説明

Fターム[3E067EB17]の内容

包装体 (105,300) | 容器の構造(開封、注出) (5,842) | 再封可能 (658)

Fターム[3E067EB17]の下位に属するFターム

Fターム[3E067EB17]に分類される特許

121 - 140 / 630


【課題】 再利用が可能であり、しかも物品収容用凹部内に電子部品などの物品を容易且つ安定的に収容することができるようにする。
【解決手段】 長さ方向に一定間隔をあけて多数の物品収納用凹部2が形成されたテープ本体3と、テープ本体3の両側縁部または片側縁部3aに延長状に且つ折り畳み自在に設けられたフラップ4とを有するエンボスキャリアテープ1であって、フラップ4は物品収容用凹部2における開口部の全部または一部を閉止して物品収容用凹部2内に物品Pを保持し得る幅となされており、フラップ4がテープ本体3に凹凸嵌合するようになされている。 (もっと読む)


【課題】冷却効率を向上させることの可能な食品用ジッパ付包装袋を提供する。
【解決手段】
食品用ジッパ付包装袋は、食品を収容可能な袋体1と、当該袋体1の開口部1aに接着されたジッパ6とを備えて構成される。上記袋体1は、相対的に熱伝導率が低く、且つ、可視領域の光を透過させる透明部としての透明樹脂シート2と、相対的に熱伝導率が高く、且つ、可視領域の光を透過させない熱伝導部としての熱伝導シート3とから構成されるものである。 (もっと読む)


【課題】シート材を大きく湾曲させたい状況、およびシート材を大きく湾曲させたくない状況、どちらにも対応可能な部品保持構造物を提供すること。
【解決手段】部品保持構造物1は、可撓性のあるシート材3と、シート材3に対して仮留めされた複数の部品5とを備える。複数の部品5は、X方向へ20個、Y方向へ5個の部品が配列されている。X方向に平行な軸線を曲率中心としてシート材3を湾曲させた場合、Y方向について隣り合う位置にある部品5が互いに当接する状態となり、シート材3は第1の曲率より大きな曲率をなす状態にはならない。一方、Y方向に平行な軸線を曲率中心としてシート材3を湾曲させた場合、シート材3を第1の曲率まで湾曲させても、X方向について隣り合う位置にある部品5は互いに当接する状態にはならず、シート材3は第1の曲率より大きい第2の曲率をなす状態になる。 (もっと読む)


【課題】ファッション性が良く、ゴミの減容化や低減が可能で平面置きあるいは自立置きのいずれでも使用できる使い勝手の良いウエットシート包装体を提供する。
【解決手段】フィルムまたはシートからなる自立タイプの袋体の内部に連続取り出し可能としたウエットシート5を収容した状態で、当該袋体の周縁部をシールした構成とする。袋体の上部には、少なくとも一側縁部21または上縁部22に開封用のノッチ6を形成し、このノッチ6よりもウエットシート5の収納されている側に位置する袋体内面部分に密閉用のジッパー7を設ける。このジッパー7によって密閉されるウエットシート5収納部の上部側に、ウエットシート5を外部に取り出すための取り出し口部材8を装着し、この取り出し口部材8に、袋体内部に収納されているウエットシート5の乾燥を防止するキャップ9を備える。 (もっと読む)


【課題】豆腐を新鮮に保存でき、豆腐がなくなっても保存容器としても使えるように、豆腐容器のツバにジッパーを設けた豆腐容器を提供する。
【解決手段】豆腐容器のツバにジッパー(2)を設けた豆腐容器を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】デザイン性を向上し、品質を安定し、製造コストを削減するとともに、環境にやさしい保温保冷容器を提供する。
【解決手段】複合シート20を縫製した保温保冷容器であって、複合シート20として、内部に収納された容器を保温保冷可能な保温層22と、保温層22の外側に設けられた表示層26と、表示層26の外側に設けられ、光が透過可能な透過層24とを備えることを特徴とする保温保冷容器。 (もっと読む)


【課題】容空間を狭くしたり重くすることなく、安価で高保温性能に優れた保温バッグを提供する。
【解決手段】収内側バック1と、該内側バック1を挿設する外側バッグ2から構成されて、両バッグの間に空気層が形成される二重式の保温バッグであって、上記内側バック1が、相互に略平行に対面する2枚の広幅側部と、これらの広幅側部の両側に隣設して一体的に設けられると共に相互に略平行に対面する2枚の細幅側部から筒状に形成され、底部と折曲げ開口部を有し、上記外側バッグ2が、相互に略平行に対面する2枚の広幅側部と、これらの広幅側部の両側に隣設して一体的に設けられると共に相互に略平行に対面する2枚の細幅側部から筒状に形成され、底部と折曲げ開口端部2dを有し、一方の折曲げ開口端部2dから蓋部2fが舌状に延設されて、上記両バッグの折曲げ開口部を折り曲げた状態で、上記蓋部2fにより密封できるように構成する。 (もっと読む)


