説明

Fターム[2C061HN08]の内容

付属装置、全体制御 (183,611) | プリンタに与えられる制御コマンド (21,770) | 検知により制御コマンドが決定されるもの (1,570)

Fターム[2C061HN08]の下位に属するFターム

Fターム[2C061HN08]に分類される特許

101 - 120 / 1,399


【課題】修正したページの抽出や確認を自動的に行い、使用者の作業負担無しに、以前に印刷した同じ内容のページの無駄な再印刷を無くす。
【解決手段】画像形成装置は、通信相手である情報処理装置から印刷用データを受信する通信部と、通信部が受信した印刷用データに基づき、各ページの画像データを生成するページ生成部と、ページ生成部が生成した画像データに基づき印刷を行う画像形成部と、各ページの画像データに基づき、各ページのハッシュ値を求める演算部と、演算部により求められたハッシュ値を記憶して、各ページのハッシュ値を蓄積する記憶部と、を含み、画像形成部は、印刷用データに含まれ、印刷を行おうとするページのうち、蓄積されたハッシュ値のいずれとも相違するページである相違ページを印刷し、蓄積されたハッシュ値のいずれかと合致するページである合致ページの印刷を行わない。 (もっと読む)


【課題】必要な設定内容のみを自動的に選定、保存し、ユーザが設定途中履歴を利用する際に必要としている設定途中履歴を探しやすくすることができる情報処理装置及び、情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】ユーザから設定入力を受け付け、その設定内容が複雑であった場合、もしくは設定内容が複雑になると予測できる場合、その設定内容を設定途中履歴として記憶する。その設定内容が複雑であるか否か、もしくは設定内容が複雑になると予測できるか否かを判定するタイミングは、設定入力を受け付けている最中常に行ってもよいし、設定が完了した時(この場合は設定内容が複雑であるか否かのみ)でもよい。 (もっと読む)


【課題】複数のユーザによる共同の印刷物見積りを可能にする。
【解決手段】複数のユーザ端末10,12,14とASPサーバ20が通信ネットワーク100を介して接続される。ASPサーバ20は、あるユーザ端末から送信された印刷用紙サイズ及び印刷ページ数を含む印刷条件データを受信すると、その時点より前にあるユーザ端末以外の他のユーザ端末から受信した印刷用紙サイズを基準印刷用紙サイズに換算して積算した累積印刷ページ数に対応する単価を決定し、概算見積りを算出して、あるユーザ端末に提供する。ユーザ端末が多いほど累積印刷ページが増大し単価が低下する。 (もっと読む)


【課題】装置サイズの増大及び機構の複雑化を抑制しつつ、処理効率を向上することが可能な印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】被転写媒体に付与された固有の識別情報を読み取る第1読取手段と、前記第1読取手段により読み取られた識別情報を含む印刷データに基づいて中間転写媒体に所定情報を印刷する印刷手段と、被転写媒体を取り込む取込手段と、前記取込手段により取り込まれた被転写媒体を搬送する搬送路上に設置され、搬送された被転写媒体の識別情報を読み取る第2読取手段と、前記第1読取手段により読み取った識別情報と、前記第2読取手段により読み取った識別情報とを照合し、前記取込手段により取り込まれた被転写媒体の正当性を判定する判定手段と、前記印刷手段により中間転写媒体に印刷された所定情報を、前記判定手段により正当と判定された被転写媒体に対して転写する転写手段と、を備えた印刷装置。 (もっと読む)


【課題】直列にタンデム接続方式の画像形成システムで、面倒な操作をすることなく重複する機能を無効化する。
【解決手段】単独でも動作可能な複数の画像形成装置100,300間が直列に複数台接続され、記録紙のいずれかの領域を分担して画像形成することが可能に構成された画像形成システムで画像形成する際に、前記各画像形成装置は、自装置に他の画像形成装置が接続されたことをハードウェア的検知か通信による通知により検出する検出部と、該接続検出結果に基づいて、前記複数の画像形成装置間で特定の機能を有効あるいは無効に制御する制御部101,301とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリントサービスとジョブログ監査サービスとMFPとからなる情報処理システムにおいて、ジョブログ保存に要する通信負荷やリソース消費の無駄を軽減すること。
【解決手段】プリントサービス400は、MFP110で印刷要求を行ったユーザが属している組織がジョブログ監査サービス600を利用している場合(S806でYes)、MFP110からの印刷要求に対する応答にジョブログ生成不要の指示情報を含める(S808)。さらに、そのとき、プリントサービスは、自身でジョブログを生成し、ジョブログ監査サービス600に送信する(S809,S810)。また、MFP110は、印刷要求に対する応答にジョブログ生成不要の指示情報を含まれている場合、該印刷要求に基づくジョブのジョブログの生成を行わないように制御する。 (もっと読む)


