説明

Fターム[3H079DD02]の内容

ジェットポンプ等のその他のポンプ (3,402) | 構成 (1,506) | 駆動流体側の構成 (488) | 駆動流体流路 (200)

Fターム[3H079DD02]に分類される特許

41 - 60 / 200


【課題】複数の沈砂ピットに堆積した砂や小石等を効率よく吸い上げて排出することができる揚砂装置及び揚砂方法を提供する。
【解決手段】揚砂装置11は、複数の沈砂ピットにそれぞれ配置した沈砂吸入管12と、複数の沈砂吸入管を吸入弁13を介して並列に接続した沈砂貯留槽14と、沈砂貯留槽内の流体を吸引して排気するエゼクタ22と、エゼクタと沈砂貯留槽とに水を圧送する圧送ポンプ18と、圧送ポンプとエゼクタとをエゼクタ作動弁25を介して接続したエゼクタ駆動水供給経路26と、圧送ポンプと沈砂貯留槽とを排砂水供給弁15を介して接続した排砂水供給経路16と、沈砂貯留槽内から排砂弁19を介して沈砂を排出する沈砂排出経路20とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 排気弁を開き給気弁を閉じたときに、液体圧送先側でハンマを起こすことのない液体圧送装置を提供する。
【解決手段】 作動蒸気導入口11に給気弁20が設けられ、作動蒸気排出口13に排気弁21が設けられ、液体流入口16に液体流入口開閉弁50が設けられ、液体排出口17に液体排出口開閉弁6が設けられる。密閉容器2内にフロート3とスナップ機構5が内蔵される。スナップ5機構は、フロートアーム34と副アーム37とコイルバネ38を有する。給気弁20と排気弁21が動力伝達軸46を介して副アーム37に連結され、液体流入口開閉弁50と液体排出口開閉弁6が動力伝達軸46に連結される。排気弁21を開き給気弁20を閉じ液体流入口開閉弁50を開いたときに液体排出口開閉弁6を閉じ、排気弁21を閉じ給気弁20を開き液体流入口開閉弁50を閉じたときに液体排出口開閉弁6を開く。 (もっと読む)


【課題】処理流量を増加させることが可能な圧力変換装置及び圧力変換装置の性能調整方法を提供する。
【解決手段】軸部23で連結された回転板21,22の夫々に高圧流路24と低圧流路25とが形成され、ケーシング11に回転板21,22の回転に伴って各流路と連通可能な圧力伝達管13が回転軸心方向に貫通するように複数本配設され、一対の端部カバー体30,31の各回転板21,22との対向面側に、高圧流路24と連通する高圧中継流路32及び低圧流路25と連通する低圧中継流路33が夫々形成されるとともに、前記対向面側とは異なる面の一方に、高圧中継流路32と連通する高圧入口側ポート34及び低圧中継流路33と連通する低圧出口側ポート35が形成され、前記対向面側とは異なる面の他方に、高圧中継流路32と連通する高圧出口側ポート37及び低圧中継流路33と連通する低圧入口側ポート38が形成されている。 (もっと読む)


【課題】役に立たない廃棄運動エネルギーからポテンシャル・エネルギーを生成するためのトンネル・パワー・タービン・システムを提供する。
【解決手段】内部デバイスであるトンネル・パワー・デバイスを囲む大型の本体を備えるシステムである。そして、入口の付いたトンネル・パワー・デバイスのトンネル本体1の周りに建設されるエゼクタ機械3と、このエゼクタ機械3の内側に隠れてトンネル・パワー・デバイスのトンネル本体内に傾斜した角度で組み込まれるエゼクタ機械3のスリット・ベンチュリ5と、デバイスのトンネル本体1の内側に建てられる緩和プレート7と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】簡単な設備構成により、正圧及び負圧のいずれの圧力も付与することが可能な圧力制御装置を提供すること。
【解決手段】排気通路領域23は、給気通路領域21と排気ポート14とを繋ぐ分岐通路領域24を備えている。分岐通路領域24は、給気通路領域21から分岐させて形成されており、さらに負圧発生用領域25を備えている。負圧発生用領域25にはノズル31が形成されているとともに吸引空間34が形成されている。吸引空間34には排気用電磁弁17側に分岐させて吸引通路領域36が形成されている。給気通路領域21から負圧発生用領域25に分流された作動エアがノズル31を通過することで吸引空間34内が減圧され、吸引通路領域36側に負圧が付与されることとなる。そして、排気用電磁弁17が開制御されている場合には出力ポート15に負圧が付与されることとなる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池システムのアノード系において、燃料電池スタックから排出されたアノードオフガスを循環させる燃料循環装置の循環能力の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】燃料電池システムSのアノード系において、燃料電池スタック10から排出されたアノードオフガスを循環させる燃料循環装置20であって、第1流体を間欠的に噴射する主供給インジェクタ3と、主供給インジェクタ3の下流に配置され、第1流体の噴射により発生する負圧によって第2流体を吸引し、第1流体に合流させて送出するディフューザ5aを有するエジェクタ5と、エジェクタ5の上流に配置され、ディフューザ5aのスロート部5cに吸引される第2流体の流れに沿って第1流体を噴射する1つあるいは複数の補助供給インジェクタ4と、を備えており、主供給インジェクタ3と補助供給インジェクタ4とは、時間的な位相差をもって略交互に第1流体を噴射する。 (もっと読む)


