説明

Fターム[3E060BC02]の内容

紙器 (42,068) | 紙器本体の材質 (4,134) | 多層構造 (1,936) | 段ボール構造 (1,666)

Fターム[3E060BC02]に分類される特許

141 - 160 / 1,666


【課題】接合部を分離することによる開梱を容易に行うことができ、被包装物を取り出しやすい包装装置を提供する。
【解決手段】包装装置において、段ボールからなる外装1と、前記外装1の少なくとも一部を接合する2以上の接合部と、2以上の前記接合部を縫製することにより接合する、1の糸状体3からなる接合手段と、を備え、前記1の糸状体3は、引かれることにより2以上の前記接合部を分離する分離手段を兼ねている構成とする。 (もっと読む)


【課題】緩衝材の取り付け作業が容易である梱包箱を提供すること。
【解決手段】予め定められた形状に切断されたシート材を折り曲げることにより組立てられる箱本体1と、前記箱本体1中に収容された緩衝材51と、を備える梱包箱であって、前記箱本体1は、その底面11、13の一部を切り起こして成る凸部23を備え、前記緩衝材51は、前記凸部23を差込み可能な凹部53を備えることを特徴とする梱包箱。 (もっと読む)


【課題】積み上げられた包装箱の安定性を高めることのできる包装箱用ブランクシート、及び包装箱を提供する。
【解決手段】直方体形状の包装箱を形成する段ボールからなる包装箱用ブランクシート10であって、底面板13を挟んで互いに向い合う第1側面板12と第2側面板14とを備えている。また、天面板11、第1側面板12、底面板13、第2側面板14、及び天面板11の内側面と第2側面板14とを接続する糊代15が、罫線を介してこの順に一つの方向に連設されている。糊代15は、罫線に沿って第2側面板14の全幅にわたり形成されて、罫線が延びる方向の両端部以外には、被包装物の天部が天面板11の内側面に向けて露出される切り欠き15A,15Bを備えている。 (もっと読む)


【課題】換気扇を運搬時に落下させた場合に、換気扇のフランジに働く荷重を抑制することができる換気扇の包装装置を提供する。
【解決手段】換気扇の包装装置に利用される換気扇用ホルダを、板紙の中央に形成された底板と、外郭端面が底板に対向して配置された場合に外郭の両側に位置するように、底板の両側で板紙を上方に屈曲させて形成された一対の側板と、外郭端面が底板に対向して配置された場合にフランジの下方に位置するように、側板の各々の上側で板紙を底板とは反対方向に屈曲させて形成された一対の上板と、外郭端面が底板に対向して配置された場合に底板と外郭との間に上下方向の隙間を形成した状態で外郭を下方から支持するように、底板と側板との間の屈曲部近傍に底板よりも上方に突出して形成された支持板と、を備えるものとした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で下緩衝材のずれを防止することができる包装ケースを提供する。
【解決手段】段ボールケース100は、前面板と、前面板に折り線を介して順次連なる右側面板、後面板、左側面板とで形成される角筒状のケース本体1と、前面板及び後面板の上下に折り線を介して連なる天板6a、6b、底板8a、8bとを有している。ケース本体1の底面内側には、底面内フラップ9a、9bの折り曲げ片を折り曲げることにより緩衝材保持部21が形成されている。 (もっと読む)


【課題】開封に際して発生するゴミの散在量を低減させ、落下衝撃にも強い包装箱を提供する。
【解決手段】上面板25、底面板、これらを連結する2つの側面板15を有して形成される帯状の胴部、内フラップ31、外フラップ41を備えてなるラップアラウンド式の包装箱であって、側面板の略中央部には、開封開始口が形成されており、開封開始口の両側から内フラップ側へそれぞれ延設されるとともに、上面板側へと近づくように形成されたトレイ形成用切り取りライン110を有し、内フラップ側へそれぞれ延設されるトレイ形成用切り取りラインは、側面板のライン延設方向の端部に到達するまで延設されるか、あるいは、側面板のライン延設方向の端部に至る手前で延設を止めるように形成されており、延設されるトレイ形成用切り取りラインの延設方向の終端部においては、終端部からさらに真っ直ぐ上面板側へと伸びる補助切り取りライン111が形成される。 (もっと読む)


