説明

カメラ、表示装置及び画像表示システム

【課題】デジタルカメラで撮像した画像をデジタルフォトフレームでスライドショー表示する際に、画像処理を行うためにデジタルカメラから外部のサーバーへ撮像した画像を送信する必要をなくす。
【解決手段】表示装置の表示特性情報を入力する入出力部44と、前記表示装置の設置場所の観察環境を測定し、観察環境情報を生成する観察環境情報生成部70と、撮像部76から出力された画像データを記憶する画像データ記憶部と、前記表示特性情報と前記観察環境情報とに基づいて、前記画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部82とを備え、前記処理済み画像データを前記入出力部から前記表示装置へ出力する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、カメラ、表示装置及び画像表示システムに関するものである。
【背景技術】
【0002】
多数の写真のデータを簡単かつ効率的に管理することができるデジタルフォトフレームなどの表示装置が存在する(例えば、特許文献1参照)。
【先行技術文献】
【特許文献】
【0003】
【特許文献1】特開2003−169734号公報
【発明の概要】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
このようなデジタルフォトフレームにおいて、スライドショー表示する際に、滑らかな動きで画像を表示するために、外部のサーバーで画像処理を行う方法があるが(特許文献1)、デジタルカメラで撮像した画像については、画像処理を行うためにデジタルカメラから外部のサーバーに撮像した画像を送信する必要がある。
【0005】
本発明の目的は、カメラで撮像した画像をデジタルフォトフレームなどの表示装置でスライドショー表示する際に、画像処理を行うためにカメラから外部のサーバーへ撮像した画像を送信する必要がないようにすることである。
【課題を解決するための手段】
【0006】
本発明のカメラは、表示装置の表示特性情報を入力する入出力部と、前記表示装置の設置場所の観察環境を測定し、観察環境情報を生成する観察環境情報生成部と、撮像部から出力された画像データを記憶する画像データ記憶部と、前記表示特性情報と前記観察環境情報とに基づいて、前記画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部とを備え、前記処理済み画像データを前記入出力部から前記表示装置へ出力することを特徴とする。
【0007】
また、本発明のカメラは、表示装置の特性情報を入力する入出力部と、前記特性情報を記憶する特性情報記憶部と、前記特性情報記憶部に記憶されている前記特性情報に基づいて、撮像部から出力された画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部と、前記画像データと前記処理済み画像データとを記憶する画像データ記憶部とを備えることを特徴とする。
【0008】
また、本発明の表示装置は、カラーセンサ及び照度センサの少なくとも一方と、前記カラーセンサ及び前記照度センサの少なくとも一方の測定値から生成した設置場所の観察環境情報を出力する特性情報出力部と、前記観察環境情報に基づいて画像処理された処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とする。
【0009】
また、本発明の表示装置は、表示特性情報を出力する特性情報出力部と、カメラの画像データ記憶部から、前記表示特性に基づいて画像処理された処理済み画像データを検索する検索部と、前記検索部で検索された前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とする。
【0010】
また、本発明の画像表示システムは、カメラと表示装置とを備え、前記カメラは、前記表示装置の表示特性情報を入力する入出力部と、前記表示装置の設置場所の観察環境を測定し、観察環境情報を生成する観察環境情報生成部と、撮像部から出力された画像データを記憶する画像データ記憶部と、前記表示特性情報と前記観察環境情報とに基づいて、前記画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部とを備え、前記処理済み画像データを前記入出力部から前記表示装置へ出力し、前記表示装置は、前記表示特性情報を出力する特性情報出力部と、前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とする。
【0011】
また、本発明の画像表示システムは、カメラと表示装置とを備え、前記カメラは、前記表示装置の特性情報を入力する入出力部と、前記特性情報を記憶する特性情報記憶部と、前記特性情報記憶部に記憶されている前記特性情報に基づいて、撮像部から出力された画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部と、前記画像データと前記処理済み画像データとを記憶する画像データ記憶部とを備え、前記表示装置は、前記特性情報を出力する特性情報出力部と、前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とする。