【課題】従来のポンプ吸引式浚渫装置では、垂直軸周りを回転するカッター側面の回転フードの一部に土砂の取込み口を設け、該取込み口の位置を回転フードの水平回動により変更して浚渫方向を切り換えていたため、前記回転フードとカッターとの隙間に浚渫不純物が巻き込まれて回転フードの回動が阻害される場合がある、という問題があった。
【解決手段】浚渫装置3において、浚渫体4の回動ユニット58をクレーン本体2に対して水平回動させる回動駆動機構60を備え、該回転駆動機構60の垂直軸127を挟んで回動ユニット58の一側に、移送管路73と連通する取込み部72を部分的に設け、他側は、前記移送管路73に対して閉塞構造にすると共に、前記取込み部72の外側には掘削部71を覆設し、浚渫方向切り換え時には、前記回動駆動機構60によって回動ユニット58を水平回動して前記取込み部72の取込み口52を次の浚渫方向に向ける。 (もっと読む)


【課題】液体収納容器の形状、大きさに関らず取り付けることができ、液体の移送を簡単に行うことができる液移送用治具、及び該液移送用治具を用いた液移送方法を提供すること。
【解決手段】密封性を有する容器20の蓋部22の上面部22bに予め形成した孔部24に密封装着可能な栓体12と、該栓体12に密閉状態で挿通された前記容器20内への加圧空気注入用の空気注入管14と、前記栓体12に同じく密閉状態で挿通された前記容器20の底部まで伸長した容器内端部16aと液体の移送先まで伸長した容器外端部18aとを有する液移送管16と、を有することを特徴とする液移送用治具10を用いることで、液体収納容器の形状、大きさに関らず取り付けることができるという汎用性のある液移送用治具、及び該液移送用治具を用いた液移送方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】流量の大小に関わらず確実に流量制御を実行することができるエゼクタを提供する。
【解決手段】主流が通過可能な開口部122が形成されたノズル120と、ノズルの下流側に、ノズルと同軸に配置されたディフューザ110と、ノズルと同軸に配置されるとともに、開口部に対して当接離反可能に配置されたニードル130と、ノズルとニードルとを軸方向に相対移動させることで開口部の開口面積を変更可能なアクチュエータ140と、ディフューザにおける吸引作用が働く位置において副流を主流に合流させて混合流を生成し、混合流をディフューザから送出するエゼクタ50において、所定時間間隔をもって開口面積が、予め設定された第1開口面積と第2開口面積との間で変化することを繰り返すように、アクチュエータを制御する制御部を備えている。 (もっと読む)


