説明

Fターム[5B046AA03]の内容

CAD (21,103) | 用途 (6,421) | 土木、建築 (503)

Fターム[5B046AA03]に分類される特許

81 - 100 / 503


【課題】 適切な鋼種を選択が可能な情報を提供する鋼材設計支援システム、鋼材設計支援方法、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】
鋼材設計支援システム1のサーバ装置2は、クライアント装置3から与えられた要求仕様と一部が一致する要求仕様を含む過去事例を過去事例データベースから検索し、検索した過去事例において適用された鋼種と同一グループに属する鋼種を検索し、検索した鋼種が要求仕様を満足するか否かを判定する。当該判定結果はサーバ装置2からクライアント装置3へ送信され、クライアント装置3が判定結果を表示する。 (もっと読む)


【課題】建築物の形状を計測し、その三次元データを検証可能な状態で記録し、前記建築物の竣工後であっても三次元モデルによって内部構造の検証を可能とする技術を提供する。
【解決手段】複数の工程によって建築物を構築する際、各工程の前記建築物をレーザ光で光走査し、前記建築物からの反射光に基づいて三次元データを取得し、前記三次元データの検証用データを当該三次元データと関連付け、前記各工程の三次元データを記憶する。そして、前記各工程の少なくとも2つの工程の三次元データを同一原点の座標系で出力し、前記検証用データに基づいて各三次元データの正当性を判定する。 (もっと読む)


【課題】木造住宅用の任意の意匠CAD、構造CAD及び構造計算CADの間の変換を行うことができるとともに、データ修正後の再変換も簡単に行うことができる木造住宅用CADデータの変換方法及びそのシステムを提供する。
【解決手段】(1)第一のCADのデータをCEDXMフォーマット形式で入力し、(2)第二のCADに必要な全てのデータ項目を第一のCADの全てのデータ項目と比較することにより、対応データ項目と、不足データ項目と、不要データ項目とを特定し、(3)対応データ項目のデータを第二のCADのルールに従って計算して第二のCADのデータに変換し、(4)不足項目のデータを内蔵アルゴリズムに従って計算して第二のCAD用のデータを生成し、(5)変換したデータ及び生成したデータとともに不要データ項目を保管フォルダに保存し、(6)保管フォルダ内のデータを第二のCADに出力する方法。 (もっと読む)


【課題】耐用年数の推定が可能な設備機器の交換を含むリフォームの最適な時期を提案することのできるリフォーム時期演算方法、リフォーム時期演算システム、及びリフォーム時期提案シートを提供する。
【解決手段】リフォーム時期演算システムの演算装置は、建築物の居住者が当該建築物の使用を終了する使用終了時期に関する情報を取得する情報取得ステップS16,S22と、情報取得ステップS16,S22で取得した使用終了時期に関する情報に基づいて、当該使用終了時期を推定する使用終了時期推定ステップS24と、使用終了時期推定ステップS24によって推定された使用終了時期から、リフォームに伴って新設される設備機器の耐用年数を遡ることによって得られる時期に基づいて、リフォームの時期を演算するリフォーム時期演算ステップS30とを実行する。 (もっと読む)


【課題】鉄筋コンクリート構造物に配筋される鉄筋を、施工現場で干渉を回避しつつ効率良く組み立てることができるように支援する3次元配筋システムによる現場配筋支援方法を提供する。
【解決手段】3次元配筋プログラムが組み込まれた3次元配筋システム10による現場配筋支援方法であって、構築すべき鉄筋コンクリート構造物30の3次元配筋モデルを作成する3次元モデル化ステップS1と、作成された3次元配筋モデルに基づいて、コンクリート打設ロット毎に、所定の対応ルールに従って、鉄筋の干渉をチェックすると共にチェックされた干渉を回避させる干渉チェック回避ステップS2とを含んでいる。干渉チェック回避ステップS2では、先行するコンクリート打設ロットにおいて干渉を回避すべく移動等した鉄筋の情報を反映させて更新した3次元配筋モデルに基づいて、次のコンクリート打設ロットにおける鉄筋の干渉のチッェックを行なう。 (もっと読む)


