説明

Fターム[4B018ME07]の内容

食品の着色及び栄養改善 (45,716) | 目的・用途 (11,196) | 抗アレルギー (436)

Fターム[4B018ME07]に分類される特許

141 - 160 / 436


【課題】安全で有害な作用がなく、継続して摂取することができる抗ヒスタミン作用を有する組成物を提供する。
【解決手段】本発明は、小麦蛋白質の加水分解物を含有する抗ヒスタミン組成物に関する。 (もっと読む)


【課題】味噌の効能を利用して、喉等の健康に好ましい健康食品を提供することを目的とする。
【解決手段】松葉とヤマブシタケ抽出エキスを添加された生の味噌に、蓮根の節部を加える。蓮根の節部は、蓮根の節の部分のみを切り取って粉砕したものでよい。松葉は味噌に対して約5質量%、ヤマブシタケ抽出エキスは、味噌に対して約5〜10質量%添加する。蓮根は、松葉とヤマブシタケ抽出エキスが添加された後の味噌に対して、約8質量%加える。さらに、栄養材としてアスパラガス等を加えてもよい。 (もっと読む)


【課題】 クランベリー抽出物は、歯周病の予防剤、自己免疫疾患治療剤などの用途が知られている。本発明の課題は、これら以外の種々の疾病に、とりわけ顕著な効果でもって有効である、クランベリー抽出物を有効成分として用いる治療剤の提供にある。
【解決手段】 クランベリー抽出物およびプロアントシアニジンを有効成分とする、抗アレルギー剤、高尿酸血症の予防または改善剤、抗骨粗鬆症剤、抗鬱・抗ストレス剤、アディポネクチン産生促進剤、コレステロール低下剤。 (もっと読む)


【課題】穀物種子由来食品原料からのアレルゲン除去方法の提供。
【解決手段】穀物種子又はその破砕物を水性溶媒の存在下で加熱して糊化し、その糊化物をアミラーゼ及び/又はプロテアーゼを用いて液化し、60〜8,000 gで遠心分離して上清を回収することを含む、穀物種子由来食品原料からアレルゲン蛋白質を除去する方法。 (もっと読む)


【課題】本発明では従来の乳酸菌より抗アレルギー効果の高い新規の乳酸菌株を含有する抗アレルギー用組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、糞便中から単離した新規のラクトバチルス・クリスパタス株に高い抗アレルギー効果があることを発見した。すなわち本発明は、ラクトバチルス・クリスパタス(Lactobacillus crispatus)KT-11株(FERM P-21457)、KT-23株(FERM P-21458)、KT-25株(FERM P-21459)のいずれか1種あるいは2種以上含有することを特徴とする抗アレルギー用組成物及びそれを含有する医薬品、飲食品又はサプリメント、ペットフード又はペット用サプリメント及び飼料に関するものである。 (もっと読む)


【課題】1型ヘルパーT細胞(以下、Th1細胞と略す)と2型ヘルパーT細胞(以下、Th2と略す)のバランスの乱れを改善し、Th2細胞優位な状態からTh1細胞優位な状態に誘導することにより、Th2細胞優位な状態に基因するアレルギー性の疾患やその他の炎症性疾患を改善・治療または予防できる医薬品、化粧品、飲食品、その他製品の提供。
【解決手段】マイタケの子実体または菌糸体を熱水抽出し、抽出水溶性画分にアルコールを添加し、放置後、液面、もしくは液中に浮遊または容器に付着する物質を採取して得られるマイタケ抽出物を有効成分とする、Th1細胞/Th2細胞のバランスの乱れを改善し、Th2細胞優位な状態からTh1細胞優位な状態への誘導剤。該誘導剤を含有する医薬品、化粧品、飲食品、ペットフード、家畜飼料または家畜飼料添加剤。 (もっと読む)


【課題】酵母を用いた従来の醸造工程に改良を加えて、酵母が生産するチオレドキシンを高濃度に含有する清酒、その他の醸造酒類、発泡性酒類、混成酒類等の酒類、又は発酵調味料の製造方法を提供する。
【解決手段】酵母を用いて清酒、その他の醸造酒類、発泡性酒類、混成酒類等の酒類、又は発酵調味料を醸造する工程において、上槽前の酵母死滅率が5%以上、好ましくは10%以上となるように仕込み条件を設定して醪仕込みを行う。この仕込み条件には、使用酵母、品温経過、発酵中のアルコール濃度、及び発酵期間が含まれる。通常より高めの品温及び17%以上の高いアルコール濃度によって、酵母に熱ストレス及びアルコールストレスを与えて醪を経過させることにより、酵母菌体内のチオレドキシンを菌体外に放出させ、チオレドキシン高含有の清酒等の酒類及び発酵調味料を製造することができる。 (もっと読む)