【課題】加熱した飲料を充填した際に、有害物質の溶出を抑えられる柔軟な容器を用いても、従来のウォーターサーバーを利用できる容器のウォーターサーバーへの取付け構造を提供すること。
【解決手段】柔軟性のある容器本体10に比べて硬質に作られ、ウォーターサーバー3の供給口6に差し込まれる首部12を有する容器2と、容器2を収容し、首部12を外部に露出させる貫通孔22を有する段ボール箱20とを備え、段ボール箱20に比べて大きな剛性を有すると共に、首部12を通した状態で係止する首保持用開口部32を有するようにして、段ボール箱の貫通孔22が設けられた面29に配置されるアダプター30が用意され、このアダプター30は、首部12が供給口6に差し込まれた状態において、首保持用開口部32に向かって下る窪み部34を有し、貫通孔22は容器本体10が窪み部34に接触するように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 密閉性の向上、及び蓋体の貼り直しを容易にする。
【解決手段】 収容した湿式シート5を取り出すための取出口6を有し、気密性及び不透水性を有する可撓性シートからなる容器本体2と、取出口6よりも大きく形成され、容器本体2の取出口6の周囲と貼り合わされ、取出口6を開閉し、気密性及び不透水性を有する可撓性シートからなり、容器本体2と対向する面11に、容器本体2に対して、再接着再剥離可能な接着層12を有する蓋体4とを備え、容器本体2の蓋体4が貼り合わされる面3に、突起状の補強部7が形成されている。 (もっと読む)


流動性物質を収容するカップもしくはマグ(2)のトップ(1)、またはカップもしくはマグ(2)のためのトップ(1)であって、カップまたはマグを被覆するように配置される被覆体(10)であり、カップまたはマグから流動性物質を流出するための流出貫通開口(11)と、カップまたはマグへ空気を流入するための流入貫通開口(12)とを伴う周縁部(13)を有する被覆体と、流出および流入を許容する開放位置と、流出および流入を阻止する閉鎖位置との間で、被覆体に対して移動可能な蓋(20)であり、閉鎖位置で流出および流入貫通開口をそれぞれに閉塞する第1の部分(21)と第2の部分(22)を有する蓋とを備える。流入および流出貫通開口は、被覆体の周縁部に互いに対向して配置される。蓋は、閉鎖位置で流入貫通開口の付近から被覆体を横切って流出貫通開口の付近に延びる。 (もっと読む)


【課題】所定の場所に保管されている物品を必要に応じて現場に移送して使用する場合において、物品移送ケースに収容された物品の個別管理も確実に行う。
【解決手段】物品を収容して移送する物品移送ケース10が、非接触型IDタグ3aを付設した複数の物品を個別に収容する個別収容部を備えると共に、各物品に付設された非接触型IDタグ3aと通信を行うリーダライタ14を備えている。物品が個別収容部に収容されているか否かの存否情報はリーダライタによって認識することができる。リーダライタにより認識された存否情報は物品移送ケース10に設けた無線通信端末により、管理サーバ30に送信される。管理サーバ30は、物品がどの個別収容部に収容されているか、あるいは、収容されるべき個別収容部から取り出されているかの情報を受信することができる。 (もっと読む)


【課題】出荷及び輸送時においても収容物を十分に保持することができる発泡容器を提供する。
【解決手段】発泡容器1は、アスパラガス100等の収容物を収容する容器本体2と、容器本体2に設けられている開口部に装着される蓋部材3等によって構成されている。蓋部材3の壁部31には、内面から内方に突出して斜面32が形成され、斜面32には、アスパラガス100と当接する当接部33と、当接部33を内方に付勢する弾性部34が形成される。当接部33は、斜面32の内面から内方に突出して形成され、弾性部34は、当接部33の基端側に形成される。当接部33がアスパラガス100と当接したとき、板ばね状に弾性変形して当接部33を内方に付勢する。 (もっと読む)


【課題】梱包箱の底部に載置して使用することにより、梱包箱の内部で被梱包物品を緩衝保持する緩衝体を同梱物品と併せて位置決めすることができ、梱包箱の内部を有効利用した梱包を実現し得る位置決め板、及びこの位置決め板を使用した電気機器の梱包装置を提供する。
【解決手段】梱包箱2の底面20の両端部に緩衝体4,5を配し、これらの緩衝体4,5により画面フレーム1の下部を緩衝支持するテレビジョン装置の梱包において、第1の当接体6及び第2の当接体7を備える位置決め板3を使用し、第1の当接体6は、一方の緩衝体5に直接当接させる一方、第2の当接体7は、梱包箱2内に同梱される取り扱い説明書11を介して他方の緩衝体4に当接させ、これらの緩衝体4,5を夫々位置決めする構成とする。 (もっと読む)


