説明

国際特許分類[A23B4/00]の内容

国際特許分類[A23B4/00]の下位に属する分類

国際特許分類[A23B4/00]に分類される特許

41 - 50 / 152


【課題】生鮮食料品に対して帯電微粒子水による鮮度保持効果を及ぼすと同時に、生鮮食料品の表面から水分が蒸発することも防止する。
【解決手段】ラップフィルム3で覆われた生鮮食料品1に対して帯電微粒子水を噴霧させることで該生鮮食料品1の鮮度を保持させる静電霧化装置Aとする。上記静電霧化装置Aは、ラップフィルム3を浸透する帯電微粒子水を発生させる霧化電極と、霧化電極に水を供給する水供給手段と、霧化電極に供給された水に電圧を印加する電圧印加手段とを備えたものとする。 (もっと読む)


畜肉を処理する方法を開示する。方法は畜肉(豚肉または七面鳥肉)を少なくとも175MPaで20分間以下の高圧処理に供することを含み、死後解糖を阻害するものである。牛肉では、少なくとも200MPaの圧力と、30秒間から20分間の保持時間が用いられる。
(もっと読む)


【課題】畜肉の特徴的な臭みが低減された容器詰め加熱調理食品の製造方法を提供する。
【解決手段】平均粒径1μm以下の微粉砕化卵殻又は該微粉砕化卵殻を分散してある分散液に接触させた生の畜肉を加熱調理し、該加熱調理した畜肉と調味液を容器に収容する容器詰め加熱調理食品の製造方法。 (もっと読む)


【課題】魚介類、生肉、青果類等の生鮮食品から滲出するドリップを表面に残すことなく内部の吸液層に完全に吸収させることにより、生鮮食品の鮮度低下を防止すると共に、高い剛性を有することにより、台紙自体が変形し難く、これにより包装等の作業性の向上と商品の見栄えの良化を図ったドリップ吸収台紙を提供する。
【解決手段】少なくとも表層11、中層12、裏層13の3層以上の紙基材からなる多層抄き板紙を用い、生鮮食品15が載置される前記紙基材の表裏いずれかの片面に樹脂層16を設け、且つ該樹脂層側から少なくとも該片面樹脂層を貫通させた孔17hを施す。 (もっと読む)


人間が摂取するための卵中のサルモネラ菌等の細菌を低減又は除去するのに好適な方法及び容器を提供する。かかる方法及び容器は、各アルキル基が独立して1〜約6個の炭素原子を含む、少なくとも1種のN,N−ジハロ−5,5−ジアルキルヒダントインを使用する。 (もっと読む)


【課題】 魚介類を低塩で発酵させた発酵物(固形物を含んだ物やろ過し液体だけの物)の酵素等を失活させないで発酵調味料及び発酵食品用スターターとして利用する発酵食品の製造方法。また、魚介類を真空状態で発酵させ、アンチョビータイプの製品やそれを利用した発酵食品の製造方法。さらに毛ツブ(アヤボラ)の渋み、えぐみと臭いを除去した加工食品と発酵食品の製造方法。
【解決手段】 魚介類を40〜50℃で発酵させるか、真空包装して室温で発酵させた発酵物(固形物を含んだ物やろ過し液体だけの物)の酵素等を失活させないで発酵調味料及び発酵食品用スターターとして使用することによって旨味の多い発酵食品を製造できる。また、魚介類をラウンドで真空包装して発酵させることによって、塩分が少なく酸化の少ないアンチョビータイプの製品やこの発酵物を発酵食品のスターターとして使用することによって旨味の多い発酵食品ができる。さらに毛ツブをアルカリ剤で処理することにより、渋み。えぐみと臭いを除去した美味しい加工食品及び発酵食品を製造できる。 (もっと読む)


【課題】何回も洗濯を繰り返して使用する場合でも鮮度保持効果の減衰しない鮮度保持シートを提供する。
【解決手段】生肉,鮮魚,野菜等の鮮度保持用に使用されるシート2であって、このシート2は、不織布,紙類の柔軟性のある素材で構成され、この素材の繊維に銀のナノ粒子が浸透固着されている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食鳥肉等の食品材料の品質劣化を引き起こす細菌群や食中毒の原因となる病原微生物を効率的に制御することができ、なおかつ有害物質を発生しない技術を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、食品材料を浸漬してなる水性液中に超音波を照射する超音波処理工程と、超音波処理工程後の食品材料を、オゾン含有マイクロバブルを発生させてなる水性液中に浸漬するオゾン含有マイクロバブル処理工程とを含む、食品材料における微生物の制御方法に関する。 (もっと読む)


【課題】安全性が高く、食品の色、味、風味への影響が少なく、強い効果を有する天然物由来の食品用変色防止、酸化防止剤および変色防止、酸化防止方法を提供する。
【解決手段】エルゴステロールパーオキサイドを有するキノコ類の抽出物を、果実、野菜、甲殻類、畜肉、香辛料等の食品に噴霧、浸漬、塗布、混合、混練等の方法によって接触させることにより、食品の変色防止、酸化防止を達成する。食品用の変色防止、酸化防止剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】表示部と非表示部とを有するドリップ吸収用シートの提供
【解決手段】ドリップ吸収用シート1が透液性の上層シート2と、上層シート2の下面に接合する吸液性の下層シート3とを含む。上層シート2は、熱可塑性プラスチックフィルムで形成され、上層シート2の上面6の面積の70〜99%を占める非表示部10と30〜1%を占める表示部11とを有する。非表示部10は通気透液性開孔8が一様に分布している部分であって、表示部11は開孔8を複数形成することができるだけの面積を有するとともに非表示部10によって囲まれていて、文字、図形、模様のいずれかを成している。 (もっと読む)


41 - 50 / 152