説明

感光性組成物、パターン形成材料、感光性積層体、パターン形成方法、及びプラズマディスプレイ

【課題】光重合開始系として、新規な組み合わせ系を感光性組成物中に含有することにより、青紫色レーザに対して高解像度で高感度を実現でき、かつ青紫色レーザ露光によるパターン形成において、黄色安全灯下では感光せず、プラズマディスプレイの製造に好適な感光性組成物、パターン形成材料、感光性積層体、パターン形成方法、及びプラズマディスプレイを提供する。
【解決手段】バインダー、重合性化合物、光重合開始系化合物、及び無機粒子を含み、前記光重合開始系化合物が、一般式(Ia)及び一般式(Ib)で表されるオキシム誘導体の少なくともいずれか、並びに一般式(IIa)で表されるアクリドン誘導体及び一般式(IIb)で表されるチオキサントン誘導体の少なくともいずれかを含む感光性組成物、支持体と、該支持体上に前記感光性組成物からなる感光層を少なくとも有するパターン形成材料、などである。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
バインダー、重合性化合物、光重合開始系化合物、及び無機粒子を含み、前記光重合開始系化合物が、下記一般式(Ia)及び一般式(Ib)で表されるオキシム誘導体の少なくともいずれか、並びに下記一般式(IIa)で表されるアクリドン誘導体及び下記一般式(IIb)で表されるチオキサントン誘導体の少なくともいずれかを含むことを特徴とする感光性組成物。
【化1】

ただし、前記一般式(Ia)及び前記一般式(Ib)中、Arは、芳香族基及び複素環基のいずれかを表し、Yは、水素原子及び一価の置換基のいずれかを表し、Yは、脂肪族基、芳香族基、複素環基、−CO−Y、−CO、及び−CONYのいずれかを表し、mは1以上の整数を表す。前記Y、Y、及びYは、脂肪族基、芳香族基、及び複素環基のいずれかを表す。
【化2】

ただし、前記一般式(IIa)中、R、R、R、R、R、R、R、及びRは、それぞれ独立して、水素原子及び一価の置換基のいずれかを表し、Rは、置換基を有してもよいアルキル基を表す。
【化3】

ただし、前記一般式(IIb)中、R〜Rは独立して、水素原子、炭素原子数1〜12のアルキル基、炭素原子数7〜11のアラルキル基、炭素原子数1〜12のアルコキシ基、炭素原子数7〜13のアラルキルオキシ基、及びハロゲン原子のいずれかを表す。
【請求項2】
バインダーが、下記一般式(III)で表される共重合体を含む樹脂である請求項1に記載の感光性組成物。
【化4】

ただし、前記一般式(III)中、Rは水素原子及びメチル基のいずれかを表し、Rは水素原子、ハロゲン原子、ハロゲン原子で置換されてもよい炭素数1〜4のアルキル基、及び炭素数1〜4のアルコキシ基のいずれかを表し、mは1〜5の整数を表す。Rは水素原子及び炭素数1〜4のアルキル基のいずれかを表し、Rは水素原子及び炭素数1〜4のアルキル基のいずれかを表し、Rは水素原子、炭素数1〜12のアルキル基、炭素数3〜7のシクロアルキル基、炭素数6〜11のビシクロアルキル、炭素数6〜11のトリシクロアルキル基、炭素数7〜11のアラルキル基、炭素数6〜10のアリール基、及び(メタ)アクリロイルオキシアルキル基のいずれかを表す。x及びyは各繰り返し単位のモル含有率を表し、x+y=100でx:y=10〜90:10〜90である。
【請求項3】
樹脂が、下記一般式(IV)で表され、一般式(III)で表される共重合体と、エポキシ及び不飽和基を有する化合物との反応生成物である請求項1から2のいずれかに記載の感光性組成物。
【化5】

ただし、前記一般式(IV)中、R、R、R、R、及びRは前記一般式(III)と同じ意を表し、Rは前記一般式(III)で表される共重合体と、前記エポキシ基及び不飽和基を有する化合物との反応後の残基を表し、mは1〜5の整数を表す。x、y、及びzは各繰り返し単位のモル含有率を表し、x+y+z=100でx:y:z=10〜80:10〜80:10〜80である。
【請求項4】
バインダーが、下記一般式(V)で表される樹脂である請求項1に記載の感光性組成物。
【化6】

ただし、前記一般式(V)中、Rは独立して、水素原子、及びメチル基のいずれかを表す。Rはアルキル基、アリール基、アルキルエステル、及びアリールエステル基のいずれかを表す。a、b、c、及びdは各繰り返し単位のモル含有率を表し、a+b+c+d=100でa:b:c:d=5〜48:2〜45:10〜50:0〜30である。
【請求項5】
無機粒子が、ガラス粉末及び導電性金属粉末の少なくともいずれかである請求項1から4のいずれかに記載の感光性組成物。
【請求項6】
支持体と、該支持体上に請求項1から5のいずれかに記載の感光性組成物からなる感光層とを少なくとも有することを特徴とするパターン形成材料。
【請求項7】
基材上に、請求項1から5のいずれかに記載の感光性組成物からなる感光層を有することを特徴とする感光性積層体。
【請求項8】
請求項7に記載の感光性積層体における感光層に対し、露光を行うことを少なくとも含むことを特徴とするパターン形成方法。
【請求項9】
露光が、400〜410nmの波長のレーザ光を用いて行われる請求項8に記載のパターン形成方法。
【請求項10】
請求項8から9のいずれかに記載のパターン形成方法により形成されたパターンを含むことを特徴とするプラズマディスプレイ。

【図25】
image rotate

【図26】
image rotate

【図27】
image rotate

【図28】
image rotate

【図29】
image rotate

【図30】
image rotate

【図32】
image rotate

【図33】
image rotate

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3A】
image rotate

【図3B】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5A】
image rotate

【図5B】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7A】
image rotate

【図7B】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate

【図12】
image rotate

【図13】
image rotate

【図14】
image rotate

【図15】
image rotate

【図16】
image rotate

【図17】
image rotate

【図18】
image rotate

【図19】
image rotate

【図20A】
image rotate

【図20B】
image rotate

【図21A】
image rotate

【図21B】
image rotate

【図22】
image rotate

【図23A】
image rotate

【図23B】
image rotate

【図24】
image rotate

【図31A】
image rotate

【図31B】
image rotate

【図34A】
image rotate

【図34B】
image rotate

【図35】
image rotate


【公開番号】特開2007−248516(P2007−248516A)
【公開日】平成19年9月27日(2007.9.27)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2006−67890(P2006−67890)
【出願日】平成18年3月13日(2006.3.13)
【出願人】(306037311)富士フイルム株式会社 (25,513)
【Fターム(参考)】