【課題】 新規のIgE抗体産生抑制剤を提供すること。
【解決手段】 ホップ組織の冷水抽出物、又はホップ組織の冷水抽出物から分離されたフラボノイド配糖体、からなるIgE抗体産生抑制剤を提供する。 (もっと読む)


【課題】優れたI型アレルギー抑制効果を有する化合物を有効成分として含有し、I型アレルギーの予防乃至治療効果を有する食品組成物、医薬組成物及び皮膚外用剤の提供。
【解決手段】ケンフェロール−3−グルコシドを有効成分として含有するI型アレルギー予防用食品組成物、ケンフェロール−3−グルコシドを有効成分として含有するI型アレルギー予防乃至治療用医薬組成物及びケンフェロール−3−グルコシドを有効成分として含有するI型アレルギー予防乃至治療用皮膚外用剤。 (もっと読む)


(1)アレルギー性および非アレルギー性の炎症性の障害もしくは疾患の予防および/または処置、(2)そのような障害もしくは疾患の少なくとも1つの症状の軽減、および/または(3)哺乳類における免疫応答の調節のための、アクチニディア調製物および1つ以上のステロイドの組合せ、ならびに当該組合せの使用が開示されている。
(もっと読む)


【課題】 ブナシメジ子実体からの抽出物は、抗腫瘍作用、血中コレステロール低下作用があることが知られている。本発明の課題は、これら以外の種々の疾病に、とりわけ顕著な効果でもって有効である、ブナシメジ子実体からの抽出物を有効成分として用いる治療剤の提供にある。
【解決手段】 ブナシメジ子実体からの抽出物を有効成分とする、抗アレルギー剤、高尿酸血症の予防または改善剤、抗骨粗鬆症剤、リウマチ治療剤、抗鬱・抗ストレス剤、アディポネクチン産生促進剤、抗糖尿病剤、血圧降下剤、皮膚外用剤、抗疲労剤。 (もっと読む)


【課題】インターロイキン−12(IL−12)の産生不足による疾患、例えば、感染症、腫瘍、アレルギー等の予防・治療に有用なIL−12産生促進剤の提供。
【解決手段】IL−12産生誘導能を有する細菌と、ウィルス又は鞭毛を有する細菌の処理物を組み合わせてなるIL−12産生促進剤。該IL−12産生誘導能を有する細菌としては、ラクトバチルス・カゼイ又はラクトバチルス・ラムノーサスであることが好ましい。該ウィルス又は鞭毛を有する細菌としては、ロタウィルス、枯草菌、大腸菌及びサルモネラ菌であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 β−クリプトキサンチンは、抗骨粗鬆症作用、抗ガン作用、抗糖尿病作用を有することが知られている。本発明の課題は、これら以外の種々の疾病に、とりわけ顕著な効果でもって有効である、β−クリプトキサンチンを有効成分とする治療剤の提供にある。
【解決手段】 β−クリプトキサンチンを有効成分とする、抗アレルギー剤、高尿酸血症の予防または改善剤、抗鬱・抗ストレス剤、アディポネクチン産生促進剤、コレステロール低下剤、血圧低下剤。 (もっと読む)


【課題】今や国民病とされているアレルギーの予防・改善に有効(抗アレルギー機能を有する)かつ、安全性が高い乳酸菌及びその含有物を提供する事にある。さらには、抗アレルギー機能に加えて、抗自己免疫疾患機能、抗糖尿病機能、中性脂肪低減効果などを少なくとも1つは併せ持つ安全性が高い乳酸菌及びその含有物を提供すること。
【解決手段】ラクトバチルス属デルブリッキー種亜種ラクティスの乳酸菌、エンテロコッカス・デュランス KR−211株(受託番号:NITE P−397)又はその変異体、乳酸菌であるロイコノストック・メセントロイデス・サブスピーシーズ・メセントロイデス KLAB−2株(受託番号:NITE P−393)又はその変異体、それらの乳酸菌株由来の成分を摂取すること。 (もっと読む)


