説明

立体選択的脱水によるα,β−不飽和エステル類および酸類

【化1】


本発明により一般式[式中、Arは芳香族またはヘテロ芳香族基であり、Xは炭化水素結合基であり、Yは結合または炭化水素結合基でありそしてR、R、R、RおよびRはある種の有機置換基である]を有するある種のピラゾールをベースとするCCK−1受容体調節剤、それらの製造方法、並びにα,β−不飽和エステル類、酸類およびそれらの誘導体を一般的に製造するための立体選択的脱水方法が提供される。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I
【化1】

[式中、
1’は−H、
a)場合によりRp’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいかまたは隣接する炭素上で−OC1−4アルキレンO−、−(CH2−3NH−、−(CH1−2NH(CH)−、−(CH2−3N(C1−4アルキル)−、もしくは−(CH1−2N(C1−4アルキル)(CH)−でジ−置換されていてもよいフェニル;
p’は−OH、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−C3−6シクロアルキル、−OC3−6シクロアルキル、−CN、−NO、−N(Ry’)Rz’(ここでRy’およびRz’は−H、−C1−6アルキル、および−C1−6アルケニルから独立して選択されるか、或いはRy’およびRz’は結合する窒素と一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜7個の員を有し、場合により>O、=N−、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換された1個の炭素を有してもよく、場合により−OHで置換された1個の炭素を有してもよく、そして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有してもよい)、−(C=O)N(Ry’)Rz’、−(N−Rt’)CORt’、−(N−Rt’)SO1−6アルキル(ここでRt’は−HまたはC1−6アルキルであるか或いは同一置換基中の2個のRt’は結合するアミドと一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜6個の員を有する)、−(C=O)C1−6アルキル、−(S=(O)m’)−C1−6アルキル(ここでmは0、1、および2から選択される)、−SON(Ry’)Rz’、−SCF、ハロ、−CF、−OCF、−COOH、および−COOC1−6アルキルよりなる群から選択される、
b)2個の隣接する環員において3員炭化水素部分に縮合し、この部分が>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、そしてこの部分が場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する縮合5員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRp’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
c)2個の隣接する環員において4員炭化水素部分に縮合し、この部分がNにより置換された1個もしくは2個の追加の炭素原子を有する縮合6員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRp’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
d)場合によりRp’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいナフチル、e)場合によりRp’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして2個もしくはそれより少ない該炭素環原子がヘテロ原子により置換される条件で場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRp’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、5個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、場合によりNにより置換されていてもよい2個までの追加の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、
f)場合によりRp’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして場合によりベン
ゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRp’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよい、6個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、Nにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基
g)場合により>O、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換されていてもよい1個もしくは2個の炭素員を場合により有していてもよく、場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有していてもよく、そして場合により−OH、=Oまたは−CHで置換された1個の環原子を有していてもよいアダマンタニルまたは単環式C5−7シクロアルキル、
h)C1−8アルキル、および
i)a)〜g)のいずれかよりなる群から選択される置換基によりモノ−置換された−C1−4アルキル
よりなる群から選択される1−もしくは2−位置置換基であり、
2’
i)場合によりRq’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいかまたは隣接する炭素上で−OC1−4アルキレンO−、−(CH2−3NH−、−(CH1−2NH(CH)−、−(CH2−3N(C1−4アルキル)−、もしくは−(CH1−2N(C1−4アルキル)(CH)−でジ−置換されていてもよいフェニル;
q’は−OH、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−C3−6シクロアルキル、−OC3−6シクロアルキル、−CN、−NO、−N(Ry’)Rz’(ここでRy’およびRz’は−H、−C1−6アルキル、および−C1−6アルケニルから独立して選択されるか、或いはRy’およびRz’は結合する窒素と一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜7個の員を有し、場合により>O、=N−、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換された1個の炭素を有してもよく、場合により−OHで置換された1個の炭素を有してもよく、そして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有してもよい)、−(C=O)N(Ry’)Rz’、−(N−Rt’)CORt’、−(N−Rt’)SO1−6アルキル(ここでRt’はHまたはC1−6アルキルであるか或いは同一置換基中の2個のRt’は結合するアミドと一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜6個の員を有する)、−(C=O)C1−6アルキル、−(S=(O)m’)−C1−6アルキル(ここでmは0、1、および2から選択される)、−SON(Ry’)Rz’、−SCF、ハロ、−CF、−OCF、−COOHおよび−COOC1−6アルキルよりなる群から選択される、
ii)2個の隣接する環員において3員炭化水素部分に縮合し、この部分が>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、そしてこの部分が場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する縮合5員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRq’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
iii)2個の隣接する環員において4員炭化水素部分に縮合し、この部分がNにより置換された1個もしくは2個の追加の炭素原子を有する縮合6員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRq’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
iv)場合によりRq’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいナフチル、
v)場合によりRq’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして2個もしくはそれより少ない該炭素環原子がヘテロ原子により置換される条件で場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRq’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、5個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、>O、>S、>NH、または>N(C1−6アルキル)により置
換された1個の炭素原子を有し、場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、および
vi)場合によりRp’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRq’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよい、6個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、Nにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基
よりなる群から選択され、
3’は−H、ハロ、および−C1−6アルキルよりなる群から選択され、
は0であり、
Ar
A)場合によりRr’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいかまたは隣接する炭素上で−OC1−4アルキレンO−、−(CH2−3NH−、−(CH1−2NH(CH)−、−(CH2−3N(C1−4アルキル)−、もしくは−(CH1−2N(C1−4アルキル)(CH)−でジ−置換されていてもよいフェニル;
r’は−OH、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−C3−6シクロアルキル、−OC3−6シクロアルキル、−CN、−NO、−N(Ry’)Rz’(ここでRy’およびRz’は−H、−C1−6アルキル、および−C1−6アルケニルから独立して選択されるか、或いはRy’およびRz’は結合する窒素と一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜7個の員を有し、場合により>O、=N−、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換された1個の炭素を有してもよく、場合により−OHで置換された1個の炭素を有してもよく、そして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有してもよい)、−(C=O)N(Ry’)Rz’、−(N−Rt’)CORt’、−(N−Rt’)SO1−6アルキル(ここでRt’は−HまたはC1−6アルキルであるか或いは同一置換基中の2個のRt’は結合するアミドと一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜6個の員を有する)、−(C=O)C1−6アルキル、−(S=(O)m’)−C1−6アルキル(ここでmは0、1、および2から選択される)、−SON(Ry’)Rz’、−SCF、ハロ、−CF、−OCF、−COOH、および−COOC1−6アルキルよりなる群から選択される、
B)2個の隣接する環員において3員炭化水素部分に縮合し、(この部分が>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、そしてこの部分が場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する縮合5員芳香族環を形成し、その縮合環は場合によりRr’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
C)2個の隣接する環員において4員炭化水素部分に縮合し、この部分がNにより置換された1個もしくは2個の追加の炭素原子を有する縮合6員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRr’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