【課題】支持部材を備えた包装箱への商品の収納作業を簡便に行うこと。
【解決手段】前面板1と背面板2の下端に突片3を連設し、両突片3の横方向中央部に折り込み片7を形成するとともに、この折り込み片7の左右両側に、順に支持片8、起立片9を対称に連設する。そして、両突片3、3を包装箱の内側に折り返すとともに、対向する突片3の起立片9同士を連結片10で連結する。また、前面板1と背面板2は、両側辺において連結され、この両板1、2の間に、両突片3、3は折り畳まれた状態でコンパクトに収納される。この両側辺を互いに接近させて包装箱本体を立体的に組み立てると、両板1、2に連設された起立片9が起立し、これに伴って、商品Pを支持する支持片8が起立する。 (もっと読む)


【課題】井桁状の荷重受け体の材料コストを抑えて大きい耐荷重強度を得るようにした、断面略L字形の物品を包装するための段ボール製の包装箱を提供する。
【解決手段】断面略L字形の物品10を包装する段ボール製の包装箱であって、底板部1aと四周側板部1b,1c,1d,1eと蓋板部1fとからなる外箱1と、縦桁材2aと横桁材2bを井桁状に組んだ荷重受け体2とを備え、荷重受け体2は、外箱1に収容された物品10の水平部10aと外箱1の蓋板部1f又は底板部1aとの間に配置されて、荷重受け体2と外箱1の長さ方向両端の側板部1c,1dとの間に空間4が存在しており、且つ、移動防止手段によって荷重受け体2の移動が防止された構成の包装箱とする。 (もっと読む)


【課題】単位容積当たりの積載個数を多くでき、荷崩れを起こすことなく積層状態で輸送や保管できる梱包箱を提供する。
【解決手段】断面が正六角形状の3つの筒体11,12,13を並んだ状態で連結し、筒体12と筒体13とを6つの稜線の内1つの稜線21で連結し、且つその稜線21にはミシン目Mを形成する。そして、筒体12の稜線21と隣り合う稜線22に切込み15a,15bを形成し、筒体13の稜線21と隣り合う稜線23には、切込み15a,15bと対応する位置にフラップ14a,14bを形成する。通常は、筒体13のフラップ14a,14bを筒体12の切込み15a,15bに挿入し、筒体13を筒体12に連結固定する。筒体13を筒体12から切り離す場合は、フラップ14a,14bを切込み15a,15bから引き出した後、稜線21のミシン目Mの部分を切断する。 (もっと読む)


【課題】商品の梱包で使用した箱体を利用して、安定性良く積み重ね可能な商品陳列用ケースを組立可能な梱包陳列兼用箱体を提供する。
【解決手段】複数個の商品2を収容する複数の内箱3と、複数の内箱3を収容する外箱10と、外箱10の内部と同じ高さを有し、外箱10の前後左右の側板11内面に沿った筒状に形成され、前部補強材21と後部補強材22とに分割可能な補強筒体20とを備え、外箱10の外箱上部10Uを外箱下部10Lから切り離し可能とする切取部17を外箱10に形成し、後部補強材22の上部に上方へ突出する複数の係止片23、24を形成し、係止片23、24に嵌合可能な係合孔14、15を外箱10に形成するとともに、係止片23、24に嵌合可能な係合凹部25、26を後部補強材22の下部に形成した。 (もっと読む)


【課題】支持板を確実に固定することができるだけでなく、包装作業の効率低下を抑えることができる構造簡単な切り花輸送箱及び切り花支持部材を提供する。
【解決手段】底板2に連設した第1脚片16を起立させ、第1脚片16に連設した支持板17を後方側に折り倒して底板に対向させ、支持板に連設した第2脚片18を下方に垂直に折り曲げてその下端縁を底板2上に当接させ、支持板17に支持孔21を開設する。底板に切起こし片22,23を設け、切起こし片22,23に、支持板17の後端部を上方から係止して支持板17を固定する突起24,25を設ける。支持板17に開設した支持孔21に切り花の下端に取り付けられた保水袋を支持させる。 (もっと読む)