【0012】
また、本発明の画像表示システムは、カメラと表示装置とを備え、前記カメラは、前記表示装置の特性情報を入力する入出力部と、前記特性情報を記憶する特性情報記憶部と、前記特性情報記憶部に記憶されている前記特性情報に基づいて、撮像部から出力された画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部と、前記画像データと前記処理済み画像データとを記憶する画像データ記憶部とを備え、前記表示装置は、前記特性情報を出力する特性情報出力部と、前記カメラの前記画像データ記憶部から前記処理済み画像データを検索する検索部と、前記検索部で検索された前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部とを備えることを特徴とする。
【発明の効果】
【0013】
本発明によれば、カメラで撮像した画像を表示装置でスライドショー表示する際に、画像処理を行うためにカメラから外部のサーバーへ撮像した画像を送信する必要がない。
【図面の簡単な説明】
【0014】
【図1】本発明の実施の形態に係る画像表示システムを示す図である。
【図2】本発明の実施の形態に係るデジタルフォトフレームのシステム構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の実施の形態に係るカメラのシステム構成を示すブロック図である。
【図4】本発明の実施の形態に係るデジタルフォトフレームの表示処理を示すフローチャートである。
【図5】本発明の実施の形態に係るカメラの変換処理を示すフローチャートである。
【図6】本発明の実施の形態に係る画像表示システムの送受信処理を示すフローチャートである。
【発明を実施するための形態】
【0015】
以下、図面を参照して、本発明の実施の形態に係る画像表示システムを構成する表示装置であるデジタルフォトフレーム(以下、DPFという。)及びカメラについて説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る画像表示システムを示す図である。DPF2の装置本体4の前面には、観賞用画像や時刻等の情報を電気的に表示するLCD表示部6が設けられている。また、LCD表示部6の下側には、音楽や音声が出力されるスピーカ8が設けられている。また、LCD表示部6の右側には、DPF2の設置環境のホワイトバランスを測定するカラーセンサ10及び照度を測定する照度センサ12が設けられている。また、装置本体4の上面には、DPF2の電源のオン/オフを切り替える電源スイッチ13及びDPF2の機能設定やLCD表示部6の表示設定の際に使用する操作キー14が設けられている。また、装置本体4の一方の側面には、メモリカード46が挿入されるメモリカードスロット16(図2参照)及び無線LAN48を利用して情報の送受信を行う無線LANモジュール部20(図2参照)が設けられている。
【0016】
カメラ30の筐体32の前面には、被写体光を入射させる撮影窓34が設けられている。また、筐体32の上面には、電源スイッチ38、レリーズ指示を行うレリーズボタン40が設けられている。また、カメラ30の一方の側面には、メモリカードスロット42(図3参照)及び無線LANモジュール部44(図3参照)が設けられている。
【0017】
なお、DPF2において、スピーカ8、カラーセンサ10、照度センサ12、電源スイッチ13、操作キー14、メモリカードスロット16、無線LANモジュール部20が設置されている位置は、図1に示した位置に限定されるものではなく、図1に示した位置以外の位置に設置してもよい。
【0018】
図2は、本発明の実施の形態に係るDPF2のシステム構成を示すブロック図である。DPF2は、CPU50を備え、CPU50には、操作部51、メモリカードスロット16及び無線LANモジュール部20、カラーセンサ10及び照度センサ12が接続されている。また、LCD表示部6に表示される画像や情報等の表示制御を行う表示制御部54、スピーカ8から出力される音楽や音声の再生制御を行う再生制御部56が接続されている。
【0019】
また、LCD表示部6の解像度、LCD表示部6の色域(RGBポイント、ホワイトポイント)及びガンマ特性等の表示特性情報並びにカラーセンサ10及び照度センサ12の測定値に基づいて予め設定される環境特性情報(観察環境情報)が記憶される記憶部52が接続されている。ここで、表示特性情報は、LCD表示部6毎に特性値を計測し、この計測値が工場出荷時に記憶部52に記憶され、環境特性情報は、後述する所定のタイミングで記憶部52に記載される。また、メモリカード46がメモリカードスロット16に挿入されたこと、または無線LAN48を介しカメラ30と接続されたことを検出する検出部58、メモリカード46に記憶されている画像データの中からLCD表示部6に表示可能な画像の画像データを検索する検索部60、カメラ30に対して特性情報を送信する送信制御部62、カメラ30から画像データを受信する画像データ受信制御部64が接続されている。ここで、操作部51には、電源スイッチ13、操作キー14等が含まれている。