D)場合によりRr’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいナフチル、E)場合によりRr’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして2個もしくはそれより少ない該炭素環原子がヘテロ原子により置換される条件で場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRr’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、5個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、
F)場合によりRr’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合に
よりRr’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよい、6個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、Nにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有し、場合によりN−オキシドに酸化されてもよい1個のNを有する単環式芳香族炭化水素基、
G)場合により>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換されていてもよい1個もしくは2個の炭素員を有していてもよく、場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有していてもよく、そして場合により−OH、=Oまたは−CHで置換された1個の環原子を有していてもよいアダマンタニルまたは単環式C5−7シクロアルキル、
H)場合によりa)〜g)のいずれかよりなる群から選択される置換基によりモノ−置換されていてもよく、そして場合によりRr’によりモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、結合する炭素が水素置換基を有していない−C1−8アルキル、
I)場合によりa)〜h)のいずれかよりなる群から選択される置換基によりモノ−置換されていてもよい−Cアルケニルまたは−Cアルキニル
よりなる群から選択され、
5’は−COOR6’であり、ここでR6’は−Hおよび−C1−4アルキルよりなる群から選択される]
の化合物、またはそのエステル、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、もしくは製薬学的に許容可能な塩を製造する方法であって、
(a)介在するメチレンを介して該メチレンに結合された脱水−除去可能な水素を有していない基でアルキル化されたα−炭素員、
(b)該α−炭素員に結合されたそのカルボキシ基を有するエステル部分、および
(c)該α−炭素員に結合された置換基であって、該置換基の容量が該エステル部分の容量より大きい置換基
を有するα−ヒドロキシエステル化合物を準備し、そして該α−ヒドロキシエステル化合物を脱水剤で処理することを含んでなる方法。
【請求項2】
場合によりRp’で置換されていてもよいR1’が、水素、
a)フェニル、5−、6−、7−、8−ベンゾ−1,4−ジオキサニル、4−、5−、6−、7−ベンゾ−1,3−ジオキソリル、4−、5−、6−、7−インドリニル、4−、5−、6−、7−イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−4、5、6もしくは7−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−4、5、6もしくは7−イル、
b)4−、5−、6−もしくは7−ベンゾキサゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチオフェニル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾフラニル、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズイミダゾリル、4−、5−、6−もしくは7−インダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−5、6、7もしくは8−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4、5、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4、5もしくは6−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−4、5もしくは7−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5、6もしくは7−イル、
c)5−、6−、7−もしくは8−イソキノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノキサリニル、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、
d)ナフチル、
e)フラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、3−インドキサジニル、2−ベンゾキサゾリル、2−もしくは3−ベンゾチオフェニル、2−もしくは3−ベンゾフラニル、2−もしくは3−インドリル、2−ベンズチアゾリル、2−ベンズイミダゾリル、3−インダゾリル、
f)ピリジニル、ピリジニル−N−オキシド、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1−、3−もしくは4−イソキノリニル、2−、3−もしくは4−キノリニル、2−もしくは3−キノキサリニル、2−もしくは4−キナゾリニル、1−オキシ−ピリジン−2、3もしくは4−イル、
g)シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ピペリジン−2、3もしくは4−イル、2−ピロリン−2、3、4もしくは5−イル、3−ピロリン−2もしくは3−イル、2−ピラゾリン−3、4もしくは5−イル、モルホリン−2、3、5もしくは6−イル、チオモルホリン−2、3、5もしくは6−イル、ピペラジン−2、3、5もしくは6−イル、ピロリジン−2もしくは3−イル、ホモピペリジニル、アダマンタニル、
h)メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、t−ブチル、n−ペンチル、ペント−2−イル、ヘキシル、ヘキシ−2−イル、および
i)a)〜g)の好ましい置換基のいずれか1つでモノ−置換された−C1−2アルキルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項3】
場合によりRp’で置換されていてもよいR1’が−H、メチル、フェニル、ベンジル、シクロヘキシル、シクロヘキシルメチル、ピリジニル、ピリジニルメチルおよびピリジニル−N−オキシドよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項4】
1’がフェニル、2−メトキシ−フェニル、3−メトキシ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、2,3−ジメトキシ−フェニル、3,4−ジメトキシ−フェニル、2−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、4−クロロ−フェニル、2,4−ジクロロ−フェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2,5−ジクロロフェニル、2−メチル−フェニル、3−メチル−フェニル、4−メチル−フェニル、2,5−ジメチル−フェニル、2−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメチル−フェニル、4−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−t−ブチル−フェニル、ベンジル、シクロヘキシル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、4−トリフルオロメチル−2−ピリジル、2−ピリジル−N−オキシド、4−メタンスルホニル−フェニル、4−フェノキシ−フェニル、4−イソプロピル−フェニル、4−エトキシ−フェニル、4−ヒドロキシ−フェニル、4−ピリジニル−メチル、ベンゾ[1,3]ジオキシ−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、およびシクロヘキシルメチルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項5】
p’が−OH、−CH、−CHCH、i−プロピル、t−ブチル、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−Oシクロペンチル、−Oシクロヘキシル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−CN、−NO2、−C(O)NH2、−C(O)N(CH2、−C(O)NH(CH)、−NH(CO)H、−NHCOCH3、−NCH(CO)H、−NCHCOCH3、−NHSOCH3、−NCHSOCH3、−C(O)CH3、−SOCH3、−SOCH3、−SONH2、−SONHCH3、−SON(CH2、−SCF3、−F、−Cl、−Br、−l、−CF3、−OCF3、−COOH、−COOCH3、−COOCHCH3、−NH2、−NHCH3、−NHCHCH3、−NH(CHCHCH)、−NH(CH(CH)CHCH)、−NH(アリル)、−NH(CH(CH)、−N(CH2、−N(CHCH2、−NCH(CHCHCH)、−NCH(CHCH)、−NCH(CH(CH)、ピロリジン−2−オン−1−イル、アゼチジニル、ピペリジン−1−イル、2−もしくは3−ピロリン−1−イル、モルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イル、およ
びホモピペリジン−1−イルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項6】
p’がメチル、メトキシ、エトキシ、クロロ、フルオロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、t−ブチル、メタンスルホニル、フェノキシ、イソプロピル、およびヒドロキシよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項7】
場合によりRq’で置換されていてもよいR2’が、
i)フェニル、5−、6−、7−、8−ベンゾ−1,4−ジオキサニル、4−、5−、6−、7−ベンゾ−1,3−ジオキソリル、4−、5−、6−、7−インドリニル、4−、5−、6−、7−イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−4−、5−、6もしくは7−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−4、5、6もしくは7−イル、
ii)4−、5−、6−もしくは7−ベンゾキサゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチオフェニル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾフラニル、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズイミダゾリル、4−、5−、6−もしくは7−インダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−5、6、7もしくは8−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4、5、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4、5もしくは6−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−4、5もしくは7−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5、6もしくは7−イル、
iii)5−、6−、7−もしくは8−イソキノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノキサリニル、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、
iv)ナフチル、
v)フラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、3−インドキサジニル、2−ベンゾキサゾリル、2−もしくは3−ベンゾチオフェニル、2−もしくは3−ベンゾフラニル、2−もしくは3−インドリル、2−ベンズチアゾリル、2−ベンズイミダゾリル、3−インダゾリル、および
