説明

新規なクマリン、それらのカルボキサミド誘導体、調製法、組成物、および使用

本発明は、新規なクマリン誘導体、それらのカルボキサミド、それらを含有する薬物組成物、ならびにそれらの、腎臓保護、高血圧、心臓・脳血管疾患、非インスリン依存性糖尿病、腫瘍、前癌性病変、および浮腫の治療薬としての使用に関する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、新規なクマリン、それらのカルボキサミド誘導体、それらの調製法、およびそれらを含有する薬物組成物、および、腎臓保護用の、ならびに高血圧、心臓・脳血管疾患、非インスリン依存性糖尿病(NIDD)、腫瘍、前腫瘍性病変、および浮腫の治療用の薬物としての使用に関する。
【背景技術】
【0002】
1990年、ドイツ医薬品研究所(German Federal Institute of Drugs and Medicinnal Products)(BfArM)は、メリロッティ・ハーバ(Meliloti Herba)についてのモノグラフを発表したが、その中でメリロート(melilot)の用途は、疼痛のような慢性静脈不全の症状および徴候;血栓性静脈炎およびリンパうっ滞のためのアジュバント療法用として示されている。スキール(Scheel)ら(非特許文献1)は、クマリンが抗細菌、抗ウイルス、および抗腫瘍作用を有することを報告した。コヴァック(Kovach)ら(非特許文献2)は、クマリンが血流量を増加させ、心筋虚血を改善することを証明した。ケイスリー−スミス(Casely-Smith)(非特許文献3)、ガフネイ(Gaffney)(非特許文献4)、ピラー(Piller)(非特許文献5)、およびナイト(Knight)(非特許文献6)は、クマリンが内皮系保護およびリンパ循環促進などの作用を有することを示した。ネア(Nair)ら(非特許文献7)は、クマリン化合物の抗癌作用を報告した。イシヅカ(Ishizuka)ら(特許文献1)は、置換クマリンが抗癌作用を有することを証明した。マーシャル(Marshall)ら(非特許文献8)は、クマリンが、癌を患っている患者の単球を著しく増加させることにより抗腫瘍活性を改善するといった、免疫増強作用を有することを報告した。プレウス−ユーバーシャー(Preuss-Ueberschar)ら(非特許文献9)は、クマリンが非奇形発生性であることを示した。タカガキ・ヒデツグ(Takagaki, Hidetsugu)ら(特許文献2)は、心疾患の治療における3−、4−、または7−ヒドロキシまたはアルコキシ置換クマリンの効果を開示した。マーカル(Markal)ら(特許文献3)は、置換4−アリールクマリンが、帯状疱疹または単純疱疹といった、ウイルス感染症の治療に使用されることが可能であることを開示した。ツルコヴニク(Trkovnik)ら(特許文献4)は、4−メチル−7−ヒドロキシクマリンが、腎硬変、膵炎、および膀胱または消化管の疾患を治療または予防するべく使用されることが可能であると報告した。タカガキ(Takagaki)ら(特許文献5)は、クマリン誘導体が、ストレプトゾシン(streptozotocin)により誘導されるラット糖尿病を阻害することが可能であると報告した。スコット(Scott)ら(特許文献6)は、3−カルボキサミド−4−ヒドロキシクマリン化合物が、非インスリン依存性糖尿病モデルに有効であることを開示した。ハン・シンメイ(Han Xingmei)ら(非特許文献10)は、6,7−ジメトキシクマリンが、エンドトキシンに誘導される急性腎不全に有効であると報告した。アレン(Allen)ら(特許文献7)は、TGF−β1拮抗薬が、慢性腎炎の治療または予防に使用されうることを報告した。
【0003】
本発明者らの研究では、一連のクマリン誘導体が合成され、それらの生物活性が評価された。たとえば、シャオロン・フワング(Xiao-long Huang)らは、置換3−アセチル−および3−グリオキサール−クマリン誘導体が、良好な抗変異原性の作用を有すると報告した(非特許文献11)。シピン・シュ(Shi-ping Xu)らは、クマリンレチノイドが強力な分化誘導性、抗変異原性、および抗発癌性の作用を示すことを発見した(特許文献8)。ソン・シュ(Song Xu)らの、6−または7−置換スチリルクマリン、4−スチリル−クマリン、および、4−、6−または7−置換フェニルイミノメチレン−クマリンについての研究は、抗癌作用を示している(非特許文献12;非特許文献13;非特許文献14)。
【特許文献1】米国特許第5,096.924号明細書
【特許文献2】欧州特許出願公開第0,796,854号明細書
【特許文献3】国際公開第98/25,608号パンフレット
【特許文献4】国際公開第99/21550号パンフレット
【特許文献5】特開平07−277972号公報
【特許文献6】米国特許第5,723,476号明細書
【特許文献7】国際出願公開第2001019396号パンフレット
【特許文献8】中国特許出願第97116602.1号、出願公開第1207392号
【非特許文献1】スキール(Scheel)ら(マイクロバイオル・トキシンズ(Microbiol. toxins)、1972年、第8巻、p.47−66)
【非特許文献2】コヴァック(Kovach)ら(アルツェイム・フォルシュ/ドラッグ・リサーチ(Arzeim-Forsch / Drug Res)1970年、第20巻、p.1630−33)
【非特許文献3】ケイスリー−スミス(Casely-Smith)(ファゾメド(Vasomed)1994年、第6巻、p.232−4)
【非特許文献4】ガフネイ(Gaffney)(ジャーナル・オブ・パソロジー(J Pathol)1981年、第133巻、p.229−42)
【非特許文献5】ピラー(Piller)(ブリティッシュ・ジャーナル・オブ・エクスペリメンタル・パソロジー(Br J Exp Pahol)1978年、第59巻、p.319−26)
【非特許文献6】ナイト(Knight)(クリニカル・サイエンス(Clin Sci)1989年、第77巻、p.69−76)
【非特許文献7】ネア(Nair)ら(カルシノジェネシス(Carcinogenesis)1991年、第12巻、第1号、p.65−69)
【非特許文献8】マーシャル(Marshall)ら(ジャーナル・オブ・バイオロジカル・レスポンス・モディファイヤー(J. Biol. Resp. Mod.)1989年、第8巻、p.62)
【非特許文献9】プレウス−ユーバーシャー(Preuss-Ueberschar)ら(ドラッグ・リサーチ(Drug Res.)1984年、第34巻、p.1305−1313)
【非特許文献10】ハン・シンメイ(Han Xingmei)ら(中国薬理学通報、1999年、第15巻、第4号、p.332−5)
【非特許文献11】シャオロン・フワング(Xiao-long Huang)ら(薬学学報、1996年、第31巻、第6号、p.431−436;同書、1996年、第31巻、第7号、p509−516)
【非特許文献12】ソン・シュ(Song Xu)ら、薬学学報、2000年、第35巻、第2号、p.103−107
【非特許文献13】ソン・シュ(Song Xu)ら、薬学学報、2001年、第36巻、第4号、p.269−273
【非特許文献14】ソン・シュ(Song Xu)ら、薬学学報、2002年、第37巻、第2号、p.113−116
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0004】
それに続き、クマリン化合物についての発明者らの継続した研究に対し、新規な一連のクマリンおよびクマリンカルボキサミドが合成された。さらに本発明者らは、これらのクマリンカルボキサミド化合物が、トランスフォーミング増殖因子(TGF−β1)に対する強力な阻害作用を有することを見出したが、そのことは以前には報告されていない。TGF−β1阻害剤は、慢性腎機能障害および糖尿病性腎機能障害の治療に使用されうる。その間に、それはアンジオテンシンII(AngII)を有意に減少させることも可能である。それゆえ、本発明の化合物は、慢性腎不全、腎炎、高血圧、さらに肝硬変、および肺線維症の治療のための薬物中に使用されうる。たとえば、アレン(Allen)ら(国際出願公開第2001019396号パンフレット)は、TGF−β拮抗薬が慢性腎炎の治療および予防に使用され得ることを報告した。
【0005】
腎不全、特に慢性腎不全は、種々の病原および進行性破壊による腎損傷の結果である。原発性腎症の中で、最も一般的であるのは慢性糸球体腎炎であり、細尿管間質性腎炎が二番目になる。二次性腎症の中では、糖尿病性腎症が第一位を占めている。現在、糖尿病性腎症は、慢性腎不全の原因の約27%を占めており、なお増加中である;高血圧性腎症は第二位、約22.7%であり、糸球体腎炎がその次、約21.2%であり、他のすべての病因が慢性腎不全の原因の26.6%を占める。本来一般的な疾病であることから、腎症は、病因を問わず、あるいは免疫性または非免疫性の機構であれ、迅速に治療されない限り、結果として慢性腎不全および回復不能の慢性腎損傷を生じることがある。
【0006】
この分野の研究によれば、トランスフォーミング増殖因子(TGF−β1)は、種々の病因によって引き起こされる慢性腎不全と密接な関係があることは明らかである。腎摘出の4時間後、TGF−β1は増加し始め、その結果としてレニン・アンジオテンシン系が影響を受けた。TGF−β1の連続的な上昇および過剰発現は、細胞外マトリックスの分解を阻害し、マトリックスの整合を促進する結果となり、また腎不全からの蛋白尿ならびにマトリックス線維症にも関係するであろう。それゆえ、糸球体硬化症および間質線維症は、TGF−β1と直接的な関係があり、またレニン・アンジオテンシン系およびTGF−β1は、慢性腎不全と関係づけられる二つの重要な因子である。さらに、前者の阻害はTGF−β1の産生の減少と密接な関係があり、このことは、TGF−β1の増加が、末期腎不全に至るまでの腎損傷の重要な病因であって、新規な抗腎不全薬のスクリーニングのための新規なターゲットとなるかもしれないことを示唆している。
【0007】
クマリン化合物は広範囲な生物活性を有するが、これらの化合物が慢性腎不全の治療に使用可能であることは、文献には報告されていない。本化合物は新規なタイプの化合物であり、末期腎不全に至るまでの腎損傷の重要な病因であるTGF−β1を著しく阻害することが可能である。本発明の化合物が腎不全の治療に対し充分な効果を示すことが証明された。
【0008】
腎不全、特に慢性腎不全は治療が困難な慢性疾患である。糖尿病および高血圧の継続的な増加とともに、腎不全の発病率は増々多くなり、今までのところ何ら有効な薬物または他の治療または予防法がない。それゆえ本発明の目的は、腎不全の治療のための新規な薬物を開発することである。
【0009】
本発明の目的は、先行技術の一以上の欠陥を克服すること、および新規なクマリンを提供すること、特にその低毒性のカルボキサミド誘導体を提供することである。
【0010】
本発明のもう一つの目的は、クマリンカルボキサミド誘導体の調製法を提供することである。
【課題を解決するための手段】
【0011】
本発明の一つの観点は、有効成分として一般式(I)の化合物またはその異性体を、さらに製薬上許容される担体を含む薬物組成物に関する。
【0012】
本発明のさらなる目的は、新規なクマリンカルボキサミド誘導体またはそれらの組成物の、TGF−β1およびアンジオテンシンII(AngII)阻害剤としての使用を提供することである。
【0013】
本発明のまたさらなる目的は、新規なクマリンカルボキサミド誘導体またはそれらの組成物の、腎疾患(種々の慢性腎炎、糖尿病性および高血圧性不全のような)、非インスリ
ン依存性糖尿病、心臓・脳血管疾患、および高血圧治療のための、薬物の調製のための使用を提供することである。
【発明を実施するための最良の形態】
【0014】
特に、本発明の第一の観点は、一般式(I)の化合物に関する。
【0015】
【化1】

【0016】
式中、
3はH、カルボキシル、アルキルオキシカルボニル、5′−(フェニルオキサジアゾール−2′)−イル、5′−(ピリジル−4″−オキサジゾール−2′)−イル、
【0017】
【化2】

