説明

Fターム[3J040HA03]の内容

ガスケットシール (13,554) | 付加機能、用途 (3,349) | 組立容易性、組付け誤差への対応 (470)

Fターム[3J040HA03]に分類される特許

61 - 80 / 470


【課題】 シール構造及びシール構造を備える流体圧緩衝器に関し、ボトム部材とインナーチューブとをシール部材を介して密接させるシール構造の改良に関する。
【解決手段】 円柱状の空部を有するボトム部材3内にインナーチューブ2を挿通し、上記ボトム部材3内周と上記インナーチューブ2外周とを環状のシール部材5を介して密接させるシール構造において、上記インナーチューブ2外周に周方向に沿って環状溝20aを形成し、この環状溝20a内に上記シール部材5を係合する。 (もっと読む)


【課題】より小さい締付力で安定したシール性を得ることのできる渦巻形ガスケットを提供すること。
【解決手段】シール本体部が上下方向に押圧されて、そのシール本体部が外周側に膨出するように変形するとともに、その内周面の側端部が倒れ込むように変形する際に、そのシール本体部の変形が妨げられないように、シール本体部の外周面の先端部と溝を構成する面との間に隙間が形成されており、且つ、シール本体部の内周面の側端部と内輪の外周面との間に隙間が形成されている。 (もっと読む)


【課題】第1部材と第2部材の接合部に、パッキンを挿入するための溝を形成しない場合においても、パッキンの位置決めが容易であり、一方の部材に装着したパッキンが保持されるような構造を提供して、筐体の組み立て作業性を改善すること。
【解決手段】本発明に係るパッキン構造は、第1部材と第2部材との間に、断面形状が円形の弾性部材からなるパッキンを挟み込んで形成されたパッキン構造において、前記パッキンを挟み込む部分における前記第1の部材と前記第2部材との隙間は、前記パッキンの自然状態における直径より狭く形成するとともに、前記パッキンの少なくとも一部には係止突起を形成し、前記第1部材もしくは前記第2部材の少なくとも何れか一方には前記係止突起を係止する係止構造を形成することによって、前記第1部材と前記第2部材の何れにも前記パッキンを嵌め込む溝を形成することなく、前記パッキンを所定の位置に係止し得るように構成した。 (もっと読む)


【課題】本発明は、離型性が良好で、ばりのない、且つ被シール部材への装着作業性に優れた粘着性のある硬化性液状樹脂組成物のパッキン、及び製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
支持フィルムが剥離容易なように一体化したパッキンであり、パッキンが、下記(A)〜(C)成分を含有する硬化性液状組成物を硬化させて得られた硬化物であることを特徴とする支持フィルム一体化パッキン。
(A)1分子中に少なくとも平均1個を超えるアルケニル基を有する、分子量が1,000〜50,000の、ポリオキシアルキレン重合体
(B)1分子中に少なくとも2個のヒドロシリル基を有する化合物
(C)ヒドロシリル化触媒 (もっと読む)


【課題】クリップを用いたガーニッシュ・モール部材等の取付構造において、組み付け性を悪化することなく信頼性の高い充分な止水性を得ること。
【解決手段】取付部材52に設けられた連結用凸部56が、脚部材14の係合部38を貫通してクリップ本体12の係合部28に差し込まれることにより、取付部材52をクリップ本体12に固定すると共に、この差し込みによってシール当接部26が被取付部材50に近付く方向に移動し、シール当接部26と被取付部材50との間に挟まれているシール部材48の圧縮量が増加するように構成する。 (もっと読む)


【課題】ゴム等の弾性部材からなるガスケット本体を有し、シール対象の合体面が締結方向に対して傾斜している場合でも、ガスケット本体の倒れ変形を抑え、シール性を損うことなく合体面間に介在させることができるガスケットを提供する。
【解決手段】2部材1,2におけるシール対象空所1b、2b周りの合体面1a,2aが、締結方向7に対して直交することなく傾斜している合体面間に介在されるガスケット3であって、芯基板4と、芯基板の両面に固着一体とされた弾性体からなる断面山形の環状ガスケット本体5,6と、ガスケット本体は、シール対象空所周りの合体面の傾斜方向最上部側及び最下部側部分に位置する部位において、締結部材による締結方向と芯基板の板面方向4cとが鈍角をなす側に位置する斜面部5a0,5b0,6a0,6b0が、鋭角をなす側に位置する斜面部5b1,5a1,6b1,6a1よりなだらかとなる山形の断面形状とされている。 (もっと読む)


