説明

Fターム[5J062CC11]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 位置決定方式 (4,128) | 非既存系 (1,603)

Fターム[5J062CC11]の下位に属するFターム

Fターム[5J062CC11]に分類される特許

401 - 420 / 456


中継器情報を有する中継された信号に透かしを入れることにより、中継器が存在する領域内の移動局の正確な位置決定を可能とする順方向リンク中継器周波数透かし入れ(FLRFWM)システムと方法。中継器は、信号が中継器を通過するときはいつも、(一意的または非一意的な)高速周波数変調波形の透かしで順方向リンク信号に透かしを入れる。移動局は、順方向リンク信号上の高速周波数透かしを検出および/または識別し、AFLTおよび/またはA−GPSシステムを用いて位置決定を行う際、ネットワーク位置決定エンティティまたは移動局の位置決定システムを支援する中継器情報を決定する。ここに説明する順方向高速周波数透かし入れシステムは、FL、AFLT、およびGPS特性への最小の影響と、良好な検出、識別および誤り検出確率と、検出/識別までの時間が短いことと、良好な検出/識別感度とを達成する。
(もっと読む)


【課題】通信基地局の大幅なシステム変更を必要とすることなく、3つ以上の通信基地局からの信号を受信できない場合であっても測位することができる基地局間非同期方式の通信網における測位システム等を提供すること。
【解決手段】通信基地局20A等は、基地局位置情報152を格納する基地局位置情報格納手段と、送信時刻における送信時刻と衛星時刻との時差を示す時差情報160を生成する時差情報生成手段等を有し、管理装置80は、基地局情報格納手段352等を有し、端末装置50は、管理装置80から、基地局位置情報及び時差情報を取得する端末側基地局情報取得手段と、端末装置50の上空に位置する測位衛星12a等である上空衛星の数を判断する上空衛星数判断手段と、上空衛星の数に基づいて、衛星信号測位手段、通信用信号電波測位手段、又は、複合測位手段のいずれかを選択する測位手段選択手段等を有する。 (もっと読む)


【課題】捜索対象を特定する情報を携帯通信端末の所持者等の第三者に知られることなく、捜索依頼者好みの捜索範囲で捜索対象の詳細な捜索を安価に行なうことができる捜索支援システムおよび当該捜索支援システムを実現するための携帯通信端末を提供すること。
【解決手段】捜索支援システムは、複数の近距離無線装置10と、複数の携帯電話端末(即ち、携帯通信端末)20と、複数の携帯電話基地局30および制御装置60を有する移動体通信網と、捜索センタサーバ40と、捜索依頼端末50と、を備え、捜索依頼者により指定された捜索対象(例えば、犬1-2)の捜索対象識別データを用いて犬1-2を捜索する。捜索対象識別データは、その種類を特定する(つまり、犬であることを特定する)種類識別データと、その犬1-2固有の特徴を特定する特徴識別データと、を含む。携帯電話端末20はGPS装置を有しているので、携帯電話端末20と犬1-2に取り付けられた近距離無線装置10とが交信後、携帯電話端末20の位置情報が捜索依頼端末50に送信される。 (もっと読む)


【課題】データセンタ内の機器の位置を特定するシステム又は方法を提供する。
【解決手段】データセンタ(102)で使用される情報技術(IT)機器測位システム(100)は、前記データセンタ(102)の複数の場所に分散される複数の無線トランスポンダ(104)と、該複数の無線トランスポンダ(104)に結合されたコントローラ(106)であって、三角測量を使用して、前記データセンタ(102)に配置された無線タグ付き情報技術機器(108)に対する3次元座標での位置を特定し検出するように、前記トランスポンダ(104)を動作させるように適合されたコントローラ(106)と、を具備する。 (もっと読む)


