説明

Fターム[3E070AB40]の内容

大型容器 (13,882) | 大型容器の内容物 (1,975) | その他 (101)

Fターム[3E070AB40]に分類される特許

41 - 60 / 101


【課題】小型化してもエネルギ−効率の高いケミカルヒ−トポンプコンテナを提供すること。
【解決手段】
化学蓄熱材を充填した化学蓄熱反応器を有し、蓄熱時には温熱流体を加えることで吸熱反応により蓄熱し、放熱時には反応熱により温熱流体を発生する反応部と、溶液を充填した蒸発凝縮器を有し、蓄熱時には凝縮熱による温熱流体を発生し、放熱時には蒸発潜熱による冷熱流体を発生する蒸発凝縮部と、化学蓄熱反応器と蒸発凝縮器とを接続するパイプおよびバルブと、を有するケミカルヒ−トポンプコンテナであって、化学蓄熱反応器および蒸発凝縮器は、柱状または球状であることを特徴し、2CaSOまたはCa(OH)のいずれかを用いるケミカルヒ−トポンプコンテナを提供すること。 (もっと読む)


【課題】現地での設営作業の負担を軽減し、回収効率を向上させる。
【解決手段】負圧発生装置による吸引力で吸引する回収対象物を一時貯留するサイロ10であって、回収対象物を一時貯留して下部に排出口18,19を有するホッパー11と、ホッパー11を車両に着脱自在に装着する車載台27と、ホッパー11を高さ調節可能に支持する支持脚25とを備え、車両に装着された状態で支持脚25が収縮可能である一方、車両から離脱された状態でホッパー11を上昇させるように支持脚25が鉛直方向に伸長可能である。 (もっと読む)


【課題】構造が簡単で、しかも使い易くてプラットホームの側部に簡単に配置することができる運搬車輌におけるプラットホームの防護壁を提供する。
【解決手段】車体1上に荷箱2が昇降自在に搭載され、荷箱2の前面には、その底部にプラットホーム4が車輌の前方に張出自在に設けられるとともに、この前面にプラットホーム出入口が形成され、さらに荷箱2の前部にはプラットホーム4の側部開口を覆う防護壁6が設けられてなる運搬車輌において、防護壁6は、一枚もので且つ荷箱2の前部から引出し自在な引出し式に構成されてなるものである。防護壁6は、荷箱の前部に巻取られた状態で格納される巻取り式のものである。防護壁6は、上端部に垂直軸によって回転自在に支持されたガイドローラを備え、また、下端部に水平軸によって回転自在に支持されたガイドローラを備えている。 (もっと読む)


【課題】 ドアを含む輸送コンテナ用のドア状態を効率的かつ正確に検知する検知装置を提供する。
【解決手段】 ドア状態検知装置は、ドアに向かう第1の方向に第1の無線信号を送信する、コンテナに取付けられたエミッタを含む。反射体は、ドアに取り付けられ、第1の無線信号を受信するために、エミッタと位置合わせされており、第1の無線信号に応答して、第1の方向と反対側の第2の方向に第2の無線信号を生成する。検知装置はさらに、エミッタに隣接してかつ反射体と反対側でコンテナに取付けられた受信機を含む。受信機は、反射体と実質的に位置合わせされており、第2の無線信号を受信し、第2の無線信号の受信に応じて、ドアの状態を示す第3の信号を生成する。コントローラは、ドアの状態を示す第3の信号に応じてアラームを選択的に生成する。 (もっと読む)


【課題】組立高さを低く抑え、軽量で防振性能に優れた大型精密貨物の輸送用パレット装置を提供する。
【解決手段】ベースの台座プレートB上に載せる防振パレットPは、格子状にフォークガイド14を配設した下架台11と、精密航空貨物Dを載せる上架台12を連結軸30と連結穴40の嵌め合いで可動に連結すると共に、下架台のフォークガイドで仕切って形成した複数の収納凹部20a…内に、それぞれ脚部として防振手段Vを落し込んで立設し、その防振手段で上架台を弾性的に支持する構成にする。防振手段は、圧縮コイルばね45の外周又は内周に粘弾性シート46を接着したダンピングコイルばねで形成する。 (もっと読む)


【課題】 運搬に際して、重量が嵩むことなく、特に、気密性が要求される場合の構築作業が容易になるパネルケーシングおよびパネルを提供する。
【解決手段】 矩形状平面部の4辺を、該平面部に対して垂直方向に屈曲させてフランジ部を形成して成るパネルを、前記フランジ部が接面するようにして互いに接合させて、ケーシングの壁面を形成した。 (もっと読む)