【課題】複数備えられたモジュールのうち1つにエラーが検出された場合であっても、他のモジュールに悪影響が及ぶのを防止することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は画像読取部7や画像形成部10などの複数のモジュールと、複数のモジュール各々に設けられて対応するモジュールの動作を制御し、他のモジュールとの間で通信を行うことが可能な要素制御部と、複数のモジュールの各動作についてモジュール間の依存関係を記憶した記憶部21と、を備え、一のモジュールの要素制御部がモジュールの動作状態にエラーを検出したとき、要素制御部が記憶部21に記憶されたモジュール間の依存関係に基づいてエラーを検出したモジュールに依存する他のモジュールと通信を行ってエラーを検出したモジュールへの他のモジュールのアクセスを停止させ、エラーを検出したモジュールを再起動させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の機能で使用される処理条件を容易に設定可能とするとともに、一時的に他の処理条件を設定可能とすること。
【解決手段】 複数の機能で共通に設定可能なエコ設定が設定された後、個別設定画面において印刷設定が変更された場合、その内容をRAMに記憶させる。その後、初期化のための条件が成立した場合、元のエコ設定に戻す。 (もっと読む)


【課題】キーを押す間隔を測定し、間隔に基づき省電力モードへの移行時間を定め、省電力モードへの移行時間を調整、変更し、使用者に使いづらさを感じさせないようにしつつ、速やかに省電力モードへの移行を図る。
【解決手段】画像形成装置は、ジョブ実行部と、ジョブの設定入力を受け付ける操作パネルを含み、画像形成装置に対する操作、入力を検知する操作入力検知部と、操作パネルでキーを押す間隔を測定する計時部と、測定された間隔に基づき、測定された間隔が長いほど、通常モードから省電力モードへの移行時間が長くなるように移行時間を求める制御部と、キーを押す入力が複数回、操作パネルに対してなされたとき、ジョブを実行していない状態となってから、操作入力検知部に対しての操作、入力がないまま、制御部が定めた移行時間が経過すると省電力モードに移行する電源部と、を含む。 (もっと読む)


【課題】原稿の印刷を行う場合において、簡易な構成で適切な広告を付与すると同時に、処理負荷を低減し印刷時間を短縮すること。
【解決手段】印刷対象データが格納されているフォルダ名かつ/または印刷対象データのファイル名の、全部または一部に、印刷禁止文言が含まれている場合には広告の付与を行わず、印刷禁止文言が含まれていなければ、前記フォルダ名かつ/または前記ファイル名に基づいて印刷対象データに付与する広告の内容を決定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置でSDHC−Cardを使用する際に、そのデータ書込み速度によってSDHC−Cardを使用する画像形成装置の機能を限定するとともに、ユーザに対して警告を通知すること。
【解決手段】SDHC−Cardを装着可能なSFP100のSOC103は、SFP100に装着されたSDHC−Cardのスピードクラスの入力をユーザに要求し、ユーザから入力されたスピードクラスに基づいて、SFP100の各機能でSDHC−Cardが使用可能かどうかをそれぞれ判定し、該判定結果をRUI画面(図3)にてユーザに提示する。 (もっと読む)


【課題】新たにシート処理装置が接続された場合に、シート処理装置に関連する設定の手間を省きつつ、ユーザの意図しない排紙トレイにシートが排紙されることを防ぐ。
【解決手段】本画像形成装置は、接続されたシート処理装置から、接続情報を取得すると、取得した接続情報に含まれるシート処理装置の情報を示す装置情報と、画像形成装置に設けられた記憶手段に予め記憶されている装置情報とが異なっている場合には記憶手段に予め記憶されている装置情報を再設定し、2つの装置情報が同一の場合には記憶手段に予め記憶されている装置情報を維持する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、記録装置に使用許可コードを発行し、そのコードを解析し、その結果に基づいて記録装置に使用する消耗品等の使用の制限を可能にする記録装置を提供する。
【解決手段】 本発明の記録装置は、ホストコンピュータから送信される画像データを受信し、その画像データを印刷する記録手段であって、使用許可コードを入力する入力手段と、その使用許可コードを解析する解析手段を有し、使用許可コードは使用期限データを含み、使用許可コードの解析結果によって使用可能か否かを判断する条件を変更し、記録装置が所定の制限の基に動作をするものである。 (もっと読む)