vi)ピリジニル、ピリジニル−N−オキシド、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1−、3−もしくは4−イソキノリニル、2−、3−もしくは4−キノリニル、2−もしくは3−キノキサリニル、2−もしくは4−キナゾリニル
よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項8】
場合によりRq’で置換されていてもよいR2’がフェニル、ナフタレニル、ピリジニル、チオフェニル、ベンゾチオフェニル、フラニル、ベンゾフラニル、インドリル、インドリニル、イソキノリニル、およびキノリニルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項9】
2’が4−メチル−フェニル、2−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、4−クロロ−フェニル、3,4−ジクロロ−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、4−メトキシ−フェニル、フェニル、4−フェノキシ−フェニル、ナフタレン−2−イル、ピリジン−3−イル、2−クロロ−ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イルメチル、4−ベンジルオキシ−フェニル、4−ジメチルアミノ−フェニル、4−ブロモ−3−メチル−フェニル、3−メトキシ−4−メチル−フェニル、3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシ−フェニル、4−ブロモ−2−クロロ−フェニル、4−ブロモ−フェニル、3−ジメチルアミノ−フェニル、4−モルホリン−1−イル−フェニル、4−ピロリジン−1−イル−フェニル、4−(N−プロピルアミノ)−フェニル、4−(N−イソブチルアミノ)−フェニル、4−ジエチルアミノ−フェニル、4−(N−アリルアミノ)−フェニル、4−(N−イソプロピルアミノ)−フェニル、4−(N−メチル−N−プロピルアミノ)−フェニル、4−(N−メチル−N−イソプロピルアミノ)−フェニル、4−(N−メチル−N−エチルアミノ)−フェニル、4−アミノフェニル、4−(N−メチル−N−プロピルアミノ)−2−クロロ−フェニル、4−(N−エチル−N−メチルアミノ)−2−クロロ−フェニル、4−(ピロリジン−1−イル)−2−クロロ−フェニル、4−アゼチジニル−フェニル、4−(ピロリジン−2−オン−1−イル)−フェニル、4−ブロモ−3−メチル−フェニル、4−クロロ−3−メチル−フェニル、1−メチル−5−インドリニル、5−インドリニル、5−イソキノリニル、6−キノリニル、ベンゾ[1,3]ジオキシ−5−イル、および7−メトキシ−ベンゾフラン−2−イルよりなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
【請求項10】
q’が−OH、−CH、−CHCH、i−プロピル、t−ブチル、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−Oシクロペンチル、−Oシクロヘキシル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−Oベンジル、−CN、−NO、−C(O)NH、−C(O)N(CH、−C(O)NH(CH)、−NH(CO)H、−NHCOCH、−NCH(CO)H、−NCHCOCH、−NHSOCH、−NCHSOCH、−C(O)CH、−SO(CH)、−SOCH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、−SCF、−F、−Cl、Br、−l、−CF、−OCF、−COOH、−COOCH、−COOCHCH、−NH、−NHCH、−NHCHCH、−NH(CHCHCH)、−NH(CH(CH)CHCH)、−NH(アリル)、−NH(CH(CH)、−N(CH、−N(CHCH、−NCH(CHCHCH)、−NCH(CHCH)、−NCH(CH(CH)、ピロリジン−2−オン−1−イル、アゼチジニル、ピペリジン−1−イル、2−もしくは3−ピロリン−1−イル、モルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イル、およびホモピペリジン−1−イルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項11】
q’がメチル、ブロモ、クロロ、メトキシ、シクロペンチルオキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、ピロリジニル、N−メチル−N−エチルアミノおよびジメチルアミノよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項12】
0、1、または2個のRq’置換基が存在する請求項1に記載の方法。
【請求項13】
3’が−H、−F、−Cl、−Br、および−CHよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項14】
3’が−Hである、請求項1に記載の方法。
【請求項15】
場合によりRr’で置換されていてもよいArが、
A)フェニル、5−、6−、7−、8−ベンゾ−1,4−ジオキサニル、4−、5−、6−、7−ベンゾ−1,3−ジオキソリル、4−、5−、6−、7−インドリニル、4−、5−、6−、7−イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−4、5、6もしくは7−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−4、5、6もしくは7−イル、
B)4−、5−、6−もしくは7−ベンゾキサゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベ
ンゾチオフェニル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾフラニル、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズイミダゾリル、4−、5−、6−もしくは7−インダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−5、6、7もしくは8−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4、5、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4、5もしくは6−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−4、5もしくは7−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5、6もしくは7−イル、
C)5−、6−、7−もしくは8−イソキノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノキサリニル、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、
D)ナフチル、
E)フラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、3−インドキサジニル、2−ベンゾキサゾリル、2−もしくは3−ベンゾチオフェニル、2−もしくは3−ベンゾフラニル、2−もしくは3−インドリル、2−ベンズチアゾリル、2−ベンズイミダゾリル、3−インダゾリル、オキサゾロピリジニル、
F)ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1−、3−もしくは4−イソキノリニル、2−、3−もしくは4−キノリニル、2−もしくは3−キノキサリニル、2−もしくは4−キナゾリニル、ナフチリジニル、
G)シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アゼピニル、ピペラジニル、N−メチルピペリジニル、2−オキソピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、
H)t−ブチル、t−ヘキシル、−CF、−CF1−4アルキル、および
I)エテニル、エチニル、シンナミル
よりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項16】
場合によりRr’で置換されていてもよいArがフェニル、ナフタレニル、ベンゾフラン−3−イル、4、5、6もしくは7−ベンゾチオフェニル、4、5、6もしくは7−ベンゾ[1,3]ジオキソリル、8−キノリニル、2−インドリル、3−インドリル、ピリジニル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−CF、およびt−ブチルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項17】
Arがフェニル、2−メチル−フェニル、3−メチル−フェニル、4−メチル−フェニル、2,5−ジメチル−フェニル、2−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメチル−フェニル、2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル、2−フルオロ−フェニル、2,3−ジフルオロ−フェニル、2−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、4−クロロ−フェニル、2,3−ジクロロ−フェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−クロロ−4−フルオロ−フェニル、ベンゾフラン−3−イル、2−メトキシ−フェニル、3−メトキシ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、2,3−ジメトキシ−フェニル、3−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−トリフルオロメトキシ−フェニル、3−エトキシ−フェニル、ナフタレン−1−イル、ナフタレン−2−イル、ベンゾ[b]チオフェン−4−イル、3−ニトロ−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−3−イルおよびピリジン−4−イル、3−インドリル、1−メチル−インドール−3−イル、4−ビフェニル、3,5−ジメチル−フェニル、3−イソプロポキシ−フェニル、3−ジメチルアミノ−フェニル、2−フルオロ−5−メチル−フェニル、2−メチル−3−トリフルオロメチル−フェニル、t−ブチル、
および−CFよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項18】
0、1、または2個のRr’置換基が存在する請求項1に記載の方法。
【請求項19】
r’が−OH、−CH、−CHCH、−プロピル、−t−ブチル、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−Oシクロペンチル、−Oシクロヘキシル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−CN、−NO、−C(O)NH、−C(O)N(CH、−C(O)NH(CH)、−NH(CO)H、−NHCOCH、−NCH(CO)H、−NCHCOCH、−NHSOCH、−NCHSOCH、−C(O)CH、−SOCH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、−SCF、−F、−Cl、−Br、−CF、−OCF、−COOH、−COOCH、−COOCHCH、−NH、−NHCH、−NHCHCH、−NH(CHCHCH)、−NH(CH(CH)CHCH)、−NH(アリル)、−NH(CH(CH)、−N(CH、−N(CHCH、−NCH(CHCHCH)、−NCH(CHCH)、−NCH(CH(CH)、ピロリン−2−オン−1−イル、アゼチジニル、ピペリジン−1−イル、2−もしくは3−ピロリン−1−イル、モルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イル、およびホモピペリジン−1−イルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項20】
r’がメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ジメチルアミノ、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ニトロ、フェニル、およびトリフルオロメチルスルファニルよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項21】
5’が−COOR6’であり、ここで−COOR6’が−COOHまたは加水分解可能な基である請求項1に記載の方法。
【請求項22】
5’が−COOCH、−COOCHCH、および−COOCH(CHよりなる群から選択される請求項1に記載の方法。
【請求項23】
式(II)
【化2】

