説明

Fターム[2C001BB10]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 判定告知機能 (5,233) | その他 (589)

Fターム[2C001BB10]に分類される特許

341 - 360 / 589


【課題】小型かつシンプルに構成することのできるゲーム装置を提供する。
【解決手段】ゲームの進行を制御する制御手段と、アナログ抽選部と、開閉可能な第1のスクリーン部と、前記第1のスクリーン部の閉時には前記第1のスクリーン部に覆われるように配置され、前記第1のスクリーン部の開時には前記アナログ抽選部とともに露出する第2のスクリーン部と、前記第1のスクリーン部と前記第2のスクリーン部のそれぞれの表面に映像を投影するプロジェクタ部とを備え、前記制御手段は、前記第1のスクリーン部を閉じ、前記第1のスクリーン部に前記プロジェクタ部からの映像を投影する通常モードの処理と、前記第1のスクリーン部を開き、前記第2のスクリーン部に前記プロジェクタ部からの映像を投影し、前記アナログ抽選部による抽選を行うアナログ抽選モードの処理とを実行する。 (もっと読む)


【課題】複数のラウンドを戦うゲームの2回目以降のマッチングを容易に実現することができるゲームシステムを提供する。
【解決手段】センターサーバ3と、センターサーバ3に通信回線を介して接続可能な複数のゲーム機2と、を備え、複数のラウンドを戦うゲームが実行されるゲームシステム1は、センターサーバ3が、複数のゲーム機2から一定数のゲーム機2をマッチング要求に応じてマッチングし、初回にマッチングされた各ゲーム機2に対して同一のセッションID15を付与する。また、マッチングは、セッションID15を利用し、互いに同一のセッションID15が付与された各ゲーム機を、若しくは、互いにセッションID15が付与されていない各ゲーム機を、それぞれマッチングする。 (もっと読む)


本発明のデバイス31は、当該デバイスの近くの人を識別する識別子を他のデバイス41から受信するためのレシーバ33と、当該デバイスのユーザに警告信号を与えるための警告手段35と、前記他のデバイスにデータを送信するためのトランスミッタ37とを有する。本デバイスは、本発明の方法を予め形成するためのコントローラ39を更に有する。本デバイスは、識別された人に依存して警告信号を与えるように前記警告手段35に指示し、前記警告信号に応答して複数のジェスチャの中から前記ユーザによる特定のジェスチャを検出するためのジェスチャ検出部43を使用し、前記特定のジェスチャの検出があると前記データを前記他のデバイスに送信するように前記トランスミッタに指示するように動作し、前記データは、前記特定のジェスチャに依存する。本発明のコンピュータプログラムプロダクトは、プログラム可能なデバイスが本発明の方法を実行することを可能にする。
(もっと読む)


【課題】3次元位置情報を用いた様々なゲームを実行することができるゲームシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】ゲームシステム1において、ゲーム装置2は、光ディスクに記録されたゲームプログラムを実行し、ゲームの映像をテレビジョン受像機5に表示させる。タブレット4は、操作面4a上の3次元空間におけるコントローラ3の位置を検出し、コントローラ3の位置を示す3次元位置情報を生成する。ユーザは、操作面4aの上でコントローラ3を浮かした状態で動かすことにより、ゲームをプレイする。ゲーム装置2は、コントローラ3から送信された情報だけでなく、3次元位置情報もゲームの操作情報として使用する。ゲームシステム1は、ユーザが操作面4a上の3次元空間でコントローラ3を動かすという、新しい操作方法を用いたゲームを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】
コンピュータ上で囲碁の対局ゲームを行う場合の、囲碁の死活判定システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
コンピュータで囲碁の死活判定を行う、囲碁の死活判定システムであって、死活判定システムは、対局者による入力を受け付ける入力受付部と、判定対象の石または目標石の死活判定を行う死活判定処理部と、死活判定処理部における死活判定の結果を出力する出力処理部と、を備えており、死活判定処理部は、予め定められた判定領域内に、判定対象の石と異なる色の石を所定条件に従って配置し、配置した後の盤面の状態において死活判定処理を行う、囲碁の死活判定システムである。 (もっと読む)


【課題】自動的に進行するゲームに対し、ユーザがゲーム端末を操作できない状態でも所望のタイミングでゲームの進行の制御を行うことを可能にする。
【解決手段】ゲームサーバ3と通信ネットワーク2を介して接続されたWebサーバ4は、通信ネットワーク6を介してユーザの携帯端末7と接続可能であり、携帯端末7に、ゲームサーバ3から取得したゲームの進行に関する情報を通知するゲーム進行情報提示部4011と、携帯端末7からゲーム停止要求を受信した場合に、ゲームサーバ3にゲームの実行停止命令を通知するゲーム停止要求部4012と、携帯端末7からゲームの精算要求を受信した場合に、ゲームサーバ3に精算処理の実行命令を通知する精算処理要求部4013と、を備える。 (もっと読む)