1以上のソフトウェアアプリケーションによる使用のために対象物の位置情報を提供するためのシステムは、システムの位置座標により定義された環境サブセクションを含む環境の位置情報を記憶するための環境モデル14を含んでいる。環境のモデルは、関心のあるエリア、アプリケーションに特化したシステムの座標の解像度及びアプリケーションに特化した更新周波数を含むアプリケーションに特化した位置要求を受信するため、1以上のソフトウェアアプリケーション12と通信する。少なくとも1つの位置センサ20は、センサに特化した対象物の位置情報を提供するため、センサに特化した感知周波数で関心のある領域内の対象物の位置を感知する。センサトランスレータ22は、センサに特化した対象物の位置情報をアプリケーションに特化したシステム座標の解像度を有するシステムの位置座標に変換し、アプリケーションに特化した更新周波数で、変換されたシステム位置の座標を更新する。
(もっと読む)


【課題】時刻誤差を計測及び通知するための装置を配置する場所の確保の負担や経済的負担を軽減しつつ、複数の通信基地局の時刻誤差を補正するための時刻誤差情報を提供することができる時刻誤差情報提供システム等を提供すること。
【解決手段】複数の通信基地局15A等から、同時に又は順次に、送信時刻を含む送信情報を乗せた送信電波を受信する送信電波受信手段と、送信電波の受信時刻を示す受信時刻情報を生成する受信時刻情報生成手段と、距離情報格納手段から、通信基地局15A等との距離を取得する通信基地局距離取得手段と、送信情報に含まれる送信時刻と、通信基地局との距離に基づいて、送信電波の見積受信時刻を示す見積受信時刻情報生成手段と、受信時刻情報と見積受信時刻情報とに基づいて、送信時刻の誤差を示す送信時刻誤差情報を生成する送信時刻誤差情報生成手段と、送信時刻誤差情報を格納する送信時刻誤差情報格納手段等を有する。 (もっと読む)


【課題】帰還雷撃を誘起する階段状前駆放電からの電磁波パルスの三次元位置を求めることにより落雷の位置を高精度で標定するための落雷位置標定方法を提供する。
【解決手段】複数個所で雷放電から放射される電磁波を、落雷近傍の強い静電界等によるノイズの影響を抑えるために約10kHzを下限とし、無線通信等による高周波ノイズの混入を抑えるために約1MHzを上限とする周波数帯域で受信し、帰還雷撃に伴う電磁波パルスの直前に同極性で観測される階段状前駆放電に伴う電磁波パルスの受信時刻を測定する(S1)。次に、帰還雷撃に伴う電磁波パルスの受信時刻をまとめて、その結果を元に階段状前駆放電に伴う電磁波パルスの受信時刻をまとめ(S6)、各受信個所における電磁波パルスの受信時刻に基づいて到達時間差法により電磁波パルスの放射源の三次元位置を演算し(S7,S8)、その位置の下方を落雷位置とする。 (もっと読む)


【課題】 工場ラインの段取替や改装工事やシステムの改変等、即ち建物における配置変更や設計変更を行う際に、無線IDタグリーダの再設置を必要としないシステムや方法等を提供すること。
【解決手段】 自身が設置された位置を示す位置IDを有する複数の無線IDタグを予め施設内の床などに設置し、無線IDタグリーダを移動体と共に移動するように構成する。無線IDタグリーダから読み出された位置IDは、移動体と共に移動する無線送信手段によって、当該移動体に対応する移動体IDと共に無線通信により他の装置に送信される。送信された位置ID及び移動体IDは、無線受信手段によって受信され、記憶手段に対応づけて記憶される。 (もっと読む)