【0018】
、CONHR9からなる群より選ばれ、R9はC2−C8脂肪酸、ベンゾキサミド、イソニコチンアミド、未置換かまたは一置換または多置換のフェニルであって、その置換基はヒドロキシル、C1−C8アルコキシル、CF3、カルボキシル、アルキルオキシカルボニル、OCH2CO2H、NO2、ハロゲン、SO3H、SO2NHR11でよく、R11は水素、アミジノ、2″−チアゾリル、3″−(5″−メチルイソオキサゾリル)、2″−ピリミジニル、2″−(4″,6″−ジメチルピリミジニル)、4″−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル)からなる群より選ばれ;
4は水素、CONHR10からなる群より選ばれ、R10はC2−C8脂肪酸、ベンゾキサミド、イソニコチニアミド(isonicotiniamido)、未置換かまたは一置換または多置換のフェニルであって、その置換基はヒドロキシル、C1−C8アルコキシル、CF3、カルボキシル、アルコキシカルボニル、OCH2CO2H、NO2、ハロゲン、SO3H、SO2NHR12からなる群より選ばれ、R12はH、アミジノ、2″−チアゾリル、3″−(5″−メチルイソオキサゾリル)、2″−ピリミジニル、2″−(4″,6″−ジメチル−ピリミジニル)、4″−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル)からなる群より選ばれ;
5はH、C1−C4アルキルからなる群より選ばれ;
6はH、C1−C12アルキル、ハロゲン、NO2、CONHR13からなる群より選ばれ、R13は置換フェニルであり;
7はH、ヒドロキシル、C1−C4アルキルまたはアルコキシル、カルボキシルアルキレンオキシル、OCH2CONHR14からなる群より選ばれ、R14は未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基はヒドロキシル、OCH3、CF3、CO2H、CO225、NO2でよく:
8はH、C1−C4アルキルまたはアルコキシル、NO2からなる群より選ばれる。。
【0019】
本発明の目的を達成するためには、好ましい化合物は、以下の化合物を含むが、それに制限されない:
3はH、COOH、CO225、5′−(フェニルオキサジアゾール−2′)−イル、5′−(ピリジル−4″−オキサジゾール−2′)−イル、
【0020】
【化3】

【0021】
、CONHR9からなる群より選ばれ、R9はn−酪酸、o−、m−、p−フェノール、o−、m−、p−カルボキシル−フェニル、o−、m−、p−アルキルオキシカルボフェニル、メトキシルフェニル、3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシフェニル、3′−サリチルイル、4′−サリチルイル、m−CF3−フェニル、3′−CF3−4′−NO2−フェニル、2′−CO2H−4′−I−フェニル、イソニコチンアミド、ベンゾキサミド、3′−カルボキシ−メチレンオキシフェニル、4′−アミドスルホニルフェニル、4′−グアニジノスルホニルフェニル、4′−(2″−チアゾールアミドスルホニル)フェニル、4′−(5″−メチルイソオキサゾリル−3″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(ピリミジニル−2″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(4″,6″−ジメチルピリミジニル−2″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル−4″−アミドスルホニル)フェニルであり;
4はH、CONHR10からなる群より選ばれ、R10はH、4′−CO2H−フェニル、4′−CO225フェニル、3′−CF3−フェニルからなる群より選ばれ;
5はH、CH3からなる群より選ばれ;
6はH、C25、n−C613、NO2、NH2、Cl、Br、CONHR13からなる群より選ばれ、R13はカルボキシル−およびアルコキシカルボニル−置換フェニルからなる群より選ばれ;
7はH、OH、CH3、OCH3、OCH2CONHR14からなる群より選ばれ、R14はフェニル、o−、m−、p−ヒドロキシフェノール、o−、m−、p−カルボキシルフェニル、m−およびp−エトキシカルボニルフェニル、m−CF3−フェニル、m−CF3−p−NO2−フェニル、p−CH3O−フェニル、4−サリチルイル、3−サリチルイルからなる群より選ばれ;
8はH、CH3、OCH3、NO2からなる群より選ばれる。
【0022】
本発明の目的を完結するためには、好ましい化合物は、以下の一般式(Ia)によって表される化合物を含むが、それに制限されない。
【0023】
【化4】

【0024】
式中、R4、R5、R6、R7、R8は一般式(I)と同様に定義され、
R=(CH23CO2H、
【0025】
【化5】

【0026】
本発明の目的を完結するためには、好ましい化合物は、以下の一般式(Ib)によって表される化合物を含むが、それに制限されない。
【0027】
【化6】

【0028】
式中、R4、R5、R6、R7、R8は一般式(I)と同様に定義され、
R′2はH、OH、CO2Hなどからなる群より選ばれ;
R′3はH、OH、CO2H、CF3、OCH2CO2Hなどからなる群より選ばれ;
R′4はH、OH、CO2H、CO2Et、ヨード、NO2、OCH3、SO3H、SO2NH2、SO2NH(C=NH)NH2
【0029】
【化7】

【0030】
、などからなる群より選ばれ;
R′5およびR′6は各々Hである。
【0031】
本発明の目的を完結するためには、好ましい化合物は、以下の表1および2の化合物を含むが、それに制限されない。
【0032】
【表1】

【0033】
【表2】

【0034】
【表3】

【0035】
【表4】

【0036】
【表5】

【0037】
【表6】

【0038】
【表7】

【0039】
【表8】

【0040】
【表9】

【0041】
【表10】

【0042】
【表11】

【0043】
【表12】

【0044】
【表13】

【0045】
【表14】

【0046】
【表15】

【0047】
表中、R4−R8基は指定されない限りHであり、R′2−R′6基は指定されない限りHである。
【0048】
本記載においては、用語「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ、およびヨードを示す。用語「低級アルカン」、「低級アルキル」は、直鎖または分枝アルカンおよび1〜6個の炭素原子を有するアルキルを意味する。
【0049】
本発明によれば、化合物は異性体を有してよく、一般に前記「本発明の化合物」はそれらの異性体を含む。
【0050】
本発明の化合物は、二重結合のシス−/トランス−異性体、S−およびR−配置を有する不斉中心を含有してよく、すべての可能な立体異性体、および二以上の異性体の混合物を含む。シス−/トランス−異性体が存在する場合、本発明はまたシス−/トランス−異性体およびそれらの混合物にも関しており、必要であれば通常の方法に従って純粋な異性体が分離されるか、または立体選択性の試薬から合成され得る。
【0051】
本発明の態様によれば、前記化合物はまた、製薬上許容される塩および水和物、エステル、またはそれらのプロドラッグも含み得る。
【0052】
本発明によれば、それはまた本発明の化合物の調製法にも関しており、それらは種々の置換3−エステリルまたは3−カルボキシ−クマリンを、ニトロ化することまたはジニトロ化することにより、本発明のターゲット化合物の一部と、その間にターゲット化合物の中間体とを得るようにすること;中間体化された酸、3−カルボキシ置換された種々の置
換クマリン、4−カルボキシ置換された種々の置換クマリン、6−カルボキシ置換された種々の置換クマリン、7−カルボキシ置換された種々の置換クマリンを、対応する置換アミンと反応させて、ターゲット化合物を達成することにより調製される。
【0053】
アミド化反応は、対応する反応物および触媒を用いて、適当な溶媒中で行なわれる。前記反応物は、三塩化リン、オキシ塩化リン、五塩化リン、塩化チオニル、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド、ジピリジルカルボネート(2−DPC)、1,3−ジイソプロピルカルボジイミド(DIPC)、および1−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)などを含む。好ましい反応物は、五塩化リン、三塩化リン、および塩化チオニルであり、さらに好ましい反応物は、五塩化リンおよび塩化チオニルである。本発明の化合物の調製用の触媒剤は、三級アミン、ピリジン、4−ジメチルアミノピリジン、および4−ピロリジルピリジンを、好ましくは三級アミンおよびピリジンを、さらに好ましくはピリジンを含む。反応は、無水非プロトン溶媒、ジメチルスルフォキサイド(DMSO)、トルエン、ジクロロメタン、1,2−ジクロロエタン、エチレングリコールジメチルエーテル、テトラヒドロフラン、およびN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、好ましくはトルエン、DMSO、およびDMF、さらに好ましくはトルエンおよびDMFといった、適当な溶媒または上記の縮合剤の中で行なわれる。
【0054】
反応温度は10〜110℃、好ましくは20〜90℃、さらに好ましくは30〜80℃、特に好ましくは50〜70℃である。
【0055】
合成経路は、以下の経路IIa、IIb、IIc、IId、IIe、およびIIfにおいて具体的に説明される。
【0056】
【化8】