【0020】
図3は、本発明の実施の形態に係るカメラ30のシステム構成を示すブロック図である。カメラ30は、CPU70を備え、CPU70には、操作部72、メモリカードスロット42及び無線LANモジュール部44が接続されている。また、被写体を撮像するための撮像素子76、撮像素子76から出力された撮像信号を図示しないA/D変換部においてA/D変換することにより生成された画像データをメモリカード46に記憶する画像データ記憶制御部77が接続されている。またメモリカード46がメモリカードスロット42に挿入されたこと、または無線LAN48を介しDPF2と接続されたことを検出する検出部80、撮像素子76により撮像された画像データまたはメモリカード46に記憶されている画像データに対して、表示特性情報及び環境特性情報の特性情報に基づいて解像度の変換、ホワイトバランス(WB)調整、コントラスト調整、ガンマ補正などの各種の画像処理を行う画像処理部82が接続されている。また、表示特性情報及び環境特性情報を受信する受信制御部84、受信制御部84により受信された特性情報が記憶される記憶部85、メモリカード46に記憶されている画像データをDPF2に送信する画像データ送信制御部86が接続されている。ここで、操作部72には、電源スイッチ38、レリーズボタン40等が含まれている。
【0021】
次に、図4に示すフローチャートを参照して、本発明の実施の形態に係る記憶媒体を用いた場合におけるDPF2の表示処理について説明する。CPU50は、メモリカードスロット16にメモリカード46が挿入されたことを検出すると(ステップS10、Yes)、カラーセンサ10及び照度センサ12により、DPF2の設置環境のホワイトバランス及び照度を測定し、それらの測定値に基づいて環境特性情報を決定する。ここで、決定された環境特性情報を、記憶部52に記憶する。
【0022】
そして、記憶部52に予め記憶されている表示特性情報及び環境特性情報を特性情報として、メモリカード46の中の特定のファイルに記憶する(ステップS11)。また、メモリカード46に記憶されている画像データの中から、LCD表示部6において、記憶部52に記憶されている表示特性情報及び環境特性情報に基づいて表示可能な画像データを検索する(ステップS12)。即ち、特定の名称を有するフォルダを検索する。特定の名称を有するフォルダが存在する場合には(ステップS13、Yes)、そのフォルダ内の画像データの画像をLCD表示部6にスライドショー表示する(ステップS14)。そして、LCD表示部6に表示する次の画像がない場合には、スライドショー表示を終了する(ステップS15)。ここで、ステップ13において、表示可能な画像データがない場合には(ステップS13、No)、表示処理を終了する。
【0023】
次に、図5に示すフローチャートを参照して、本発明の実施の形態に係る記憶媒体を用いた場合におけるカメラ30の変換処理について説明する。CPU70は、メモリカードスロット42にメモリカード46が挿入されたことを検出すると(ステップS20、Yes)、メモリカード46に記憶されている情報の中から、特性情報が記憶された特定のファイルを検索する(ステップS21)。特定のファイルがある場合には(ステップS22、Yes)、特定のファイルを読み出し、特性情報を記憶部85に記憶する(ステップS23)。
【0024】
次に、操作者により、レリーズボタン40が押下されると(ステップS24、Yes)、撮像素子76により被写体の撮像を行う。そして、記憶部85に特性情報が記憶されているか否かを判別する(ステップS25)。特性情報が記憶されている場合には(ステップS25、Yes)、画像処理部82により、ステップS24で撮像された撮像データに基づく画像データを、記憶部85に記憶されている特性情報に基づいて変換する(ステップS26)。即ち、撮像された画像の画像データに対し、表示特性情報に基づいて解像度の変換等の処理を行う。さらに、環境特性情報に基づいてガンマ補正、表示輝度調整を行う。そして、変換された画像データである処理済画像データを、画像データ記憶制御部77を介してメモリカード46に記憶する(ステップS27)。ここで、DPF2の特性情報に基づいて処理された画像は、メモリカード46内の特定の名称を有するフォルダに記憶する。また、ステップS24で撮像された撮像データに基づく画像データも、メモリカード46に記憶する(ステップS28)。一方、特性情報が記憶されていない場合には(ステップS25、No)、ステップS24で撮像された撮像データに基づく画像データのみをメモリカード46に記憶する(ステップS29)。
【0025】