【課題】タンク用継手10は、シール性および耐衝撃性に優れるとともに、小型で挿入作業性に優れている。
【解決手段】タンク用継手10は、継手本体11、ニップル20およびガスケット30を有し、燃料タンクFT内をパイプPで外部に接続する。パイプPを圧入したニップル20は、継手本体11の装着孔11Sに挿入され、さらに、その挿入間隙にガスケット30で塞がれる。ガスケット30は、ニップル20の外壁、継手本体11の内壁を押圧するとともに、固定機構を構成する被係合部32aが継手本体11の係合部12bに係合することにより固定される。 (もっと読む)


【課題】矩形の開口部においても、熱膨張や寸法誤差を吸収することができ、相手面の片当りなどが発生しても、均一な接触面圧を保持し、安定したシール性を発揮でき、放出ガスが発生して、環境に影響を及ぼすことがないメタルシール材を提供する。
【解決手段】シール溝に装着される環状の平板形状のメタルシール材であって、シール溝の一方側の側壁に立設したヒンジ部に当接する支点部と、支点部よりシール溝と反対側に延設したシール領域部と、支点部よりシール溝側に延設したスプリング領域部と、を備え、シール領域部は、メタルシール材が当接する被当接部材と当接する方向に突設したシール部を有し、スプリング領域部は、バネ弾性を有するスプリング部を有する。 (もっと読む)


【課題】
太陽電池モジュールの耐水性、耐熱性、生産性の向上を可能とする太陽電池モジュール用ガスケット部材、および当該太陽電池モジュール用ガスケット部材を用いた生産性の高い太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】
エチレン・α−オレフィン・非共役ジエン共重合ゴムを前記共重合ゴム成分100gあたり0.005〜0.1molの有機過酸化物により架橋した共重合ゴムを用いて、太陽電池モジュール用ガスケット部材を作成し太陽電池モジュールを製造する。 (もっと読む)


【課題】モータのロータ軸と駆動軸とのそれぞれを両端支持し、両軸をスプライン連結した場合でも、スプライン連結部における歯打ち音を低威することができるロータ軸の支持構造を提供する。
【解決手段】ロータ軸17の両端部52をそれぞれベアリング54で支持し、動力伝達用のギヤを備えた駆動軸18の両端部61をそれぞれベアリング63で支持し、ロータ軸17の端部52に内スプライン55を形成し、駆動軸18の端部61に外スプライン65を形成して、スプライン連結し、ロータ軸17の端部52と駆動軸18の端部61とのうちの、軸心C方向に沿って相互にオーバーラップする部分における、スプライン連結部A以外の部分に、全周にわたって弾性部材70を介装する。 (もっと読む)


【課題】シール及び関連のシーラントを塗布するための、より信頼性が高く効果的な手法を提供する。
【解決手段】一体型シール及びシーラントパッケージ10は、複数の表面を有する既製のシール要素20と、この複数の表面のうち1つ以上と嵌合する高温シーラント組成物22と、既製のシール要素と高温シーラント組成物を包囲するバッカー材24とから成る。このバッカー材は、封止されるべき隣接部品どうしの間に、シール要素20とシーラント組成物22と一緒に、このバッカー材を取り付けられるようにする組成を有する。 (もっと読む)


【課題】ケース本体の側壁の取付部にグロメットを嵌合し、ケース開口を当該開口側のグロメット露出面にシール材を介挿して蓋体でグロメットを押圧して密閉状に蓋する構造において、ケース本体、グロメット、シール材及び蓋体を工数が掛からないように容易に分解して再組立することができ、分解時にシール材のカスがケース内に落ちないようにすること。
【解決手段】ケース本体3の側壁の取付部3aにグロメット5を嵌合し、ケース本体3の開口を当該開口側のグロメット露出面にシール材73を介挿して蓋体71でグロメット5を押圧して密閉状に蓋する構造において、シール材73が、当該シール材73のグロメット5への当接部分が当該当接部分の寸法よりも両側にやや大きい幅で上方に凸状に盛り上がった凸部73aを有する形状を成し、蓋体71が、シール材73の凸部73aが密閉状態に嵌合される凹部71aを有する形状を成す構造とする。 (もっと読む)


【課題】バックアップリングが,シリンダヘッドの装着孔と分配コネクタとの間の軸ずれを吸収して常に分配コネクタの接続口の内周面及びシール溝の底面に的確に密接し,シール部材を損傷することなくシール溝からのはみ出しを確実に防ぐようにする。
【解決手段】燃料入口筒部6の外周のシール溝10において,シール部材11と,シール溝10の軸方向内側の側壁10aとの間に介装されるバックアップリング12を,シール溝10の底面に嵌合する弾性材製で環状の内環部材12aと,内周面をこの内環部材12aの外周面に,外周面を接続口16の内周面にそれぞれ嵌合する硬質材製の外環部材12bとで構成した。 (もっと読む)


