説明

Fターム[5E319CC22]の内容

印刷回路に対する電気部品等の電気的接続 (35,455) | 接続方法 (5,332) | 溶接方法 (4,641) | はんだ付け (4,215)

Fターム[5E319CC22]の下位に属するFターム

Fターム[5E319CC22]に分類される特許

221 - 240 / 484


【課題】 冷熱サイクルに対する信頼性に優れ、かつ、製造が容易な電子部品バスバー接合構造を提供すること。
【解決手段】 電子回路部品の両側の端子4ははんだ6によりバスバー3A、3Bに接合される。バスバー3Aはねじ7Aにより、バスバー3Bはねじ7Bにより基板2に支持される。ねじ7Bは、バスバー3Bの長手方向に長い長孔9を貫通して基板2の雌ねじ穴21に締結される。このようにすれば、バスバー3A、3Bと基板2との線膨張係数差により生じるバスバー3の長手方向への応力によりはんだ6が破損するのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】半田付け前に金属板と保護回路がショートするのを防止し、過電圧保護ICなどの誤動作を阻止することができる、基板、回路基板および電池パックを提供する。
【解決手段】挿通孔12の内周面には、銅などの導電材よりなるめっき7が形成されている。挿通孔12の開口部の周囲には、ランド13が形成されている。ランド13は、半田付けされる部分となる半田付けランド部14を有し、半田付けランド部14は、挿通孔12の開口部の周囲に設けられた第1のランド部15および第1のランド部15に接しないように、第1のランド部の周囲に設けられた第2のランド部16からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は曲面部を有する接続パッドが設けられた配線基板に関し、実装される電子部品との接続性の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】配線層と絶縁層が積層された構造を有し配線層18aに配線基板表面から露出する接続パッド28が接続された配線基板であって、前記接続パッド28が配線基板表面から突出した曲面部28aを有し、且つこの曲面部28aの表面を凹凸形状とする。 (もっと読む)


【課題】 金めっき皮膜の下地金属表面に耐熱性の優れた化成皮膜を形成させる金めっき皮膜のピンホールの封孔処理剤および封孔処理方法を提供することを目的とする。
また、前記の封孔処理剤を金属製導電部の金めっき皮膜の表面に接触させることにより、金めっき皮膜の下地金属の表面に化成皮膜を形成させたプリント配線板および、前記の封孔処理剤を金めっき皮膜の表面に接触させることにより、金めっき皮膜の下地金属の表面に化成皮膜を形成させた後、無鉛半田を用いて半田付けを行うプリント配線板の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 特定のイミダゾール化合物を有効成分として含有した封孔処理剤とする。 (もっと読む)


【課題】部品面で半田付けを行なうプリント配線板であって、デットスペースを低減させるとともに、熱影響を低減させることが可能なものを提供することが可能となる。
【解決手段】基板本体10の一方の主面に部品を配置させる部品面11と、他方の主面に半田を設ける半田面12とを貫通させ、電子部品100を配置させる第1、第2部品取付穴14、16と、第1、第2部品取付穴14、16の周囲にそれぞれ設けられた第1、第2ランド15、17と、を備え、半田面12に電子部品100が設けられる第2部品取付穴16は、基板本体の周縁部の半田付け時の搬送レールの保持領域18に設けられるとともに、この第2部品取付穴16の第2ランド17が部品面11に設けられている。 (もっと読む)


【課題】フラックス補給を頻繁に行なうことなく、大きな気泡が生じる事の無い小さなローリング径を実現して、安定したフラックス膜を形成する。
【解決手段】膜厚に相当する凹部2を設けたベース1上を、フラックス5を入れた容器4が移動することで、ベース1上の凹部2にフラックス膜13を形成するフラックス膜形成装置において、前記容器4内の凹部側に成膜用フラックス室52を形成するための仕切り板50、60と、該成膜用フラックス室52に容器4内のフラックスを補充する手段(ヒンジ54、ブロック62)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】バンプによりセラミック多層基板に電子部品チップが搭載されている電子部品であって、複数のバンプによる電気的接続の信頼性が高められている電子部品を得る。
【解決手段】セラミック多層基板2の上面2a上に、複数のバンプ14〜16を有する電子部品チップ3が搭載されており、セラミック多層基板2において、バンプ14〜16が接続される第1の電極ランド11、第2の電極ランド12及び第1の電極ランド13が順に配置されており、第2の電極ランド12の高さが第1の電極ランド11,13の電極ランドの高さよりも高くなるようにセラミック多層基板2の上面2aが凸状とされている、電子部品1。 (もっと読む)