【課題】緩衝材の箱本体の収容空間への嵌め入れ易さを損なうことなく、被梱包物の取り出しのときに緩衝材を箱本体の収容空間に留めておくことができる梱包箱を提供する。
【解決手段】多角形の底板、複数の側板及びその各側板の上端縁で折れ曲がる複数の曲げ板を備え、底板及び側板で囲まれる空間を被梱包物の収容空間として使用する箱本体と、箱本体の底板と同じ多角形の底面部と複数の緩衝側面部を備え、箱本体の収容空間に嵌め入れられて箱本体と被梱包物の間に存在する緩衝材とを有し、緩衝材の底面部に通気孔が形成され、箱本体の少なくとも1つの曲げ板に、前記収容空間内に折り曲げられて箱本体の底板と離れて向き合う状態になる部位を有する制止部が形成され、制止部と対峙する緩衝材の緩衝側面部に、緩衝材を箱本体の収容空間に嵌め入れたときに制止部の部位と突き当たるように箱本体の底板側に位置して向き合う部位を有する被制止部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】外フラップの突き当て部の全長にわたって円滑に粘着テープを引き剥がすことができ、開封作業を効率よく行うことができる段ボール箱を提供する。
【解決手段】一対の内フラップ2,3を折り曲げた後、一対の外フラップ4,5を折り曲げ、外フラップの先端縁同士を突き当てた突き当て部15に沿って紙製粘着テープ16を貼着して段ボール箱を封止する。少なくとも一方の外フラップ4に、手指を挿入可能とする破断開始部19と、破断開始部19から突き当て部に対して傾斜する方向に破断が進行することにより外フラップ4の一部から切除される第1切除可能片20と、第1切除可能片20が切除された後の切断端縁から突き当て部15に向かって第1切除可能片20の反対方向に傾斜しつつ破断が進行して外フラップ4の一部から切除される第2切除可能片21とを設ける。 (もっと読む)


【課題】紙カートンに組み込まれるジッパーであって、幅を狭くしながらも強度を確保したジッパーを提供すること。
【解決手段】複数の切込みzが略半分ずつピッチをずらして互い違いに2列に並べられ、その2列の切込みzで挟まれた帯状部分により構成されるジッパーであって、各切込みzは、破断方向と同一方向の主体部z1 と、主体部z1 の破断方向の後端から鈍角で斜め内側に突き出た前方屈曲部z2 と、主体部z1 の破断方向の前端から鈍角で斜め内側に突き出た後方屈曲部z3 とからなっており、一つの切込みzにおける前方屈曲部z2 の先端の位置が、その前の切込みzにおける後方屈曲部z3 の先端の位置より内側にあり、一つの切込みzにおける後方屈曲部z3 の延長線がその次の切込みにおける前方屈曲部z2 に突き当たるように、前方屈曲部z2 と後方屈曲部z3 の角度と長さが決められている。 (もっと読む)


【課題】一体または別体で形成した蓋壁による閉塞作業性を向上する。
【解決手段】閉塞壁(底壁10)の外側に外周壁(端壁12A,12Bおよび側壁14A,14B)を設け、この外周壁の先端開口部を蓋壁(蓋フラップ30A,30B)で閉塞するようにした包装箱において、外周壁の少なくとも1つの壁(端壁12A)を、外壁部16と、外壁部16に連続する連続壁部17と、連続壁部17に連続する内壁部18とを有する二重壁により構成し、この二重壁構造の壁12Aに、内壁部18の一部上端を切り起こし、連続壁部17と略面一に連続して内壁部18より内向きに突出する第1係止片22を設けるとともに、蓋壁(30A,30B)に、外周壁の開口部を閉塞した状態で、連続壁部17および第1係止片22の内面の少なくとも一方に係止する第2係止片32を外向きに突設する。 (もっと読む)