次に、図6に示すフローチャートを参照して、本発明の実施の形態に係る通信媒体を用いた場合における画像表示システムの送受信処理について説明する。DPF2において、CPU50は、通信媒体である無線LAN48を介しカメラ30と接続されたことが検出部58により検出された場合には(ステップS30、Yes)、カラーセンサ10及び照度センサ12により、DPF2の設置環境のホワイトバランス及び照度を測定し、それらの測定値に基づいて環境特性情報を決定する。ここで、決定された環境特性情報を記憶部52に記憶する。そして、記憶部52に予め記憶されている表示特性情報及び環境特性情報を特性情報としてカメラ2に送信する(ステップS31)。
【0026】
一方、カメラ30において、CPU70は、無線LAN48を介しDPF2と接続されたことが検出部80により検出された場合には(ステップS40、Yes)、DPF2からの特性情報を受信制御部84により受信し(ステップS41)、受信した特性情報を記憶部85に記憶する(ステップS42)。ここで、操作者により、レリーズボタン40が押下されると(ステップS43、Yes)、撮像素子76により被写体の撮像を行う。そして、記憶部85に特性情報が記憶されているか否かを判別する(ステップS44)。特性情報が記憶されている場合には(ステップS44、Yes)、ステップS43で撮像された撮像データに基づく画像データを、上述のステップS26と同様に、画像処理部82により記憶部85に記憶されている特性情報に基づいて変換する(ステップS45)。また、変換された画像データを、上述のステップS27と同様に、画像データ記憶制御部77を介してメモリカード46に記憶する(ステップS46)。また、ステップS43で撮像された撮像データに基づく画像データも、メモリカード46に記憶する(ステップS47)。一方、特性情報が記憶されていない場合には(ステップS44、No)、ステップS43で撮像された撮像データに基づく画像データのみをメモリカード46に記憶する(ステップS48)。そして、画像データ送信制御部86の制御により、メモリカード46に記憶されている画像データを無線LANモジュール部44を介してDPF2に送信する(ステップS49)。
【0027】
また、DPF2においては、画像データ受信制御部64により無線LANモジュール部20を介して画像データを受信し(ステップS32)、受信した画像データの中から、LCD表示部6において表示特性情報及び環境特性情報に基づいて表示可能な画像データを検索する(ステップS33)。即ち、特定の名称を有するフォルダを検索する。特定の名称を有するフォルダが存在する場合には(ステップS34、Yes)、そのフォルダ内の画像データの画像をLCD表示部6にスライドショー表示する(ステップS35)。また、LCD表示部6に表示する次の画像がない場合には、スライドショー表示を終了する(ステップS36)。ここで、ステップ34において、表示可能な画像データがない場合には(ステップS34、No)、表示処理を終了する。
【0028】
本発明の実施の形態に係る画像表示システムによれば、DPFのLCD表示部に表示可能な画像データに変換する画像処理をカメラ側で行うため、LCD表示部に画像データを表示させる際に、DPFが行う処理を低減することができる。従って、DPFでスライドショー表示する際に、滑らかな動きで画像を表示することができる。
【0029】
なお、上述の実施の形態においては、DPF2において検出部58により、記憶媒体46の挿入またはカメラ30との接続が検出されたタイミングで、カラーセンサ10及び照度センサ12により測定が行われ、それら測定の測定値に基づいて環境特性情報を決定されているが、任意または所定のタイミング、例えばユーザが指定したタイミング、または一定時間間隔等でカラーセンサ10及び照度センサ12による測定を行い、測定された測定値に基づいて環境特性情報を決定してもよい。また、所定の期間中に測定されたカラーセンサ10及び照度センサ12の測定値の平均値に基づいて環境特性情報を決定してもよい。
【0030】
また、上述の実施の形態においては、表示特性情報として、LCD表示部6の解像度、LCD表示部6の色域(RGBポイント、ホワイトポイント)及びガンマ特性が記憶部52に記憶されているが、これらの中の特定の情報を記憶するようにしてもよい。
【0031】
また、上述の実施の形態においては、カラーセンサ10及び照度センサ12の測定値を用いて、環境特性情報を決定しているが、カラーセンサ10のみを用い、カラーセンサ10の測定値に基づいて環境特性情報を決定してもよい。または、照度センサ12のみを用い、照度センサ12の測定値に基づいて環境特性情報を決定してもよい。
【0032】
また、上述の実施の形態において、カラーセンサ10及び照度センサ12をDPF2の装置本体4に着脱自在に設け、DPF2が工場から出荷され所定時間が経過した場合等に、操作者がカラーセンサ10及び照度センサ12を取外し、LCD表示部6の表示特性情報の測定を行い、その測定値に基づいて表示特性値を決定し、記憶部52に記憶されている表示特性情報を更新できるようにしてもよい。