【課題】ガロイルカテキン類の抗酸化活性の促進方法を提供する。
【解決手段】67kDaラミニン・レセプター(67LR)においてEGCGと結合に関与する部分を特定した。カテキン類、特にガロイルカテキン類に対して結合活性を有するペプチド及びその改変体ペプチドを提供。また、67LRタンパク質に由来する、抗酸化活性を有するペプチドを提供。さらに、67LRタンパク質に由来するペプチドのみならず、塩基性アミノ酸の新たな用途、すなわちガロイルカテキン類、及び塩基性アミノ酸を含む、食品又は医薬組成物、塩基性アミノ酸を用いることを特徴とする、ガロイルカテキン類の抗酸化活性の促進方法、並びに塩基性アミノ酸を含む、ガロイルカテキン類の抗酸化活性の促進剤。 (もっと読む)


【課題】核酸の摂取を目的とした飲料又は液状食品において、DNAを高濃度で含有し、DNAを高濃度で水に溶解させた場合にも低粘度であり、且つDNAの分子量が1000〜30000Daである画分を60〜95%含有する核酸素材、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】エンド型ヌクレアーゼでDNAを加水分解して、DNAの分子量が1000〜30000Daである画分を60〜95%含有し、該核酸素材のDNAの含有率が80%(w/v)以上である分解調製物を得る。 (もっと読む)


【課題】本発明は、抗酸化作用、抗アレルギー作用、抗炎症作用、発癌抑制作用をあることが知れているチャフロサイド(フラボンC配糖体)を極めて高い割合で含有している茶葉(特に、緑茶)またはその茶葉(特に、緑茶)の粉末もしくは茶渋を提供し、そして、チャフロサイド高含有茶葉またはその茶葉の粉末もしくは茶渋を容易に製造する方法を提供することを目的とするものである。
【解決手段】チャフロサイドがHPLC−MS/MS分析法により測定して1gの茶葉または茶渋に対して5〜50μgの割合で茶葉またはその茶葉の粉末もしくは茶渋中に含有されていることを特徴とするチャフロサイド高含有茶葉またはその茶葉の粉末もしくは茶渋、特に、茶葉が緑茶用茶葉または紅茶用茶葉であり、茶渋が緑茶から得られる茶渋であるチャフロサイド高含有茶葉またはその茶葉の粉末もしくは茶渋である。 (もっと読む)


【課題】 免疫活性効果に実効ある免疫活性剤を提供する。
【解決手段】 米糠と水と糖類を含有する培地で、ラクトバチルス菌群、サッカロミセス菌群、ピチア菌群、バチルス菌群の4つの菌群またはそれら4つの菌群にさらに放線菌群を加えた5つの菌群を培養して種菌を生成する。
培養は、糖類としてブドウ糖を使用し、培地にて通気共棲培養させて培養液を得る。その後殺菌工程、濾過工程などを経て免疫活性剤を精製する。その後、噴霧乾燥法または浸漬法により免疫活性剤を食品基材に含有させて栄養補助食品などとして提供する。 (もっと読む)


【課題】ご飯を食べやすい形態でかつ新たな食感を有する食品として提供する。
【解決手段】米および/または米粉の加水加熱溶融物または加水溶融物を、糖類の添加条件下においてデンプン非分解性の植物性乳酸菌で発酵させることによって製造される、粒様食感を有する流動もしくは半流動状の乳酸発酵食品。
米および/または米粉を流動もしくは半流動状とした加水加熱溶融物または加水溶融物を調製し、得られる上記溶融物にデンプン非分解性の植物性乳酸菌を接種し、糖類の添加条件下で発酵させることを特徴とする、上記乳酸発酵食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 紅花種子抽出物に種々の医療・薬学的効果が存在することが知られている。例えば、動脈硬化予防、心筋梗塞予防、脳梗塞予防である。本発明の課題は、これら以外の種々の疾病に、とりわけ顕著な効果でもって有効である、紅花種子抽出物を有効成分とする治療剤の提供にある。
【解決手段】 紅花種子抽出物を有効成分とする、抗糖尿病剤、血圧降下剤、抗腫瘍剤、抗アレルギー剤、インフルエンザウイルス感染阻害剤、抗鬱・抗ストレス剤、薬物依存症治療薬、アディポネクチン産生促進剤、カルシウム吸収促進剤、抗骨粗鬆症剤、二日酔い予防又は改善剤。 (もっと読む)


141 - 160 / 436