説明

Fターム[2D054DA03]の内容

立坑・トンネルの掘削技術 (8,857) | 排土手段の構造と付帯作業 (650) | 排土手段 (479) | スクリューコンベアによるもの (218)

Fターム[2D054DA03]の下位に属するFターム

Fターム[2D054DA03]に分類される特許

101 - 120 / 196


【課題】シールド掘削機を用いてのトンネル掘削中に、切羽に現われた障害物Aを立坑を掘らずに除去できるようにする。
【解決手段】シールド掘削機として、シールド筒1の前端部に、カッタヘッド2の径方向外端部の後面が当接可能なストッパ部16aが設けられ、カッタヘッド2の進退駆動源7が隔壁3に搭載されたものを用いる。障害物Aにカッタヘッド2が到達したときに、隔壁3のシールド筒1に対する固定を解除した状態でシールド筒1を前進させて、カッタヘッド3をシールド筒1の前端部内に収納し、カッタヘッド2と隔壁3との間の空間5に作業者が入って、障害物Aの除去作業を行う。その後、進退駆動源7によりカッタヘッド2を後方に引張り、ストッパ部16aを反力受けにして隔壁3をシールド筒1に対する所定の固定位置まで前進させる。 (もっと読む)


【課題】シールド筒1と、シールド筒の前方地盤を掘削するカッタヘッド2と、シールド筒の前端部内周に設けられ、カッタヘッドを回転自在に且つ前後方向に移動自在に支持する隔壁3と、カッタヘッドを回転させる回転駆動源5と、カッタヘッドを隔壁に対し前後方向に進退させる進退駆動源6と、隔壁の下部に設けた排土口に接続されるスクリューコンベア7とを備えるシールド掘削機において、スクリューコンベアの傾斜角をカッタヘッドの後退を阻害することなく比較的大きく設定できるようにする。
【解決手段】隔壁3に、カッタヘッド2の軸部26を前後方向に移動不能に軸支する支持ケース32が前後方向に移動自在に支持され、支持ケース32に回転駆動源5が搭載される。隔壁3に支持ケース32に連結される進退駆動源6が搭載され、進退駆動源6により支持ケース32を介してカッタヘッド2が前後方向に進退される。 (もっと読む)


【課題】自立性の低い地山でバックホーの切羽への接近が制限された場所でもシールド機底部付近の地山の掘削・排土が可能となり、また、掘削深度が深く崩壊性のある地山でシールド機低部付近の土砂をほぐし土砂を溜めた状態で掘削・推進する場合でも、推進推力を上げずに掘削でき、フロント部両隅部付近の土砂も支障なく掘削できて推進推力の上昇を防ぐことができる。
【解決手段】オープンシールド工法で使用するオープンシールド機において、オープンシールド機本体の前部に掘削補助手段としての掘削用オーガ16と排土手段としての残土搬出用オーガ17を設けた。 (もっと読む)


【課題】地盤の変動によって既設埋設管の一部が上下左右にずれている場合でも既設埋設管の内部にスクリュオーガおよびケーシングを確実に挿通させる。
【解決手段】スクリュオーガの先端に取り付けられている切削カッタは、既設埋設管の内周面に付着しているヘドロ等の異物を確実に切削して除去するばかりでなく、既設埋設管の一部が上下左右にずれている場合には、その部分の既設埋設管の内周面を削り取る。これにより、スクリュオーガおよびケーシングを一直線状に延びるように既設埋設管の内部に挿通することができる。 (もっと読む)


【課題】作業員の手が届かず計測することができない部分でも摩耗の検知が可能である泥水管の摩耗検知装置を提供する。
【解決手段】トンネル掘進機のカッタチャンバ2へ泥水を送り又はカッタチャンバ2から掘削土砂を含む泥水を排出する泥水管4の摩耗を検知する装置であって、泥水管4の外周に泥水管4の内周が泥水で摩耗する部分14を覆うように固着されたダブリングプレート11と、ダブリングプレート11の内外周を連通する貫通孔12と、貫通孔12に装着され、泥水管4の摩耗状況を貫通孔12から離間した位置で検知するための検知手段13とを備える。 (もっと読む)