【0057】
【化9】

【0058】
従って本発明はまた、本発明の化合物を有効成分として、さらに慣例的に製薬賦形剤または補助剤を含有する薬物組成物にも関する。一般に組成物は、0.1から95重量%までの本発明の化合物を含みうる。
【0059】
本発明の組成物は、この技術に従った一般的な方法により調製されうる。この目的のためには、本発明の化合物は、一以上の固形、半固形、または液体の賦形剤および/または補助剤と混合されてよく、ヒトまたは動物への使用に向けて適当な投与形または剤形を調製しうる。
【0060】
本発明の化合物、またはそれらを含む組成物は、単位用量の形状で、また経口、筋肉内、皮下、鼻、口腔粘膜、経皮、腹腔内、または直腸などといった、経口または非経口であることが可能な投与経路において投与されうる。
【0061】
本発明の化合物、またはそれらを含む組成物は、静脈内、筋肉内、皮下、皮内、および経穴などを含む注射により投与されうる。
【0062】
投与形は、液体または固体の形状をとりうる。たとえば、液体の形状は溶液、コロイド、微粒子、乳剤、懸濁液などでよい。他の形状は、錠剤、カプセル、スプレー、滴丸、エアロゾル、丸薬、粉末、溶液、懸濁液、乳剤、顆粒、坐剤、注射用の凍結乾燥粉末などのようなものでよい。
【0063】
本化合物は、普通の製剤か、または、持効性か、制御放出か、または標的化製剤、およ
び種々の微粒子送達系として調製されることが可能である。
【0064】
単位用量の形状を錠剤に調製するためには、この技術において周知の担体が使用されることが可能である。担体は、デンプン、デキストリン、硫酸カルシウム、ラクトース、マンニトール、スクロース、塩化ナトリウム、グルコース、尿素、炭酸カルシウム、カオリン、微結晶セルロース、ケイ酸アルミニウムなどといった、希釈剤および吸収剤;湿潤剤および結合剤、たとえば、水、グリセロール、ポリエチレングリコール、エタノール、プロパノール、デンプンのり、デキストリン、シロップ、ハチミツ、グルコース溶液、アラビアゴム、ゼラチン、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ラクタ(lacta)、メチルセルロース、リン酸カリウム、ポリビニルピロリドンなど;崩壊剤、たとえば、乾燥デンプン、アルギン酸塩、寒天末、ラミナリン、炭酸水素ナトリウム−クエン酸、炭酸カルシウム、ポリオキシエチレン−ソルビトール脂肪酸エステル、ラウリルスルホン酸ナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロースなど;スクロース、グリセロールトリステアレート、カカオバター、硬化油などのような、崩壊抑制剤;吸収促進剤、たとえば、第四級アンモニウム塩、ラウリル硫酸ナトリウムなど;潤滑剤、たとえば、タルク、シリカ、コーンスターチ、ステアリン酸塩、ホウ酸、流動パラフィン、ポリエチレングリコールなど。錠剤はさらにコートされてよく、たとえば、糖衣、フィルムコーティング、腸溶コーティング、または、二または多層錠剤でよい。
【0065】
容量単位から丸薬を調製するためには、この技術において周知の担体が使用されることが可能である。担体は、グルコース、ラクトース、スターチ、カカオバター、硬化植物油、ポリビニルピロリドン、ゲルシーレ(Gelucire)、カオリン、タルクなどのような希釈剤および吸収剤;アラビアゴム、トラガカント、ゼラチン、エタノール、ハチミツ、液糖、米スペースト、または小麦粉ペーストなどのような結合剤;寒天末、乾燥デンプン、アルギン酸塩、ラウリルスルホン酸ナトリウム、メチルセルロース、エチルセルロースのような崩壊剤など。
【0066】
投与単位からカプセルを調製するためには、本発明の化合物は上記の担体と混合され得、そのようにして得られた混合物は、硬または軟カプセル中にパッケージされる。別法として、本化合物はまたマイクロカプセル中に調製されてよく、含水媒体中の懸濁物として使用されるか、または硬カプセルかまたは注射剤中にパッケージされることが可能である。
【0067】
注射剤形を調製するためには、本発明の化合物は溶液、懸濁液、乳剤、注射用の凍結乾燥粉末に製剤され得る。かかる製剤は、含水性または非含水性でよく、一以上の製薬上許容される担体、希釈剤、保存料、表面活性剤、または分散剤を含有してもよい。たとえば、希釈剤は水、エタノール、ポリエチレングリコール、1,3−プロピレングリコール、エトキシイソステアリルアルコール、ポリオキシイソステアリルアルコール、ポリオキシエチレンソルビトール、脂肪酸エステルなどからなる群より選ばれる。さらに、等張注射液を調製するためには、塩化ナトリウム、グルコース、またはグリセロールが注射液に添加されることが可能であり、さらに、可溶化剤、緩衝剤、pH調整剤なども添加されることが可能である。
【0068】
また、所望であれば、着色料、保存料、香料、矯味薬、甘味料などもまた、製薬製剤に添加されることが可能である。
【0069】
投与目的を達成し、かつ治療効果を高めるために、本発明の化合物または薬物組成物は、既知の方法により投与され得る。本発明の投与用量は、いくつかの因子、たとえば治療または予防されるべき疾患の重さ、性別、年齢、体重、素因および患者または動物の個体差、投与経路または回数、治療目的などによって、広範囲にわたって変えられ得る。一般に、薬学的に有効な成分の有効用量は当業者には周知であり、実際の投与量は、治療または予防目的を達成するべく、製剤に含有される正確な量に基づき、適宜調整されることが可能である。
【0070】
本発明の化合物の適正な日用量の範囲は、0.001〜150mg/kg体重、好ましくは0.1〜100mg/kg体重、さらに好ましくは1〜60mg/kg体重、最も好ましくは2〜30mg/kg体重の範囲内である。これらの用量は、一回の単回投与か、または数回投与、たとえば1日あたり2回、3回、または4回に分割されて投与されることが可能であり、それは医師の経験および他の異なる治療手段に依存する。
【0071】
治療ごとの全投与量は、一つの分包として、または、全投与量に依存して多数の分包に分割されて投与され得る。本発明の化合物または薬物組成物は、単独で、または他の薬物と併用して採用されてよく、後者の場合には、投与量もまた調整されてよい。
【0072】
本発明の化合物および/または組成物の活性および効果は、すべてこの分野において周知の、TGF−β1拮抗作用、腎不全の治療などといった、インビトロおよびインビボの試験によって測定され得る。近年、TGF−β1が、糸球体硬化および間質線維症をともなう進行性腎不全を結果として生じる最も重大な因子の一つであることを研究が立証している。
【0073】
薬理試験は、本発明の化合物が、TGF−β1の、その受容体との結合を阻止すること、およびTGF−β1の産生を阻害すること、という作用を有することを示している。10μg/ml用量における全33の被験化合物のうち、11化合物は50%を超える活性を有しており、8化合物は60%を超える活性を有しており、7化合物は70%を超える活性を有しており、5化合物は80%を超える活性を有しており、さらに4化合物は90%を超える活性を有する。
【0074】
TGF−β1に誘導される、ミンク肺上皮細胞の細胞増殖阻害モデルにおいては、全5被験化合物のうち、3化合物は60%を超える活性を有しており、2化合物は70%を超える活性を有しており、さらに1化合物は90%を超える活性を有する。したがって本化合物は、a)一般には、慢性糸球体腎炎、間質性腎炎、慢性腎盂腎炎などといった、原発性腎症;b)一般には、慢性糖尿病性腎症、高血圧性腎症、ループス腎炎などといった、二次腎症;c)多発性嚢胞腎、後部尿道弁異常、神経性膀胱過形成、前立腺肥大、尿路結石などといった、先天性および閉塞性の疾患、を含む慢性腎障害の治療または予防に使用されることが可能である。
【0075】
さらなる研究は、本発明の化合物がAngIIの作用を著しく阻害することが可能であることを示している(p<0.01)。上記のように、TGF−β1およびレニン・アンジオテンシン系は、多数の病因を有する腎不全と密接に関係している。TGF−β1およびレニン・アンジオテンシン系は、腎障害の進行性破壊における二つの最も重要な因子であり、AngIIの阻害は、TGF−β1の減少と密接な関係がある。AngIIは種々のタイプの高血圧の発症に重要な役割を果たしていることから、本発明の化合物は、腎性高血圧、糖尿病性高血圧、末梢血管性高血圧、および上記の病因を有する心臓・脳血管疾患の治療に使用され得る。
【0076】
ラットにおける5/6の腎摘出により誘発される慢性腎不全のモデルについてのインビボの試験は、陽性対照薬、ベナゼプリルおよびロサルタンに比較して、本発明の化合物が、血清尿素窒素(BUN)およびクレアチニン(Cre)の低減、ならびにTGF−β1およびAngIIの阻害について、ベナゼプリルよりも優れており、かつロサルタンに匹敵する(わずかに優れている)ことを示している。
【0077】
ラットの片側尿路結紮由来の腎間質性線維症モデルの試験では、被験化合物149が、ベナゼプリルよりも優れており、かつロサルタンに匹敵し(わずかに優れており)、病理学的結果は、本発明の化合物がベナゼプリルよりも優れており、かつロサルタンに匹敵することを示している。
【0078】
試験化合物は低毒性であり、5g/kg体重および10g/kg体重の用量の下、2週間の継続した観察の中では、処理されたマウスの死は観察されず、他の異常な発現は何ら見出されなかった。
【0079】
化合物149のエイムス試験においては、陰性の結果が得られており、そのことは何ら変異誘発がないことを示している。
【0080】
[合成例]
種々の実例出発物質が、この分野の通常の方法か、または当業者には周知の方法により、調製されることが可能であり、それはたとえば、以下の反応経路によって調製されることが可能である。
【0081】
(1) 3−エトキシカルボニル−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−7−メトキシクマリン
【0082】
【化10】

【0083】
(2) 3−エトキシカルボニル−6−クロロ−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−6−クロロ−7−メトキシクマリン
【0084】
【化11】

【0085】
(3) 3−エトキシカルボニル−6−エチル−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−6−エチル−7−メトキシクマリン
【0086】
【化12】

【0087】
(4) 3−エトキシカルボニル−6−ヘキシル−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−6−ヘキシル−7−メトキシクマリン
【0088】
【化13】

【0089】
(5) 3−エトキシカルボニル−6−ブロモ−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−6−ブロモ−7−メトキシクマリン
【0090】
【化14】

【0091】
(6) 3−エトキシカルボニル−7,8−ジヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−7,8−ジメトキシクマリン
【0092】
【化15】

【0093】
(7) 3−エトキシカルボニル−7−ヒドロキシ−8−メチルクマリン、および3−カルボキシ−7−メトキシ−8−メチルクマリン
【0094】
【化16】

【0095】
(8) 3−エトキシカルボニル−7−ヒドロキシ−5−メチルクマリン、および3−カルボキシ−7−メトキシ−5−メチルクマリン
【0096】
【化17】

【0097】
(9) 3−エトキシカルボニル−6−ニトロ−7−ヒドロキシ−8−メチルクマリン、および3−カルボキシ−6−ニトロ−7−メトキシ−8−メチルクマリン
【0098】
【化18】

【0099】
(10) 3−エトキシカルボニル−6−ニトロ−7,8−ジヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−6−ニトロ−7,8−ジメトキシクマリン
【0100】
【化19】

【0101】
(11) 3−エトキシカルボニル−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン
【0102】
【化20】

【0103】
(12) 3−エトキシカルボニル−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−メトキシクマリン、および3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−メトキシ−クマリン
【0104】
【化21】

【0105】
(13) 3−エトキシカルボニル−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシクマリン、および3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン
【0106】
【化22】

【0107】
(14) 3−エトキシカルボニル−6−エチル−7−ヒドロキシ−8−ニトロクマリン、および3−カルボキシ−6−エチル−7−ヒドロキシ−8−ニトロクマリン
【0108】
【化23】

【0109】
(15) 3−エトキシカルボニル−6−クロロ−7−ヒドロキシ−8−ニトロクマリン、および3−カルボキシ−6−クロロ−7−ヒドロキシ−8−ニトロクマリン
【0110】
【化24】