【課題】施工イメージデータを作成するとともに、施工した場合の住宅の二酸化炭素吸収量及び/又は二酸化炭素固定量を算出することができる住宅シミュレーションシステムを提供する。
【解決手段】少なくとも設計図面ファイルと建材ファイルとを記憶するデータベースと、該建材ファイルより特定の建材データを選定する建材選定部と、住宅の施工イメージデータを作成するシミュレーション機能部と、作成された施工イメージデータより住宅の二酸化炭素吸収量及び/又は二酸化炭素固定量を算出する演算部とを備え、該建材ファイルは、建材毎に二酸化炭素吸収量及び/又は二酸化炭素固定量のデータを有し、該演算部は、該シミュレーション機能部でシミュレーションされた設計図面データと建材データから、住宅の二酸化炭素吸収量及び/又は二酸化炭素固定量を算出する住宅シミュレーションシステム。 (もっと読む)


【課題】他の解析事例との関連度を解析事例に関連付けて保存することにより、類似解析事例の候補を自動的にかつ連鎖的に提示することができる設計支援装置及び設計支援方法を提供することにある。
【解決手段】解析事例編集部6は、計算ツールの計算結果の値と他の詳細ツールによる詳細結果の値とを比較した計算精度を、計算結果及び詳細計算結果とともに解析事例として、解析事例データベース4に登録するとともに、解析事例と他の解析事例との類似の度合いを示す関連度を解析事例に関連付けて登録する。検索処理部7は、入力された検索条件に類似する解析事例を解析事例データベース4から検索するとともに、解析事例データベース4に登録された関連度を用いて関連性の高い前記解析事例を連鎖的に抽出する。 (もっと読む)


【課題】主として、現場の状況に応じた適切な追加構造物を簡便且つ迅速に設計することができる追加構造物の設計支援装置等を提供する。
【解決手段】追加構造物の設計支援装置1は、構造物に追加される追加構造物(足場)の設計を支援する装置であって、構造物の三次元形状を示す構造物データD1と、足場に関するデータである仮設足場テンプレートT1とを格納するデータ格納装置14と、外部からの指示を入力する入力装置11と、構造物データD1に基づいた構造物とともに仮設足場テンプレートT1に基づいた足場の三次元表示が可能な表示装置12と、入力装置11に入力された指示に応じた仮設足場テンプレートT1を読み出し、読み出した仮設足場テンプレートT1に基づいた足場を入力装置11に入力された指示に基づいた状態に配置し、配置された足場を構造物とともに三次元表示させる制御を行うCPU15とを備える。 (もっと読む)


【課題】室内に設置される対象物が設置可能であるか否かの判断と、その対象物が周囲の環境等にマッチするか否かの判断を簡単に行うことができる室内における商品の設置状態を確認する設置状態確認装置を提供する。
【解決手段】設置状態確認システム1は、設置場所を撮像して得られた設置場所画像上で商品の設置面を4点の設置位置を指定することによって商品の設置面を指定する設置面指定手段と、商品のサイズ情報と、設置場所の縦、横及び高さの各寸法とを比較して、商品が設置場所に設置可能か否かを判定して設置できないと判定されたときは設置不可能であることを告知する告知手段と、商品の正面方向から側面方向に亘って所定の角度の間隔で商品を見たときの2次元の画像データの複数の商品画像の中から設置場所画像の視点位置に基づいて、商品の表示画像を決定する商品表示画像決定手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】簡易かつ迅速に床の耐荷重性能を算出し、積載計画とから床の強度の確認を行い、耐荷重以内に抑える代替案の提供を行うサーバ室耐荷重診断システムを提供する。
【解決手段】顧客サーバ室情報データファイルに顧客のサーバ室の仕様に関する情報と積載物品に関する情報とを格納し、このサーバ室に関する情報と積載物品に関する情報とをフォーマットデータファイルに格納された入力用フォーマットに従って変換し、変換された入力データを、弾性応力を計算する公知の汎用弾性応力解析システムに投入して計算させ、サーバ室床仕様データファイルに格納されたサーバ室の床の仕様に関するデータと、算定基準式データファイルに格納された強度算定基準式データ、材質諸元強度データとから許容耐力を計算し、得られた弾性応力と許容耐力から節点ごとの安全率を計算し、この安全率に基づいて床板各部位の安全検証結果を出力するとともに、危険回避策を提案する。 (もっと読む)