【課題】ディスクカッタを搬送用ウィンチにて搬送することなく、容易かつ安全に、ディスクカッタ摩耗時の対処を行うことができる作業性のよいシールド掘進機を提供する。
【解決手段】シールド機本体の前部に回転可能なカッタヘッド18を有するシールド掘進機において、カッタヘッド18には、カッタヘッド18の前面より突出した状態でカッタヘッド18に取り付けられた複数の固定ディスクカッタ32と、カッタヘッド18の前面より非突出状態でカッタヘッド18に取り付けられ、固定ディスクカッタ32の摩耗時に油圧機構によりカッタヘッド18の前面より突出可能にされた予備用の複数の格納式ディスクカッタ34とが設けられている。 (もっと読む)


【課題】掘進終了後にカッタフレームの駆動部を掘進機本体内から取り外して回収するに際して低コスト化及び工期の短縮化を図ったシールド掘進機及びそのカッタ駆動部回収方法を提供する。
【解決手段】シールド掘進機1を土中の掘進終了位置まで掘進させた後、隔壁6とカッタフレーム4との間のカッタ室12内に固化剤を注入してカッタ室12内の土砂を固化し、第1ネジ締結具36及び第2ネジ締結具37を緩めて駆動部フレーム34をシールハウジング32及旋回環35の反切羽側に取り外し、第3ネジ締結具38を緩めて旋回環35を支持リング31の反切羽側に取り外し、第4ネジ締結具39を緩めてシールハウジング32を隔壁6の反切羽側に取り外し、第5ネジ締結具40を緩めて支持リング31を環状フランジ30の反切羽側に取り外し、取り外したものをそれぞれ回収する。 (もっと読む)


【課題】シールド掘進機が掘進完了位置に到達してから、地盤改良と並行して、カッター支持機構及びカッター駆動機構を取外して解体でき、この解体を簡単に確実に安全に行うことができ、シールド掘進機の解体に要する時間、つまりトンネル工事全体の工期を極力短縮できる、シールド掘進機及びその解体方法を提供する。
【解決手段】 カッター機構の後端部に可動隔壁26が設けられ、その外周側部分が前部環状部材3の固定隔壁25の前側に位置して、それらの間が環状シール12でシールされ、連結支持機構14により、シールド掘進機1の掘進動作時には、可動隔壁26の外周側部分と固定隔壁25とが連結解除されて、固定隔壁25に対して可動隔壁26が回転可能な状態に保持され、シールド掘進機1の解体時には、可動隔壁26の外周側部分と固定隔壁25とが連結されて、カッター機構5が前部環状部材3に固定支持される。 (もっと読む)


【課題】 薬液注入による地盤改良を行うことなく、外筒部内への地下水の流入を阻止し、チャンバ内の不具合を好適に解消することができるシールド掘進機およびシールド掘進機におけるチャンバ内の凍結方法を提供する。
【解決手段】 シールド掘進機1におけるカッタヘッド11および仕切り板12には、チャンバ13内における土砂や泥水を凍結させる凍結管20が設けられている。チャンバ13内に土塊や岩などの異物Xが混入して排泥管16が取り付けられた取込口12Aが閉塞した際、凍結管20に冷凍液を循環供給して異物Xの周囲における泥水を凍結させてアイスバルブBを形成する。その状態で排泥管16を仕切り板12Aから取り外して、異物Xを除去する。 (もっと読む)