【0111】
(16) 6−カルボキシクマリン
【0112】
【化25】

【0113】
(17) 4−カルボキシ−7−メチルクマリン
【0114】
【化26】

【0115】
(18) 4−メチル−7−カルボキシメトキシクマリン
【0116】
【化27】

【0117】
(19) 4,8−ジメチル−7−カルボキシメトキシクマリン
【0118】
【化28】

【0119】
以下の実施例は本発明を例証することを意図したものであるが、これらの実施例が本発明の範囲を制限する意味はないものとする。
【実施例1】
【0120】
3−エトキシカルボニル−6−クロロ−7−ヒドロキシ−8−ニトロ−クマリン(241)の合成
2.75g(10.2mmol)の3−エトキシカルボニル−6−クロロ−7−ヒドロキシクマリンは、10mlの濃硫酸中へ添加され、1.74g(20.4mmol)の濃硝酸が、氷塩浴で冷却下に分割添加され、反応は薄層クロマトグラフィーにより、完了を確認するべくモニターされ、氷が添加されて反応は停止される。次に反応混合物は濾過され、水で洗浄され、乾燥されて1.52gの標題の化合物(241)を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.266 (t, 3H, CH3), 4.232 (q, 2H, CH2), 8.017 (s, 1H, 5-H), 8.593 (s, 1H, 4-H)
【0121】
表の化合物229〜246は、同様の方法に従って調製された。
【実施例2】
【0122】
3−エトキシカルボニル−6−エチル−7−ヒドロキシ−8−ニトロ−クマリン(233)の合成
化合物233は、3−エトキシカルボニル−6−エチル−7−ヒドロキシ−クマリンがニトロ化されたことを除き、化合物241の製法に従って調製され、標題の化合物233を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.262 (t, 3H, 6-エチル-CH3), 1.401 (t, 3H, エステル -CH3),
2.753 (q, 2H, 6-エチル-CH2), 3.988 (s, 3H, 7-OCH3), 4.408 (q, 2H, エステル-CH2), 7.527 (s, 1H, 5-H), 8.479 (s, 1H, 4-H)
【実施例3】
【0123】
3−エトキシカルボニル−6−ニトロ−7,8−ジメトキシ−クマリン(227)の合成
化合物277は、3−エトキシカルボニル−7,8−ジメトキシ−クマリンがニトロ化されたことを除き、化合物241の製法に従って調製され、標題の化合物277を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.397 (t, 3H, エステル-CH3), 4.063-4.118 (d, 6H, 7,8-OCH3), 4.423 (q, 2H, エステル-CH2), 7.757 (s, 1H, 5-H), 9.252 (s, 1H, 4-H)
【実施例4】
【0124】
3−エトキシカルボニル−6,8−ジニトロ−7−メトキシ−クマリン(239)の合成化合物は、3−エトキシカルボニル−7−メトキシ−クマリンがジニトロ化されたことを除き、化合物241の製法に従って調製され、標題の化合物239を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.290 (t, 3H, エステル-CH3), 4.011 (s, 3H, 7-OCH3), 4.292 (q, 2H, エステル-CH2), 8.873 (s, 1H, 4-H), 8.955 (s, 1H, 5-H)
【実施例5】
【0125】
3−エトキシカルボニル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン(237)の合成化合物237は、3−エトキシカルボニル−7−ヒドロキシ−クマリンがジニトロ化されたことを除き、化合物241の製法に従って調製され、標題の化合物237を生じた。1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.237 (t, 3H, エステル-CH3), 4.196 (q, 2H, エステル-CH2), 8.399 (s, 1H, 4-H), 8.636 (s, 1H, 5-H)
【実施例6】
【0126】
3−(3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−エチル−7−メトキシ−クマリン(26)の合成
248mg(1mmol)の3−カルボキシ−6−エチル−7−メトキシクマリンおよび2mlのSOCl2は、反応が完了するまで加熱された。その後、SOCl2は除去され、153mg(1mmol)の4−アミノサリチル酸および2mlのピリジンが添加された。混合物は反応が完了するまで加熱された。粗生成物はDMSOを用いて精製され、140mgの標題の化合物(26)を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.142 (t, 3H, CH3), 2.569 (q, 2H, CH2), 3.906 (s, 3H, 7-OCH3), 7.069 (d, 1H, 6'-H), 7.098 (s, 1H, 8-H), 7.509 (s, 1H, 2'-H), 7.758 (d, 1H,
5-H), 8.856 (s, 1H, 4-H), 10.848 (s, 1H, CONH), 11.399 (s, 1H, OH)
【0127】
表1の化合物1−109、204−206、208、209、213,214,217,218,220、222−228、および化合物247−249は、同様の方法に従って調製された。
【実施例7】
【0128】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−エチル−7−メトキシ−クマリン(27)の合成
化合物27は、4−アミノサリチル酸が5−アミノ−サリチル酸に交換されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物27を生じた。
1H-NMR 500MHz (DMSO): 1.162 (t, 3H, エチル-CH3), 2.602 (q, 2H, エチル-CH2), 3.937 (s, 3H, 7-OCH3), 6.786 (d, 1H, 5'-H), 7.178 (s, 1H, 6-H), 7.746 (d, 1H, 6'-H),
7.770 (s, 1H, 5-H), 8.239 (s, 1H, 2'-H), 8.834 (s, 1H, 4-H), 10.583 (s, 1H, CONH)
元素分析: C20H17NO7
計算値(%): C62.66, H4.47, N3.65
測定値 (%): C62.87, H4.49, N3.71
【実施例8】
【0129】
3−(m−カルボキシフェニルアミドカルボニル)−7−メトキシクマリン(2)の合成化合物2は、3−カルボキシ−7−メトキシクマリンがm−アミノ安息香酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物2を生じた。
元素分析: C18H13NO6・1/2H2O
計算値(%): C62.07, H4.05, N4.02
測定値(%): C62.72, H3.74, N4.55
【実施例9】
【0130】
3−(3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシフェニルアミドカルボニル)−7−メトキシ−クマリン(7)の合成化合物7は、3−カルボキシ−7−メトキシ−クマリンが4−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物7を生じた。1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.91 (s, 3H, 7-OCH3), 7.08 (d, 1H, 6-H), 7.11 (s, 1H, 6'-H), 7.53 (s, 1H, 2'-H), 7.77 (d, 1H, 5-H), 7.95 (d, 1H, 5'-H), 8.91 (s, 1H, 4-H),
10.83 (s, 1H, CONH), 11.40 (br, 1H, OH)
元素分析: C18H13NO7
計算値(%): C60.85, H3.69, N3.94
測定値 (%): C60.52, H3.59, N4.10
【実施例10】
【0131】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシフェニルアミドカルボニル)−7−メトキシ−クマリン(8)の合成化合物8は、3−カルボキシ−7−メトキシ−クマリンが5−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物8を生じた。1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.906 (s, 3H, 7-OCH3), 6.964 (d, 1H, 5'-H), 7.037 (d, 1H, 6-H), 7.083 (s, 1H, 8-H), 7.745 (d, 1H, 6'-H), 8.001 (d, 1H, 5-H), 8.234 (s, 1H,
2'-H), 8.877 (s, 1H, 4-H), 10.547 (s, 1H, CONH), 11.103 (br, OH)
元素分析: C18H13NO7
計算値(%): C60.85, H3.69, N3.94
測定値 (%): C60.50, H3.62, N3.64
【実施例11】
【0132】
3−[4′−(5″−メチルイソオキサゾール−3″−イル)−アミドスルホニル]フェニルアミドカルボニル]−7−メトキシ−クマリン(19)の合成
化合物19は、3−カルボキシ−7−メトキシ−クマリンがスルファメトキサゾール(SMZ)と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物19を生じた。
元素分析: C21H17N3O7S・1/2H2O
計算値(%): C54.31, H3.91, N9.05
測定値 (%): C54.56, H3.49, N8.90
【実施例12】
【0133】
3−(3′−カルボキシプロピルアミドカルボニル)−7−メトキシクマリン(203)の合成
化合物203は、3−カルボキシ−7−メトキシ−クマリンがγ−アミノ−酪酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物203を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.719 (t, 2H, 3'-CH2), 2.235 (t, 2H, 2'-CH2), 3.311 (t, 2H, 4'-CH2), 3.861 (s, 3H, 7-OCH3), 7.001 (d, 1H, 6-H), 7.074 (s, 1H, 8-H), 7.861 (d, 1H, 5-H), 8.771 (s, 1H, 4-H)
元素分析: C15H15NO6
計算値(%): C59.01, H4.95, N4.59
測定値(%): C, 59.05 H4.60, N4.73
【実施例13】
【0134】
3−[4′−(5″−メチルイソオキサゾール−3″)−アミドスルホニルフェニルア
ミドカルボニル]−7−メトキシ−8−メチルクマリン(55)の合成
化合物55は、3−カルボキシ−7−メトキシ−8−メチルクマリンがSMZと反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物55を生じた。
元素分析: C22H19N3O7S
計算値(%): C56.28, H4.08, N8.95
測定値 (%): C56.61, H4.06, N9.01
【実施例14】
【0135】
3−(m−カルボキシメチレンオキシ−フェニルアミドカルボニル)−7,8−ジメトキシクマリン(64)の合成
化合物64は、3−カルボキシ−7,8−ジメトキシ−クマリンがm−カルボキシメチレンオキシアニリンと反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物64を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.852 (s, 3H, 8-OCH3), 3.951 (s, 3H, 7-OCH3), 4.641 (s, 2H, OCH2), 6.676 (q, 1H, 5'-H), 7.198-7.420 (m, 3H, 4', 6', 6-H), 7.502 (s, 1H, 2'-H), 7.751 (d, 1H, 5-H), 8.853 (s, 1H, 4-H), 10.584 (s, 1H, CONH)
元素分析: C20H17NO8
計算値(%): C60.15, H4.29, N3.51
測定値 (%): C60.41, H4.65, N3.75
【実施例15】
【0136】
3−(4′−グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル)−7,8−ジメトキシ−クマリン(66)の合成
化合物66は、3−カルボキシ−7,8−ジメトキシ−クマリンがスルファグアニジン(SG)と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物66を生じた。
元素分析: C19H18N4O7S・2H2O
計算値(%): C47.30, H4.56, N11.61
測定値 (%): C47.34, H4.08, N11.00
【実施例16】
【0137】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシ−フェニルアミドカルボニル)−7,8−ジメトキシ−クマリン(60)の合成
化合物60は、3−カルボキシ−7,8−ジメトキシ−クマリンが5−アミノサリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物60を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.849-3.947 (d, 6H, 7,8-bis-OCH3), 6.962 (d, 1H, 5'-H), 7.233 (d, 1H, 6-H), 7.727-7.755 (d, 2H, 5, 6'-H), 8.210 (s, 1H, 2'-H), 8.813 (s, 1H, 4-H), 10.495 (s, 1H, CONH)
元素分析: C19H15NO8・1/4H2O
計算値(%): C58.61, H4.01, N3.59
測定値(%): C58.27, H3.86, N3.92
【実施例17】
【0138】
3−(ベンゾイルヒドラジノカルボニル)−5−メチル−7−メトキシクマリン(210)の合成
化合物210は、3−カルボキシ−5−メチル−7−メトキシ−クマリンがベンゾイルヒドラジンと反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物210を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.482 (s, 3H, 5-CH3), 3.888 (s, 3H, 7-OCH3), 6.979 (d, 2H,
6, 8-H), 7.477-7.583 (q, 2H, 3', 5'-H), 7.500 (t, 1H, 5'-H), 7.889 (d, 2H, 2', 6'-H), 8.792 (s, 1H, 4-H), 10.24 (s, 1H, CONH), 10.868 (s, 1H, CONH)
【実施例18】
【0139】
3−(イソニコチノイルヒドラジノカルボニル)−5−メチル−7−メトキシクマリン(213)の合成
化合物213は、3−カルボキシ−5−メチル−7−メトキシ−クマリンがイソニアジドと反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物213を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.553 (s, 3H, 5-CH3), 3.878 (s, 3H, 7-OCH3), 6.979 (d, 2H,
6, 8-H), 7.935 (d, 2H, 3', 5'-H), 8.781 (s, 1H, 4-H), 10.545 (s, 1H, CONH), 11.362 (s, 1H, CONH)
【実施例19】
【0140】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシ−フェニルアミドカルボニル)−5−メチル−7−メトキシクマリン(74)の合成
化合物74は、3−カルボキシ−5−メチル−7−メトキシ−クマリンが5−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物74を生じた。
元素分析: C19H15NO7
計算値(%): C61.79, H4.09, N3.79
測定値(%): C61.57, H4.07, N3.81
【実施例20】
【0141】
3−(3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−クロロ−7−メトキシ−クマリン(87)の合成
化合物87は、3−カルボキシ−6−クロロ−7−メトキシ−クマリンが4−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物87を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.996 (s, 3H, 7-OCH3), 7.114 (d, 1H, 6'-H), 7.376 (s, 1H, 8-H), 7.485 (s, 1H, 2'-H), 7.768 (d, 1H, 5'-H), 8.146 (s, 1H, 5-H), 8.839 (s, 1H, 4-H), 10.721 (s, 1H, CONH)
元素分析: C18H12ClNO7
計算値(%): C55.47, H3.11, N3.59
測定値(%): C55.97, H3.13, N4.48
【実施例21】
【0142】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−クロロ−7−メトキシ−クマリン(88)の合成
化合物88は、3−カルボキシ−6−クロロ−7−メトキシ−クマリンが5−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物88を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 4.010 (s, 3H, 7-OCH3), 6.968 (d, 1H, 5'-H), 7.380 (s, 1H, 8-H), 7.752 (d, 1H, 6'-H), 8.153 (s, 1H, 5-H), 8.211 (s, 1H, 2'-H), 8.817 (s, 1H, 4-H), 10.475 (s, 1H, CONH)
元素分析: C18H12ClNO7
計算値(%): C55.47, H3.11, N3.59
測定値(%): C55.60, H3.18, N4.1
【実施例22】
【0143】
3−(3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−ブロモ−7−メトキシ−クマリン(96)の合成
化合物96は、3−カルボキシ−6−ブロモ−7−メトキシ−クマリンが4−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物96を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.996 (s, 3H, 7-OCH3), 7.118 (d, 1H, 6'-H), 7.343 (s, 1H, 8-H), 7.496 (s, 1H, 2'-H), 7.774 (d, 1H, 5'-H), 8.306 (s, 1H, 5-H), 8.846 (s, 1H, 4-H), 10.722 (s, 1H, CONH)
【実施例23】
【0144】
3−(4′−グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル)−6−エチル−7−メトキシ−クマリン(32)の合成
化合物32は、3−カルボキシ−6−エチル−7−メトキシ−クマリンがSGと反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物32を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.148 (t, 3H, エチル-CH3), 2.572 (q, 2H, ethy-CH2), 3.896 (s, 3H, OCH3), 6.690 (br, 4H, グアニジノ-H), 7.125 (s, 1H, 8-H), 7.709 (s, 1H, 5-H), 7.739 (q, 4H, Ar-H), 8.827 (s, 1H, 4-H), 10.841 (s, 1H, CONH)
元素分析: C20H20N4O6S・1/4H2O
計算値(%): C53.55, H4.60, N12.48
測定値(%): C53.49, H4.63, N12.40
【実施例24】
【0145】
3−(4′−グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル)−6−クロロ−7−メトキシ−クマリン(92)の合成
化合物92は、3−カルボキシ−6−クロロ−7−メトキシ−クマリンがSGと反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物92を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.999 (s, 3H, 7-OCH3), 7.407 (s, 1H, 8-H), 7.776 (q, 4H, Ar-H), 8.172 (s, 1H, 5-H), 8.860 (s, 1H, 4-H), 10.787 (s, 1H, CONH)
元素分析: C18H15ClN4O6S
計算値(%): C47.95, H3.35, N12.43
測定値(%): C47.54, H3.45, N12.15
【実施例25】
【0146】
3−(3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシ−フェニルアミドカルボニル)−7−メトキシ−8−メチル−クマリン(43)の合成
化合物43は、3−カルボキシ−7−メトキシ−8−メチル−クマリンが4−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物43を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.215 (s, 3H, 8-CH3), 3.912 (s, 3H, 7-OCH3), 7.081(d, 1H, 6'-H), 7.182(d, 1H, 6-H), 7.612(s, 1H, 2'-H), 7.747(d, 1H, 5-H), 7.872(d, 1H, 5'-H), 8.834(s, 1H, 4-H), 10.813(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H15NO7・1/2H2O
計算値(%): C60.32, H4.26, N3.70
測定値(%): C60.26, H4.03, N4.14
【実施例26】
【0147】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシ−フェニルアミドカルボニル)−7−メトキシ−8−メチル−クマリン(44)の合成
化合物44は、3−カルボキシ−7−メトキシ−8−メチルクマリンが5−アミノ−サリチル酸と反応されたことを除いて、化合物26の製法に従って調製され、標題の化合物
44を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.209(s, 3H, 8-CH3), 3.753(s, 3H, 7-OCH3), 6.959(d, 1H, 5'-H), 7.168(d, 1H, 6-H), 7.723(d, 1H, 6'-H), 7.848(d, 1H, 5-H), 8.197(s, 1H, 2'-H), 8.794(s, 1H, 4-H), 10.504(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H15NO7・1/2H2O
計算値(%): C60.32, H4.26, N3.70
測定値(%): C59.66, H3.92, N3.81
【実施例27】
【0148】
3−(4′−メトキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−ニトロ−7−ヒドロキシ−8−メチル−クマリン(146)の合成
160mg(0.604mmol)の3−カルボキシ−6−ニトロ−7−メトキシ−8−メチル−クマリンおよび2mlの塩化チオニルは、反応が完了するまで加熱された。過剰の塩化チオニルは除去され、74.3mg(0.604mmol)のp−アニシジン、1mlのピリジン、および1mlのDMFがそれに添加され、そのようにして得られた混合物は反応が完了するまで加熱された、反応混合物は次に濾過され、水、希釈された塩酸塩、水およびエタノールで各々洗浄され、乾燥され、氷酢酸を用いて精製され、170mgの標題の化合物(146)を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.280(s, 3H, Ar-CH3), 3.740(s, 3H, OCH3), 6.941(d, 2H, 3',
5'-H), 7.621(d, 2H, 2', 6'-H), 8.673(s, 1H, 5-H), 8.897(s, 1H, 4-H), 10.374(s, 1H, CONH)
【0149】
化合物110−203、225−228は、同様の方法に従って調製された。
【実施例28】
【0150】
3−(4′−グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル)−6−ニトロ−7−メトキシ−8−メチル−クマリン(169)の合成