[式中、
Gは
a)場合によりRp’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいかまたは隣接する炭素上で−OC1−4アルキレンO−、−(CH2−3NH−、−(CH1−2NH(CH)−、−(CH2−3N(C1−4アルキル)−、もしくは−(CH1−2N(C1−4アルキル)(CH)−でジ−置換されていてもよいフェニル;
p’’は−OH、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−C3−6シクロアルキル、−OC3−6シクロアルキル、−CN、−NO、−N(Ry’)Rz’(ここでRy’’およびRz’’は−H、−C1−6アルキル、および−C1−6アルケニルから独立して選択されるか、或いは結合する窒素と一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜7個の員を有し、
場合により>O、=N−、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換された1個の炭素を有してもよく、場合により−OHで置換された1個の炭素を有してもよく、そして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有してもよい)、−(C=O)N(Ry’’)Rz’’、−(N−Rt’’)CORt’’、−(N−Rt’’)SO1−6アルキル(ここでRt’’は−Hまたは−C1−6アルキルであるか或いは同一置換基中の2個のRt’’は結合するアミドと一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜6個の員を有する)、−(C=O)C1−6アルキル、−(S=(O)m’’)−C1−6アルキル(ここでm’’は0および2から選択される)、−SON(Ry’’)Rz’’、−SCF、ハロ、−CF、−OCF、−COOH、および−COOC1−6アルキルよりなる群から選択される、
b)2個の隣接する環員において3員炭化水素部分に縮合し、この部分が>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、そしてこの部分が場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する縮合5員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRp’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
c)2個の隣接する環員において4員炭化水素部分に縮合し、この部分がNにより置換された1個もしくは2個の追加の炭素原子を有する縮合6員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRp’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
d)場合によりRp’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいナフチル、
e)場合によりRp’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして2個もしくはそれより少ない該炭素環原子がヘテロ原子により置換される条件で場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRp’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、5個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、場合によりNにより置換されていてもよい2個までの追加の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、
f)場合によりRp’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRp’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよい、6個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、Nにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、
g)場合により>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換されていてもよい1個もしくは2個の炭素員を場合により有していてもよくそして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有していてもよくそして場合により−OH、=O、または−CHで置換された1個の環原子を有していてもよいアダマンタニルまたは単環式C5−7シクロアルキル、
h)場合によりRp’’またはa)〜g)のいずれかよりなる群から選択される置換基でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいC1−8アルキル、
i)場合によりa)〜h)のいずれかよりなる群から選択される置換基で置換されていてもよい−Cアルケニルまたは−Cアルキニル、および
j)−COOR7’’(ここでR7’’は−C1−8アルキル、アリール、ヘテロアリール、またはC4−8シクロアルキルである)
よりなる群から選択され、
Ar’’
A)場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいかまたは隣接する炭素上で−OC1−4アルキレンO−、−(CH2−3NH−、−(CH1−2NH(CH)−、−(CH2−3N(C1−4アルキル)−、もしくは−(CH1−2N(C1−4アルキル)(CH)−でジ−置換されていてもよいフェ
ニル;
r’’は−OH、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−C3−6シクロアルキル、−OC3−6シクロアルキル、−CN、−NO、−N(Ry’’)Rz’’(ここでRy’’およびRz’’は−H、−C1−6アルキル、および−C1−6アルケニルから独立して選択されるか、或いはRy’’およびRz’’は結合する窒素と一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜7個の員を有し、場合により>O、=N−、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換された1個の炭素を有してもよく、場合により−OHで置換された1個の炭素を有してもよく、そして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有してもよい)、−(C=O)N(Ry’’)Rz’’、−(N−Rt’’)CORt’’、−(N−Rt’’)SO1−6アルキル(ここでRt’’は−HまたはC1−6アルキルであるか、或いは同一置換基中の2個のRt’’は結合するアミドと一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜6個の員を有する)、−(C=O)C1−6アルキル、−(S=(O)m’’)−C1−6アルキル(ここでm’’は0または2から選択される)、−SON(Ry’’)Rz’’、−SCF、ハロ、−CF、−OCF、−COOH、および−COOC1−6アルキルよりなる群から選択される、
B)2個の隣接する環員において3員炭化水素部分に縮合し、この部分が>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、そしてこの部分が場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する縮合5員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
C)2個の隣接する環員において4員炭化水素部分に縮合し、この部分がNにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有する縮合6員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニル、
D)場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいナフチル、
E)場合によりRr’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして2個もしくはそれより少ない該炭素環原子がヘテロ原子により置換される条件で場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、5個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、および
F)場合によりRr’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRr’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよい、6個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、Nにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有し、場合によりN−オキシドに酸化されていてもよいNを有する単環式芳香族炭化水素基、
G)場合により>O、>S、>NHまたは>N(C1−4アルキル)で置換されていてもよい1個もしくは2個の炭素員を場合により有していてもよくそして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有していてもよくそして場合により−OH、=O、または−CHで置換された1個の環原子を有していてもよいアダマンタニルまたは単環式C5−7シクロアルキル、
H)場合によりRr’’またはa)〜g)のいずれかよりなる群から選択される置換基によりモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、結合する炭素が水素置換基を有していない−C1−8アルキル、および
I)場合によりa)〜h)のいずれかよりなる群から選択される置換基により置換されていてもよい−Cアルケニルまたは−Cアルキニル
よりなる群から選択され、そして
Yは−Hまたは−C1−4アルキルである]
の化合物、またはそのエステル、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、もしくは製薬学的に許容可能な塩を製造する方法であって、
(a)介在するメチレンを介して該メチレンに結合された脱水−除去可能な水素を有していない基でアルキル化されたα−炭素員、
(b)該α−炭素員に直接結合されたそのカルボキシ基を有するエステル部分、および
(c)該α−炭素員に結合された置換基であって、該置換基の容量が該エステル部分の容量より大きい置換基
を有するα−ヒドロキシエステル化合物を準備し、そして該α−ヒドロキシエステル化合物を脱水剤で処理することを含んでなる方法。
【請求項24】
場合によりRp’’で置換されていてもよいGが、
a)フェニル、5−、6−、7−、8−ベンゾ−1,4−ジオキサニル、4−、5−、6−、7−ベンゾ−1,3−ジオキソリル、4−、5−、6−、7−インドリニル、4−、5−、6−、7−イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−4、5、6もしくは7−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−4、5、6もしくは7−イル、
b)4−、5−、6−もしくは7−ベンゾキサゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチオフェニル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾフラニル、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズイミダゾリル、4−、5−、6−もしくは7−インダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−5、6、7もしくは8−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4、5、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4、5もしくは6−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−4、5もしくは7−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5、6もしくは7−イル、
c)5−、6−、7−もしくは8−イソキノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノキサリニル、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、