【課題】掘進終了後にカッタフレームの駆動部を掘進機本体内から取り外して回収するに際して低コスト化及び工期の短縮化を図ったシールド掘進機及びそのカッタ駆動部回収方法を提供する。
【解決手段】シールドフレーム2内に設けられ、カッタフレーム4の回転中心Xを中心とした円環状の開口部37が形成された隔壁6と、開口部37に合わせてリング状に形成された中間リング38を回転可能に支持すると共に、中間リング38を回転駆動するための駆動部5が取り付けられた駆動部フレーム39と、中間リング38を開口部37に合わせた状態で、駆動部フレーム39及び隔壁6に反切羽側から着脱される静止側ネジ締結具59と、カッタフレーム4に設けられた取付部材(フランジ60)を中間リング38に当接させた状態で、取付部材60及び中間リング38に反切羽側から着脱される回転側ネジ締結具61とを備えたもの。 (もっと読む)


【課題】 管体の前方に位置する掘削位置に作業員が容易に侵入可能であるとともに、作業員に掛かる負担を軽減することができる地中掘削装置を提供する。
【解決手段】 パイプPの内側に設けられた掘削部材10におけるカッタビット11は、パイプPの管体軸心から偏心した位置に配置されている。また、カッタビット11は、管体軸心に直交する軸周りに上下左右に揺動可能とされている。さらに、掘削部材10はロータリーリング23を備える旋回装置20に取り付けられている。ロータリーリング23を旋回させることにより、カッタビット11が管体軸心周りに旋回する。 (もっと読む)


【課題】土圧に対する外殻体の強度を高めることで、部材コストの低減を図るとともに、外殻体にかかる土圧を小さくして外殻体の推進力を低減させるようにした。
【解決手段】トンネル掘削機1は、掘削断面の外周部分を掘削するとともにその掘削部分に外側スキンプレート4を配置させて先受け構造を形成する掘削機本体2と、その先受け構造の内側で開放された切羽面等を掘削する機内掘削機3とからなる。掘削機本体2は、上方が掘削方向に張り出す形状をなす外側スキンプレート4と、外側スキンプレート4の前方内面の上部4a及び側部4b、4cに沿って複数台が進退可能に配置された推進掘削機10と、複数台の推進掘削機10の内面に沿って設けられた内側スキンプレート5と、隣り合う推進掘削機10、10同士の間に設けられた隔壁とを備えている。 (もっと読む)


【課題】掘削機内筒がローリングせず、走行輪が破壊される惧れがなく、必要時に掘削機本体を掘削機外殻から分離して走行輪が安全に走行できるトンネル掘削機を提供する。
【解決手段】被埋設管体Pの内径よりも所要小さい掘削機内筒及び小さくなるように縮め得る28を有する掘削機本体20と、掘削機内筒を収容し分離可能に固定する掘削機外殻10を備えている。掘削機内筒21の略全長を掘削機外殻10の内筒部13に収容支持する。掘削機内筒21の下側部分に走行輪28が設けられ、掘削機外殻10の内面部の走行輪と対応する部分が凹部とし、走行輪28が浮いた状態に備える。管路形成途中の必要時に、カッタスポークを縮めて掘削機本体を掘削機外殻から分離して走行輪28により発進立坑A側へ退避可能である。 (もっと読む)


【課題】
台車間に存在する空間を有効に利用して、台車群のコンパクト化、シールド掘進機のコンパクト化、製作コストの低減を図る。
【解決手段】
掘進機本体1と該掘進機本体に牽引されレール16を走行可能な台車群2とを具備し、該台車群を構成する複数の台車は連結バー15によって連結され、所要箇所の連結バーに前記レールを摺動して前記連結バーに作用する垂直荷重を前記レールに伝達する荷重受けを設け、前記連結バーに前記掘進機本体に付随する機器を載置可能とした。
(もっと読む)