【課題】乗員オブジェクトを不自然なく表現することにより、乗員オブジェクトの表現における違和感を低減させることができる情報処理プログラムおよび情報処理装置を提供する。
【解決手段】移動手段は、仮想世界に配置された乗物オブジェクトと当該乗物オブジェクトに乗る乗員オブジェクトとを含む移動オブジェクトを、ユーザの操作に応じて移動させる。接触判定領域設定手段は、移動オブジェクトに少なくとも1つの接触判定領域を設定する。接触判定手段は、接触判定領域を用いて、仮想世界内における接触判定を行う。接地動作制御手段は、接触判定手段の判定結果に応じて乗員オブジェクトが仮想世界内に配置された接地オブジェクトに接地する足を選択し、当該選択された足を地面に接地させる。表示制御手段は、移動オブジェクトを表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが意図的に行った動作を正確に判定することが可能な情報処理プログラム及び情報処理装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置は、荷重コントローラが検出する荷重値とプレイヤの重心位置と所定の時間間隔で算出する。ゲーム装置は、まず、算出した重心位置に基づいて、重心の移動があったか否か、及び、その移動方向を判定する。次に、ゲーム装置は、プレイヤの荷重の所定時間における変化を判定する。ゲーム装置は荷重の増加量が閾値以上の場合、重心の移動方向にプレイヤが腰を振ったと判定する。 (もっと読む)


【課題】プレーヤ同士のコミュニケーションを活性化させる。
【解決手段】コンピュータを、他のゲーム装置1と通信可能接続され、その他のゲーム装置1との間でゲーム空間上にハンターA(プレーヤの操作によって動作が制御されるキャラクタ)とオトモキャラクタF(コンピュータによって動作が制御されるキャラクタ)を登場させるゲームを実行するゲーム装置1として機能させるためのゲームプログラムであって、コンピュータを、オトモキャラクタFの属性情報を他のゲーム装置1に送信する送信手段と、他のゲーム装置1でゲームの進行によって変化したオトモキャラクタFの属性情報を受信する受信手段と、受信手段で受信したオトモキャラクタFの属性情報に基づいて、ハンターAに所定の特典を付与する特典付与手段として機能させる。 (もっと読む)


【課題】CPUの負荷を切り替えることなく、省電力化が可能な携帯機器を提供する。
【解決手段】携帯情報端末1は、バッテリの残存容量を評価する容量評価部28と、容量評価部28が評価したバッテリの残存容量に応じて、GPUの動作周波数を切り替える周波数制御部26と、周波数制御部26が切り替えた動作周波数に応じて、GPUの画像処理を制御する画像処理制御部30とを備えていることを特徴とする (もっと読む)


本発明は仮想車両の動きを模擬する方法に関し、使用者は力フィードバック触覚インターフェースを含むシミュレータに物理的に接触し、該物理的な接点は、触覚インターフェースおよび使用者の体の間の少なくとも1つの物理的な接点に対応し、使用者および仮想車両の間の仮想接点を表す。方法は少なくとも2つのステップを備える。第1ステップ(101)は、仮想接点における直線加速度ベクトル(式I)および直線速度ベクトル(式II)を決定するステップを含み、前記ベクトルは、接点における車両の動きを表す。第2ステップ(102)は、直線加速度ベクトル(式I)および直線速度ベクトル(式II)から三次元力ベクトル(式III)を推定するステップを含み、力ベクトルは、直線加速および速度ベクトルの線形結合によって定められ、対応する力は、触覚インターフェースを介し実質的に物理的な接点に加えられる。本発明はまた車両の動きを模擬する装置に関する。
(もっと読む)


【課題】複数のユーザの操作対象である複数の第1ゲームキャラクタと、一又は複数の第2ゲームキャラクタと、が行動するゲームを実行するネットワークゲームシステムにおいて、複数のユーザ間のチャット内容を一又は複数の第2ゲームキャラクタの行動に反映させることが可能なネットワークゲームシステムを提供すること。
【解決手段】第1ゲームキャラクタ制御手段(92)は、ユーザの操作に基づいて、該ユーザの操作対象である第1ゲームキャラクタの行動を制御する。第2ゲームキャラクタ制御手段(93)は、行動制御データに基づいて、前記一又は複数の第2ゲームキャラクタの行動を制御する。行動制御データ変更手段(94)は、いずれかのゲーム装置において他のゲーム装置のユーザへのチャットメッセージが入力された場合、該チャットメッセージに基づいて、行動制御データを変更する。 (もっと読む)


本発明は、オンラインカプセル抽選システムおよびその方法に関するものであって、より詳しくは、オンラインゲーム内で複数のカプセルが含まれ、前記カプセルの中の少なくとも一つがオンラインゲーム内で測定される能力数値の高い高級アイテムコンテンツを多数のカプセルの中の一つとマッチングして抽選イベントを提供し、ユーザーの選択によってカプセルを抽出した後、当選可否を決定して前記高級アイテムコンテンツを提供するオンライン抽選システムおよびその方法に関する。
(もっと読む)


