説明

Fターム[2D059EE10]の内容

橋又は陸橋 (8,643) | 保守装置 (92) | 作業足場 (24)

Fターム[2D059EE10]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】老朽化した橋梁等の上部構造の下面側に施工時荷重を与えることなく、補強部材を設置することが可能な据付装置及び据付方法を提供する。
【解決手段】据付装置1は、基台2と、基台2の上部に昇降可能に設けられる昇降台8と、昇降台8を昇降させる昇降手段9と、昇降台8の上部に設けられるとともに、昇降台8の上昇に追従して互いに接近する方向に移動可能、かつ昇降台8の下降に追従して互いに離間する方向に移動可能な少なくとも一対の移動台14と、移動台14を昇降台8の上部で移動させる状態と昇降台8の上部に固定する状態とに切り替える移動固定手段22とで構成する。 (もっと読む)


【課題】安価で優れた作業性を有し、背面板を支持部材に取り付ける取付治具を、支持部材のフランジ部に強固に取り付け、取付治具による背面板の取付強度を一層高める。
【解決手段】クリップ部材21a,21bのクリップ部23,23が、背面板10a,10bの挿通孔18,18を挿通して、支持部材5のフランジ部6に取り付けられて、クリップ部材21a,21bが、フランジ部6の両側6b,6cに対向するように設けられ、クリップ部材21a,21bの取付部24,24同士が突き合わされて互いに当接した状態で、クリップ部材21a,21bの貫通孔25,25に、締結部材31,32を、クリップ部材21a,21bが対向する向きに背面板10と略平行に挿通して、取付部24,24同士を締結することで、クリップ部材21a,21bで、一対の背面板10a,10bとフランジ部6とを、フランジ部6の両側6b,6cから挟み込む。 (もっと読む)


【課題】軽量で橋桁の下部に容易に取りつけることができるとともに、吊り足場を高い信頼性をもって支持することができる吊り足場支持金具を提供する。
【解決手段】 断面の形状がほぼT型又はほぼI型となったコンクリートの橋桁3の下側でほぼ水平に配置される水平部材21と、この水平部材に接合され、橋桁の両側面に沿って上方に立ち上げられて橋桁の断面が下縁付近で幅方向に拡大された断面拡大部3aに係止される二つの係止部材22,23とを備える。係止部材22,23は、断面拡大部の上側の傾斜した側面3bに上部を載せ掛けるように係止され、係止部材22,23の双方が、水平部材21との接合角度の変化が拘束されるように接合される。そして、係止部材22,23の少なくとも一方は、水平部材21の軸線方向に移動可能となっており、橋桁断面の幅方向の寸法に対応した位置を選択して固定される。 (もっと読む)


【課題】 効率良く施工を行うことができる作業用足場の施工方法を提供する。
【解決手段】 複数の支持杭8により支持された桟橋構造物4の下方に作業用足場2を設置する作業用足場の施工方法である。この施工方法は、足場部材10を地上で組み立てる足場部材組立工程と、複数の支持杭8のうち特定の支持杭8の所定部位に固定支持部材12を取り付ける固定支持部材取付工程と、組み立てた足場部材10を水面まで降ろして水面に浮かべる足場部材降下工程と、足場部材10を水面に浮かべた状態で特定の支持杭8の近傍まで移動させる足場部材移動工程と、足場部材10の所定部位を固定支持部材12に固定支持させる足場部材固定工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】
高架橋等の高欄部に設置され移動機能を有して高欄部の外側面の補修等の各種作業に使用される足場装置について、移動用フレームの長距離の連続的な移動を可能にする。
【解決手段】
高架橋Bの高欄部Bcに上方から挟込み取付けされ高欄部Bcの外側に突出されるレール支持部材1と、レール支持部材1の突出端に支持され高欄部Bcに沿って配設されるレール2と、レール2を転動するローラ31が支持ベース32に取付けられたローラユニット3と、ローラユニット3の支持ベース32に取付けられる移動用フレーム4とを備えている。レール支持部材1には、高欄部Bcへの挟込み取付けの強度を高める締付具12が設けられている (もっと読む)


