説明

Fターム[2G058GA01]の内容

自動分析、そのための試料等の取扱い (28,698) | 分析値測定 (2,087) | 光学的測定 (1,683)

Fターム[2G058GA01]の下位に属するFターム

Fターム[2G058GA01]に分類される特許

241 - 260 / 412


【課題】段階的なチュートリアルのグラフィックモジュールを含む体液検体中の分析物を測定するシステム。
【解決手段】システムは、測定器と、少なくとも1枚の分析用試験紙を含み、前記測定器は、ユーザインタフェースと、前記システムの使用法を示すグラフィック画像を含む段階的なチュートリアルの情報を格納するメモリユニットと、少なくともこれらを調整及び制御するように構成されるマイクロプロセッサユニットを有する段階的なチュートリアルのグラフィックモジュールを含み、少なくとも1枚の前記分析用試験紙は、その上に体液サンプルを添加し、次に体液サンプル中の分析物を測定するために前記測定器の中に挿入するように構成され、前記ユーザインタフェース、前記マイクロプロセッサおよび前記メモリユニットは、作動可能に連結し、前記段階的なチュートリアルのグラフィック画像をユーザに連続表示するように構成されるシステムである。 (もっと読む)


【課題】液体クロマトグラフ等の分離カラムを用いて試料を分析する分析装置において、個々の分離カラムに依存した分析条件を設定する手間を省くことができ、且つ、分離カラム毎の違いによる分析性能の偏りを低減する。
【解決手段】非接触型ICタグとしてRFID1が埋め込み又は付加された分離カラム2を用い、分析時には、ICタグ1に記憶した当該カラムに特有のパラメータを取得し、表示部7に表示する。表示された前記パラメータは、データ解析部6から自動または手動により分析装置5に送信され、分析装置5は送信された分析条件に従い分析を実行する。また、ICタグ1に記憶した当該カラムに特有のパラメータは、入力部8、データ解析部6、送受信制御部4、送受信部3を介してRFID1から情報を読み取り/書き込みができるので、その変更も容易である。 (もっと読む)


【課題】弾性表面波によって液体を搬送する方法、弾性表面波によって液体を搬送する装置において、基板の表面に液体が広がることを抑制することを目的とする。
【解決手段】基板の上に固体片を置くステップと、基板の上に液体を滴下するステップと、基板に弾性表面波を励振するステップと、基板の上に滴下された液体と基板の上に置かれた固体片とを接触させ、固体片と基板との間に液体を入り込ませるステップと、を含み、固体片と基板との間に入り込んだ液体を、弾性表面波によって固体片と共に搬送する。 (もっと読む)


【課題】患者試料液を吸引しその後スライド型試験要素の上に分配するのに用いられる先端部において、患者試料の質及び/又はアナライトを検出するための装置及び方法。
【解決手段】分光測光的分析を、液体を先端部に存在させたまま、光を通さない閉鎖容器内でその先端部をNIR及び隣接可視輻射線で走査し、その液体の吸収スペクトルを検出することによって行う。その後又はその前に、液体を乾式スライド型試験要素の上に分配し、分光測光的には検定されないアナライトのアッセイを行うことにより、処理量が向上する。一次患者収集容器において液体の走査を行う場合と比べ、必要な液量が少なくなり、ラベルを通した検出も必要なくなる。 (もっと読む)


【課題】患者のケア地点で容易に実行でき、従来のカートリッジ式アッセイシステムの問題点を改善したカートリッジシステムを提供する。
【解決手段】試薬コンポーネント及び処理コンポーネントが連結されてカートリッジをなし、試薬コンポーネント及び/又は処理コンポーネントはアッセイからの廃棄物を受容する少なくとも1つの区画を含み、試薬コンポーネントは、試薬の処理には、処理コンポーネントからの廃棄物の受容以外には関与しない、1つ以上の試薬を貯蔵する試薬コンポーネントと、1つ以上の試薬を処理する処理コンポーネントとを含むカートリッジシステムを提供する。更に、アナライトを検出する少なくとも1個の検出要素を含む検出コンポーネントを含むカートリッジシステム、なお更に、サンプルを調製するサンプル調製コンポーネントを含むカートリッジシステムを提供する。 (もっと読む)


本発明は、流体コンポーネントに関する。流体コンポーネントは、エッチング可能な材料からなる少なくとも1つの基板(32)と、前記基板のためのエッチング停止層(34)と、前記エッチング停止層の第1の側に設けられた、流体についての性質を検出するための、および/または、前記流体を活性化させるための手段(38)と、前記基板において前記エッチング停止層の第2の側に設けられた、前記流体を収容するための手段(40)と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】細胞のマイクロウェルへの分注率、及び細胞の利用率が高く、浮遊細胞の除去作業が容易なチップホルダを提供すること
【解決手段】一方の主表面にチップを保持するためのチップ保持部と、このチップ保持部の周囲に設けられた周囲壁とを有する基板、及び開口を有する板状物であって、前記開口の周縁から一方の主表面方向に突出する可撓性のスカート部を有する液漏れ防止枠を含むチップホルダ。前記スカート部は、その開口面が前記チップ保持部に保持されるチップの主表面より小さい。前記液漏れ防止枠は、前記基板の周囲壁に脱着自在に装着でき、かつ周囲壁への装着時には、前記スカート部を前記チップ保持部に保持されたチップの主表面に圧接した状態とすることができる。 (もっと読む)