【課題】内部に塵や埃が入り難く、かつ、コストが低廉な紙製の収納容器を提供することである。
【解決手段】ディスク型記録媒体の収納容器において、前記収納容器は、前記ディスク型記録媒体を収納する収納部を有する紙製の収納容器本体部と、前記収納容器本体部の収納部を覆う紙製の蓋体部とを具備し、前記蓋体部は、前記収納容器本体部の収納部に対向する内蓋体と、前記内蓋体からの連続で、所定の折目に沿って折り返された外蓋体とを具備し、前記外蓋体の基端側が前記収納容器本体部に連結され、該蓋体部が回動開閉できるよう構成されてなり、前記外蓋体の裏面側には第1の面ファスナが設けられてなり、前記内蓋体には前記第1の面ファスナが露出可能な開口が形成されており、前記収納容器本体部には、前記蓋体部の閉蓋時に、前記開口を介して露出する前記第1の面ファスナに掛止する第2の面ファスナが設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】外フラップの突き当て部の全長にわたって円滑に粘着テープを引き剥がすことができ、開封作業を効率よく行うことができる段ボール箱を提供する。
【解決手段】一対の内フラップ2,3を折り曲げた後、一対の外フラップ4,5を折り曲げ、外フラップの先端縁同士を突き当てた突き当て部15に沿って紙製粘着テープ16を貼着して段ボール箱を封止する。一方の外フラップ4の角隅部に、粘着テープ16から露出する位置を始端として後端が外フラップ4の先端縁に至る破断可能線20により切除可能とされた切除可能片17を設け、突き当て部15を介して切除可能片17に隣接する他方の外フラップ5の角隅部に、粘着テープ15が非貼着となる切欠部18を設ける。 (もっと読む)


【課題】
重量の重い被梱包物を梱包するための作業性を向上させた梱包用保持部材を提供する。
【解決手段】
梱包用保持部材100の長さBは、梱包箱500の奥行の内寸法に比べて、隙間にガタが生じない程度に短い長さである。梱包用保持部材100の長さCは、梱包箱500の幅の内寸法に比べて、隙間にガタが生じない程度に短い長さである。梱包用保持部材100の長さAは、梱包箱500の高さの内寸法に比べて、隙間にガタが生じない程度に短い長さである。梱包用保持部材100の凹状側の反対面(230、330)の長さAは、A>C/2である。これにより、梱包箱500の天面内フラップ521の内面上で接触する面積を大きく有することで被梱包物が倒れ難くなり、上下の梱包用保持部材100を抑えながら梱包箱500の奥に移動させて収納する作業に対しても、安定して被梱包物10を保持することができる。 (もっと読む)


【課題】底部が開放された本体と、底部を閉塞するための底部材を構成するトレーとを組合わせて成る組立体において、特殊な別部材から成る連結部材を用いることなく本体とトレーとの結合を図るとともに、トレー上に載置される物品の重量によって連結が外れることを防止する。
【解決手段】本体の短辺側側板11の下端側に挿入片40を形成し、この挿入片40の両側に切欠きによって段部45から成るロック部を形成する。これに対してトレー側には、その側壁52の根元部分と内側側壁54の先端側とにそれぞれ凸状切込み55、56を形成しておき、これらの切込み55、56によって形成される挿入孔57に上記挿入片40を挿入する。そして挿入片40の下側からロック板88を挿入することによって、トレーの側壁52の凸状切込み55および内側側壁54の凸状切込み56の段部から成るロック部59、60に上記挿入片40のロック部45を係合させてロックする。 (もっと読む)


【課題】紙製本体の底部補強構造として、エコロジーやリサイクルなどに通じ、軽量・省スペース・低価格・低輸送コストなどのメリットを維持でき、かつ、その底部の強度をより向上させることのできるものを提供する。
【解決手段】紙製本体11は複数の脚体21を底面外面に有し、各脚体21間にはフォークリフトのフォークを差し込むための逆凹形空間14がある。脚体21は板紙製のアウタ部材22・インナ部材26で構成される。中空体からなるアウタ部材22の内面に接着層25が形成されている。インナ部材26が三つ以上の立面壁を有する多面体からなる。一つのアウタ部材22の内には一つ以上のインナ部材26が配置されている。一つのインナ部材26の二つの立面壁がアウタ部材22の接着層25を有する内部両側面に接着されている。一つのアウタ部材22に複数の内部空間29がある。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,666