d)ナフチル、
e)フラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、3−インドキサジニル、2−ベンゾキサゾリル、2−もしくは3−ベンゾチオフェニル、2−もしくは3−ベンゾフラニル、2−もしくは3−インドリル、2−ベンズチアゾリル、2−ベンズイミダゾリル、3−インダゾリル、
f)ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1−、3−もしくは4−イソキノリニル、2−、3−もしくは4−キノリニル、2−もしくは3−キノキサリニル、2−もしくは4−キナゾリニル、1−オキシ−ピリジン−2、3もしくは4−イル、
g)シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、ピペリジン−2、3もしくは4−イル、2−ピロリン−2、3、4もしくは5−イル、3−ピロリン−2もしくは3−イル、2−ピラゾリン−3、4もしくは5−イル、モルホリン−2、3、5もしくは6−イル、チオモルホリン−2、3、5もしくは6−イル、ピペラジン−2、3、5もしくは6−イル、ピロリジン−2もしくは3−イル、ホモピペリジニル、アダマンタニル、
h)メチル、イソプロピル、t−ブチル、t−ヘキシル、−CF、−CF1−4アルキル、
i)エテニル、エチニル、シンナミル、および
j)−COOメチル、−COOフェニル、−COOベンジル、−COOシクロヘキシル、−COOi−ペンチル
よりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項25】
場合によりRp’’で置換されていてもよいGがフェニル、シクロヘキシル、ピリジニル、およびピラゾリルよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項26】
Gがフェニル、2−メトキシ−フェニル、3−メトキシ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、2,3−ジメトキシ−フェニル、3,4−ジメトキシ−フェニル、2−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、4−クロロ−フェニル、2,4−ジクロロ−フェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,4−ジクロロフェニル、2,5−ジクロロフェニル、2−メチル−フェニル、3−メチル−フェニル、4−メチル−フェニル、2,5−ジメチル−フェニル、2−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメチル−フェニル、4−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−t−ブチル−フェニル、4−トリフルオロメチル−2−ピリジル、4−メタンスルホニル−フェニル、4−フェノキシ−フェニル、4−イソプロピル−フェニル、4−エトキシ−フェニル、4−ヒドロキシ−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキシ−5−イル、2,3−ジヒドロベンゾ[1,4]ジオキシン−6−イル、3−ピラゾリル、ピリジン−2−イル、ピリジン−3−イル、ピリジン−4−イル、シクロヘキシル、モルホリニル、t−ブチル、−CF、メチル、イソプロピル、エテニル、シンナミル、−COOメチル、−COOフェニル、および−COOシクロヘキシルよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項27】
p’’が−OH、−CH、−CHCH、i−プロピル、t−ブチル、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−Oシクロペンチル、−Oシクロヘキシル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−NO、−C(O)NH、−C(O)N(CH、−C(O)NH(CH)、−NHCOCH、−NCHCOCH、−NHSOCH、−NCHSOCH、−C(O)CH、−SOCH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、−SCF、−F、−Cl、−CF、−OCF、−COOH、−COOCH、−COOCHCH、−NH、−NHCH、−NHCHCH、−NH(CHCHCH)、−NH(CH(CH)CHCH)、−NH(アリル)、−NH(CH(CH)、−N(CH、−N(CHCH、−NCH(CHCHCH)、−NCH(CHCH)、−NCH(CH(CH)、ピロリジン−2−オン−1−イル、アゼチジニル、ピペリジン−1−イル、2−もしくは3−ピロリン−1−イル、モルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イル、およびホモピペリジン−1−イルよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項28】
p’’がメチル、メトキシ、エトキシ、クロロ、フルオロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、t−ブチル、メタンスルホニル、フェノキシ、イソプロピル、およびヒドロキシよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項29】
場合によりRr’’で置換されていてもよいAr’’が、
A)フェニル、5−、6−、7−、8−ベンゾ−1,4−ジオキサニル、4−、5−、6−、7−ベンゾ−1,3−ジオキソリル、4−、5−、6−、7−インドリニル、4−、5−、6−、7−イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−4、5、6もしくは7−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−4、5、6もしくは7−イル、
B)4−、5−、6−もしくは7−ベンゾキサゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチオフェニル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾフラニル、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズイミダゾリル、4−、5−、6−もしくは7−インダゾリル、イ
ミダゾ[1,2−a]ピリジン−5、6、7もしくは8−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4、5、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4、5もしくは6−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−4、5もしくは7−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5、6もしくは7−イル、
C)5−、6−、7−もしくは8−イソキノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノキサリニル、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、
D)ナフチル、
E)フラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、3−インドキサジニル、2−ベンゾキサゾリル、2−もしくは3−ベンゾチオフェニル、2−もしくは3−ベンゾフラニル、2−もしくは3−インドリル、2−ベンズチアゾリル、2−ベンズイミダゾリル、3−インダゾリル、オキサゾロピリジニル、
F)ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1−、3−もしくは4−イソキノリニル、2−、3−もしくは4−キノリニル、2−もしくは3−キノキサリニル、2−もしくは4−キナゾリニル、ナフチリジニル、
G)シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アゼピニル、ピペラジニル、N−メチルピペリジニル、2−オキソピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、
H)t−ブチル、t−ヘキシル、−CF、−CF1−4アルキル、および
I)エテニル、エチニル、シンナミル
よりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項30】
場合によりRr’’で置換されていてもよいAr’’がフェニル、ナフタレニル、ベンゾフラン−3−イル、4、5、6もしくは7−ベンゾチオフェニル、4、5、6もしくは7−ベンゾ[1,3]ジオキソリル、8−キノリニル、2−インドリル、3−インドリル、ピリジニル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−CF、およびt−ブチルよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項31】
Ar’’がフェニル、2−メチル−フェニル、3−メチル−フェニル、4−メチル−フェニル、2,5−ジメチル−フェニル、2−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメチル−フェニル、2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル、2−フルオロ−フェニル、2,3−ジフルオロ−フェニル、2−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、4−クロロ−フェニル、2,3−ジクロロ−フェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−クロロ−4−フルオロ−フェニル、ベンゾフラン−3−イル、2−メトキシ−フェニル、3−メトキシ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、2,3−ジメトキシ−フェニル、3−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−トリフルオロメトキシ−フェニル、3−エトキシ−フェニル、ナフタレン−1−イル、ナフタレン−2−イル、ベンゾ[b]チオフェン−4−イル、3−ニトロ−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−3−イルおよびピリジン−4−イル、3−インドリル、1−メチル−インドール−3−イル、4−ビフェニル、3,5−ジメチル−フェニル、3−イソプロポキシ−フェニル、3−ジメチルアミノ−フェニル、2−フルオロ−5−メチル−フェニル、2−メチル−3−トリフルオロメチル−フェニル、t−ブチル、および−CFよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項32】
0、1、または2個のRr’’置換基が存在する請求項23に記載の方法。
【請求項33】
r’’が−OH、−CH、−CHCH、i−プロピル、t−ブチル、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−Oシクロペンチル、−Oシクロヘキシル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−NO、−C(O)NH、−C(O)N(CH、−C(O)NH(CH)、−NHCOCH、−NCHCOCH、−NHSOCH、−NCHSOCH、−C(O)CH、−SOCH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、−SCF、−F、−Cl、−CF、−OCF、−COOH、−COOCH、−COOCHCH、−NH、−NHCH、−NHCHCH、−NH(CHCHCH)、−NH(CH(CH)CHCH)、−NH(アリル)、−NH(CH(CH)、−N(CH、−N(CHCH、−NCH(CHCHCH)、−NCH(CHCH)、−NCH(CH(CH)、ピロリジン−2−オン−1−イル、アゼチジニル、ピペリジン−1−イル、2−もしくは3−ピロリン−1−イル、モルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イル、およびホモピペリジン−1−イルよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項34】
r’’がメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ジメチルアミノ、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ニトロ、フェニル、およびトリフルオロメチルスルファニルよりなる群から選択される請求項23に記載の方法。
【請求項35】
Yが−H、メチル、エチル、イソプロピル、またはプロピルである請求項23に記載の方法。
【請求項36】
式(III)
【化3】