【課題】動線の混雑状況から効率のよい区画案を把握するためのレイアウト作成支援システム、レイアウト作成支援方法及びレイアウト作成支援プログラムを提供する。
【解決手段】レイアウト作成支援システム20の制御部21は、郵便物移動関係レコードから郵便物の移動作業における移動元のエリア及び移動先のエリアを特定し、エリア間の移動距離を算出する。制御部21は、取扱量から各移動作業の搬送回数を算出する。制御部21は、各エリア間の移動距離と搬送回数とを乗算して移動作業別の総移動距離を算出する。制御部21は、移動作業別の総移動距離をすべて加算することにより、全体総移動距離を算出する。制御部21は、移動元のエリアと移動先のエリアとを結ぶ動線を、搬送回数に応じた幅で、区画案表示領域の配置図上に表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作によって営業用のツールであるプレゼン資料として候補地に建設し得る構造物を描画するCAD情報を生成することを可能とする技法を提供する。
【解決手段】CAD情報生成システムは、上空或いは宇宙から撮影された画像情報をネットワークを介して取得する取得部と、画像情報に基づく俯瞰図を表示する表示部と、俯瞰図に示された領域のうち新たな構造物(建物など)の設置或いは建設に適した部分を指定区画として指定する操作入力を受け付ける操作受付部と、区画の属性に対応する少なくとも1つのCAD情報を含むマスターCAD情報を格納する記憶部と、マスターCAD情報を参照して、指定区画に基づき、指定区画に設置或いは建設することが許容されるような構造物を描画するCAD情報を生成し、CAD情報に基づき描画される構造物を俯瞰図の指定区画上に配置して表示部に表示させるCAD情報生成部とを有する。 (もっと読む)


【課題】時系列管理に適した構造物管理用図面を容易に作成する。
【解決手段】構造物管理用図面作成装置10は、構造物の構造パラメータ及び構造物の撮影写真を登録する登録部11と、構造物の3Dモデルを構造パラメータを用いて作成する3Dモデル作成部15と、3Dモデルの部材寸法を撮影写真を用いて更新し、更新後の部材寸法を用いて3Dモデルを再構成する3Dモデル再構成部17と、再構成された3Dモデルを用いて管理用図面を作成する基本管理図作成部12とを備える。 (もっと読む)


【課題】本発明によれば、出力形式に応じて、効率的に図面を作成することができる。
【解決手段】作図制御部22は、モデル空間内のビューポート作業領域を特定する。作図制御部22は、設定されたビューポートに含まれるオブジェクトの属性を取得する。作図制御部22は、境界線座標を含む直管に端管記号を付与する端部処理を実行する。次に、通り芯のバルーン表示処理を実行する。次に、スケールに関する条件に応じて、複線を単線にする線分表示変換処理や、特定の属性種別のオブジェクトに対して寸法線付加処理を実行する。更に、ビューポートのスケールとは独立に所定の文字サイズを維持するための文字変換処理を実行する。各処理は、変換パターンデータ記憶部24に記録された属性種別、条件に対応させて記録した変換パターンを用いて行なわれる。 (もっと読む)


【課題】ラインストーン等の配置対象をベジェ曲線に沿って綺麗に配置する。
【解決手段】複数の配置対象をベジェ曲線100に沿って配置する方法である。同一のアンカーポイント53から延びる2本のハンドル103a,103bが互いに独立している当該アンカーポイント53上に、配置対象を配置する。また、2つのアンカーポイントの間に位置し、当該点と前記各アンカーポイントとの距離の合計が最大となり、当該点と前記各アンカーポイントとを結ぶ2本の線分がなす角の角度が90度以下であるような点に、配置対象を配置する。 (もっと読む)


