に関係する。本発明は、少なくともスクリーンおよび画像情報生成手段を備え、画像情報生成手段が第1および第2のセクションの移動パターンの形式で少なくとも第1の画像を上記スクリーンに表示する少なくとも1個のアルゴリズムを備え、第1のセクションが第2のセクションより相対的に明るく、スクリーンが縦エッジを有し、上記画像生成手段が好ましくは少なくとも1個の縦エッジの方向に上記パターンを少なくとも一時的に移動させるため適合する、スクリーン上で情報を指示する装置にさらに関係する。
(もっと読む)


本発明は、長手方向軸線を中心に回転でき、かつ前記軸線に対し横方向にスライドできる操作手段を備える、車両の表示装置の情報表示を制御する装置に関する。本発明によれば、車両の表示装置に表示される情報の部分(2)は、操作手段のスライド操作によって長手方向軸線(Z)に対し横方向にスライドさせられることができ、リンク付け可能な要素は、長手方向軸線を中心とする操作手段の回転運動によって強調表示させられ、前記表示される情報には複数のリンク付け可能な要素が含まれる。
(もっと読む)


3,201 - 3,220 / 3,254