化合物169は、3−カルボキシ−6−ニトロ−7−メトキシ−8−メチルクマリンがSGと反応されたこと、およびDMFで精製されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物169を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.382(s, 3H, 8-CH3), 3.940(s, 3H, 7-OCH3), 6.677(br, 4H, グアニジノ-H), 7.790(q, 4H, Ar-H), 8.593(s, 1H, 5-H), 8.903(s, 1H, 4-H), 10.707(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H17N5O8S・1/2H2O
計算値(%): C47.10, H3.75, N14.46
測定値(%): C47.27, H3.73, N14.58
【実施例29】
【0151】
3−(4′−カルボキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−ニトロ−7,8−ジメトキシクマリン(110)の合成
化合物110は、3−カルボキシ−6−ニトロ−7,8−ジメトキシクマリンがp−アミノ−安息香酸と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物110を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.99-4.06(q, 6H, 7,8-bis-OCH3), 7.82(d, 2H, J=8.7, Ar-H), 7.9(d, 2H, J=8.7, Ar-H), 8.15(s, 1H, 5-H), 9.09(s, 4-H)10.91(s, 1H, CONH)
【実施例30】
【0152】
3−(3′−カルボキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−ニトロ−7,8−ジメトキシ−クマリン(111)の合成
化合物111は、3−カルボキシ−6−ニトロ−7,8−ジメトキシクマリンがm−ア
ミノ−安息香酸と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物111を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.97-4.05(q, 6H, 7,8-bis-OCH3), 7.49(t, 1H, 5'-H), 7.67(d,
1H, 6'-H), 7.76(d, 1H, 4'H), 7.93(s, 1H, 2'-H), 8.32(s, 1H, 5-H), 9.08(s, 1H, 4-H), 10.66(s, 1H, CONH)
【実施例31】
【0153】
3−[4′−(5″,6″−ジメトキシピリジジン−4″)アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル]−6−ニトロ−7,8−ジメトキシクマリン(123)の合成
化合物123は、3−カルボキシ−6−ニトロ−7,8−メトキシクマリンがスルファドキシン(SDM)と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物123を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.694(s, 3H, ピリミジン-OCH3), 3.894(s, 3H, 8-OCH3), 4.064(s, 3H, 7-OCH3), 7.886-7.996(q, 4H, Ar-H), 7.974(s, 1H, 2"-H), 8.109(s, 1H, 5-H), 9.092(s, 1H, 4-H), 10.791(s, 1H, CONH), 10.947(br, 1H, SO2NH)
【実施例32】
【0154】
3−(3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシフェニルアミドカルボニル)−6−ニトロ−7−ヒドロキシ−8−メチル−クマリン(148)の合成
化合物148は、3−カルボキシ−6−ニトロ−7−ヒドロキシ−8−メチルクマリンが4−アミノサリチル酸と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物148を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.27(s, 3H, Ar-CH3), 7.11(dd, 1H, J=7.8Hz, 1.8Hz, 6'-H), 7.498(d, 1H, J=1.8Hz, 2'-H), 7.775(d, 1H, J=7.8, 5'-H), 8.65(s, 1H, 5-H), 8.892(s, 1H, 4-H), 10.69(s, 1H, CONH)
【実施例33】
【0155】
3−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシ−フェニルアミドカルボニル)−6−ニトロ−7−ヒドロキシ−8−メチル−クマリン(149)の合成
化合物149は、3−カルボキシ−6−ニトロ−7−ヒドロキシ−8−メチルクマリンが5−アミノサリチル酸と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物149を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.268(s, 3H, Ar-H), 6.971(d, 1H, J=8.7Hz, 5'-H), 7.747(dd,
1H, J=8.7Hz, 2.7Hz, 6'-H), 8.208(d, 1H, J=2.7Hz, 2'-H), 8.658 (s, 1H, 5-H), 8.867(s, 1H, 4-H), 10.403(s, 1H, CONH)
元素分析: C18H12N2O9・1/2H2O
計算値(%): C 52.83, H 3.22, N 6.85
測定値(%): 52.92, 3.26, 6.99
【実施例34】
【0156】
3−[4′−(2″−ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル]−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン(200)の合成
化合物200は、3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシクマリンがスルファジアジン(SD)と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物200を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.291(s, 3H, 5-CH3), 7.025(t, 1H, 5"-H), 7.884(q, 4H, Ar-H), 8.483(d, 2H, 4", 6"-H), 8.640(s, 1H, 4-H), 10.705(s, 1H, CONH)
【実施例35】
【0157】
3−(4′−アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル)−5−メチル−6,8−ジ
ニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン(198)の合成
化合物198は、3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシクマリンがスルファニルアミドと反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物198を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.254(s, 3H, 5-CH3), 7.240(br, 2H, NH2), 7.788(q, 4H, Ar-H), 8.666(s, 1H, 4-H), 10.676(s, 1H, CONH)
【実施例36】
【0158】
3−(2′−チアゾールアミドスルホニルフェニルアミドカルボニル)−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン(201)の合成
化合物201は、3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシクマリンがスルファチアゾール(ST)と反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物201を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.291(s, 3H, 5-CH3), 6.802(d, 1H, チアゾール-H), 7.225(d, 1H, チアゾリル-H), 7.737(q, 4H, Ar-H), 8.651(s, 1H, 4-H), 10.667(s, 1H, CONH)
【実施例37】
【0159】
3−(4′−グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル)−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシ−クマリン(199)の合成
化合物199は、3−カルボキシ−5−メチル−6,8−ジニトロ−7−ヒドロキシクマリンがSGと反応されたことを除いて、化合物146の製法に従って調製され、標題の化合物199を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.293(s, 3H, 5-CH3), 6.685(br, 4H, グアニジノ-H), 7.746(q,
4H, Ar-H), 8.657(s, 1H, 4-H), 10.647(s, 1H, CONH)
【実施例38】
【0160】
3−(2′−フェニル−1′,3′,4′−オキサジアゾール−5′−イル)−7−メトキシ−8−メチルクマリン(216)の合成
295mg(0.84mmol)の3−(ベンゾイルヒドラジノカルボニル)−7−メトキシ−8−メチルクマリンは、4.6mlのオキシ塩化リンと100℃において5時間反応され、反応混合物は冷めるまで静置され、次に氷水中に注入され、濾過され、水で洗浄され、乾燥された。290mgの粗生成物が得られ、粗生成物は次いでDMFを用いて精製され、160mgの標題の化合物216を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.252(s, 3H, 8-CH3), 3.968(s, 3H, 7-OCH3), 7.174(d, 1H, 6-H), 7.634(m, 3H, Ar'-H), 7.812(d, 1H, 5-H), 8.088(m, 2H, Ar'-H), 8.874(s, 1H, 4-H)
【0161】
表2の化合物206、207、210−212、215、216、219、および221は、同様の方法に従って調製された。
【実施例39】
【0162】
3−(2′−フェニル−1′,3′,4′−オキサジアゾール−5′イル)−7−メトキシクマリン(206)の合成
化合物206は、3−(ベンゾイルヒドラジノカルボニル)−7−メトキシクマリンがオキシ塩化リンと反応されたことを除いて、化合物216の製法に従って調製され、標題の化合物206を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 3.929(s, 3H, 7-OCH3), 7.021(d, 1H, 6-H), 7.085(s, 1H, 8-H), 7.599-7.668(m, 3H, Ar-H), 7.871(d, 1H, 5-H), 8.095(m, 2H, Ar-H), 8.898(s, 1H, 4-H)
元素分析: C18H12N2O4
計算値(%): C67.49, H3.78, N8.75
測定値(%): C67.57, H3.98, N8.41
【実施例40】
【0163】
3−[(2′−ピリジル−4″)−1′,3′,4′−オキサジアゾール−5′イル]−6−ヘキシル−7−メトキシクマリン(221)の合成
化合物221は、3−(イソニコチノイルヒドラジノカルボニル)−6−ヘキシル−7−メトキシクマリンがオキシ塩化リンと反応されたことを除いて、化合物216の製法に従って調製され、標題の化合物221を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 0.869(t, 3H, hezyl -CH3), 1.240(br, 6H, hezyl-CH2), 1.574(t, 2H, ヘキシル-CH2), 2.734(t, 2H, hezyl-CH2), 3.959(s, 3H, 7-OCH3), 7.116(s, 1H, 8-H), 7.699(s, 1H, 5-H), 8.070(br, 2H, ピリジル-H), 8.920(br, 2H, ピリジル-H),
8.921(s, 1H, 4-H)
元素分析: C23H23N3O4・3H2O
計算値(%): C60.12, H6.36, N9.15
測定(%): C59.51, H5.51, N8.96
【実施例41】
【0164】
4−メチル−7−(4′−エトキシカルボニルフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)クマリン(255)の合成
60mg(0.256mmol)の4−メチル−7−カルボキシ−メチレンオキシクマリンおよび2mlの塩化チオニルは、反応が完了するまで加熱された。過剰の塩化チオニルは除去され、残渣は5mlの塩化メチレン中に溶解された。5mlの塩化メチレン中の44mg(0.267mmol)のエチル4−アミノベンゾエート、および3mlのピリジンがそれに添加され、反応混合物は0.5時間撹拌されて固体を沈殿させ、撹拌はさらに1時間続けられた。生成物は濾過され、塩化メチレンで洗浄され、乾燥され、80mgの標題の化合物(255)を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.293(t, 3H, エステル-メチル);2.389(s, 3H, 4-メチル);4.269(q, 2H, エステル-CH2), 4.881(s, 2H, OCH2), 6.219(s, 1H, 3-H), 7.018(d, 1H, 8-H), 7.056(d, 1H, 6-H), 7.712(d, 1H, 5-H), 7.760(d, 2H, 2', 6'-H), 7.919(d, 2H, 3',
5'-H), 10.479(s, 1H, CONH)
元素分析: C21H19NO6
計算値(%): C66.13, H5.02, N3.67
測定値(%): C66.26, H4.91, N3.81
【0165】
表2の化合物250−264は、同様の方法に従って調製された。
【実施例42】
【0166】
4−メチル−7−フェニルアミドカルボニル−メチレンオキシクマリン(248)の合成
化合物248は、エチル4−アミノ−ベンゾエートがアニリンに置換えられたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物248を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.377(s, 3H, 4-CH3), 4.825(s, 2H, 7OCH2), 6.208(s, 1H, 3-H), 6.997(m, 3H, 4', 6, 8-H), 7.306(t, 2H, 3', 5'-H), 7.593(d, 2H, 2', 6'-H), 7.711(d, 1H, 5-H), 10, 144(s, CONH)
元素分析: C18H15NO4
計算値(%): C69.89, H4.89, N4.53
測定値(%): C69.61, H4.891, N4.58
【実施例43】
【0167】
4−メチル−7−(4′−カルボキシフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)クマリン(252)の合成
化合物252は、エチル4−アミノ−ベンゾエートがp−アミノ−安息香酸に置換えられたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物252を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.404(s, 3H, 4-CH3), 4.899(s, 2H, 7-OCH2), 6.235(s, 1H, 3-H), 7.036(s, 1H8-H), 7.073(d, 1H, 6-H), 7.713(d, 1H, 5-H), 7.739-7.924(q, 4H, Ar-H), 10.491(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H15NO6・1/4H2O
計算値(%): C63.77, H4.37, N3.92
測定値(%): C63.76, H4.28, N4.24
【実施例44】
【0168】
4−メチル−7−(4′−ヒドロキシフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)クマリン(249)の合成
化合物249は、エチル4−アミノ−ベンゾエートがp−アミノ−フェノールに置換えられたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物249を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.084(s, 3H, 4-CH3), 4.781(s, 2H, 7-OCH2), 6.230(s, 1H, 3-H), 6.705-7.390(q, 4H, Ar-H), 7.014(s, 1H, 8-H), 7.060(d, 1H, 6-H), 7.723(d, 1H,
5-H), 9.905(s, 1H, CONH)
元素分析: C18H15NO5
計算値(%): C66.45, H4.65, N4.31
測定値(%): C66.14, H4.62, N4.32
【実施例45】
【0169】
4−メチル−7−(3′−カルボキシ−4′−ヒドロキシフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)クマリン(261)の合成
化合物261は、エチル4−アミノ−ベンゾエートが5−アミノ−サリチル酸に置換えられたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物261を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.495(s, 3H, 4-CH3), 4.818(s, 2H, 7-OCH2), 6.233(s, 1H, 3-H), 6.940(d, 1H, 6-H), 7.052(s, 1H, 8-H), 7.077(d, 1H, 5'-H),
元素分析: C19H15NO7
計算値(%): C61.79, H4.09, N3.79
測定値(%): C61.49, H3.96, N3.86
【実施例46】
【0170】
4−メチル−7−(3′−トリフルオロメチルフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)クマリン(257)の合成
化合物257は、エチル4−アミノ−ベンゾエートが3−フルオロメチル−アニリンに置換えられたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物257を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.389(s, 3H, 4-CH3), 4.872(s, 2H, 7-OCH2), 6.220(s, 1H, 3-H), 7.027-7.075(m, 2H, 6, 8-H), 7.429(d, 1H, 6'-H), 7.567(t, 1H, 5'-H), 7.719(d,
1H, 5-H), 7.857(d, 1H, 4'-H), 8.096(s, 1H, 2'-H), 10.446(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H14F3NO4
計算値(%): C60.48, H3.74, N3.71
測定値(%): C60.17, H3.45, N3.79
【実施例47】
【0171】
4−メチル−7−(3′−トリフルオロメチル1−4′−ニトロフェニルアミドカルボニルメチレンオキシ)クマリン(258)の合成
化合物258は、エチル4−アミノ−ベンゾエートが3−フルオロメチル−4′−ニトロ−アニリンに置換えられたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物258を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.409(s, 3H, 4-CH3), 4.955(s, 2H, 7-OCH2), 6.243(s, 1H, 3-H), 7.061(s, 1H, 8-H), 7.086(d, 1H, 6-H), 7.734(d, 1H, 5'-H), 8.127(d, 1H, 6'-H), 8.215(d, 1H, 5-H), 8.331(s, 1H, 2'-H), 10.945(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H13F3N2O6・1/2H2O
計算値(%): C52.91, H3.27, N6.50
測定値(%): C53.19, H3.05, N6.76
【実施例48】
【0172】
4,8−ジメチル−7−(3′−トリフルオロメチルフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)クマリン(262)の合成
化合物262は、4,8−ジメチル−7−カルボキシ−メチレンオキシクマリンが3−フルオロメチルアニリンと反応されたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物262を生じた。
H-NMR 300MHz (DMSO): 2.291(s, 3H, 8-CH3), 2.392(s, 3H, 4-CH3), 4.934(s, 2H, 7-OCH2), 6.237(s, 1H, 3-H), 7.002(d, 1H, 6-H), 7.440(d, 1H, 6'-H), 7.564(d, 1H, 5'-H), 7.603(d, 1H, 5-H), 7.816(d, 1H, 4'-H), 8.103(s, 1H, 2'-H), 10.503(s, 1H, CONH)
元素分析: C20H16F3NO4
計算値(%): C61.38, H4.12, N3.58
測定値(%): C61.16, H4.03, N3.67
【実施例49】
【0173】
4,8−ジメチル−7−(3′−ヒドロキシ−4−カルボキシフェニルアミドカルボニル−メチレンオキシ)−クマリン(264)の合成
化合物264は、4,8−ジメチル−7−カルボキシ−メチレンオキシクマリンが4−アミノサリチル酸と反応されたことを除いて、化合物255の製法に従って調製され、標題の化合物264を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 2.270(s, 3H, 8-CH3), 2.371(s, 3H, 4-CH3), 4.931(s, 2H, 7-OCH2), 6.215(s, 1H, 3-H), 6.958(d, 1H, 6-H), 7.087(d, 1H, 6'-H), 7.337(s, 1H, 2'-H), 7.546(d, 1H, 5'-H), 7.717(d, 1H, 5-H), 10.455(s, 1H, CONH)
元素分析: C20H17NO7
計算値(%): C62.66, H4.47, N3.65
測定値(%): C62.43, H4.43, N3.88
【実施例50】
【0174】
6−(4′−エチルオキシカルボフェニルアミドカルボニル)クマリン(265)の合成トルエン50ml中の、95mg(0.5mmol)の6−カルボキシクマリンおよび210mg(1mmol)の五塩化リンの混合物は、1時間灌流され、反応混合物は濃縮された。得られた残渣に対し、83mg(0.5mmol)のエチルp−アミノベンゾエートおよび1mlのピリジンが添加され、灌流はさらに10分間継続された。反応混合物は冷却され、塩酸で酸性化されて固体を得、それはエタノールで精製されて、100mgの標題の化合物265を生じた。
1H-NMR 300MHz (DMSO): 1.31(t, 3H, ester-CH3), 4.28(q, 2H, ester-CH2), 6.59(d, 1H
, 3-H), 7.55(d, 1H, 8-H), 7.92(d, 2H, Ar'-H), 7.96(d, 2H, Ar'-H), 8.16(m, 2H, 4,
7-H), 8.34(d, 1H, 5-H), 10.68(s, 1H, CONH)
元素分析: C19H15NO5・1/2H2O
計算値(%): C65.80, H4.65, N4.04
測定値(%): C66.07, H4.59, N4.06
【0175】
化合物266は、同様の方法に従って調製された。
(薬理実験)
【0176】
(実験例1.ミンク肺上皮細胞に対する試験化合物のTGF−β誘発性細胞増殖の阻害)
ミンクの肺上皮細胞は、24ウエルプレートに3×104細胞/ウエルの濃度で播種され、10%ウシ胎児血清を含有するイーグル(Eagle)変法培地(MEM)中で、37℃および5%CO2において培養された。翌日、血清は0.2%ウシ胎児血清を含有するMEMで置換えられた。24時間後、培地は10pmol/LのTGF−β1および試験化合物を含有する新鮮な培地に置換えられ、24時間インキュベートされた。インキュベーションの終了の2時間前、培地に[3H]チミジンが添加された。培地を除去した後、細胞はPBSで洗浄され、0.5mol/LのNaOH中に溶解され、放射能が測定された。試験化合物の阻害作用は、チミジンの取込みの回復のパーセントとして表されている(表3)。
【0177】
【表16】