【0033】
また、上述の実施の形態において、DPF2とカメラ30とのインターフェイスとして、無線の通信媒体のWireless USB、Bluetoothまたは赤外線通信等を用いてもよい。
【0034】
また、上述の実施の形態においては、DPF2とカメラ30とのインターフェイスとして、無線の通信媒体を用いているが、有線の通信媒体を用いてもよい。即ち、DPF2及びカメラ30にネットワーク端子を設け、両者をEthernet(登録商標)またはUSBケーブル等を用いて接続する。また、インターネットを介して通信するようにしてもよい。
【0035】
また、上述の実施の形態において、DPFとカメラとの間でデータを送受信する際、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)上のSMB、CIFS、NFS、AFP、WebDAVやUSB上のMassStrageClassを使用してもよい。また、変換された画像データを、PTP(Picture Transfer Protocol)を用いて、DPF2へ送信してもよい。
【0036】
また、上述の実施の形態において、ステップS26(ステップS45)で変換された画像データを、特定のファイル名または特定のメタ情報を伴ってメモリカード46に記憶してもよい。この場合には、ステップS12(ステップS33)の処理により、LCD表示部6に表示可能な画像データを検索する場合に、特定のファイル名または特定のメタ情報に基づいて検索する。
【0037】
また、上述の実施の形態においては、DPF2の画像データ受信制御部64によりカメラ30からの画像データを受信し、受信した画像データの中から、特定の名称を有するフォルダを検索しているが、カメラ30の記憶媒体46に記憶されている画像データの中から、特定の名称を有するフォルダを検索してもよい。そして、特定の名称を有するフォルダが存在する場合には、特定の名称を有するフォルダ内の画像データの画像をLCD表示部6に表示する。
【0038】
また、上述の実施の形態において、DPFが複数の場合には、各DPFはカメラ30に対して、記憶部52に記憶されている特性情報と共に自身のモデル名やシリアルNo等の識別情報を送信するようにしてもよい。この場合には、カメラ30は、複数の特性情報及び識別情報を受信すると、記憶部85に受信した特性情報を識別情報と共に記憶する。また、撮像データに基づく画像データを、複数の特性情報ごとにステップS45の処理と同様の処理により変換する。そして複数のDPFの識別情報のそれぞれに対応させて、変換された画像データをメモリカード46に記憶する。即ち、複数のDPFの識別情報に対応するフォルダ、接頭語または接尾語を付加したファイル名またはメタ情報を伴って記憶する。そして、カメラ2は、メモリカード46に記憶されている画像データを各DPFに送信する。各DPFはカメラ30から受信した画像データの中から、自身の識別情報に対応するフォルダ、ファイル名、またはメタ情報に基づいて表示可能な画像データを検索する。表示可能な画像データがある場合にはLCD表示部6に表示する。
【0039】
また、上述の実施の形態において、DPFが複数の場合に各DPFは、記憶部52に記憶されている特性情報と共に自身のモデル名やシリアルNo等の識別情報を、メモリカード46の中の特定のファイルに記憶するようにしてもよい。この場合には、カメラ30は、メモリカード46に記憶されている特定のファイルを読み出し、記憶部85に特性情報を識別情報と共に記憶する。また、撮像データに基づく画像データを、複数の特性情報ごとにステップS45の処理と同様の処理により変換される。そして複数のDPFの識別情報のそれぞれに対応させて、変換された画像データをメモリカード46に記憶する。即ち、複数のDPFの識別情報に対応するフォルダ、接頭語または接尾語を付加したファイル名またはメタ情報を伴って画像データを記憶する。各DPFは、メモリカード46に記憶されている画像データの中から、自身の識別情報に対応するフォルダ、ファイル名、またはメタ情報に基づいて表示可能な画像データを検索する。表示可能な画像データがある場合には、画像データの画像をLCD表示部6に表示する。
【0040】
次に、本発明の他の実施の形態に係る画像表示システムを構成するDPF及びカメラについて説明する。なお、上述の実施の形態と同じ部分については、説明を省略する。上述の実施の形態においては、DPF2に設けられたカラーセンサ10及び照度センサ12の測定値を用いて、環境特性情報(観察環境情報)を生成しているが、カメラ30をDPF2の近くに配置して、カメラ30とDPF2との間の通信が確立しているときなどに、カメラ30の撮像素子76(撮像部)または、カメラ30に設けたセンサ(測光センサまたは、カラーセンサ)(不図示)によって、DPF2が設置されている場所の観察環境を測定し、その測定値に基づいて観察環境情報を生成してもよい。この場合には、カメラ30の撮像部または、カメラ30に設けたセンサを用いて環境特性情報(観察環境情報)を生成するため、DPF2にカラーセンサ10及び照度センサ12を設ける必要が無い。