【課題】微細流動システムの制御装置と微細流動システムの制御方法、及び微細流動システムを提供する。
【解決手段】微細流動システムに第1−第3の制御信号を出力する中央制御部700と、回転板を回転させる回転手段と、中央制御部700が出力した第1の制御信号によって回転手段の動作を制御する回転手段制御部710と、回転板上を移動する移動手段と、中央制御部700の第2の制御信号によって移動手段の位置を制御する位置制御部720と、移動手段によって微細流動構造物上の所定の位置に移動される放射エネルギー源であって、微細流動構造物上の所定の位置に電磁気波を照射する放射エネルギー源と、中央制御部700の第3制御信号によって前記放射エネルギー源から出力されるエネルギーを制御する放射エネルギー源制御部730と、を備える微細流動システムの制御装置である。 (もっと読む)


【課題】遠心力基盤の蛋白質検出用の微細流動装置及びそれを備える微細流動システムを提供する。
【解決手段】回転体100と、回転体に配置され、複数のチャンバと複数のチャンバを連結する複数の通路と、通路に配置されて流体の流れを統制する複数の弁と、を備え、回転体の回転による遠心力を利用して流体を移送する微細流動構造物101と、微細流動構造物内に備えられ、表面に標的蛋白質と特異的親和性を有するキャプチャープローブを有するビーズと、微細流動構造物内に備えられ、標的蛋白質と特異的親和性を有し、光学的信号の発現に必要な物質を含む検出プローブと、を備え、微細流動構造物は、ビーズと生体試料及び検出プローブを混合して反応させ、反応を終えたビーズを洗浄及び分離することを特徴とする遠心力基盤の標的蛋白質検出用の微細流動装置およびそれを備える微細流動システムである。 (もっと読む)


【課題】 マイクロチップを厳密に位置決めし、付着した検体液を容易に取り除くことができるチップホルダを有するマイクロチップ検査装置を提供すること。
【解決手段】 測定ステージ上に設けられ蓋部と箱部からなるチップホルダと、光学測定部を有し前記チップホルダに収納されるマイクロチップと、前記マイクロチップの光学測定部に対し、光を入射させる光源と、前記光学測定部を透過した光を受光する検出器と、装置を制御する制御部とを有することを特徴とするマイクロチップ検査装置において、前記チップホルダには、前記光学測定部の光軸に垂直な2方向に前記マイクロチップを位置決めする基準面と、前記基準面に前記マイクロチップを押し当てる押し部が設けられ、前記チップホルダの前記蓋部を閉じることで、前記マイクロチップが前記チップホルダ内で位置決めされることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造が容易、且つ反応や分析の工程数や量を制限しないマイクロ流体システム用支持ユニットを提供する。
【解決手段】第一の支持体2と、この第一の支持体2の表面に設けられた第一の接着剤層1aと、この第一の接着剤層1aの表面に任意の形状に敷設されたマイクロ流体システムの流路層として機能する、少なくとも一つの中空フィラメント501〜508と、第一の支持体1a及び中空フィラメント501〜508上に配置された第二の支持体6とを備える。 (もっと読む)


【課題】送液エラーや空送りを確実に防止でき、信頼性の高い送液及び送液の自動化を実現することのできる化学反応用装置を提供する。
【解決手段】溶液X,Yを送ることによって溶液X,Yの化学的な反応を行う化学反応用装置100は、基板1と、基板1に重ねて設けられた弾性体2との間に、溶液X,Yが収容される複数の室21〜25及び複数の室21〜25を連結する流路26a,26b,27a,27bを有するカートリッジ3と、カートリッジ3に対して互いに独立して移動自在であり、弾性体2の表面に接触しながら移動することにより、弾性体2に外力を加えて流路26a,26b,27a,27b又は室21〜25にある溶液X,Yを封止又は移動させる複数のスキージ41〜43と、流路26a,26b,27a,27b又は室21〜25にある溶液溜まりの状態を検出する検出センサ71,72とを備える。 (もっと読む)


【課題】成分の分離処理を容易に実行できる化学処理用カートリッジおよびその使用方法を提供する。
【解決手段】外力を加えた際の変形によって内部の送液を行うことで化学処理を行わせる化学処理用カートリッジの内部に化学処理のシーケンスを規定する空間を形成する。カートリッジの内部に、外部からサンプルを受け入れるウェル21と、受け入れられたサンプル中の目的成分を分離するための分離溶媒をサンプルに混合し、サンプル中の目的成分と他の成分とを分離するためのウェル23と、を形成する。 (もっと読む)