[式中、
Ar’’
A)場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいかまたは隣接する炭素上で−OC1−4アルキレンO−、−(CH2−3NH−、−(CH1−2NH(CH)−、−(CH2−3N(C1−4アルキル)−、もしくは−(CH1−2N(C1−4アルキル)(CH)−でジ−置換されていてもよいフェニル;
r’’は−OH、−C1−6アルキル、−OC1−6アルキル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−C3−6シクロアルキル、−OC3−6シクロアルキル、−CN、−NO、−N(Ry’’)Rz’’(ここでRy’’およびRz’’は−H、−C1−6アルキル、および−C1−6アルケニルから独立して選択されるか、或いはRy’’およびRz’’は結合する窒素と一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜7個の員を有し、場合により>O、=N−、>NH、または>N(C1−4アルキル)で置換された1個の炭素を有してもよく、場合により−OHで置換された1個の炭素を有してもよく、そして場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有してもよい)、−(C=O)N(Ry’’)Rz’’、−(N−Rt’’)CORt’’、−(N−Rt’’)SO1−6アルキル(ここでRt’’は−HまたはC1−6アルキルであるか或いは同一置換基中の2個のRt’’は結合するアミドと一緒になって別の脂肪族炭化水素環を形成し、該環は4〜6個の員を有する)、−(C=O)C1−6アルキル、−(S=(O)m’’)−C1−6アルキル(ここでm’’は0または2から選択される)、−SON(Ry’’)Rz’’、−SCF、ハロ、−CF、−OCF、−COOH、および−COOC1−6アルキルよりなる群から選択される、
B)2個の隣接する環員において3員炭化水素部分に縮合し、この部分が>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、そしてこの部分が場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する縮合5員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニルまたはピリジル、
C)2個の隣接する環員において4員炭化水素部分に縮合し、この部分が場合によりNにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有する縮合6員芳香族環を形成し、その縮合環が場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいフェニル、
D)場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよいナフチル、
E)場合によりRr’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして2個もしくはそれより少ない該炭素環原子がヘテロ原子により置換される条件で場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRr’’でモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい、5個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、>O、>S、>NH、または>N(C1−4アルキル)により置換された1個の炭素原子を有し、場合によりNにより置換されていてもよい1個までの追加の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、および
F)場合によりRr’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよくそして場合によりベンゾもしくはピリド縮合されていてもよく、ここでベンゾもしくはピリド縮合部分が場合によりRr’’でモノ−もしくはジ−置換されていてもよい、6個の環原子を有し、結合点である炭素原子を有し、Nにより置換された1個もしくは2個の炭素原子を有する単環式芳香族炭化水素基、
G)場合により>O、>S、>NHまたは>N(C1−4アルキル)で置換されていてもよい1個もしくは2個の炭素員を場合により有していてもよく、場合により環内に1個もしくは2個の不飽和結合を有していてもよく、そして場合により−OH、=Oまたは−CHで置換された1個の環原子を有していてもよいアダマンタニルまたは単環式C5−7シクロアルキル、
H)結合する炭素が場合によりRr’’またはa)〜g)のいずれかよりなる群から選択される置換基によりモノ−、ジ−、もしくはトリ−置換されていてもよい水素置換基を有していない−C1−8アルキル、および
I)場合によりa)〜h)のいずれかよりなる群から選択される置換基により置換されていてもよい−Cアルケニルまたは−Cアルキニル
よりなる群から選択され、そして
Zは−C1−8アルキルまたは−OC1−8アルキルである]
の化合物、またはそのエステル、エナンチオマー、ジアステレオマー、ラセミ体、もしくは製薬学的に許容可能な塩を製造する方法であって、
(a)介在するメチレンを介して該メチレンと結合された脱水−除去可能な水素を有していない基でアルキル化されたα−炭素員、
(b)該α−炭素員に結合されたそのカルボキシ基を有するエステル部分、および
(c)該α−炭素員に結合された置換基であって、該置換基の容量が該エステル部分の容量より大きい置換基
を有するα−ヒドロキシエステル化合物を準備し、そして該α−ヒドロキシエステル化合物を脱水剤で処理することを含んでなる方法。
【請求項37】
場合によりRr’’で置換されていてもよいAr’’が、
A)フェニル、5−、6−、7−、8−ベンゾ−1,4−ジオキサニル、4−、5−、6
−、7−ベンゾ−1,3−ジオキソリル、4−、5−、6−、7−インドリニル、4−、5−、6−、7−イソインドリニル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−4、5、6もしくは7−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−4、5、6もしくは7−イル、
B)4−、5−、6−もしくは7−ベンゾキサゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾチオフェニル、4−、5−、6−もしくは7−ベンゾフラニル、4−、5−、6−もしくは7−インドリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズチアゾリル、4−、5−、6−もしくは7−ベンズイミダゾリル、4−、5−、6−もしくは7−インダゾリル、イミダゾ[1,2−a]ピリジン−5、6、7もしくは8−イル、ピラゾロ[1,5−a]ピリジン−4、5、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−4、5もしくは6−イル、1H−ピロロ[3,2−c]ピリジン−4、6もしくは7−イル、1H−ピロロ[2,3−c]ピリジン−4、5もしくは7−イル、1H−ピロロ[3,2−b]ピリジン−5、6もしくは7−イル、
C)5−、6−、7−もしくは8−イソキノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノリニル、5−、6−、7−もしくは8−キノキサリニル、5−、6−、7−もしくは8−キナゾリニル、
D)ナフチル、
E)フラニル、オキサゾリル、イソキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、3−インドキサジニル、2−ベンゾキサゾリル、2−もしくは3−ベンゾチオフェニル、2−もしくは3−ベンゾフラニル、2−もしくは3−インドリル、2−ベンズチアゾリル、2−ベンズイミダゾリル、3−インダゾリル、オキサゾロピリジニル、
F)ピリジニル、ピラジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、1−、3−もしくは4−イソキノリニル、2−、3−もしくは4−キノリニル、2−もしくは3−キノキサリニル、2−もしくは4−キナゾリニル、ナフチリジニル、
G)シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、ピロリジニル、ピペリジニル、アゼピニル、ピペラジニル、N−メチルピペリジニル、2−オキソピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、
H)t−ブチル、t−ヘキシル、−CF、−CF1−4アルキル、および
I)エテニル、エチニル、シンナミル
よりなる群から選択される請求項36に記載の方法。
【請求項38】
場合によりRr’’で置換されていてもよいAr’’がフェニル、ナフタレニル、ベンゾフラン−3−イル、4、5、6もしくは7−ベンゾチオフェニル、4、5、6もしくは7−ベンゾ[1,3]ジオキソリル、8−キノリニル、2−インドリル、3−インドリル、ピリジニル、シクロプロピル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−CF、およびt−ブチルよりなる群から選択される請求項36に記載の方法。
【請求項39】
Ar’’がフェニル、2−メチル−フェニル、3−メチル−フェニル、4−メチル−フェニル、2,5−ジメチル−フェニル、2−トリフルオロメチル−フェニル、3−トリフルオロメチル−フェニル、2−フルオロ−3−トリフルオロメチル−フェニル、2−フルオロ−フェニル、2,3−ジフルオロ−フェニル、2−クロロ−フェニル、3−クロロ−フェニル、4−クロロ−フェニル、2,3−ジクロロ−フェニル、3,4−ジクロロフェニル、2,6−ジクロロフェニル、2−クロロ−4−フルオロ−フェニル、ベンゾフラン−3−イル、2−メトキシ−フェニル、3−メトキシ−フェニル、4−メトキシ−フェニル、2,3−ジメトキシ−フェニル、3−トリフルオロメトキシ−フェニル、4−トリフルオロメトキシ−フェニル、3−エトキシ−フェニル、ナフタレン−1−イル、ナフタレン−2−イル、ベンゾ[b]チオフェン−4−イル、3−ニトロ−フェニル、ベンゾ[1,3]ジオキソール−5−イル、ピリジン−3−イルおよびピリジン−4−イル、3−インドリル、1−メチル−インドール−3−イル、4−ビフェニル、3,5−ジメチル−フェニル、3−イソプロポキシ−フェニル、3−ジメチルアミノ−フェニル、2−フルオロ−5−メチル−フェニル、2−メチル−3−トリフルオロメチル−フェニル、t−ブチル、および−CFよりなる群から選択される請求項36に記載の方法。
【請求項40】
0、1、または2個のRr’’置換基が存在する請求項36に記載の方法。
【請求項41】
r’’が−OH、−CH、−CHCH、i−プロピル、t−ブチル、−OCH、−OCHCH、−OCH(CH、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、−Oシクロペンチル、−Oシクロヘキシル、フェニル、−Oフェニル、ベンジル、−Oベンジル、−NO、−C(O)NH、−C(O)N(CH、−C(O)NH(CH)、−NHCOCH、−NCHCOCH、−NHSOCH、−NCHSOCH、−C(O)CH、−SOCH、−SONH、−SONHCH、−SON(CH、−SCF、−F、−Cl、−CF、−OCF、−COOH、−COOCH、−COOCHCH、−NH、−NHCH、−NHCHCH、−NH(CHCHCH)、−NH(CH(CH)CHCH)、−NH(アリル)、−NH(CH(CH)、−N(CH、−N(CHCH、−NCH(CHCHCH)、−NCH(CHCH)、−NCH(CH(CH)、ピロリジン−2−オン−1−イル、アゼチジニル、ピペリジン−1−イル、2−もしくは3−ピロリン−1−イル、モルホリン−4−イル、チオモルホリン−4−イル、ピペラジン−1−イル、ピロリジン−1−イル、およびホモピペリジン−1−イルよりなる群から選択される請求項36に記載の方法。
【請求項42】
r’’がメチル、メトキシ、エトキシ、イソプロポキシ、ジメチルアミノ、フルオロ、クロロ、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、ニトロ、フェニル、およびトリフルオロメチルスルファニルよりなる群から選択される請求項36に記載の方法。
【請求項43】
Zがメチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、t−ブチル、イソブチル、ヘキシル、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、およびヘキシルオキシよりなる群から選択される請求項36に記載の方法。
【請求項44】
Zがメチルまたはメトキシである請求項36に記載の方法。
【請求項45】
該α−ヒドロキシエステル化合物が式S5
【化4】