【課題】成形に際して捨て材等の発生を極力抑制して、しかもパッキン機能を向上させたパッキン構造を提供する。
【解決手段】四角形状を呈するパッキン取付け部1Aに沿うように囲繞して設置する紐状体11を四角形の枠状に形成したパッキン部材10が、紐状体11を構成する4つの隅角部11−1において分割して形成されたそれぞれの分割端部を接合面11a〜11dとして互いに接合することによって構成し、一対の接合面のうち、一方の接合面11a、11bに、他方の接合面11c、11dに対して廻り込んで重合接合される廻り込み接合片部11a−1、11b−1を形成し、廻り込み接合片部11a−1、11b−1が他方の接合面11c、11dに接合することによって両接合面11a〜11d同士のパッキン構造に構成した。 (もっと読む)


【課題】ハウジング側に溝加工を施す必要が無いことから、ケースの小型化及び薄肉化が図られると共に、ガスケットの取り扱い性が良好で、安定したシール性能が維持できる密封部材を提供できることを目的とするものである。
【解決手段】一方のハウジング部材と他方のハウジング部材との間に介在して、前記両部材間の間隙を密封する密封部材において、
前記密封部材が、断面略H形状の樹脂材製保持部材と、前記保持部材の両溝部に一体的設けた一対のゴム材製シール部材とより構成され、前記両シール部材には、前記両溝部より突出したリップ部が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ガスケットを装着部材に装着する際に接着剤を使用することなく、装着作業性および装着位置精度の向上を実現できる燃料電池用ガスケットの装着構造を提供する。
【解決手段】燃料電池用ガスケット11をガスケット装着部材へ装着するための構造であって、凹凸の嵌合による嵌合構造31を有し、この嵌合構造をもって非接着でガスケットを装着部材へ装着する。ガスケットはゴム状弾性体による単体成形品であり、このガスケットに凸部を設け、対応する凹部を装着部材に設け、凸部15と凹部22を嵌合することにより非接着でガスケットを装着部材へ装着する。 (もっと読む)


【課題】電線にねじり等の外力が作用したときのシール性の低下を抑制すること。
【解決手段】電線5が挿入された状態でハウジング7の電線挿入孔11に挿入され、電線5の外周面と電線挿入孔11の内周面との隙間をシールする円筒状のシール部材21であって、円筒の内外周面には軸方向に正弦波状の山33と谷35が形成され、一方の面の山33と他方の面の谷35の位相を軸方向で一致させて形成されること。 (もっと読む)


【課題】例えば、曲面と平面が滑らかに繋がった面構成の部材面にシール溝を形成する場合に、平面でも曲面でも同じ断面形状になるシール溝と、これに取り付けられるシール材を提供する。
【解決手段】シール材2を嵌め込むシール溝1は、逆Ω形状のように入口1A付近が括れていて、奥1Bがその入口1A付近の括れより広い円形の断面形状になるようにする。このような断面形状のシール溝1に嵌め込むシール材2は、前記シール溝1の奥1Bの断面形状に対応する円形部2Bと、この円形部2Bから突出した突出部2Aとを備えた形状にする。 (もっと読む)


【課題】部品点数が削減され、しかも組み込みの作業性が良く防水不良が発生する恐れのない防水構造を提供する。
【解決手段】剛体部材2の合せ目に円筒形状部3bの両側端面から分岐する板形状部3a、3aが延びるパッキング3を配置した防水構造において、前記パッキング3の前記円筒形状部3bと板形状部3aとが連なる箇所に、前記剛体部材の前記パッキングの前記円筒形状部3bを押えるU字形溝2cと前記板形状部3aを押える平面部2aとがなす角が食い込むことにより位置決めされるR形状部3fを設けた。 (もっと読む)


【課題】2部材が、これらの対向面に垂直な方向に対して傾いた方向に組む付けられる場合であっても、安定したシール性能を発揮するガスケット及び密封構造を提供する。
【解決手段】ガスケット本体部11からシリンダーブロック300の取付面301に向かい、かつインテークマニホールド200とシリンダーブロックとの対向面に垂直な方向Iに対して傾いた方向に伸びる環状突起部11bを備え、この環状突起部11bは、その表面がシリンダーブロックの取付面301側に向くテーパ面11cを有しており、テーパ面11cにおける中心軸線は、インテークマニホールド200とシリンダーブロックとの組み付け時において前記対向面に垂直な方向Iと一致するように設定されており、かつテーパ面11cのテーパ角度γは、前記中心軸線に対するインテークマニホールド200とシリンダーブロック300との組み付け方向の傾きをθとした場合に、γ>2θを満たす。 (もっと読む)


61 - 80 / 470