【課題】半導体素子等の電子部品の電極を表面に配列された複数の端子パッドへ半田付けする際の接合力を向上させる配線基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】表面にアレイ状に配列された半田接合用の複数の端子パッド20を有する配線基板10であって、前記複数の端子パッドは、平面形状が正多角形に形成され、該正多角形の内心Iが、縦横に所定のピッチLで配列される。更に、パッドの立体形状を、表面の中央部が突出した凸形状とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品が傾いた状態でもはんだ厚を確保する粒子入りはんだ及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】金属粒子12を混ぜたはんだ材11を溶融して撹拌した後、固めて圧延加工することよって形成する板はんだを製造するものであって、金属粒子の直径と添加量の決定に当たり、金属粒子12の添加量に従って得られる距離実力がほぼ収束する、その値(S)に対応して添加量(N)を決定する工程と(S105)、距離実力(S)、粒子入りはんだの初期板はんだ厚(T)、四角形の短辺長さ(L)、および実験値より導出された一定の寿命を得るために必要な粒子入りはんだの保証はんだ厚(B)から、粒子入りはんだ10の上に重ねられた上部品120の最大傾き時の形状を導出し(S106)、その傾き形状より、距離実力(S)における金属粒子の粒子径(D)を算出する工程(S107)とを有する粒子入りはんだの製造方法。 (もっと読む)


【課題】内外からの振動がプリント板へ伝達されるのを防ぎつつ、繰り返し安定してプリント板を保持可能な技術を提供することである。
【解決手段】ガイド部3の下側に接して設けられたシート状の弾性体4を有し、プリント板1はクランプ6により下部方向から押圧されたとき、プリント板1の辺縁部1aの上部が弾性体4を介してガイド部3の下部に押圧される構成とした。そして、弾性体4としては、柔軟性、押圧力に対する強度を維持し、かつプリント板に押圧されても容易に粘着することなく離脱しやすい材質のものが選択される。 (もっと読む)


【課題】カラーハイライト照明で検出が難しいはんだの急峻な面や平坦面を判別できるようにするとともに、はんだ以外の部位を白色照明下で撮像できるようにする。
【解決手段】基板Sの上方に、カラーカメラ1Aと赤外線カメラ1Bとを各受光面が基板面に対向するように配備する。またカメラ1A,1Bと基板Sとの間には、赤、緑、青の各可視光をそれぞれ異なる方向から照射する第1照明部2Aと、カメラ1Aの光軸11に沿って赤外光を照射する第2照明部2Bとを設ける。カメラ1Aでは、第1照明部2Aからの光に対する基板Sからの反射光の入射によるカラー画像を生成し、カメラ1Bは、赤外光に対する反射光の入射による濃淡画像を生成する。フィレット以外の部位を検査する場合には、カラー画像の対応箇所の画像を処理し、フィレット検査の際には、カラー画像および濃淡画像を用いて5段階の傾斜レベルに相当する部位を特定する。 (もっと読む)


【課題】 配線基板の実装スペース内でIC等の半導体デバイスを移動することによって、接続部材の配列パターンの異なる半導体デバイスや入出力パターンの異なる半導体デバイスを広範に取り替え実装することができる、配線基板と半導体デバイスとの接続構造を提供する。
【解決手段】 第一IC10の長方形状の対向2辺を配列パターンの形成方向に対して斜め方向に平行移動することによって、入出力パターンの異なる第二IC20であっても、配線基板1の実装スペース内で広範に取り替え実装することができる。第一IC10及び第二IC20の取り替え実装は、配線基板1の入力ランドIN1,IN2及び出力ランドOUT1,OUT2を変更しなくても、第一IC10の移動操作によって簡便かつ安価に行える。配線パターン2,3はスクリーン印刷によって予め形成しておくことができるので、第一IC10及び第二IC20の取り替え操作に要する工数が短縮される。 (もっと読む)


【課題】 ジャック等の接続電気部品の信号端子パターンから別部品の足のランドまで半田が付くようにすることにより、端子実挿抜・端子静荷重・端子抉り力に耐えることができ、外部端子強度試験の規格改定に対応することができる接続電気部品の足部分のパターン剥がれ防止構造を提供する。
【解決手段】 プリント基板1に実装され、外部からの抜き差しにより接続されるジャック2等の接続電気部品の足3部分のパターンの剥がれを防ぐようにした接続電気部品の足部分のパターン剥がれ防止構造であって、接続電気部品の足3部分の半田Hが付く部分を接続電気部品の信号端子パターンからプリント基板1に実装されたアキシャルコイル5等の別部品の足ランドまで連設した。 (もっと読む)


