説明

高分子フィルム、それを用いた光学補償フィルム、偏光板、および液晶表示装置

【課題】 光学的異方性が小さく、さらには光学的異方性の波長分散が小さいことから、偏光板の保護層として液晶表示装置に使用したときに、視野角特性に優れ、表示色味が変化しにくい高分子フィルムであって、更に液晶表示装置等の画像表示装置に好適に使用できるよう貼合性を制御した高分子フィルムを提供すること。
【解決手段】 正面レターデーション値Re(λ)および膜厚方向のレターデーション値Rth(λ)が、下記式(i)および(ii)を満たす高分子フィルムの少なくとも片側の面の表面エネルギーが50mN/m以上80mN/m以下とする。また、該高分子フィルムを用いた光学補償フィルム、偏光板などの光学材料および液晶表示装置とする。
(i)0≦Re(630)≦10かつ|Rth(630)|≦25
(ii)|Re(400)−Re(700)|≦10かつ|Rth(400)−Rth(700)|≦35
[式中、Re(λ)、Rth(λ)は波長λnmにおける測定値(単位:nm)である。]


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
正面レターデーション値Re(λ)および膜厚方向のレターデーション値Rth(λ)(λは波長(nm)を示す。)が、下記式(i)および(ii)を満たし、更に少なくとも片側の面の表面エネルギーが50mN/m以上80mN/m以下であることを特徴とする高分子フィルム。
(i) 0≦Re(630)≦10かつ|Rth(630)|≦25
(ii) |Re(400)−Re(700)|≦10かつ|Rth(400)−Rth(700)|≦35
【請求項2】
前記表面エネルギーの面内バラツキ値ΔEが10以下であることを特徴とする請求項1に記載の高分子フィルム。
【請求項3】
フィルムの少なくとも片側の面が表面処理された面であり、該表面処理された面の、表面処理前の表面エネルギーが30mN/m以上50mN/m以下であって、かつ表面処理後の表面エネルギーが前記50mN/m以上80mN/m以下であることを特徴とする請求項1または2に記載の高分子フィルム。
【請求項4】
Re(λ)およびRth(λ)の面内バラツキ値ΔRe(λ)およびΔRth(λ)が、下記式(iii)および(iv)を満たすことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の高分子フィルム。
(iii) ΔRe(λ)≦5
(iv) ΔRth(λ)≦10
【請求項5】
前記表面処理した前後におけるRe、Rth値の変化が、下記式(v)および(vi)を満たすことを特徴とする請求項3または4に記載の高分子フィルム。
(v) |Re−Re’|≦10
(vi) |Rth−Rth’|≦20
ここで、
Re:表面処理前のフィルム面内のレターデーション値(nm)
Re’:表面処理後のフィルム面内のレターデーション値(nm)
Rth:表面処理前のフィルム膜厚方向のレターデーション値(nm)
Rth’:表面処理後のフィルム膜厚方向のレターデーション値(nm)
である。
【請求項6】
光学異方性を低下させる化合物を少なくとも一種含有することを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項7】
下記式(vii)を満たす前記光学異方性を低下させる化合物を、下記式(viii)を満たす範囲で含有することを特徴とする請求項6に記載の高分子フィルム。
(vii) (RthA−Rth0)/A≦−1.0
(viii) 0.01≦A≦30
ここで、
RthAは上記化合物をA質量%含有したフィルムのRth(nm)、
Rth0は上記化合物を含有しないフィルムのRth(nm)、
Aはフィルム原料ポリマーの質量を100としたときの上記化合物の質量(%)
を表す。
【請求項8】
前記光学異方性を低下させる化合物として、オクタノール−水分配係数(LogP値)が0〜7である化合物を含有することを特徴とする請求項6または7に記載の高分子フィルム。
【請求項9】
|Re(400)−Re(700)|および|Rth(400)−Rth(700)|を低下させる化合物を少なくとも1種含むことを特徴とする請求項1〜8のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項10】
前記表面処理がアルカリケン化処理であることを特徴とする請求項3〜9のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項11】
フィルム表面をアルカリケン化処理した際の、前記光学異方性を低下させる化合物のアルカリ溶液への溶出度が、20質量%以下であることを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項12】
フィルム表面をアルカリケン化処理した後の、アルカリ溶液の450nmにおける吸光度が0.1以下であることを特徴とする請求項10または11に記載の高分子フィルム。
【請求項13】
未表面処理のフィルム表面を1.5NのNaOH水溶液を用いて55℃の温度条件にてアルカリケン化処理する際に、表面エネルギーが50mN/m以上となるのに要する時間が1分以内であることを特徴とする請求項10〜12のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項14】
