説明

Fターム[5J062CC11]の内容

無線による位置決定 (18,435) | 位置決定方式 (4,128) | 非既存系 (1,603)

Fターム[5J062CC11]の下位に属するFターム

Fターム[5J062CC11]に分類される特許

241 - 260 / 456


【課題】 設置位置が既知の基地局と、設置位置が不明の基地局との間で電波が届かない場合でも、設置位置が不明の基地局の設置位置を測定することのできる位置測定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 移動自在な移動局Pが位置P1,P2にあるときにそれぞれ実行される、設置位置が既知の基準局R1,R2および位置が不明の測定対象基地局B1のそれぞれと移動局Pとの間で無線測距信号を送受信し、基準局R1,R2と移動局Pとの間の複数の距離情報に基づいて移動局Pの位置を求めるとともに、測定対象基地局B1との間の距離を求める第1ステップと、上記第1ステップが複数回実行された後に実行される、複数回の第1ステップで求められた、移動局Pの複数の位置情報および移動局Pと測定対象基地局B1との間の複数の距離情報に基づいて測定対象基地局B1の設置位置を求める第2ステップとを有する。 (もっと読む)


【課題】LCXを用いて、より簡単化された位置検出システムを提供する。
【解決手段】移動端末と、漏洩同軸ケーブルをアンテナとして無線通信を行う基地局と、を備えた位置検出システムであって、漏洩同軸ケーブルは、基地局から電気信号を入力される終端と、自ケーブル内部を伝播する電気信号が反射するように構成された他端と、を備え、移動端末は、漏洩同軸ケーブルから空間中に放射される直接波を受信する直接波受信手段と、漏洩同軸ケーブルの終端に反射した電気信号によって空間中に放射される反射波を受信する反射波受信手段と、直接波を受信した時間を示す情報と反射波を受信した時間を示す情報とを基地局に送信する時間情報送信手段と、を備え、基地局は、漏洩同軸ケーブルを介して電気信号を送信する信号送信手段と、時間情報を受信する時間情報受信手段と、時間情報に基づいて、移動端末の位置情報を算出する算出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】衛星測位システムにおいて時間を決定するための方法および装置
【解決手段】一つの実施態様において、基準時間は、他のナビゲーション情報を決定するのに使用される。そのようなナビゲーション情報は、例えば、衛星測位システム(SPS)の受信機のローカル/位置を含む。一つの実施態様において、SPSの受信機と1組の一つ以上の衛星との間の相対速度は、SPSの受信機により示されるような時間と基準時間との間のオフセットを決定するために使用される。本発明の他の実施態様に関して、誤り統計が、基準時間を決定するために使用される。本発明の他の実施態様に従って、衛星の少なくとも位置を各々代表する二つの記録が比較され、時間を決定する。一つの実行において、SPSの受信機は移動であり、前記方法の一つ又は組み合わせにより、基地局に関連して時間と/又は他のナビゲーション情報を決定するように動作する。 (もっと読む)


【課題】ターゲットの発射する電波を複数のセンサノードが計測してターゲットの位置を推定する位置推定システムにおいて、遮蔽物や反射物などのいわゆるシャドウイングの影響を受けた環境でも位置推定精度が高い位置推定システム及びプログラムを提供すること。
【解決手段】電波の到来時刻TOAによりターゲットの一時推定点Xtを算出し、電波の受信信号強度RSSにより一時推定点Xrを算出し、XtとXrを比較して信頼度BFを算出し、TOAをBFで重み付け修正し、修正TOAによりターゲットの最終推定点Xを算出する。 (もっと読む)


【課題】 予め探索対象物体(例えば、物品、生物、人間など)の位置情報を登録することなしに、その探索対象物体が現在何処にあるのかを明らかにする物体探索システムを提供する。
【解決手段】 本発明による物体探索システムは、探索対象物体を探索する物体探索装置と、探索対象物体に付けられている無線タグとを備える物体探索システムであって、物体探索装置は、無線タグと通信をする無線通信手段と、無線タグと電波を送受信する際の電波情報に基づいて無線タグとの間の距離を測定する手段と、距離を測定した測定位置の位置情報を取得する手段と、2以上の異なる測定位置において距離が測定されると、距離と測定位置の位置情報とに基づいて探索対象物体の位置を推定する手段と、推定された位置に関する情報を出力する出力手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】例えば、所定位置に検出手段を備えた給電レールをフロアーの天井に配置し、この検出手段により所定位置に対応した給電レール近傍の物理量を検出する。
【解決手段】管理サーバ21は、給電レール50に設けた複数個の赤外線センサ40の位置および担当エリアを把握しておく。赤外線センサ40は、エリアの温度を検出しているため、人がいる場合を検出するので、管理サーバ21は、人の位置を管理できる。しかも、この給電レール50は、PLCシステムの一部として用いられるため、信号の授受は電力線を流れる電流に重畳して行うことができ、赤外線センサ40の配線等を別途行うことなく、検出対象の位置管理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】近距離通信機能を用いた簡単なシステム構成によって、無線通信端末の位置を推定する。
【解決手段】複数の基準局110が設置されている所定エリア内を移動する移動無線機100は近距離無線通信機能を有しており、基準局の近隣を通過する際にその基準局の位置を特定するための位置特定情報を基準局から受信する。移動無線機は、受信した基準局の位置特定情報を受信時刻と関連付けて、交差履歴データとして記憶する。一方、別の移動無線機とすれ違う際には、相手の移動無線機との間で交差履歴データを交換する。そして、自機が通過した直近の基準局の位置、自機が直近の基準局を通過してから相手の移動無線機とすれ違うまでの時間、相手の移動無線機が通過した直近の基準局の位置、相手の移動無線機が直近の基準局を通過してから自機とすれ違うまでの時間に基づいて、2つの移動無線機がすれ違った位置を推定する。 (もっと読む)