本発明によれば、その上側に超小型電子素子または配線の少なくとも1つを有する他の要素(172)と導電的な相互接続をするための相互接続要素(170,190)が提供される。相互接続要素は、主面を有する誘電体要素(187)を備えている。この誘電体要素の主面(176)を越えて、複数の露出した金属ポスト(130)を備えているメッキされた層(130,192)が外方に突出している。金属ポストのいくつかは、誘電体要素(187)によって、互いに電気的に絶縁されている。相互接続要素は、典型的には、金属ポストに導電的に連通している複数の端子(151)を備えている。これらの端子は、誘電体要素(187)を介して金属ポスト(130)に接続されている。ポストは、マンドレル(120)の露出した共平面およびマンドレルの開口(102)の内面上に金属(122,124)をメッキすることによって形成されるようになっており、その後、マンドレルが除去される。
(もっと読む)


【課題】設計情報を基に無駄な走査を防止しするとともに、走査中であっても部分的にでも早く検査を開始する技術の提供である。
【解決手段】
走査ルート形成手段36が、予め、測定対象とする前記プリント板について、該プリント板内で前記はんだ印刷された領域及び基準位置を示す複数のマークが付された領域をX−Y直交座表系で表した基板設計情報を受けて、主走査すべき測定領域を決定するとともに、その測定領域の全部を走査する走査ルートを決定し、走査ルート情報を形成しておいて、測定時に、走査制御部25aが生成された走査ルート情報に基づいて主走査機構及び副走査機構を制御し、検知手段25cは主走査機構が少なくとも2つのマークが付された領域を走査したことを検知して検査部に対して通知して走査制御部による残りの主走査に拘わらず検査部に検査動作を開始させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 製造コストを低減できるFFCの電子部品へのはんだ付け方法とこの方法に用いて好適なはんだ付け装置を提供する。
【解決手段】 本発明になるフレキシブルフラットケーブルの電子部品へのはんだ付け方法は、互いに固定されていないはんだ付け用の複数のリードからなる接続端子部を備えるフレキシブルフラットケーブルをこの接続端子部の複数のリードに対応し互いに固定されている複数の電極からなる接続端子部を備える電子部品にはんだ付けする方法であって、所定の寸法のリボンはんだを前記フレキシブルフラットケーブルの複数のリードに横断するように仮止めする工程を備えることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】マザーボード基板等との接続に使用されるハンダ合金であり、モバイル機器等で要求される高い耐落下衝撃特性を有する、250℃未満の溶融温度を有するハンダ合金、ハンダボール及びハンダバンプを有する電子部材を提供する。
【解決手段】ホウ素を質量で0.1ppm以上200ppm以下含有し、残部が実質的にSnを40質量%以上含有する合金で、その溶融温度が250℃未満であるハンダ合金である。 (もっと読む)


【課題】 回路パターンの電極上へのチップ部品の接合確度を高める。
【解決手段】 配線パターンをソルダレジストで被覆し、ソルダレジストから露出する配線パターンの領域を電極とした回路パターンにおいて、電極が、左右の長さ方向に沿って最大幅の箇所を1箇所だけ有するように形成された回路パターンである。具体的には、電極の幅は、長さ方向の左右両端に行くほど連続的に細くなり、同方向の中央寄りに行くほど連続的に広くなるように形成される。溶融ハンダは電極上の最大幅になる箇所に向かって集合するため、電極の長さ方向でのハンダの集合部位のバラ付きはなくなり、電極上へのチップ部品の接合の確実度が高まり、実装の信頼性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】配線密度の低下を最小限に抑えながら、パッドのエッジ部が基板から剥離することを防止できるようにする。
【解決手段】コア4の一方の面に設けられたフットプリント11と、フットプリント11のエッジ部に設けられた鋲留用の孔部12aと、孔部12aの内周を被覆する銅メッキ部12bとを備え、フットプリント11と銅メッキ部12bとが接合されるものである。この構成によって、フットプリント11のエッジ部が、コア4に設けられた孔部12aの側面を固持するので、フットプリント11が、あたかも鋲留めされた状態を維持できる。従って、パッド10に外引力が加わった場合に、フットプリント11がコア4に引き留められる力を増大できるので、パッド10がコア4から剥離することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】電子部品をプリント配線板に実装する際に、特殊なはんだ材料を用いることなく、はんだ濡れ性が良好で、はんだウィスカの発生を抑制できる銅配線の表面構成を有する鉛フリーはんだ用プリント配線板及びプリント回路板を提供することにある。
【解決手段】プリント配線板の銅配線の表面構成として、最下層の0.05μm以上5μm以下のNi層上に、SnあるいはSn合金層を、または厚さ0.1μm以上0.5μm以下のCu層を、または厚さ0.01μm以上0.5μm以下のCu層とさらにその上にSnあるいはSn合金層を、または厚さ0.03μm以上1.9μm以下のCu‐Sn合金層とさらにその上にSnあるいはSn合金層の何れかを備えることにより、鉛フリーはんだ材料の使用において良好なはんだ濡れ性が得られ、また、電子部品がはんだ付けにより実装されたプリント回路板でははんだウィスカの発生を抑制することができる。 (もっと読む)


221 - 240 / 484