【課題】流路を締め切り状態から全開状態まで連続的に変化させることができるとともに、容易に製造することができるエゼクタを提供する。
【解決手段】主流が通過可能に構成されたノズル120と、ノズルと同軸に配置されたディフューザ110およびニードル130と、を備え、ニードルとノズルとを相対移動させることにより主流の流量を調整可能とし、ディフューザにおける吸引作用が働く位置において副流を主流に合流させて混合流を生成し、混合流をディフューザから送出するエゼクタにおいて、ノズルは、軸に直交するように配された平板状のノズルボディ121と、ノズルボディに形成され、ニードルの先端部131を挿通可能なノズル孔122と、を有し、ニードルは、先端部と、先端部より径方向外側に膨出された胴体部132と、を有し、先端部と胴体部との間に形成された段差部133と、ノズルボディとの間を主流が通過可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】全運転領域においてクランクケース内の換気を良好に行うことができるブローバイガス還元装置を提供すること。
【解決手段】第1ブローバイガス還元通路41と第2ブローバイガス還元通路42とからなるブローバイガス還元通路4を備えた過給機付エンジン3のブローバイガス還元装置1。第1ブローバイガス還元通路41は、入口がシリンダーブロック31又はヘッドカバー32に接続され、出口が吸気通路2における過給機21の上流側と下流側を接続する吸気バイパス通路23に接続される。第1ブローバイガス還元通路31又は吸気バイパス通路23は、第1ブローバイガス還元通路31からの流入を禁止する第1逆流防止手段24を備える。第2ブローバイガス還元通路42は、出口がスロットルバルブ22の下流にて吸気通路2に接続され、第2ブローバイガス還元通路42からの流入を禁止する第2逆流防止手段421を備える。 (もっと読む)


【課題】減圧弁による蒸気の制御精度を高める。
【解決手段】蒸気供給路1に減圧弁3を介装し、蒸気供給路1における減圧弁3の下流側に蒸気エゼクタ4を介装するとともに、蒸気エゼクタ4の吸引部4aと復水D1を再蒸発させる再蒸発タンク2とを吸引路9で接続し、減圧弁3の通過蒸気S´を蒸気エゼクタ4の駆動蒸気とする形態で再蒸発タンク2内の再蒸発蒸気FSを蒸気エゼクタ4で吸引して通過蒸気S´と混合する構成にするとともに、再蒸発タンク2への蒸気の逆流を抑止する逆止弁10を吸引路9に介装してある蒸気供給システムであって、蒸気供給路1における蒸気エゼクタ4の下流側の蒸気の温度又は圧力に応じて減圧弁3の弁開度を調整する構成にし、逆止弁10を、それの弁開度の増大に伴う流量の増大率が弁開度の小さな小開度域と弁開度の大きな大開度域とで同等となる固有流量特性又は増大率が大開度域よりも小開度域で小さくなる固有流量特性を有する構造にする。 (もっと読む)


【課題】ノズル孔とニードルとの間の開口面積が最大となる位置を安定して且つ精度良く保持すること。
【解決手段】インレットポート32aを介して供給された水素を吐出するノズル孔62aを有するノズル62と、前記ノズル孔62aから吐出される水素と循環通路24を介して燃料電池12から排出されて戻された水素オフガスとを混合するディフューザ78と、エゼクタ本体22aに固定されるステータ56と、前記ステータ56に固定されて前記ノズル62の中空部内に軸方向に沿って延在するニードル58と、ノズル62と一体的に変位するホルダ48に設けられて前記ステータ56と当接することにより、前記ノズル孔62aと前記ニードル58の先端部の外周面との間隙68における開口面積を最大位置に保持する環状フランジ部48dとを備える。 (もっと読む)


【課題】ノズルへ流入する流体が気液二相状態となっていても、エジェクタ効率ηeを十分に向上できるエジェクタを提供する。
【解決手段】冷媒を減圧膨張させるノズル161の冷媒通路に、冷媒通路面積を最も縮小させる喉部161b、喉部161bの下流側に冷媒通路面積を徐々に拡大させる第1テーパ部161e、第1テーパ部161eの下流側に冷媒通路面積を徐々に拡大させる第2テーパ部161f、および第2テーパ部161fの出口側から冷媒噴射口161aへ至る範囲に冷媒通路面積を徐々に拡大させる先端テーパ部161dを設け、第2テーパ部161f出口側の第2広がり角度θ2を、第1テーパ部161e出口側の第1広がり角度θ1よりも大きくし、先端テーパ部161d出口側の先端広がり角度θ3を、第2広がり角度θ2よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】オイルポンプから吐出されたオイルを冷却液で冷却するにあたり、冷却液の温度が過剰に低下することを抑制できる冷却装置を提供する。
【解決手段】オイルが溜められる第1オイル貯溜部3と、第1オイル貯溜部3のオイルを吸入・吐出するオイルポンプ2と、オイルポンプ2から吐出されたオイルの熱を冷却液に伝達してオイルを冷却するオイルクーラ19とを有する冷却装置において、オイルポンプ2の吐出オイルをオイルクーラに導く経路に、オイルポンプ2の吐出オイルが通る第1油路12と、第1油路12のオイルが噴射孔15を通過して高圧で噴射される第2油路16と、第2油路16に接続され、かつ、第2油路16との圧力差により第1オイル貯溜部3から第2油路に吸入されるオイルが通過する副油路13とを有するジェットポンプ11が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ドライガスシールの一次シールからリークした可燃性プロセスガスを簡単な装置構成で回収できる廉価で信頼性の高いドライガスシールからのリークガス回収装置を提供する。
【解決手段】ドライガスシールの一次シール11a,11bからリークした可燃性プロセスガスのリークガスライン19a,19b,19をエジェクター20に接続し、該エジェクター20で噴射される高圧ガス源からの高圧ガス中に前記リークした可燃性プロセスガスを吸引・混入させて低圧ガス源へ回収する。 (もっと読む)