【課題】カット紙を用いた場合であっても、装置の処理速度(装置スピード)に対して画像処理速度が間に合わない場合への対応が可能な画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置1は、複数の用紙122をA面とB面に保持して搬送する描画ドラム170と、描画ドラム170に対向して設けられ、描画ドラム170に保持された用紙122の表面に画像を形成するインクジェットヘッド172M、172K、172C、172Yと、を備えている。制御装置212は、描画ドラム170のA面とB面のすべてを使用せずに用紙122を所定の面に間引き搬送するように設定された複数の搬送モード(例えば搬送モードI、搬送モードII等)を備えている。制御装置212では、単位時間当たりの処理枚数に基づいて複数の搬送モードのいずれか1つが選択される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、画像品質の劣化を抑制しつつ、画像形成材の消費量を適切に削減する。
【解決手段】画像形成装置1は、画像データのページ毎にγ変換部15でγ変換を施した画像データに基づいて用紙へトナーを用いて画像出力部3で画像形成する際に、γテーブル調整処理部14が、ページ毎にトナーの予測トナー消費量を算出して、該予測トナー消費量と適宜に設定される1ページ当たりのトナー消費量制限値を比較し、予測トナー消費量がトナー消費量制限値以上であると、適用するγテーブルとして、トナーの使用量を所定量削減するγテーブルを選択して、該γテーブルを用いてγ変換部15でγ変換したときの予測トナー消費量を算出して、該予測トナー消費量とトナー消費量制限値との比較結果に基づいてトナーの使用量を削減するγテーブルを選択する処理を、予測トナー消費量がトナー消費量制限値未満となるまで順次繰り返し行ってγテーブルを決定する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザによる動作に基いて発電した電力によって装置内の箇所の状態を検知する手段から無線通信で検知結果を確実に伝達先へ通信できるようにする。
【解決手段】 検知装置1の発電部2はユーザの作業による主装置7の各所の部材の動作に連動して電力を発電し、蓄電部3がその発電された電力を蓄電する。
検知部4が、ユーザの作業による主装置7の各所の部材の状態が変えられたことを検知すると、その検知結果に応じた検知信号をトリガスイッチ部6へ送り、トリガスイッチ部6は、検知部4からの検知信号をトリガとして無線信号送信部5に対する蓄電部3の電力を供給する。無線信号送信部5は、トリガスイッチ部6を介して蓄電部3から電力が得られると動作し、検知部4での検知結果に応じて予め決められた信号を無線通信で主装置7へ送信する。 (もっと読む)


【課題】印字媒体の無駄を減らす。
【解決手段】印字長算出手段7が商品の精算情報に基づいて印字媒体に対する印字長Lを算出し、比較判定手段8が、算出された印字長Lと印字媒体の残量の長さとの比較結果に応じて、精算情報に基づき印字媒体に印字して印字手段3にレシートを発行させるか否かを判定する。これにより、精算情報に基づく印字長Lに応じて印字媒体を無駄にすることなく印字することができるようになり、また、印字媒体の交換のため及び交換した印字媒体に対する再印字のために顧客を待たせる機会が減少する。 (もっと読む)


【課題】外部機器から印刷用データを受信しながら印刷を行う場合に、印刷品質の低下を抑えることが可能な印刷装置を提供とする。
【解決手段】印刷装置では、外部機器からの印刷データの受信が開始されると、1ライン毎に印刷データが受信され(S1:YES)、印刷バッファにドットパターンデータが格納される(S2)。印刷バッファに、定数のライン分の同一のデータが蓄積されると(S4:YES)、印刷が開始され(S8)、1ラインずつ印刷が行われる(S12)。その後、所定数のライン分の同一のデータに基づく印刷が完了する前に、印刷バッファに、新たに所定数のライン分の同一のデータが蓄積されていれば(S15:YES)、印刷が継続され(S17)、所定数のライン分の同一のデータが蓄積されていなければ(S15:NO)、印刷が一時停止される(S16)。 (もっと読む)


【課題】複写操作時に、応用モード設定によってはセキュリティ付加情報の抽出が不可能となり、所望のセキュリティ対策が実施できない。
【解決手段】格子点からのドットのずれ方向によって付加情報を表現する画像のデータを受取る印刷制御装置であって、受取った画像のデータから、格子点と当該格子点に隣接する格子点との間隔を決定する決定手段と、ユーザから指示された変倍率と前記決定手段で決定された間隔とを乗算した値が所定の範囲内に収まる場合に、ユーザから指示された変倍率に合わせて前記画像を変倍し、当該変倍された画像を印刷装置に印刷させるように制御し、ユーザから指示された変倍率と前記決定手段で決定された間隔とを乗算した値が所定の範囲内に収まらない場合に、前記画像の印刷装置による印刷を中止又は中断するように制御する制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】装置のスイッチを介した電源OFF操作時において次回の起動処理を軽減するために一部の負荷に対しては通電を維持する一方で、遠隔操作による電源OFF操作時においては全ての負荷への電力供給を停止する画像処理装置、その制御方法、及びプログラムを提供する。
【解決手段】本画像処理装置は、例えば、シャットダウン動作の指示をネットワークを介して外部装置から受信した場合は、画像処理装置を電源OFF状態へ移行させ、シャットダウン動作の指示をシャットダウンスイッチの押下により受け付けた場合は、画像処理装置をクイックOFF状態へ移行させる。
を備える (もっと読む)


101 - 120 / 1,399