【0178】
(実験例2.試験化合物のTGF−β受容体結合拮抗作用)
Balb/c 3T3細胞は、24ウエルプレートに播種され、10%ウシ胎児血清を補足されたダルベッコ(Dulbecco)変法イーグル培地(DMEM)中で、37℃および5%CO2において、2〜4日間培養された。細胞が融合に近づいた時、培地は結合緩衝液(NaCl、KCl、MgSO4、およびCaCl2を含有する50mmol/LのHEPES)に交換された。検定は、50pmol/Lの[125I]TGF−β1および試験化合物の添加により開始された。210〜240分間のインキュベートの後、培地は除去され、細胞は氷冷された結合緩衝液で洗浄された。10nmol/LのTGF−β1の存在下での非特異的結合が測定された。細胞は次にトリトン(Triton)X−100を含有する緩衝液を用いて可溶化され、放射能が測定された(表4参照)。
【0179】
【表17】

【0180】
(実験例3.ラットにおける5/6腎摘出に起因する慢性腎不全に対する試験化合物の防御)
ラットの腎部分切除により誘発される慢性腎不全のモデルは、「ガイドラインズ・オブ・プレクリニック・リサーチ・フォー・ニュー・ドラッグ(Guidelines of Pre-clinic Research for New Drugs)」に従って準備された。
【0181】
初期の体重が〜200gの雄のウィスター(Wister)ラットは、35mg/kgのペントバルビタールの腹腔内注射により麻酔され、右腎が除去され、左腎の上および下極実質が切除され、止血され、腹腔は閉鎖および縫合された。手術の4週間後、ラットにおけるBUN、クレアチン、および尿タンパクが測定された。アンジオテンシンII(AII)レベルは、ラジオイムノアッセイを用いて、TGF−β1はエライサ(ELISA)法を用いて測定された。ラットは無作為に、群あたり30匹で、シャム、モデル、陽性対照としてのベナゼプリル(Benazepril)(4mg/kg/日)およびロサルタン(Losartan)(10mg/kg/日)、および化合物149の群(各々、7.5mg/kg/日、15mg/kg/日、および30mg/kg/日)の7つの群に分けられた。すべての群は胃内に
、1日1回、および1週間に6回、手術後16週まで投与された。
【0182】
体重は、ラットの成育を観察するべく秤量された。上記の指標は、薬物投与開始に続く第16週まで4週ごとに測定され、各時点で、何匹かのマウスが犠牲にされ、腎臓は病理分析のため回収された。
【0183】
慢性腎不全モデルにおける病理学的損傷は、主として糸球体硬化症および間質性線維症である。損傷の程度により、糸球体硬化症は5つの段階(0〜IV)に分けられる。0段階は糸球体病変が全くなく、IV段階は最終的に糸球体硬化およびガラス状の病変を意味する。各動物の腎組織のスライドにおいて、50の糸球体が観察され、各群における様々な段階のパーセントが、上記の5段階に基づき計算された。
【0184】
腎摘出の4週後、血清中のBUNは111.12%まで増加し(p<0.01)、尿タンパク濃度は86.13%まで増加し(p<0.01)、TGF−β1レベルは70.84%まで増加した(p<0.02)。
【0185】
腎摘出の12週後(投与後8週間)、形態学的結果は、30mg/kgの化合物149(p<0.05)およびロサルタン(p<0.05)の群における0段階の糸球体の割合が、モデル群のそれよりも有意差をもってより高いことを示した。糸球体の病理スコアは、モデル群のそれよりも有意に低かった。ベナゼプリル群の何匹かの動物の腎組織に存在した炎症性細胞浸潤は重症であり、腎尿細管の拡張ならびにタンパク質様物質も見られた。
【0186】
腎摘出の16週後(投与後12週間)、病理学的結果は、30mg/kgの化合物149およびロサルタンの群におけるIII段階の糸球体の数が、モデル群のそれよりも有意に少ないことを示した(各々、p<0.01およびp<0.05)。陽性のベナゼプリル群における糸球体の病理スコアは最も高く、腎臟髄質における炎症性細胞浸潤は中等度の重さであり、間質性線維症、腎尿細管拡張、ならびにタンパク質様物質が存在した。
【0187】
結果は表5A−Eに示されている。
【0188】
【表18】