前記光学異方性を低下させる化合物のpKaが、14以上であることを特徴とする請求項1〜13のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項15】
前記表面処理がプラズマ処理であることを特徴とする請求項3〜9のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項16】
前記表面処理がコロナ処理であることを特徴とする請求項3〜9のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項17】
フィルムを形成するポリマー原料としてセルロースアシレートを含有する請求項1〜16のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項18】
前記セルロースアシレートのアシル置換度が2.50〜3.00のであることを特徴とする請求項17に記載の高分子フィルム。
【請求項19】
前記セルロースアシレートのアシル置換基が実質的にアセチル基のみからなり、その全置換度が2.80〜2.99であり、その平均重合度が180〜550であることを特徴とする請求項17に記載の高分子フィルム。
【請求項20】
前記セルロースアシレートのアシル置換基が実質的にアセチル基/プロピオニル基/ブタノイル基の少なくとも2種類からなり、アシル置換度が2.50〜3.00のセルロースアシレートからなることを特徴とする請求項17に記載の高分子フィルム。
【請求項21】
フィルムの面内方向の遅相軸がフィルムの機械搬送方向(MD方向)、またはフィルムの機械搬送方向に対して垂直方向(TD方向)であることを特徴とする請求項1〜20のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項22】
フィルムの膜厚が10〜120μmであることを特徴とする請求項1〜21のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項23】
フィルムの幅が1350mm以上であることを特徴とする請求項1〜22のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項24】
フィルムが長さ1500m以上の長尺フィルムであることを特徴とする請求項1〜23のいずれかに記載の高分子フィルム。
【請求項25】
請求項1〜24のいずれかに記載の高分子フィルムの表面エネルギーが50mN/m以上80mN/m以下である面のうちの少なくとも片側の面上に更に接着剤層が形成されていることを特徴とする接着剤層付き高分子フィルム。
【請求項26】
請求項1〜25のいずれかに記載の高分子フィルムに、下記式(ix)をみたす光学異方性層を設けたことを特徴とする光学補償フィルム。
(ix)Re=0〜200(nm)かつ|Rth|=0〜400(nm)
【請求項27】
前記光学異方性層がディスコティック液晶性化合物を含有することを特徴とする請求項26に記載の光学補償フィルム。
【請求項28】
前記光学異方性層が棒状液晶性化合物を含有することを特徴とする請求項25または27に記載の光学補償フィルム。
【請求項29】
前記光学異方性層が複屈折を持つポリマーフィルムから形成されることを特徴とする請求項26〜28のいずれかに記載の光学補償フィルム。
【請求項30】
前記光学異方性層を形成する前記ポリマーフィルムが、ポリアミド、ポリイミド、ポリエステル、ポリエーテルケトン、ポリアミドイミドポリエステルイミド、およびポリアリールエーテルケトン、からなる群から選ばれる少なくとも一種のポリマー材料を含有することを特徴とする請求項29に記載の光学補償フィルム。
【請求項31】
請求項1〜25のいずれかに記載の高分子フィルム、または請求項26〜30のいずれかに記載の光学補償フィルムを少なくとも1枚用いて偏光子の保護フィルムとしたことを特徴とする偏光板。
【請求項32】
表面にハードコート層、防眩層、反射防止層の少なくとも一層を設けたことを特徴とする請求項31に記載の偏光板。
【請求項33】
請求項1〜25のいずれかに記載の高分子フィルム、請求項26〜30のいずれかに記載の光学補償フィルム、請求項31または32に記載の偏光板、のいずれかを用いたことを特徴とする液晶表示装置。
【請求項34】
請求項1〜25のいずれかに記載の高分子フィルム、請求項26〜30のいずれかに記載の光学補償フィルム、請求項31または32に記載の偏光板、のいずれかを用いたことを特徴とするVAまたはIPS液晶表示装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate


【公開番号】特開2006−117909(P2006−117909A)
【公開日】平成18年5月11日(2006.5.11)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−211479(P2005−211479)
【出願日】平成17年7月21日(2005.7.21)
【出願人】(000005201)富士写真フイルム株式会社 (7,609)
【Fターム(参考)】