【課題】橋脚などの障害物箇所を吊下げたままで移動することができる足場装置を提供する。
【解決手段】作業用の足場本体2と、この足場本体2に設けられ該足場本体2を橋梁101の鍔部に吊下支持して移動する移動支持装置3とを備える。対をなす移動支持装置3,3を足場本体2に移動可能に設け、橋梁101に吊下支持する吊下げ装置61を、足場本体2に移動可能に設け、この吊下げ装置61は足場本体2の上方で上下方向に伸縮する伸縮アームたる縦桟部63を備えるから、足場本体2の略重心位置に吊下げ装置61を移動し、縦桟部63を上方に伸ばし、縦桟部63の上部に吊り具96を連結して吊下げることにより、1点で安定した吊上げ状態が得られ、旋回なども容易に行うことができ、障害物箇所の移動も可能となる。 (もっと読む)


【課題】作業性がよくて安全に移動足場を設置可能な移動足場設置用の器具等を提供する。
【解決手段】移動足場設置用の器具30は、一方にU字状のフック36を備えた基体31と、基体31の他方に着脱可能に取り付けられる環状のリング本体32と、前記基体31と所定のロープ11を長手方向に沿うように挿通可能な挿通部34aを有する帯状体33と、を備える。 (もっと読む)


【課題】大がかりな作業ステージ用の仮設足場の組み立てる必要がなく、高架橋外面の補修の際の重量設備や資材等の重量物の搬入や補修作業の際に発生するコンクリート廃材等の搬出を能率的に処理することができる作業ステージの仮設方法を提供する。
【解決手段】高架橋外面2を補修する際に高架橋外面2の所要高さ位置に作業ステージ3を仮設する方法であって、前後左右に隣り合う少なくとも4つの橋脚1に夫々下端部より上方へ延びるガイドレール4を取り付け、各橋脚1のガイドレール4に自走台車5を取り付け、それら自走台車5上に地上側で作業ステージ3を組み立て載設し、その後に各自走台車5を駆動して作業ステージ3を所定高さ位置まで持ち上げ、その位置で作業ステージ3から高架橋外面2を補修する。 (もっと読む)


【課題】例えば高架橋等の橋梁が車両火災等によって劣化・損傷等するのを防止するための火災防護構造に係り、上記の車両火災等による橋梁、特に床版や橋桁の劣化・損傷等を極力防止できるようにする。
【解決手段】隣り合う橋台3上に架け渡した橋桁4の上に床版2を載置固定してなる橋梁の火災防護構造であって、上記橋桁4の下部に野縁受け6及びパネル支持フレーム7を介して遮炎パネル5を、上記床版2および橋桁4の下面を覆うように吊下して取付け、これにより上記床版2の下面との間にメンテナンス用の空間を形成する。 (もっと読む)


【課題】繊維強化樹脂で構成した検査路であって、手摺を構成する支柱と笠木の取り付け部のリベット等による締結部と手摺を構成する支柱と胴縁取り付け部のストッパによる定着部において、外力が集中する場合でも、取り付け部のリベット等の孔および胴縁と支柱との貫通孔における孔周囲が破損しがたい検査路を提供する。
【解決手段】主たる繊維の方向の一致した引抜成形繊維強化樹脂で製造した支柱21や笠木22の取り付け部に、擬似等方性の繊維強化樹脂で製造した補強材3を介在させる。また、支柱21と胴縁の取り付け部には、支柱21の貫通孔の内径より大きいストッパを胴縁に取り付け、ストッパの支柱21との間には疑似等方性の繊維強化樹脂で製造した補強材3を介在させる。 (もっと読む)