【符号の説明】
【0041】
2…DPF、6…LCD表示部、10…カラーセンサ、12…照度センサ、30…カメラ、46…メモリカード、48…無線LAN、76…撮像素子。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
表示装置の表示特性情報を入力する入出力部と、
前記表示装置の設置場所の観察環境を測定し、観察環境情報を生成する観察環境情報生成部と、
撮像部から出力された画像データを記憶する画像データ記憶部と、
前記表示特性情報と前記観察環境情報とに基づいて、前記画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部とを備え、
前記処理済み画像データを前記入出力部から前記表示装置へ出力することを特徴とするカメラ。
【請求項2】
前記表示装置と通信を行う通信部を備え、
前記入出力部は、前記通信部を介して前記表示装置と通信を行い、
前記観察環境情報生成部は、前記表示装置との通信が行われている際に、前記観察環境の測定と前記観察環境情報の生成とを行うことを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
【請求項3】
記憶媒体を挿入する記憶媒体挿入部を備え、
前記入出力部は、前記記憶媒体挿入部に挿入された前記記憶媒体に記憶されている前記表示特性情報を入力することを特徴とする請求項1に記載のカメラ。
【請求項4】
前記画像データ記憶部は、前記記憶媒体挿入部に挿入された前記記憶媒体であることを特徴とする請求項3に記載のカメラ。
【請求項5】
前記表示特性情報を記憶する特性情報記憶部を備え、
前記入出力部から入力した前記表示特性情報を前記特性情報記憶部に記録することを特徴とする請求項1〜4の何れか一項に記載のカメラ。
【請求項6】
前記処理済み画像データを前記画像データ記憶部に記憶し、前記画像データ記憶部に記憶された前記処理済み画像データを前記表示装置へ出力することを特徴とする請求項1〜5の何れか一項に記載のカメラ。
【請求項7】
前記観察環境情報生成部は、前記撮像部の出力信号から前記観察環境情報を生成することを特徴とする請求項1〜6の何れか一項に記載のカメラ。
【請求項8】
前記観察環境情報生成部は、カラーセンサ及び測光センサの少なくとも一方の測定値から前記観察環境情報を生成することを特徴とする請求項1〜7の何れか一項に記載のカメラ。
【請求項9】
表示装置の特性情報を入力する入出力部と、
前記特性情報を記憶する特性情報記憶部と、
前記特性情報記憶部に記憶されている前記特性情報に基づいて、撮像部から出力された画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部と、
前記画像データと前記処理済み画像データとを記憶する画像データ記憶部と
を備えることを特徴とするカメラ。
【請求項10】
前記入出力部は、記憶媒体挿入部に挿入されている記憶媒体に記憶されている前記特性情報を入力し、
前記画像データ記憶部は、前記記憶媒体挿入部に挿入された前記記憶媒体であることを特徴とすることを特徴とする請求項9に記載のカメラ。
【請求項11】
前記表示装置との送受信を行う通信部を備え、
前記入出力部は、前記通信部を介して、前記特性情報の入力と、前記処理済み画像データの前記表示装置への出力を行うことを特徴とする請求項9に記載のカメラ。
【請求項12】
前記特性情報記憶部に前記特性情報が記憶されているか否かを判断し、前記特性情報記憶部に前記特性情報が記憶されているときに、前記画像処理部は前記処理済み画像データを生成することを特徴とする請求項9〜11の何れか一項に記載のカメラ。
【請求項13】
前記特性情報は、前記表示装置の表示特性情報、及び前記表示装置の設置場所の観察環境情報の少なくとも一方であることを特徴とする請求項9〜12の何れか一項に記載のカメラ。
【請求項14】
カラーセンサ及び照度センサの少なくとも一方と、
前記カラーセンサ及び前記照度センサの少なくとも一方の測定値から生成した設置場所の観察環境情報を出力する特性情報出力部と、
前記観察環境情報に基づいて画像処理された処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、
前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部と
を備えることを特徴とする表示装置。
【請求項15】
カメラの画像データ記憶部から、前記観察環境情報に基づいて画像処理された処理済み画像データを検索する検索部を備え、
前記画像データ入力部は、前記検索部で検索された前記処理済み画像データを入力することを特徴とする請求項14に記載の表示装置。
【請求項16】
表示特性情報を出力する特性情報出力部と、
カメラの画像データ記憶部から、前記表示特性に基づいて画像処理された処理済み画像データを検索する検索部と、