【課題】高速に、しかもその場で高分子、例えば遺伝子の前処理や遺伝子診断を行なうことができる、マイクロ流路チップとこれを用いた生体高分子の処理方法を提供する。
【解決手段】マイクロ流路チップ1は、溶液導入口2A,2Bと溶液排出口4Aとを有するマイクロ流路2と、マイクロ流路2に設けられるマイクロピラー2Pと、マイクロピラー2Pと溶液排出口との間に設けられるハイドロゲルバルブ5とを備え、マイクロピラー5は、溶液導入口2Aから導入される溶液のpHによりゼータ電位が変化する材料で被覆され、ハイドロゲルバルブ5は高分子材料からなり溶液のpHの変化により開閉する。 (もっと読む)


【課題】サテライトの発生を抑制して、試料上に所望の液滴のみ吐出すること。
【解決手段】保持された液体を対象物に向かって吐出させる液滴吐出装置10を、上記液体を吐出する吐出口を有し、吐出される当該液体を内部に保持する吐出ヘッド12と、上記吐出ヘッド12に保持された上記液体に慣性力を作用させ上記吐出口から当該液体を吐出させるために、印加される電圧に応じて上記吐出ヘッド12を上記液体の吐出方向と略平行な方向に進退させる圧電素子34と、上記吐出ヘッド12を進退させる電圧として、ガウシャン波形の電圧及びローレンツ波形の電圧の何れか一方を上記圧電素子34に印加する制御用・画像表示用PC17と、から構成する。 (もっと読む)


体液または他の液体試料から細胞を分離または単離するためのマイクロフロー装置が、横断するポストのパターンによって直線的な流れが妨げられている流路を用いる。ポストは、その上表面と下表面の間に延びる流路内の収集領域の幅にわたって間隔をおいて配置され、それらは直線的な表面を有し、弓形の横断面を有し、かつ層流を分断するようにランダムに配置される。親水性コーティング、好ましくはイソシアネート部分または実質的な長さのPEGもしくはポリグリシンを含むヒドロゲルを介して、Abなどの隔離剤が収集領域内の全ての表面に接着され、これは、そのような層流分断の結果として細胞または他の標的とする生体分子を捕捉するのに非常に有効である。
(もっと読む)


【課題】分析対象となる検液に含まれる粒子の粒子径が大きくなっても、信頼性の高い分析結果を取得可能な分析装置を提供すること。
【解決手段】光源21から照射された光が透過した検液Aの吸光度を測定する透過光測定系2と、光源21から照射され、検液Aに反射した光の強度を測定する反射光測定系3とを備えた分析装置であって、反射光測定系3が所定の反射光強度を検出するまでは、透過光測定系2を用いて検液Aの吸光度を測定する一方、反射光測定系3が所定の反射光強度を検出した場合には、それ以後、反射光測定系3を用いて検液Aに反射した光の強度を測定するようにした。 (もっと読む)


【課題】従来、シンプルな流路構造のマイクロ流体デバイスで、効果的に速やかに流体を攪拌し混合することは難しかった。また、流体中に浮遊する粒子状試料を沈殿させずに長時間、流路内で保持する手段が無かった。また、浮遊流動する粒子状試料の真の大きさを顕微鏡で計測する方法が無かった。
【解決手段】流路内あるいはチャンバ内に広いギャップ幅の電極対を形成したマイクロ流体デバイスを用い、この電極対に交流電圧を印加し、流体がトーラス状に旋回する渦を発生させて上記課題を解決する。特に、旋回流れ41が垂直に通過する位置に顕微鏡の対物レンズ52の合焦点面53を設定することにより、合焦点面を横切る粒子状試料の正確な大きさが計測可能になる。 (もっと読む)


【課題】分析可能である受光量を確保するとともに反応容器への検体および試薬の分注量を低減した分析装置を提供すること。
【解決手段】この発明にかかる分析装置は、検体を収容した反応容器21に光を照射する光源と反応容器21を通過した光を受光するフォトダイオードアレイとを備え、フォトダイオードアレイによる受光量をもとに検体を分析する分析装置において、反応容器21における光の照射領域S1の長手方向は、矢印Yに示す反応容器21の移動方向と一致することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】検体を含むサンプル液内に形成される空気層(気泡)により検体が偏在する場合に、再度検体を含むサンプル液を中央に集結させることができ、検体からの光情報を検出する際の検出感度の低下が防止できるサンプルの測定方法およびサンプルの測定装置を提供する。
【解決手段】測定対象である検体3を含むサンプル液3Sを容器である凹部4に収容して、検体3を含むサンプル液3Sを凹部4内で集結させて、検体3の持つ光情報を測定し、そして、好ましくは容器である凹部4の少なくとも一部が透明部であり、凹部4内にサンプル液3Sは封止されていて、集結させた検体3を含むサンプル液3Sに対して透明部より光を照射して検体3の持つ光情報を測定する。 (もっと読む)


241 - 260 / 412