【課題】繊維強化樹脂で構成した検査路であって、構成する手摺支柱と歩廊部主桁との取り付け部のボルトによる締結部に外力が集中しても、取り付け部のボルト孔の周囲が破損しがたく,検査路の使用者が歩行する際に生じるたわみが小さくなる検査路を提供する。
【解決手段】検査路は、主たる繊維の方向の一致した繊維強化樹脂で製造した歩廊を構成する主桁1と手摺とより構成する。この手摺の支柱2下端と、検査路の主桁1との取り付け部は、擬似等方性の繊維強化樹脂で製造した補強板3を介してボルト締結する。また,アングル形状の補強板3を用いて主桁1と主桁1の間に変形抵抗材4をリベット等で締結する。 (もっと読む)


【課題】 足場等を設置することなく、且つ過度にスペースを確保する必要なく、構造物の周りで構造物への接近状態を維持しながら構造物に対する位置関係を自由に変えられ、構造物に対し迅速に調査・診断等の各種作業を実行できる移動作業装置を提供する。
【解決手段】 構造物80を取囲む略環状体を形成し、構造物80に多数のローラ12を接触させつつ、アクチュエータ21での調整に基づいて複数のローラ12で構造物を締付ける状態を得られる一方、さらにローラ12を回転駆動可能としていることから、略環状体である装置が構造物の所定高さ位置に取付いた状態で、装置全体を構造物に対し所望の向きへ移動させられ、作業部の構造物に対する作業を、作業部の位置を変えながら実行でき、確実に作業の自動化が図れる上、足場や枠等が不要でこれらの設置及び解体の手間もかからず、作業全体で手間やコスト等の削減を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 橋梁に損傷を与えることなく設置できるようにし、設置作業性を向上させるとともに、骨組み強度の向上を図る。
【解決手段】 シート状の覆いが被覆されて内部に高欄部Kを収容し、高欄部Kの長手方向に沿って適宜間隔で設置される複数の骨組みユニットUを備え、この骨組みユニットUを、一端部側が橋梁Bの床板部1に支持されるとともに他端部側が地覆部2から外側に突出させられて中途部分が地覆部2に支持される台板13と、台板13の一端部に立設される内側支柱杆16と、台板13の他端部に立設される外側支柱杆17と、高欄部Kを貫通して内側支柱杆16及び外側支柱杆17の間に架設され高欄部Kの笠木4に係止される係止杆30とを備え、内側ジャッキ機構40A及び外側ジャッキ機構40Bを操作して、内側支柱杆16及び外側支柱杆17を上動させて、係止杆30を笠木4に押圧して係止させる。 (もっと読む)


【課題】組み立てや解体が容易であり、床版の直下における作業性や安全性に優れた足場の施工方法を提供する
【解決手段】各列の杭210の両側面の足場架設レベルに取り付けられた吊り金具111,112にPC鋼より線120を支承させて各列の杭210の周囲に配設し、各列の一方の端部の杭210に取り付けられた定着金具113にPC鋼より線120の端部を定着し、そのPC鋼より線120を緊張して定着金具113に定着し、そのPC鋼より線120上に鋼管130を敷き並べ、敷き並べられた鋼管130上にエキスパンドメタル140を敷き並べる。 (もっと読む)


【課題】大きな荷重に耐えることができ、錆びず、容易に設置および撤去できるロープ式補修足場および浮体式補修足場を提供すること。
【解決手段】桟橋1の橋軸直交方向に、メインロープ13aを、各支持杭9に順次巻きつけて固定しつつ、支持杭9間に配置された鞘管21に通して架設する。次に、クロスロープ取付け金具25を有するクロスロープ取付けバンド23を、各支持杭9に固定されたメインロープ13aの上方に巻きつけて固定する。そして、対角に位置する支持杭9間に架設するクロスロープ13cを、クロスロープ取付板22にX字状に取り付ける。その後、クロスロープ13c、桟橋1の橋軸方向に架設するクロスロープ13bを、クロスロープ取付け金具25に引っ掛けて支持杭9に固定したクロスロープ取付けバンド23に連結する。 (もっと読む)