【課題】流体巻き込みを増加させる構造を提供する。
【解決手段】インレット本体202の吐出端208とスロート構造214との間に巻き込み口を設けるように、スロート構造214の近傍に配置されたインレット本体202を含むジェットポンプアセンブリ200。推進流体の駆動流が第1の速度でインレット本体202に供給され、少なくとも1つのノズル212を通って、より速い第2の速度で吐出され、それにより、スロート構造214内で圧力降下が生成される。圧力降下が、吸引流体の第1の巻き込み流が巻き込み口に入り、吸引流体の第2の巻き込み流が少なくとも1つの流路210を通ってインレット本体202を通過するのを促進する。少なくとも1つの流路210が、第2の巻き込み流がインレット本体202を通過しながら駆動流から分離されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ポンプを使用せずに、液体を循環させる循環装置の開発を課題とする。
【解決手段】第一液溜部形成部材2と、第二液溜部形成部材3と、往き側連通路形成部材5及び戻り側連通路形成部材6によって構成されている。第一液溜部形成部材2を昇温すると液溜室8内の気圧が上昇し、循環液35は、往き側連通路30を昇り、第二液溜部形成部材3内に溜まる。循環液35が運ばれ、往き側連通路形成部材5の下端が、第一液溜部形成部材側2内の液面から離れると、第一液溜部形成部材側2内の気化ガスが、往き側連通路形成部材5を経て漏れ、第一液溜部形成部材側2内の気圧が低下し、循環液35は、重力によって第一液溜部形成部材側2内に落下する。第一液溜部形成部材側2に入った循環液35は、低温のため第一液溜部形成部材2内の温度が低下して負圧傾向となり、第二液溜部形成部材3内の循環液35が、吸引されて第一液溜部形成部材側2内に戻る。 (もっと読む)


【課題】 圧送動作の回数を長期に渡って正確に計数できる液体圧送装置を提供する。
【解決手段】 密閉容器2に作動流体導入口11と作動流体排出口13と液体流入口16及び液体排出口17が設けられる。作動流体導入口11に給気弁20が設けられ、作動流体排出口13に排気弁21が設けられる。密閉容器2内の液位が低い状態において排気弁21を開き給気弁20を閉じることにより液体を液体流入口16から密閉容器2内に流入させ、密閉容器2内の液位が高い状態において排気弁21を閉じ給気弁20を開くことにより密閉容器2内に溜った液体を液体排出口17から液体圧送先へ圧送する。作動流体導入口11が接続される作動流体導入管55にフロースイッチ56を設け、フロースイッチ56に接続されフロースイッチ56のオン・オフの回数を計数して表示する計数器57を設け、計数器57の表示値から液体圧送装置1の圧送回数を確認する。 (もっと読む)


【課題】低流量域におけるガスの流量制御性を向上できるエゼクタを提供すること。
【解決手段】
エゼクタ50は、ニードル70と、ニードル70を内部に収容し、第1流体室63に導入された水素ガスをニードル70との隙間に流通させて、吐出口84から吐出するノズル80とを備え、第3流体室64に導入されるカソードガスの圧力に基づいて、ニードル70の先端部71とノズル80の吐出口84とを相対移動させることで、ノズル80から吐出される水素ガスの流量を調整する。ニードル70を収容するとともに吐出口84を形成するノズル80のノズル流路83には、吐出口84へ向かって縮径するテーパ形状部86が形成され、ニードル70の先端部71には、Oリング76が設けられる。また、ニードル70の先端部71とノズル80の吐出口84とを互いに接近する方向に相対移動させると、Oリング76はテーパ形状部86に接し、ノズル流路83を遮断する。 (もっと読む)


41 - 60 / 200