【0189】
【表19】

【0190】
【表20】

【0191】
【表21】

【0192】
【表22】

【0193】
化合物149処理による上記の種々のパラメータは、ベナゼプリル群のものよりもすべて良好であり、ロサルタン群のものと同等である。さらに病理学的結果は、試験化合物が心臓、肝臓、脾臓、および肺のような主要な臓器に何ら有意な影響を及ぼさなかったことを示している。
【0194】
(実験例4.ラットにおいて片側尿路結紮(UUO)により発症される腎尿細管間質性線維症に対する試験化合物の阻害)
初期の体重が180〜230gの雄のウィスターラットが使用された。ペントバルビタール麻酔(35mg/kg)および無菌状態のもとで、片側尿路結紮が行なわれた。中央切開により、左尿路が結紮された。シャム手術は、中央切開は行なうが尿路は無傷で残すことによって実施された。手術に続き、ラットは無作為に、シャム、モデル、陽性対照としてのベナゼプリル(4mg/kg/日)およびロサルタン(10mg/kg/日)、および化合物149(5mg/kg/日、10mg/kg/日、および20mg/kg/日)に分けられた。手術の2日前に始まり、ベナゼプリル、ロサルタン、および化合物149は16日間経口投与された。血清中のBUNおよびクレアチンは、ベナゼプリル、ロサルタン、および化合物149の処理開始後の11日目および16日目に測定され(表6)、その時点で動物は殺され、腎臓は回収された。組織は解剖され、秤量され、10%ホルムアルデヒド中で固定され、病理分析用にパラフィンワックス中へ包埋された。手術後9日目のモデル群における血清のBUNおよびクレアチンは、各々78.7%(p<0.01)および20.73%(p<0.05)増加した。
【0195】
【表23】

【0196】
この検定において、化合物149処理による各々の生化学指標の改善は、ロサルタン群のものよりもさらに有意であり、ベナゼプリル群のものとは等価である。病理変化にはわずかな差異があった:ベナゼプリル群における炎症性細胞浸潤はより重症であり、4/7の動物が腎基質中に局所膿瘍形成を有しており、多くの腎細胞壊死と、炎症性細胞および膿瘍細胞が、ベナゼプリル群では重複していた。炎症性細胞浸潤および尿細管間質性線維症は、化合物149およびロサルタン群の双方において有意に減少していた。すなわち、病理学的結果においては、化合物149はベナゼプリルよりも良好であり、ロサルタンと同等である。
【0197】
(実験例5.試験化合物についての第一次急性毒性試験)
5g/kgおよび10g/kgの化合物149が、マウスに対し経口的に単回投与され、14日間観察された。投与48時間後のマウスの体重は、差異がなかった。投与後14日目、5g/kgおよび10g/kg群のマウスの平均体重は、各々7gおよび5g増加した。すべての動物について、何ら他に差異はなく、死亡も観察されなかった。
【0198】
(実験例6.エイムス試験)
His-型のネズミチフス菌(Salmonella typhimurium)TA97、TA98、TA100、TA102が使用された。試験化合物の濃度は、0.5、5.0、50.0、500.0、および5000.0μg/プレートであった。S9は、重さ200gのラットの肝臓ホモジェネートのミクロソーム成分であった。試験化合物は、S9の存在下または非存在下に試験された。
【0199】
エイムス(Ames)(1983)により改正された、ネズミチフス菌/哺乳類ミクロソーム酵素変異原性試験法に従って、代謝活性化または非代謝活性化プレートの取込み検定が化合物149について行なわれ、検定に合格した株が培地中に播種され、37℃において、撹拌下に15時間インキュベートされた。培養液0.1mlに対し、100μlの、種々の濃度の化合物溶液が添加され、次いでS9混合物またはリン酸緩衝液が添加され、混合物は37℃の水浴中で20分間インキュベートされた。その後、2mlの上層の寒天が添加され、充分に混合され、下層の寒天を有するプレートに注入され、37℃で48時間インキュベートされた。各プレートのコロニー数が数えられた。
【0200】
結果は、化合物149で誘導された、ネズミチフス菌TA97、TA98、TA100、およびTA102のコロニー形成数が増加しなかったことを示している。そのことは、化合物149が変異原性をもたないことを示唆している。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記の一般式(I)によって表され、
【化1】

3はH、カルボキシル、アルキルオキシカルボニル、5′−(フェニルオキサジアゾール−2′−イル)、5′−(ピリジル−4″−オキサジゾール−2′−イル)、
【化2】

、CONHR9からなる群より選ばれ、R9はC2−C8脂肪酸、ベンゾキサミド、イソニコチンアミド、未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基がヒドロキシル、C1−C8アルコキシル、CF3、カルボキシル、アルキルオキシカルボニル、OCH2CO2H、NO2、ハロゲン、SO3H、SO2NHR11でよく、R11は水素、アミジノ、2″−チアゾリル、3″−(5″−メチルイソオキサゾリル)、2″−ピリミジニル、2″−(4″,6″−ジメチルピリミジニル)、4″−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル)からなる群より選ばれ;
4は水素、CONHR10からなる群より選ばれ、R10はC2−C8脂肪酸、ベンゾキサミド、イソニコチニアミド(isonicotiniamido)、未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基がヒドロキシル、C1−C8アルコキシル、CF3、カルボキシル、アルコキシカルボニル、OCH2CO2H、NO2、ハロゲン、SO3H、SO2NHR12でよく、R12はH、アミジノ、2″−チアゾリル、3″−(5″−メチルイソオキサゾリル)、2″−ピリミジニル、2″−(4″,6″−ジメチル−ピリミジニル)、4″−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル)からなる群より選ばれ;
5はH、C1−C4アルキルからなる群より選ばれ;
6はH、C1−C12アルキル、ハロゲン、NO2、CONHR13からなる群より選ばれ、R13は置換フェニルであり;
7はH、ヒドロキシル、C1−C4アルキルまたはアルコキシル、カルボキシルアルキレンオキシル、OCH2CONHR14からなる群より選ばれ、R14は未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基がヒドロキシル、OCH3、CF3、CO2H、CO225、NO2でよく:
8はH、C1−C4アルキルまたはアルコキシル、NO2からなる群より選ばれることを特徴とする化合物。
【請求項2】
3がH、COOH、CO225、5′−(フェニルオキサジアゾール−2′−イル)、5′−(ピリジル−4″−オキサジゾール−2′)−イル、
【化3】

、CONHR9からなる群より選ばれ、R9はn−酪酸、o−、m−、p−フェノール、o−、m−、p−カルボキシル−フェニル、o−、m−、p−アルキルオキシカルボフェニル、メトキシルフェニル、3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシフェニル、3′−サリチルイル、4′−サリチルイル、m−CF3−フェニル、3′−CF3−4′−NO2−フェニル、2′−CO2H−4′−I−フェニル、イソニコチンアミド、ベンゾキサミド、3′−カルボキシ−メチレンオキシフェニル、4′−アミドスルホニルフェニル、4′−グアニジノスルホニルフェニル、4′−(2″−チアゾールアミドスルホニル)フェニル、4′−(5″−メチルイソオキサゾリル−3″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(ピリミジニル−2″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(4″,6″−ジメチルピリミジニル−2″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル−4″−アミドスルホニル)フェニルであり;
4はH、CONHR10からなる群より選ばれ、R10はH、4′−CO2H−フェニル、4′−CO225フェニル、3′−CF3−フェニルからなる群より選ばれ;
5はH、CH3からなる群より選ばれ;
6はH、C25、n−C613、NO2、NH2、Cl、Br、CONHR13からなる群より選ばれ、R13は4−安息香酸およびエチル4−ベンゾエートからなる群より選ばれ;
7はH、OH、CH3、OCH3、OCH2CONHR14からなる群より選ばれ、R14はフェニル、o−、m−、p−ヒドロキシフェノール、o−、m−、p−カルボキシルフェニル、m−およびp−エトキシカルボニルフェニル、m−CF3−フェニル、m−CF3−p−NO2−フェニル、p−CH3O−フェニル、4−サリチルイル、3−サリチルイルからなる群より選ばれ;
8はH、CH3、OCH3、NO2からなる群より選ばれることを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【請求項3】
前記化合物が、下記一般式(Ia)によって表されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【化4】

式中、R4、R5、R6、R7、R8は一般式(I)と同様に定義され、
【化5】

【請求項4】
前記化合物が、下記の一般式(Ib)によって表されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【化6】

式中、R4、R5、R6、R7、R8は請求項1において定義された通りであり、
R′2はH、OH、CO2Hからなる群より選ばれ、
R′3はH、OH、CO2H、CF3、OCH2CO2Hからなる群より選ばれ、
R′4はH、OH、CO2H、CO2Et、ヨード、NO2、OCH3、SO3H、SO2NH2、SONH(C=NH)NH2
【化7】

、からなる群より選ばれ、
R′5およびR′6は各々Hである。
【請求項5】
3、R4、R5、R6、R7、R8が、下記からなる群における組合せの一つから、各々選ばれることを特徴とする、請求項2記載の化合物。
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-エトキシカルボニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-[2"-(4", 6"-ジメチルピリミジニルアミドスルホニル)]フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(5",6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(5"-メチル-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-SO3H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-エトキシカルボニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CF3-4-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2'-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(5"-CH3-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-SO3H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3 , R8=CH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-4-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(5"-CH3-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-SO3H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3 R8=CH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m- CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-HO2CCH2O-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3 R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7 =OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(5"-CH3-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3,;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7 =OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=4'-(5",6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7 =OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3,;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=n-Hex, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=n-Hex, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R=Hex, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=n-Hex, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hex, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hexyl, R7 =OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hex, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hex, R7 =OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8 =OCH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル,R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-OH-pCO2H-フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=Cl, R8=NO2;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=CONH(CH)3COOH, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
【化8】

【化9】

R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=NH2, R7=OH, R8=CH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=H, R5=CH3, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CO2C2H5, R4=H, R5=CH3, R6=R8=NO2, R7=OH;
【化10】