【課題】意匠性に優れ、商品収容部の上端開口を密閉するシール材を引き剥がした状態においても、蓋体部分の脱落を防止してその上端開口を開閉する紙缶容器を提供する。
【解決手段】上端に内方カーリング部213Aが形成された円筒状の内筒部21、内筒部21の内方カーリング部213Aに貼着されたシール材23および内筒部21の下端に貼着された底面板からなる内筒体2と、上端にカーリング部312Aが形成されるとともに、上部に略V字状の切り裂き目が両端接着部を除いて形成された円筒状の外筒部31および外筒部31のカーリング部312Aに貼着された天面板32からなる外筒体3とから構成される。そして、外筒体3は内筒体2の外周面に嵌挿されることによって紙缶容器1が形成される。 (もっと読む)


【課題】飲食物の鮮度を良好に保持することができ、脱酸素剤又は乾燥剤の誤飲食を防止することができると共に、飲食物の取り出しを容易に行うことができる誤飲食防止パックを提供する。
【解決手段】誤飲食防止パック10は、酸素非透過性の樹脂フィルム12で形成されペットフード等の飲食物15を収容する外袋11内に酸素が透過可能に構成された区画部材を外袋11の内面に接合することによって内包部18が設けられ、該内包部18内に脱酸素剤又は乾燥剤19が収容されて構成されている。上記酸素が透過可能に構成された区画部材としては、酸素透過性の樹脂フィルム17のほか、酸素非透過性の樹脂フィルム12に複数の透孔が設けられたものや網状体などが用いられる。 (もっと読む)


【課題】 冷却具に用いて対象物を冷却する場合に、冷却具の使用時間を長引かせることができる断熱カバーを提供する。
【解決手段】 アルミニウム層を含んで形成されてなる断熱シートで保冷剤が出し入れ可能に形成された筒または袋であって、冷却対象物に向かう面の一部に対象物を冷却するための開口部を有する、冷却具に備えて使用する保冷剤用断熱カバー、特に前記保冷剤および断熱カバーが扁平状であって、前記断熱カバーの側部の周縁部を残して冷却するための開口部が形成されてなる保冷剤用断熱カバーを用いると、冷却具の使用時間を長引かせることができると共に、対象物を冷却するための開口部の形状、大きさ、数などを変えた断熱カバーを用いれば冷却対象物の冷却温度を選択することができる。 (もっと読む)


【課題】 凍結真空乾燥を行っても対象物が飛散せず、凍結真空乾燥機内に異種のものを共存させて凍結真空乾燥を行っても異物が混入せず、凍結真空乾燥機を汚染することのない凍結真空乾燥用包装袋及び当該包装袋を用いた凍結真空乾燥方法を提供する。
【解決手段】 凍結真空乾燥処理される際に被凍結真空乾燥物を包装する包装袋であり、前記包装袋の平均孔径が10μm〜3mm、かつ開孔面積比率が2×10−6〜8×10−2%である凍結真空乾燥用包装袋である。 (もっと読む)


【課題】 茎を袋内に収容して水やゴミを落とすことなく茎を抜き取ったり持ち運んだりできるものでありながら、茎を鮮度を落とすことなく長期間に亘って保管でき、保管時の取り扱いが簡単に行える茎の保存袋を提供する。
【解決手段】
本発明の茎の保存袋1は、開口部5を備えた有底な袋状に形成されると共に開口部5を閉じることで内部に茎Sを密閉状態で収容可能とされており、開口部5と反対側の端部は開口部5側に比べて細く絞られた筒状に形成されており、細く絞られた筒状の部分を茎Sごと切断できる構成とされていることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】接触して並べることが難しいワークを、所定位置から取り出すことができ、経費が節減できて設備もコンパクト、しかも廃材の出ない、エンボスキャリアを提供する。
【解決手段】周知の可撓性素材を用いた、所定深さのワーク形状の凹部に成形されているワーク受入用ポケット11を有する。ワーク受入用ポケット11には、キャリア横幅双方向に外壁を突出させて突部13を設ける。
端部折返部12は、ポケット11を形成する内周縁部に接する幅で折り返し形成され、キャリアのベース部に溶着、あるいは接着手段によって固着一体化する。 (もっと読む)


【課題】従来のカード収納ケースは、カードの出し入れが困難で、カード全体を確認できない構造のために、目的のカードを探すまでに時間を要した。この課題を解決し、合わせて、多枚数のカードをコンパクトに収納できる構造を提供する。
【解決手段】カードケース1は、カード収納ポケット部を表面、裏面に多数保有し、カードの出し入れが容易な構造とする。カードケース1は、カードケース本体シート1a、カードケース表シート2a、および、カードケース裏シート2bにより構成され、表シート2a、裏シート2bは、本体シート1aと縫合または融着されている。カードケース1a、表シート2a、裏シート2bは、柔軟に変形可能なシート材で形成され、且つ、表シート2a、裏シート2bは、収納カードが確認できる透明なシートとする。縫合部は、シート自体の変形の自由性により折りたたみが可能とする。 (もっと読む)


121 - 140 / 630