【課題】足場の形成が簡便且つ迅速で、安全な作業によって行うことができる桁裏面への作業足場の形成方法を提供する。
【解決手段】歩廊パネル3の嵌入部33をレール2の摺動溝21に嵌入し、歩廊パネル3同士を摺動させながら連結して作業足場を形成することで、形成に係わる作業は連結手段での連結を行いつつ歩廊パネル3を押し込む又は引っ張るのみで行うことができ、足場の形成が簡便且つ迅速で、安全な作業によって行うことができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な施工によって、効率よく橋桁部の遮蔽性、特にその端部の遮蔽性を向上させることである。
【解決手段】橋梁10の橋桁部12の側面および下面および端部を遮蔽板13で覆う場合において、端部遮蔽板13を、支承16よりも0.5m〜5m内側に設置する。こうすれば、端部遮蔽板13設置の際に、広い作業スペースを確保できるため、良好な施工が可能である。また、伸縮装置17から漏水があっても、橋桁部12内に雨水等が浸入することはないため、伸縮装置17下面等を別途閉塞する必要がなく、構造も単純化される。側面および下面遮蔽板13と端部遮蔽板13との接合部に隙間が生じても、外部に直接露出していないため、不純物が浸入しにくい。点検作業の際には、端部遮蔽板13に設けたメンテナンスハッチを用いると便利である。 (もっと読む)


【課題】移動時の障害物を交わして移動足場を移動させる。
【解決手段】第1ハンガーレール10a,10bに沿って移動する第1梁部材1に形成された移動足場が橋脚A0(障害物)の手前に到達すると、第1ハンガーレール10a,10bに併設する第2ハンガーレール20c,20d側に第1梁部材1を移動させ、第2ハンガーレール20c,20dに吊り下げ支持された第2梁部材2の下に連結して、第1梁部材1を第2ハンガーレール20c,20d下に吊り下げ支持させる。移動した第1梁部材1は、長手方向が第2ハンガーレール20c,20dに沿うように旋回され、第2ハンガーレール20c,20dに沿って橋脚A0の後側に移動させる。 (もっと読む)


【課題】 専用レールを用いずに連続的に移動することができる足場装置を提供する。
【解決手段】 作業用の足場本体2と、この足場本体2に設けられ該足場本体2を橋梁101の鍔部103に吊下支持して移動する移動支持装置3とを備える。この移動支持装置3は、鍔部103上を移動する複数の従動輪6.6と、鍔部103下に磁力で吸着する駆動輪7と、それら従動輪6及び駆動輪7により鍔部103を挟んだ状態で足場本体2を移動する回転駆動機構と、従動輪6を鍔部103上の移動位置と非移動位置とに切替える切替え手段26とを備えるから、橋梁101の鍔部103を受動輪6と駆動輪7とにより挟んで足場本体2を吊り下げ、移動する。そして、橋桁接合部の添接板やボルト、あるいは橋桁に横桁が連結された箇所などでは、移動を停止し、従動輪6を非移動位置に切り替えて、前記箇所を通過した後、従動輪6を移動位置に切り替えて移動することができる。
(もっと読む)


【課題】 橋梁構造物における床版下方の空間部に組立てられた、床版下面の塗装作業が能率よく行える広い面積を有するデッキ状の足場と、その足場を正確に且つ容易に組み立てることができる組立方法を提供する。
【解決手段】 橋梁構造物の床トラス中弦材からなる隣接する水平構造部材間の空間部に、多数本のビーム材を並設状態に敷き詰めることによって形成された足場であって、橋梁構造物の一側端部に設けている通路を通じてビーム材を搬入し、このビーム材を吊り上げて、上記隣接する水平構造部材に沿って配設されている梁上の既設のレール上間に吊り下ろし、ビーム材の両端部下面に取付けている車輪をレール上に載せた状態にして順次、レールの一端側から他端側に向かって移動させることにより水平構造部材間の空間部に多数本のビーム材からなるデッキ状足場を組み立てるように構成している。 (もっと読む)


1 - 20 / 24