【課題】シンプルな構成でトンネル孔の断面変化の大きい部分を精度良く掘削する。
【解決手段】シールド本体2の前部に回転自在に設けられたカッタフレーム8と、カッタフレーム8にその半径方向に沿って且つカッタフレーム8の周方向に互いに所定角度となるように配置された二つのビームカッタ用油圧ジャッキ18、19と、ビーム状に形成され、その長手方向端部よりも長手方向内側の部分がビームカッタ用油圧ジャッキ18、19の伸縮端部に回動自在に支持されたビームカッタ4と、ビームカッタ用油圧ジャッキ18、19を伸縮させることにより、ビームカッタ4の長手方向端部をカッタフレーム8の半径方向外側に突出させる制御手段41とを備えたシールド掘進機において、ビームカッタ4の長手方向端部に、コピーカッタ43を出没自在に設ける。 (もっと読む)


【課題】矩形断面のトンネルを掘削するための有効適切なトンネル掘削機を提供する。
【解決手段】掘削機本体2の前部に掘削方向と直交する略水平な回転軸をもつメインカッタ3を上下方向に並べて配置して複数段平行に取り付ける。少なくとも最上段のメインカッタは複数の攪拌翼17を軸方向に間隔をおいて取り付けた攪拌カッタ3Aとして、各攪拌翼を螺旋方向が相互に逆向きとした2枚1対の螺旋羽根18により形成し、下段側のメインカッタはスクリューカッタとする。攪拌カッタの後方には掘削土砂を幅方向に移送するパドルスクリュー20等の横移送装置と、後方に移送するためのスクリューコンベヤ14等の主移送装置を設ける。各カッタの少なくとも一部を前後方向に進退可能に設ける。複数段のメインカッタの前方にサブカッタ4としての回転カッタを設ける。 (もっと読む)


【課題】
コンクリート製のセグメントが使用されるシールド掘進機でも、簡便に台車の転倒を防止できる台車転倒防止装置を提供する。
【解決手段】
コンクリート製セグメント34の注入孔35に転倒防止ブラケット43を取付け、掘進機本体に牽引される台車18に進行方向に沿って延びる転倒防止バー28を設け、前記台車が所定角度傾斜した場合に、前記転倒防止バーが前記転倒防止ブラケットに当接して転倒を防止する様構成した。
(もっと読む)


【課題】簡易な構成で、トンネル掘削機の前方の地中に支障物が現れた場合でも、その支障物を切削することを可能とする。
【解決手段】トンネル掘削機1に備えられて回転駆動されるカッタヘッド4に、地山を切削するための地山切削ビット6aと地中に存在する支障物を切削するための支障物切削ビット6bとを設けると共に、地山切削ビット6a及び支障物切削ビット6bの内いずれか一方を切羽側に露出させ、他方をカッタヘッド4内に収容するための切替機構を設ける。 (もっと読む)


【課題】後退格納できないコピーカッタを、少ない費用と短い工期でかつ安全に除去する。
【解決手段】余掘り掘削の終了後に、後退格納となったコピーカッタ15に対して、切断ヘッド部31をシールド本体1からコピーカッタ15に接近させ、切断ヘッド部31に設けられたウォータジェットノズル35a〜35cから超高圧高速水をコピーカッタ15の突出部に噴射して切断し、コピーカッタから分離する。 (もっと読む)


【課題】 シールド掘削機によって道路を築造するためのトンネル本体部を掘削すると同時にこのトンネル本体部の側部に非常駐車帯部を築造するための所定広さを有する拡幅部を円滑且つ能率よく構築することができる拡幅トンネルの構築方法を提供する。
【解決手段】 トンネル本体部を掘削するカッタヘッドの側部に拡幅部を掘削する小径のカッタヘッドを設けてなるシールド掘削機によってトンネル本体部とこのトンネル本体部の側部に拡幅部をトンネル全長に亘って掘削していくと共に、道路部のみを築造するトンネル区間においてはトンネル本体部にトンネル覆工を施工して該トンネル覆工により隠蔽された上記拡幅部内に間詰め材を充填し、道路部の側部に非常駐車帯部を設ける区間においてはトンネル本体部から拡幅部全面にトンネル覆工を施工してトンネル本体部内に道路部を、拡幅部内に該道路部を拡幅した非常駐車帯部を築造する。 (もっと読む)


101 - 120 / 196