【目的】携帯通信端末の現在位置を目的地とするナビゲーション手段を有するカーナビゲーションシステムを提供する。
【構成】カーナビゲーションシステム20は、通信ネットワーク3と、管理センタ5と、GPS付の携帯通信端末4と、カーナビゲーション装置10と、から構成され、カーナビゲーション装置10及び携帯通信端末4において装置識別情報NAME又は端末識別情報H1を管理センタ5に登録し、カーナビゲーション装置10は探索時に、端末識別情報H1を入力して管理センタ5に携帯通信端末4の探索を要求し、管理センタ5は登録の有無を確認し、登録された携帯通信端末4の相手方に探索の通知を行い、探索承諾する携帯通信端末4は現在位置情報Nをカーナビゲーション装置10に送信し、カーナビゲーション装置10は携帯通信端末4の現在位置を目的地とする経路案内を行うナビゲーション手段を備える構成。 (もっと読む)


【課題】 走行中の車両において位置を知ることを可能にするシステムを提供する。
【解決手段】 測位信号発信システムは、GPSアンテナ230,232,234を介してGPS信号を受信するGPS受信装置200,202,204と、アンテナ220,222,224を介して信号を送信するリピータ210,212,214とにそれぞれ接続されたGPS信号生成装置220,222,224を含む。各GPS信号生成装置は、GPS信号の入力を受け付ける通信I/Fと、GPS信号生成装置の内部の動作を制御するCPUと、メモリと、クロックと、GPS信号に基づいて擬似的なGPS信号を生成するGPS信号生成部と、擬似的なGPS信号を出力する出力I/Fとを含む。 (もっと読む)


【課題】 反射に起因するマルチパスの影響を軽減でき、高精度の位置計測が行える位置計測システムを提供すること。
【解決手段】 移動体と固定局間における無線信号の送受結果に基づき移動体の位置検出を行う位置計測システムであって、
前記移動体と固定局のいずれか一方に設けられ、第1の周波数信号を第2の周波数信号で変調し第2の周波数信号の繰り返し信号として送信する送信機と、
前記移動体と固定局のいずれか他方に設けられ、送信機の送信信号を受信復調して第2の周波数信号の位相を測定する機能を有する受信機と、
受信機の位相測定結果に基づき前記移動体の位置を演算する位置演算部、
を設けたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】多数の人間やロボット等のオブジェクトが比較的密に存在する空間においても、簡易なシステム構成で、その空間全体のオブジェクトトポロジーを推定可能とする。
【解決手段】オブジェクト装置は、自己のオブジェクトIDおよび発信方向IDを周囲に発信するID発信部、周囲の他のオブジェクト装置が発信したオブジェクトIDおよび発信方向IDを受信するID受信部、および自己のオブジェクトIDと受信した他のオブジェクト装置のオブジェクトIDおよび発信方向IDとを環境装置へ送信する情報送信部を有する。環境装置は、オブジェクト装置が送信したオブジェクト情報を受信する情報受信部、受信したオブジェクト情報を蓄積するデータベース部、および蓄積したオブジェクト情報に基づいてオブジェクト毎に他のオブジェクトとの相対的位置関係を求め、得られた相対的位置関係の集合データからオブジェクトトポロジーを求める処理部を有する。 (もっと読む)


送信装置の位置を求める受信装置は、第1の受信シーケンス(110)の到着時間(120)から送信装置の第1の位置(128)を、第2の受信シーケンス(112)の到着時間(122)から送信装置の第2の位置(129)を求めるために構成される評価手段(105)を備える。また、受信装置は、第1の位置および第2の位置から送信装置の位置(105)を求めるために構成されるコンバイナ(106)を備える。 (もっと読む)