[式中、G、Ar’’およびYは請求項23で定義された通りである]
の化合物である請求項23に記載の方法。
【請求項46】
該脱水剤が無水トリフルオロメタンスルホン酸、無水フルオロスルホン酸、塩化メタンスルホニル、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種である請求項45に記載の方法。
【請求項47】
該脱水剤がピリジンの存在下における無水トリフルオロメタンスルホン酸である、請求項45に記載の方法。
【請求項48】
該脱水剤を用いる該処理後に加水分解することをさらに含んでなる請求項45に記載の方法。
【請求項49】
式S1
【化5】

のマンデル酸同族体をアルキル化することにより式S5の該α−ヒドロキシエステル化合物を得ることをさらに含んでなる請求項45に記載の方法。
【請求項50】
該アルキル化の前に該マンデル酸同族体を保護して保護されたアルキル化された生成物を生成せしめ、そして該保護されたアルキル化された生成物を脱保護して式S5の該化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項49に記載の方法。
【請求項51】
該アルキル化が式S2の該マンデル酸同族体をn−BuLi、LDA、LiHMDS、NaH、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種で処理することを含んでなる請求項49に記載の方法。
【請求項52】
該α−ヒドロキシエステル化合物が式S23
【化6】

[式中、Z、Ar’’は請求項36で定義された通りであり、そしてYは−C1−4アルキルである]
の化合物である請求項36に記載の方法。
【請求項53】
該脱水剤が無水トリフルオロメタンスルホン酸、無水フルオロスルホン酸、塩化メタンスルホニル、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種である請求項52に記載の方法。
【請求項54】
該脱水剤がピリジンの存在下における無水トリフルオロメタンスルホン酸である請求項52に記載の方法。
【請求項55】
式S1
【化7】