【課題】屋内外を移動する移動体の測位をGPS測位と無線LAN測位とを併用して行うにあたって、リアルタイム処理を可能とし、屋内外で連続して測位できる無線LAN測位とGPS測位とを併用した移動体の連続的測位方法及び装置、並びに移動体の連続的測位プログラムを提案する。
【解決手段】ある時点の融合結果の計算には、それ以前の無線LAN測位の結果、GPS測位の結果、及びGPS測位に付随して得られるDOPのみを使用することによりリアルタイム処理を可能にした。また、「無線LAN測位の結果とGPS測位の結果の重み付き平均」に替えて、理論的根拠が明確な重みを用いた重み付き平均を採用した。 (もっと読む)


【課題】従来より高精度に位置を検出することが出来る携帯端末、基地局及び携帯端末の位置検出方法を提供する。
【解決手段】3つ以上の基地局と所定の変調方式が用いられた信号を送受信する携帯端末であって、基地局と信号を送受信する通信部と、前記通信部を制御する制御部と、を具備し、前記制御部は、前記通信部が各基地局と送受信する信号に基づいて、各基地局の位置を中心とすると共に信号の変調方式に基づく通信可能範囲を半径とする複数の円を算出し、この各円の重畳エリアの中心位置を検出する携帯端末。 (もっと読む)


【課題】位置測定対象装置の位置を測定するための技術、システム、及びコンピューター読み取り可能な記録媒体を提供する。
【解決手段】本発明による位置測定装置100は、位置測定対象装置130から送信された信号を受信する受信部112、114と、受信信号を用いてAOA(Angle Of Arrival)及びTOA(Time Of Arrival)方式を適用することで位置測定対象装置130の位置を計算する位置計算部250と、受信信号を用いて受信信号が伝送経路で透過した媒質のチャネル情報を推定する媒質チャネル推定部230と、推定された媒質チャネル情報を用いて受信信号の媒質透過による遅延時間を算出し、その遅延時間を用いて位置計算部で計算した位置測定対象装置130の位置を補正する位置補正部270と、を含む。← (もっと読む)


【課題】ユーザ端末の位置を決定する方法および装置を提供する。
【解決手段】ユーザ端末でテレビジョン信号送信器から放送テレビジョン信号を受信することと、ユーザ端末で携帯電話基地局から携帯電話信号を受信することと、テレビジョン信号送信器の位置、ならびに携帯電話基地局の位置に基づいてユーザ端末の位置を決定することとを含み、携帯電話信号は、EDGE(Enhanced Data Rates for Global System for Mobile Communications(GSM)Evolution)信号と、Code−Division Multiple Access 2000(cdma2000)信号と、Wideband Code−Division Multiple Access(WCDMA)信号とからなる群から選択される。 (もっと読む)


【課題】
移動端末の位置の推定精度向上を図ることを可能とする無線通信システムを提供する。
【解決手段】
無線通信システムは、移動端末10と基地局20との間における信号の遅延時間を取得する遅延時間取得部と、基地局20の位置を取得する位置情報取得部と、遅延時間と基地局20の位置とに基づいて、移動端末10の位置を算出する算出部と、移動端末10の位置情報を提供する提供部とを備え、提供部は、所定の例外条件が満たされていない場合には、算出部によって算出された移動端末10の位置を移動端末10の位置情報として提供し、所定の例外条件が満たされている場合には、算出部によって算出された移動端末10の位置を用いずに、基地局20の位置を移動端末10の位置情報として提供する。 (もっと読む)


第1および第2のナビゲーション衛星システム(NSS)が、夫々第1および第2の仕様書に従って動作するように適合され、また、各々のシステムは、夫々第1および第2の複数の衛星ビークル(SV)を含む。第1および第2の複数のSVは、夫々第1および第2の複数の固有対応識別番号(ID)によって識別されるように適合される。プロセッサは、第1の複数のSVから送信された第1の複数の対応信号を受信し、第1の複数の固有対応IDに応答して、識別するように適合される。プロセッサは、第2の複数のSVから送信された第2の複数の対応信号を受信し、第2の複数の固有対応IDに応答して、識別するように適合される。プロセッサは、第1の複数の対応信号および第2の複数の対応信号を受信し、識別することに応答して、位置測位情報を決定するように適合される。 (もっと読む)