【課題】土地勘のない人でも、現在地と近接するLAN施設施設までの経路を容易に表示し、確認できるナビゲーション機能を備える通信端末装置を提供する。
【解決手段】複数の無線LAN接続施設の位置情報が予め登録され、GPS位置測定手段で測定した現在位置に基づいて、登録された無線LAN接続施設のうちから、近接した距離にある無線LAN接続施設を目標地として検索して、その位置と現在位置とを地図データ上に表示する第1のナビゲーション手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】 位置検知精度を向上させることができる位置検知システム及び位置検知方法を提供する。
【解決手段】 応答信号の送信を要求する要求信号を送信し、要求信号が送信されてから応答信号が受信されるまでの時間を測定し、その測定された時間に基づき送受信端末までの距離を算出するアクセス端末と、アンテナ301により受信された無線信号から中間周波数信号を生成し、その中間周波数信号の信号レベルに基づいて応答信号を送信する送受信端末と、複数のアクセス端末により得られた距離データから、送受信端末の位置を算出するサーバ装置と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ノイズの有無にかかわらず環境における位置決定におけるアンビギティーを解決するための様々なヒューリスティック技術を使用する方法を提供すること。
【解決手段】最終的な位置決定解は、複数の曖昧な位置決定解から、クロック時間バイアス値を使用することにより、到着時間、そして/または、測距信号の受信電力レベルなどの測距信号順序に関する一貫性情報を使用することにより、ソースに距離を使用することにより、そして/または、最終的な位置決定解を選択するのに他の弁別器機能を使用することによって、1組の曖昧な位置決定解から決定しても良い。ヒューリスティックなアプローチの主要な利点は、余分な測定が位置決定解のアンビギティーの解消に必要でないということである。 (もっと読む)


【課題】 測定対象物に向ける計測方向を自動制御することのできる距離計測システム等を提供する。
【解決手段】 移動無線機10が測定点に配置された状態で、固定無線機20(20a,20b)は、無線通信により、移動無線機10との距離を算定する。制御コンソール30は、算定された距離(距離データ)を固定無線機20(20a,20b)から取得すると、この距離データ及び、固定無線機20(20a,20b)の位置等から、移動無線機10の位置を特定する。そして、制御コンソール30は、特定した移動無線機10の位置に基づいて、基準線を基準とした移動無線機10までの角度を求め、この角度情報を光波距離測定機40に供給することで、移動無線機10の位置に、計測方向が向くように、光波距離測定機40を回動制御する。 (もっと読む)


【課題】測定精度を改善することができる位置測位装置および位置測位方法を提供する。
【解決手段】位置測位装置に、複数の送信機からの受信データを記憶する記憶手段と、複数の送信機のうち、測位対象物に対応する送信機からの受信データの時系列データと測位対象物以外の送信機からの受信データの時系列データに基づき、信号の時系列的な変動の類似性を示す類似度を計算する類似度計算手段と、類似度に基づいて、測位対象物の位置を測定する位置測定手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


【目的】本発明は、複数のICタグをもとに位置を特定するICタグリーダ位置特定装置およびICタグリーダ位置特定方法に関し、空間内に複数の位置情報等を書き込んだICタグを配置することで、移動するリーダの位置およびICタグから読み取った情報(商品情報、場所情報などの情報)を簡易かつ高精度に表示等することを目的とする。
【構成】 位置情報を書き込んで空間内の該当位置に配置する複数のICタグと、ICタグから情報を読み取るリーダと、リーダによって信号強度を可変して送信しICタグから情報を読み出させたときあるいは読み取れなくなったときの信号強度からICタグまでの距離を算出する手段と、算出した複数のICタグまでの距離および複数のICタグからそれぞれ読み取った位置情報をもとにリーダの位置を算出する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】装置構成を簡易化し、消費電力を改善できる位置測位装置および位置測位方法を提供する。
【解決手段】位置測位装置に、所定の識別子の情報と所定の識別子を送信する送信機の位置情報とを関連付けて記憶する記憶手段と、受信した識別子が所定の識別子に該当するか否かを判別する識別子判別手段と、受信した所定の識別子の受信回数を算出する受信回数算出手段と、受信した所定の識別子に対応する位置情報および受信回数に基づいて、異なる2台の送信機を結ぶ線分に直交する垂直線を求め、垂直線を用いて位置の測位を行う測位手段とを備えることにより達成される。 (もっと読む)


401 - 420 / 456