【課題】限りなく種々幾何学的模様を自動的に生成して提示する。
【解決手段】実行する模様部品作成処理を複数の模様部品作成手法からランダムに選択し、複数の模様部品作成手法を選択的に又は組み合わせて用いて、模様部品作成処理を行う模様部品作成処理部11と、作成した模様部品を展開処理を行う模様展開処理部12と、展開した模様を表示手段により表示処理を行う模様表示処理部13と、表示した模様を採用するか否か示す入力操作手段による操作入力を受け付け、模様の採用の否定を示している場合には、模様部品作成処理を再度行わせ、操作入力が模様の採用を肯定する場合には、模様の採用を決定処理を行う模様決定処理部14と、採用が決定された模様を補助記憶部3に記憶させる模様記憶処理部15と、模様決定処理部14において採用が決定されて補助記憶部3に記憶した模様の画像ファイルを外部に出力処理を行うファイル出力処理部16とを有する。 (もっと読む)


【課題】設計者のスキルに応じて動作環境を切り替えることができる設計支援システムを提供する。
【解決手段】設計者各々の設計スキルに関する条件情報を記憶する個人データ記憶手段と、条件情報を入力し、個人データ記憶手段に記憶する個人データ入力手段と、設計スキルのランクに応じた設計支援システムのプログラムを記憶するプログラムデータ記憶手段と、設計支援システムのプログラムの使用者の認証時に、個人データ記憶手段に記憶されている使用者の条件情報から該使用者の設計スキルのランクを決定するランク決定手段と、ランク決定手段により決定された設計スキルのランクに応じた設計支援システムのプログラムをプログラムデータ記憶手段から読み出して、該プログラムを実行するアプリケーションサーバにロードして、設計者のクライアント端末において該プログラムを使用して設計業務が行える状態にするプログラム管理手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】現地にて屋根形状調査を行わずとも太陽光発電パネルの設置コストの見積を容易に可能にする。
【解決手段】インターネット上で公開されている衛星写真提供サービスを利用するシステムであって、太陽光発電パネルとその付属ユニットとを選択するのに必要な情報を記憶している製品選択テーブルと、指定された地域の衛星写真を、指定された縮尺で表示する手段と、衛星写真の中で住宅の屋根の角に付けられたマーキングと、指定された縮尺とを基に、この屋根のサイズを求める手段と、屋根のサイズと、入力された屋根の形状及び傾斜とを基に、製品選択テーブルを参照して、設置可能な太陽光発電パネルとその数、付属ユニットを求め、さらに、それらの価格を合計して製品コストを求める手段とを備えることを特徴とする太陽光発電設置見積シミュレーションシステム。 (もっと読む)


【課題】通常ドキュメント化されない什器等の物品の所在に到るまで現状に忠実な情報に基づくレイアウトの検討が可能であり、且つ、平生は壁面内部等に隠蔽されている、配管、バルブ、端子ボックス等のようなレイアウト変更に際して考慮されるべき重要なファクタを見逃さずに考慮することが出来るファシリティマネージメント支援装置および方法を提供する。
【解決手段】ファシリティマネージメントの対象とされる室内各部の現状を撮影して取得した現状画像データ(141)と、現状では隠蔽されている部位が未だ露呈していた施工段階での当該室内各部を予め撮影して取得した施工段階画像データ(142)とに基づいて、現状画像データによる室内各部の現状の画像を透過するように施工段階画像データによる施工段階画像が目視される透視画像を表す透視画像データを合成して出力する。 (もっと読む)


【課題】レイアウト設計において広く不特定多数の顧客(顧客となる蓋然性のある人物)からレイアウトの選択に関する情報を収集し、この情報をレイアウト設計に資することが出来るようにしたレイアウト設計支援装置および方法を提供する。
【解決手段】インターネット上のサーバコンピュータ100が保有するバーチャルリアリティデータによるバーチャルリアリティ空間(バーチャル室内)に対する操作状況を把握できるようにシステムを構築し、広く、不特定多数の顧客(将来の顧客候補者)からのレイアウト変更に関するニーズとこの変更操作を行ったユーザの属性に関するデータとを得て(レイアウト変更データ収集部131、変更主体データ収集部32)、これらのデータを分析してユーザニーズの傾向を把握する(ユーザニーズデータ構築部133)。 (もっと読む)


81 - 100 / 503