【課題】GPSと通信不可能な環境下にある移動通信端末機の位置を、この移動通信端末機が在圏する無線基地局のセクタ領域よりも更に狭く絞って、より正確に推定することができること。
【解決手段】移動通信端末機11がGPSと通信不可能な環境下にあっても、基地局データベース装置15で所定の演算によって、当該端末機11が在圏する無線基地局13のセクタ中心の緯度経度を求め、これを移動通信端末機11の推定緯度経度として無線基地局13を介して該当移動通信端末機11へ返信するようにした。 (もっと読む)


【課題】移動局と基地局との間における通信に要した往復の伝搬時間を的確に測定できる測距システムと、往復の伝搬時間から移動局の位置を的確に決定することができる測位システムを提供する。
【解決手段】移動局は、基地局が発した一の指令を受信したことに基づいて、既に移動局から発している信号の状態を変化させて送信する。 (もっと読む)


【課題】GPSの使用が困難な場所でも位置および方位・傾きを検出可能な位置検出装置を提供する。
【解決手段】位置検出手段2は、カメラ1が撮影した2次元バーコードの画像Gを2次元バーコードを正面から正対して見たときの画像に補正して2次元バーコードに対するカメラ1の配置方向に関する方向情報を検出する。また、位置検出手段2は、補正した画像に基づいて、2次元バーコードに記録された2次元バーコードの位置情報および実際のサイズを読み出すとともに、画像のサイズを検出する。そして、位置検出手段2は、実際のサイズと画像のサイズとのサイズ比を演算し、記憶手段4からサイズ比と距離との対応関係を示す対応表を読み出し、その読み出した対応表を参照して、演算したサイズ比に対応する距離を検出する。その後、位置検出手段2は、位置情報、方向情報および距離に基づいて、カメラ1の位置を検出する。 (もっと読む)


本発明は、セルラー移動通信ネットワークにおいて、ターゲットUEの位置を判定するための、位置決定ノードと方法とに関する。ネットワークは、ターゲットUEが接続されているRBSを識別し、それにより、識別したRBSの位置を知るための手段と、第1および第2の付加的なUEであって、第1および第2の付加的なUEの内の少なくとも1つはターゲットUEが接続されているRBSとは異なるRBSに接続されている、第1および第2の付加的なUEを選定する手段とを備える。位置決定ノードは、入力手段と、算出器とを備える。入力手段は、ターゲットUEと識別したRBSとの間の往復時間の測定に関する情報と、第1の付加的なUEとそれが接続されているRBSとの間の往復時間の測定に関する情報と、第2の付加的なUEとそれが接続されているRBSとの間の往復時間の測定に関する情報と、ターゲットUEと第1の付加的なUEとの間の測定に関する情報と、ターゲットUEと第2の付加的なUEとの間の測定に関する情報と、第1の付加的なUEと第2の付加的なUEとの間の測定に関する情報とを受信するよう適合される。算出器は、識別したRBSに関する知識と受信した情報とを使用してターゲットUEの位置を判定するよう適合される。
(もっと読む)


セルラネットワークにおいて測位を実行する手法が説明される。1つの設計では、第1の基地局(例えば、ホーム基地局)は、第1の基地局及び第2の基地局の無線有効範囲内の少なくとも1つのユーザ機器(UE)についての位置情報に基づいて、自局の位置を判定する。第1の基地局は、少なくとも1つのUEについての少なくとも1つの位置要求を第2の基地局へ送り、少なくとも1つのUEについての位置情報を第2の基地局から受け取り、位置情報に基づいて自局についての位置推定値を判定する。他の設計では、第2の基地局は、第1の基地局についての位置要求を受け取り、少なくとも1つのUEについての位置情報を取得し、位置情報に基づいて第1の基地局についての位置推定値を判定し、位置推定値を第1の基地局へ送る。
(もっと読む)


建造物内の送信機を位置特定する方法によると、送信機は建造物の壁、天井及び床と複数回反射するレイを放射する。K個の受信機の各々は送信機からのレイを受信し、受信機は各レイのAOA(到来角)、TOA(到着時間)及びパワーを推定する。受信機の少なくとも1つが建造物の既知の設計図及び壁の材料特性を用いて、逆方向レイ追跡アルゴリズムを適用することによって高い精度で送信機を位置特定する。
(もっと読む)


【課題】基地局の大幅なシステム変更を必要とすることなく、3つ以上の基地局からの信号を受信できない場合であっても測位することができる基地局間非同期方式の通信網における測位システム等を提供すること。
【解決手段】通信基地局20A等は、基地局位置情報152を格納する基地局位置情報格納手段と、送信時刻における送信時刻と衛星時刻との時差を示す時差情報160を生成する時差情報生成手段等を有し、端末装置50は、通信基地局20A等から、基地局位置情報152及び時差情報160を取得する基地局情報取得手段と、端末装置50の上空に位置する測位衛星12a等である上空衛星の数を判断する上空衛星数判断手段と、上空衛星の数に基づいて、衛星信号測位手段、通信用信号電波測位手段、又は、複合測位手段のいずれかを選択する測位手段選択手段等を有する。 (もっと読む)


241 - 260 / 456