のマンデル酸同族体をアルキル化することにより式S23の該α−ヒドロキシエステル化合物を得ることをさらに含んでなる請求項52に記載の方法。
【請求項56】
該アルキル化の前に該マンデル酸同族体を保護して保護されたアルキル化された生成物を生成せしめ、そして該保護されたアルキル化された生成物を脱保護して式S23の化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項55に記載の方法。
【請求項57】
該アルキル化が該マンデル酸同族体をn−BuLi、LDA、LiHMDS、NaH、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種で処理することを含んでなる請求項56に記載の方法。
【請求項58】
該α−ヒドロキシエステル化合物が式S13
【化8】

[式中、R1’、R2’、Ar、およびR6’は請求項1で定義された通りである]
の化合物である請求項1に記載の方法。
【請求項59】
該脱水剤が無水トリフルオロメタンスルホン酸、無水フルオロスルホン酸、塩化メタンスルホニル、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種である請求項58に記載の方法。
【請求項60】
該脱水剤がピリジンの存在下における無水トリフルオロメタンスルホン酸である請求項58に記載の方法。
【請求項61】
該脱水剤を用いる該処理後に加水分解することをさらに含んでなる請求項58に記載の方法。
【請求項62】
式S7
【化9】

のマンデル酸同族体をアルキル化して式S10
【化10】

のアセチレン系付加化合物を生成せしめることにより該α−ヒドロキシエステル化合物を得ることをさらに含んでなる請求項58に記載の方法。
【請求項63】
式S11
【化11】

の付加化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項62に記載の方法。
【請求項64】
式S11の該化合物を適当に置換されたヒドラジンR1’−NHNHと縮合させてピラゾール誘導体を生成せしめることをさらに含んでなる請求項63に記載の方法。
【請求項65】
該ピラゾール誘導体を脱水して式S14
【化12】

のエステルを生成せしめることをさらに含んでなる請求項64に記載の方法。
【請求項66】
式S14の化合物の該エステルを加水分解して式S14の該化合物を得ることをさらに含んでなる請求項65に記載の方法。
【請求項67】
該α−ヒドロキシエステル化合物が式T6
【化13】

[式中、R1’、R2’、およびArは請求項58で定義された通りである]
の化合物である請求項58に記載の方法。
【請求項68】
該脱水剤が無水トリフルオロメタンスルホン酸、無水フルオロスルホン酸、塩化メタンスルホニル、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種である請求項67に記載の方法。
【請求項69】
該脱水剤がピリジンの存在下における無水トリフルオロメタンスルホン酸である請求項67に記載の方法。
【請求項70】
式T2
【化14】

のマンデル酸同族体をアルキル化してアセチレン系付加化合物T3
【化15】

を生成せしめることにより該α−ヒドロキシエステル化合物を得ることをさらに含んでなる請求項67に記載の方法。
【請求項71】
式T4
【化16】

の付加化合物を生成せしめるための該付加化合物T3とのカップリング段階をさらに含んでなる請求項70に記載の方法。
【請求項72】
式T4の該化合物をヒドラジンR1’−NHNHと縮合させて式T5
【化17】

のピラゾール誘導体を生成せしめることをさらに含んでなる請求項71に記載の方法。
【請求項73】
式T5の該ピラゾール誘導体を脱保護して式T6
【化18】

の化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項72に記載の方法。
【請求項74】
式T6の該ピラゾール誘導体を脱水して式T7:
【化19】

の化合物のエステルを生成せしめることをさらに含んでなる請求項73に記載の方法。
【請求項75】
式T7の化合物の該エステルを加水分解して式T7:
【化20】

の化合物をその酸形態で得ることをさらに含んでなる請求項74に記載の方法。
【請求項76】
式S13の該化合物が式604
【化21】

の化合物である請求項58に記載の方法。
【請求項77】
該脱水剤が無水トリフルオロメタンスルホン酸、無水フルオロスルホン酸、塩化メタンスルホニル、およびそれらの化学的に相容性である混合物の1種である請求項76に記載の方法。
【請求項78】
該脱水剤がピリジンの存在下における無水トリフルオロメタンスルホン酸である請求項76に記載の方法。
【請求項79】
式600
【化22】

のマンデル酸同族体を臭化プロパルギルを用いてアルキル化して式601
【化23】

のアセチレン系付加化合物を生成せしめることにより式604の該α−ヒドロキシエステル化合物を得ることをさらに含んでなる請求項76に記載の方法。
【請求項80】
該付加化合物601からカップリング反応で式602
【化24】

の化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項77に記載の方法。
【請求項81】
式602の該化合物をヒドラジンと縮合させて式603
【化25】

のピラゾール誘導体を生成せしめることをさらに含んでなる請求項80に記載の方法。
【請求項82】
式603の該ピラゾール誘導体を脱保護して式604
【化26】

の化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項81に記載の方法。
【請求項83】
式604の該ピラゾール誘導体を脱水して式605
【化27】

の化合物を生成せしめることをさらに含んでなる請求項82に記載の方法。
【請求項84】
式605の化合物の該エステルを加水分解して式606
【化28】

の該化合物を得ることをさらに含んでなる請求項83に記載の方法。

【公表番号】特表2008−505092(P2008−505092A)
【公表日】平成20年2月21日(2008.2.21)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−519356(P2007−519356)
【出願日】平成17年6月28日(2005.6.28)
【国際出願番号】PCT/US2005/022910
【国際公開番号】WO2006/004742
【国際公開日】平成18年1月12日(2006.1.12)
【出願人】(390033008)ジヤンセン・フアーマシユーチカ・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ (616)
【氏名又は名称原語表記】JANSSEN PHARMACEUTICA NAAMLOZE VENNOOTSCHAP
【Fターム(参考)】