前記検索部で検索された前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、
前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部と
を備えることを特徴とする表示装置。
【請求項17】
カメラと表示装置とを備え、
前記カメラは、
前記表示装置の表示特性情報を入力する入出力部と、
前記表示装置の設置場所の観察環境を測定し、観察環境情報を生成する観察環境情報生成部と、
撮像部から出力された画像データを記憶する画像データ記憶部と、
前記表示特性情報と前記観察環境情報とに基づいて、前記画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部とを備え、
前記処理済み画像データを前記入出力部から前記表示装置へ出力し、
前記表示装置は、
前記表示特性情報を出力する特性情報出力部と、
前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、
前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部と
を備えることを特徴とする画像表示システム。
【請求項18】
前記カメラは、前記表示特性情報を記憶する特性情報記憶部を備え、
前記入出力部から入力した前記表示特性情報を前記特性情報記憶部に記録することを特徴とする請求項17に記載の画像表示システム。
【請求項19】
カメラと表示装置とを備え、
前記カメラは、
前記表示装置の特性情報を入力する入出力部と、
前記特性情報を記憶する特性情報記憶部と、
前記特性情報記憶部に記憶されている前記特性情報に基づいて、撮像部から出力された画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部と、
前記画像データと前記処理済み画像データとを記憶する画像データ記憶部とを備え、
前記表示装置は、
前記特性情報を出力する特性情報出力部と、
前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、
前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部と
を備えることを特徴とする画像表示システム。
【請求項20】
カメラと表示装置とを備え、
前記カメラは、
前記表示装置の特性情報を入力する入出力部と、
前記特性情報を記憶する特性情報記憶部と、
前記特性情報記憶部に記憶されている前記特性情報に基づいて、撮像部から出力された画像データを画像処理して、処理済み画像データを生成する画像処理部と、
前記画像データと前記処理済み画像データとを記憶する画像データ記憶部とを備え、
前記表示装置は、
前記特性情報を出力する特性情報出力部と、
前記カメラの前記画像データ記憶部から前記処理済み画像データを検索する検索部と、
前記検索部で検索された前記処理済み画像データを入力する画像データ入力部と、
前記処理済み画像データを表示部に表示させる表示制御部と
を備えることを特徴とする画像表示システム。
【請求項21】
前記表示装置の特性情報は、前記表示装置の設置場所の観察環境情報を含み、
前記表示装置は、カラーセンサ及び照度センサの少なくとも一方を備え、
前記観察環境情報は、前記カラーセンサ及び前記照度センサの少なくとも一方の測定値から生成されることを特徴とする請求項19または20に記載の画像表示システム。
【請求項22】
前記表示装置の記憶媒体挿入部に記憶媒体が挿入されたとき、または前記表示装置と前記カメラとが通信接続したときに、前記カラーセンサ及び前記照度センサのうち少なくとも一方の測定を行うことを特徴とする請求項21に記載の画像表示システム。
【請求項23】
複数の前記表示装置を備え、
前記各表示装置は、自身の識別情報を記憶し、前記カメラに対して前記特性情報と共に前記自身の識別情報を送信し、
前記カメラは、前記特性情報記憶部に前記各表示装置の識別情報を記憶し、
前記画像処理部は、前記識別情報ごとに前記特性情報に基づいて前記画像データを画像処理して、前記処理済画像データを生成することを特徴とする請求項18〜22の何れか一項に記載の画像表示システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate


【公開番号】特開2011−151708(P2011−151708A)
【公開日】平成23年8月4日(2011.8.4)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2010−12974(P2010−12974)
【出願日】平成22年1月25日(2010.1.25)
【公序良俗違反の表示】
(特許庁注:以下のものは登録商標)
1.Bluetooth
【出願人】(000004112)株式会社ニコン (12,601)
【Fターム(参考)】