【課題】ガンコントローラに撮像装置を内蔵させることなく、ホトダイオードなどの受光素子を設けることにより、ガンコントローラなどで照準を合わせたLCD画面上の座標(カーソル)位置を検出するカーソル相対位置検出方法およびその装置を提供する。
【解決手段】LCD画面の4隅にそれぞれ発光周波数の異なる赤外線LED(A)1,(B)2,(C)3および(D)4が配置されている。LCD画面から所定の距離のホトダイオード5で同時に発光した赤外線LEDの合成出力を得る。この合成出力をフーリエ変換して各赤外線LED毎に出力を得、FPGAの論理機能を用いてLCD画面の座標位置(カーソル位置)を算出する。 (もっと読む)


【課題】CRT以外のディスプレイ装置においても命中判定を可能とする。
【解決手段】ゲーム画像が表示されるディスプレイ装置(10)と、引き金が引かれたとき、照準位置にあるディスプレイ装置画面の一部領域を撮影するCCDカメラ(111)を具えた模擬銃(11)と、光源装置(121)から発射された不可視光ビームを偏向させ、ディスプレイ装置画面上をスキャンさせる不可視光ビーム偏向走査装置(12)と、模擬銃のCCDカメラの出力画像を解析し、不可視光ビームが照準位置を通過した時刻に基づき模擬銃の照射位置を算出する照準位置算出回路(131)と、照準位置算出回路により求められた照準位置とディスプレイ装置画面上に表示される標的位置との一致・不一致を判定する命中判定回路(132)と、装置全体の作動を制御するゲーム演算装置(13)と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プレーヤのゲームに対する興味を喚起する。
【解決手段】ゲーム装置は、ビデオゲームの開始時に当該ビデオゲームの主題内容に即した所定の画像がモニタに表示されるものであって、ビデオゲームが実行されることによって所定の演算により算出される情報に基づいて、開始時の画像を所定の変化をともなう態様にして表示するCPU21a及び描画処理部を備える。 (もっと読む)


サイバーフィジカルゲームにおける実際のスポーツゲームのモデル化に関係する技法が、全般に記載される。1つの方法の例は、実際のスポーツゲームがプレーされているときに実際のスポーツゲームから収集された第1の組のデータを受けること、第1の組のデータに基づいてサイバーフィジカルゲームにおいて目標を生成すること、サイバーフィジカルゲームがプレーされているときに第2の組のデータを受けること、ならびに、得点記録を生成するため、および実際のスポーツゲームがプレーされているときにサイバーフィジカルゲームを続けるかどうかを判定するために、目標に鑑みて第2の組のデータを評価することのうちの1つまたは複数を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】各プレイヤーのレベルのばらつきを抑制すること、あらゆるプレイヤーに対してゲームの面白味を提供すること、更には、ゲームサービス提供後の何れの時点においても、これらの課題を解決せしめる手段を実現すること。
【解決手段】レベル分布判断部330は、統計学を用いたプレイヤー情報520の分析、レベル分布情報530の更新、分布指標の算出を行う。レベルアップ条件判断部340は、レベル分布判断部330が算出した分布指標に基づいて、ネットワークゲームに参加しているプレイヤーのレベル分布パターンを特定するとともに、特定した分布パターンに基づいて、各レベルのプレイヤーが次のレベルに上がるのに必要な条件を決定し、敵キャラクタの出現頻度といったゲーム進行に係る条件を設定する。 (もっと読む)


【課題】表示装置を調整するための装置が提供される。
【解決手段】
装置は、フレームを含む。フレームは、(a)1組のシャッターレンズ、(b)フレームに結合された光源、及び(b)シャッターレンズの組及びフレームに結合された光源を制御するための、フレームに設けられた回路を含む。回路は、シャッターレンズと表示装置との同期を可能とするために表示装置と通信可能に構成される。光は、フレームの表示装置に対する相対位置を決定するために分析され、位置は、フレームの位置から見たときの表示出力の調整のために用いられる。 (もっと読む)


【課題】プレイヤーや観客等の関心・注目を集めるべく、360度に表示可能な共通ディスプレイを備えたゲーミングシステムを提供する。
【解決手段】本発明に係るゲーミングシステムは、遊技価値をベットすることによりベースゲームを実行し、所定のウイニングに応じた賞を付与する複数のゲーミングマシンと、所定の表示をする共通ディスプレイとを備えており、前記共通ディスプレイは、可撓性を有する表示部と、前記表示部の上端をスライド自在に案内する上部レール及び前記表示部の下端をスライド自在に案内する下部レールと、前記表示部を出入可能に収容する収容機構と、前記表示部を、前記上部レール及び前記下部レールに沿って、前記収容機構から引き出す引出駆動機構と、前記表示部を、前記上部レール及び前記下部レールに沿って、前記収容機構に巻き取る巻取駆動機構とを備えている。 (もっと読む)


341 - 360 / 589