【化11】

【請求項6】
前記化合物が、製薬上許容される塩およびそれらの水和物、エステル、またはプロドラッグを含むことを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【請求項7】
置換された3−カルボキシ−、4−カルボキシ−、6−カルボキシ−クマリン、または7−カルボキシ−メチレンオキシ−クマリン誘導体を、対応する置換アミンまたはヒドラジンと縮合することを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の調製法。
【請求項8】
置換された3−カルボキシ−、4−カルボキシ−、6−カルボキシ−クマリン、または7−カルボキシ−メチレンオキシ−クマリン誘導体を、対応する置換ヒドラジンと縮合すること、続いてそのようにして得られたヒドラジドの環化により、複素環誘導体を形成することを特徴とする、請求項7記載の方法。
【請求項9】
アミド化反応のための反応物が、三塩化リン、オキシ塩化リン、五塩化リン、塩化チオニル、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド、ジピリジルカルボネート(2−DPC)、1,3−ジイソプロピルカルボジイミド(DIPC)、および1−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)を含み;使用される触媒剤が、三級アミン、ピリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびピロールアルキルピリジンから選ばれ;使用される有機溶媒が、ジメチルスルフォキサイド(DMSO)、ジクロロメタン、トルエン、エチレングリコールジメチルエーテル、1,2−ジクロロエタン、テトラヒドロフラン、およびN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)を含むことを特徴とする、請求項7または8記載の方法。
【請求項10】
製薬上有効な量の請求項1〜6のいずれかに記載の化合物と、製薬上許容される担体とを含むことを特徴とする薬物組成物。
【請求項11】
前記薬物組成物が、錠剤、カプセル、丸薬、注射剤、持効性、制御放出または標的化製剤、および種々の微粒子送達系であることを特徴とする、請求項10記載の薬物組成物。
【請求項12】
トランスフォーミング増殖因子β1(TGF−β1)阻害剤の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項13】
アンジオテンシンII(AngII)受容体転換酵素の拮抗薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項14】
慢性腎障害の治療薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項15】
心臓・脳血管疾患の治療薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項16】
非インスリン依存性糖尿病の治療薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項17】
前記心臓・脳血管疾患が、高血圧、脳および冠動脈塞栓、心筋梗塞、脳血管性偶発症状
、卒中、およびそれらの後遺症であることを特徴とする、請求項15の使用。
【請求項18】
腫瘍および前癌性病変の治療または予防のための薬物調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【特許請求の範囲】
【請求項1】
以下の一般式(I)によって表され、
【化1】

3はH、カルボキシル、アルキルオキシカルボニル、5′−(フェニルオキサジアゾール−2′−イル)、5′−(ピリジル−4″−オキサジゾール−2′−イル)、
【化2】

、CONHR9からなる群より選ばれ、R9はC2−C8脂肪酸、ベンゾキサミド、イソニコチンアミド、未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基がヒドロキシル、C1−C8アルコキシル、CF3、カルボキシル、アルキルオキシカルボニル、OCH2CO2H、NO2、ハロゲン、SO3H、SO2NHR11でよく、R11は水素、アミジノ、2″−チアゾリル、3″−(5″−メチルイソオキサゾリル)、2″−ピリミジニル、2″−(4″,6″−ジメチルピリミジニル)、4″−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル)からなる群より選ばれ;
4は水素、CONHR10からなる群より選ばれ、R10はC2−C8脂肪酸、ベンゾキサミド、イソニコチニアミド(isonicotiniamido)、未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基がヒドロキシル、C1−C8アルコキシル、CF3、カルボキシル、アルコキシカルボニル、OCH2CO2H、NO2、ハロゲン、SO3H SO2NHR12でよく、R12はH、アミジノ、2″−チアゾリル、3″−(5″−メチルイソオキサゾリル)、2″−ピリミジニル、2″−(4″,6″−ジメチル−ピリミジニル)、4″−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル)からなる群より選ばれ;
5はH、C1−C4アルキルからなる群より選ばれ;
6はH、C1−C12アルキル、ハロゲン、NO2、CONHR13からなる群より選ばれ、R13は置換フェニルであり;
7はH、ヒドロキシル、C1−C4アルキルまたはアルコキシル、カルボキシルアルキレンオキシル、CH2CONHR14からなる群より選ばれ、R14は未置換かまたは一置換または多置換のフェニルからなる群より選ばれ、その置換基がヒドロキシル、OCH3、CF3、CO2H、CO225、NO2でよく:
8はH、C1−C4アルキルまたはアルコキシル、NO2からなる群より選ばれ;
3、R5、およびR5がHであり、かつR7がOHである場合には、R4およびR7は、H、C1-6アルキル、またはC1-6アルコキシからなる群より選ばれる基ではないことを特徴
とする化合物。
【請求項2】
3がH、COOH、CO225、5′−(フェニルオキサジアゾール−2′−イル)、5′−(ピリジル−4″−オキサジゾール−2′)−イル、
【化3】

、CONHR9からなる群より選ばれ、R9はn−酪酸、o−、m−、p−フェノール、o−、m−、p−カルボキシル−フェニル、o−、m−、p−アルキルオキシカルボフェニル、メトキシルフェニル、3′−ヒドロキシ−4′−カルボキシフェニル、3′−サリチルイル、4′−サリチルイル、m−CF3−フェニル、3′−CF3−4′−NO2−フェニル、2′−CO2H−4′−I−フェニル、イソニコチンアミド、ベンゾキサミド、3′−カルボキシ−メチレンオキシフェニル、4′−アミドスルホニルフェニル、4′−グアニジノスルホニルフェニル、4′−(2″−チアゾールアミドスルホニル)フェニル、4′−(5″−メチルイソオキサゾリル−3″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(ピリミジニル−2″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(4″,6″−ジメチルピリミジニル−2″−アミドスルホニル)フェニル、4′−(5″,6″−ジメトキシピリミジニル−4″−アミドスルホニル)フェニルであり;
4はH、CONHR10からなる群より選ばれ、R10はH、4′−CO2H−フェニル、4′−CO225フェニル、3′−CF3−フェニルからなる群より選ばれ;
5はH、CH3からなる群より選ばれ;
6はH、C25、n−C613、NO2、NH2、Cl、Br、CONHR13からなる群より選ばれ、R13は4−安息香酸およびエチル4−ベンゾエートからなる群より選ばれ;
7はH、OH、CH3、OCH3、OCH2CONHR14からなる群より選ばれ、R14はフェニル、o−、m−、p−ヒドロキシフェノール、o−、m−、p−カルボキシルフェニル、m−およびp−エトキシカルボニルフェニル、m−CF3−フェニル、m−CF3−p−NO2−フェニル、p−CH3O−フェニル、4−サリチルイル、3−サリチルイルからなる群より選ばれ;
8はH、CH3、OCH3、NO2からなる群より選ばれ;
3、R5、およびR5がHであり、かつR7がOHである場合には、R4およびR7は、H、C1-6アルキル、またはC1-6アルコキシからなる群より選ばれる基ではないことを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【請求項3】
前記化合物が、以下の一般式(Ia)によって表されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【化4】

式中、R4、R5、R6、R7、R8は一般式(I)と同様に定義され、
【化5】

【請求項4】
前記化合物が下記一般式(Ib)によって表されることを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【化6】

式中、R4、R5、R6、R7、R8は請求項1において定義された通りであり、
R′2はH、OH、CO2Hからなる群より選ばれ、
R′3はH、OH、CO2H、CF3、OCH2CO2Hからなる群より選ばれ、
R′4はH、OH、CO2H、CO2Et、ヨード、NO2、OCH3、SO3H、SO2NH2、SONH(C=NH)NH2
【化7】

、からなる群より選ばれ、
R′5およびR′6は各々Hである。
【請求項5】
3、R4、R5、R6、R7、R8が、下記からなる群における組合せの一つから、各々選
ばれることを特徴とする、請求項2の化合物。
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6 =R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-エトキシカルボニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-[2"-(4", 6"-ジメチルピリミジニルアミドスルホニル)]フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(5",6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=4'-(5"-メチル-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-SO3H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-エトキシカルボニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=m-CF3-4-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2'-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=4'-(5"-CH3-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-SO3H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=C2H5, R7=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3 , R8=CH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-4-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(5"-CH3-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-SO3H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m- CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=m-HO2CCH2O-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R6=H, R7=R8=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3 R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7 =OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=4'-(5"-CH3-イソオキサゾール-3"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R6=R8=H, R5=CH3, R7=OCH3,;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7 =OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=4'-(5",6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Cl, R7=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7 =OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Br, R7=OCH3,;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=n-Hex, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=n-Hex, R7=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R=Hex, R7=OCH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=n-Hex, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hex, R7=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hexyl, R7 =OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hex, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=R8=H, R6=Hex, R7 =OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8 =OCH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5 =H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=m-CO2H-p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル,R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=o-CO2H-p-I-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-OH-p-CO2H-フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=m-CF3-p-NO2-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=m-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=o-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CF3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-(5", 6"-ジメトキシピリミジニル-4"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=p-OH-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=4'-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=m-OH-pCO2H-フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=Cl, R8=NO2;
R3=p-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=m-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=o-CO2H-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-OCH3-フェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-エトキシカルボフェニルアミドカルボニル, R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-アミドスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=p-グアニジノスルホニルフェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=4'-(2"-ピリミジニルアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=4'-(2"-チアゾールアミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=4'-(4", 6"-ジメチルピリミジニル-2"-アミドスルホニル)フェニルアミドカルボニル,
R4=H, R5=CH3, R7=OH, R6=R8=NO2;
R3=CONH(CH)3COOH, R4=R5=R6=R8=H, R7=OCH3;
【化8】

【化9】

R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=NO2, R7=R8=OCH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OH, R8=CH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=NH2, R7=OH, R8=CH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=NO2, R7=OCH3, R8=CH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=C2H5, R7=OCH3, R8=NO2;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=R8=NO2, R7=OCH3;
R3=CO2C2H5, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=R5=H, R6=Cl, R7=OH, R8=NO2;
R3=CO2H, R4=H, R5=CH3, R6=R8=NO2, R7=OH;
R3=CO2C2H5, R4=H, R5=CH3, R6=R8=NO2, R7=OH;
【化10】

【化11】

【請求項6】
前記化合物が、製薬上許容される塩およびそれらの水和物、エステル、またはプロドラッグを含むことを特徴とする、請求項1記載の化合物。
【請求項7】
置換された3−カルボキシ−、4−カルボキシ−、6−カルボキシ−クマリン、または7−カルボキシ−メチレンオキシ−クマリン誘導体を、対応する置換アミンまたはヒドラジンと縮合することを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の調製法。
【請求項8】
置換された3−カルボキシ−、4−カルボキシ−、6−カルボキシ−クマリン、または7−カルボキシ−メチレンオキシ−クマリン誘導体を、対応する置換ヒドラジンと縮合すること、続いてそのようにして得られたヒドラジドの環化により、複素環誘導体を形成することを特徴とする、請求項7記載の方法。
【請求項9】
アミド化反応のための反応物が、三塩化リン、オキシ塩化リン、五塩化リン、塩化チオニル、1,3−ジシクロヘキシルカルボジイミド、ジピリジルカルボネート(2−DPC)、1,3−ジイソプロピルカルボジイミド(DIPC)、および1−(3−ジメチルアミノ−プロピル)−3−エチルカルボジイミド(EDCI)を含み;使用される触媒剤が、三級アミン、ピリジン、4−ジメチルアミノピリジン、およびピロールアルキルピリジンから選ばれ;使用される有機溶媒が、ジメチルスルフォキサイド(DMSO)、ジクロロメタン、トルエン、エチレングリコールジメチルエーテル、1,2−ジクロロエタン、テトラヒドロフラン、およびN,N−ジメチルホルムアミド(DMF)を含むことを特徴とする、請求項7または8記載の方法。
【請求項10】
製薬上有効な量の請求項1〜6のいずれかに記載の化合物と、製薬上許容される担体とを含むことを特徴とする薬物組成物。
【請求項11】
前記薬物組成物が、錠剤、カプセル、丸薬、注射剤、持効性、制御放出または標的化製剤、および種々の微粒子送達系であることを特徴とする、請求項10記載の薬物組成物。
【請求項12】
トランスフォーミング増殖因子β1(TGF−β1)阻害剤の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項13】
アンジオテンシンII(AngII)受容体転換酵素の拮抗薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項14】
慢性腎障害の治療薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項15】
心臓・脳血管疾患の治療薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項16】
非インスリン依存性糖尿病の治療薬の調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。
【請求項17】
前記心臓・脳血管疾患が、高血圧、脳および冠動脈塞栓、心筋梗塞、脳血管性偶発症状、卒中、およびそれらの後遺症であることを特徴とする、請求項15の使用。
【請求項18】
腫瘍および前癌性病変の治療または予防のための薬物調製のための、請求項1〜6のいずれかに記載の化合物の使用。

【公表番号】特表2006−512328(P2006−512328A)
【公表日】平成18年4月13日(2006.4.13)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−555972(P2004−555972)
【出願日】平成15年12月5日(2003.12.5)
【国際出願番号】PCT/CN2003/001046
【国際公開番号】WO2004/050082
【国際公開日】平成16年6月17日(2004.6.17)
【出願人】(306001828)
【Fターム(参考)】