実質的に収容された設備の部品または複数の部品、オプションとしてプラント設備の燃料電池バランス、を提供するシステムであり、該システムは輸送とユーザ位置での保管のために利用可能である。システムは、機材と、該機材と関連するハウジングであって、機材の一部が挿入される床材中に開口を有するハウジングと、支持体を有する設備の部品または複数の部品とを有し、機材は、特にハウジング中に挿入された機材部分上で支持体の動きを受け入れる。設備の動きはハウジングの内側と外側に配置されたポイントの間で機材の長手方向に沿って起こる。設備がその中に配置された後に機材は、ハウジングから取り外され、取り外しの結果として設備の支持体が実質的にハウジングのシールを助ける。
(もっと読む)


【課題】車両の使用効率を高め、低コストな発電装置を提供し、油漏れによる火災の発生を防止する、簡素な構造で移動性を高める。
【解決手段】 コンテナ脱着式発電装置1は、底板2と、底板2に固定された縦板から構成される前板3と、前脚4と、ローラ5付の後脚6と、前板3に固定される掛合部材7と、を備えてコンテナ脱着装置付自動車100に脱着自在に構成されるコンテナ8と、底板2上に固定されたエンジン発電機9と、エンジン発電機9を覆う覆い板覆い板10と、エンジン発電機9の周囲の底板2上に立設された鋼製防油壁11と、を備え、前板3、側板12、開閉扉14、及び天蓋16により、エンジン発電機9の収容空間を構成するとともに、風雨からエンジン発電機9を防護する。 (もっと読む)


【課題】容積、重量が嵩む円筒状の貨物を確実に格納でき、保安性に優れたコンテナを提供すること。
【解決手段】移送方向に延設される長方形状の底壁部110と、底壁部の短辺から立設される2つの端壁部と、底壁部の長辺から立設される2つの側壁部と、天井部とを備えて直方体形状をなし、架台20に固定されたキャスク10を一列に並べて配置して格納し移送に供されるコンテナ100であって、底壁部110には、架台20が嵌め込まれると共に、周縁部に架台20側面に形成されたフォーク挿入孔25を覆い隠す周縁部を備えた架台設置部410を備え、側壁部には、人間の出入りが可能である共に、前記キャスク10の搬出が不可能な大きさの点検用開口と、該点検用開口を開閉する点検用扉を備え、前記天井部には、架台20が載置されたキャスク10を上方から搬入搬出可能な貨物用開口と、該貨物用開口を開閉する貨物用扉を備えた。 (もっと読む)


【課題】冬季に凍結しそうな医療資器材の当該冬季における収容を可能にして医療行為の向上を図ることができる医療作業車を提供する。
【解決手段】車体12上に医療資器材を収容するための荷箱2が搭載された医療作業車1であって、荷箱2内は、適宜に区画された複数の収容室21を有するとともに、各収容室21は開閉扉22によりそれぞれ個別に開閉自在に設けられ、さらに、少なくとも一つの収容室21内には内部を所定温度に保持する保温庫3が設置され、保温庫3には開閉扉22に面して保温庫用開閉扉32が開閉自在に設けられるとともに、保温庫用開閉扉32が脱着可能に設けられている。保温庫3は、別個独立に開閉自在な一対の断熱室31からなっている。 (もっと読む)


【課題】貨物自動車の車種や貨物自動車側のツイストロックの設置位置等に制限されることなく、種々のコンテナを載置可能であり、しかも、コンテナ以外の載置対象物を貨物自動車に架装することが出来る貨物自動車の架装物載置機構及びその使用方法の提供。
【解決手段】車両本体(1)にボディー架装用装置(アタッチメント2)を設置して、ボディー架装用装置(2)に載置対象物(コンテナ3等)を載置することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】非常用物資を、災害時に持ち出ししやすく、また、運搬しやすいようにする。
【解決手段】開閉自在の蓋5を有する収納ケース部2内に災害時に使用する非常用物資Gを入れて保管する非常用物資備蓄装置1において、前記収納ケース部2を筒状として、建物の軒下Rにスライド自在に吊す構成を採用した。ケースの形状を筒状とすれば、仮に家屋が倒壊してもその位置を発見しやすく、また、重量物であっても複数人で持ちやすく運搬も容易となる。また、軒下Rの空間は普段使用しないのでデッドスペースの有効活用となる。さらに、軒下Rに吊す際には、一端部を持ち上げて軒下に吊した後、他端部を支えて一端部側に押し込めばよいし、軒下Rから取り降ろす際には、他端部を引いて引き出すとともに、その引き出した他端部を支えながら残る一端部を取り降ろせばよいので、作業途中において、常に収納ケース部2全体を支える必要がなく、比較的簡単な作業となる。 (もっと読む)


【課題】 PCBなどの塩素含有化合物(有毒性物質)の輸送をより安全に行うことができ、事故などに際しても、輸送品を漏洩させ、飛散又は流出により環境を汚染することのない搬送用コンテナを提供する。
【解決手段】 中空直方体を上部カバー2と下部トレー10とに上下に二分割した構造を有し、上部カバー2と下部トレー10とは、分割により生じた開口状態の分割面を合せて接合することにより、内部と外部とを遮断する機能を有するとともに、上部カバーの側面の各コーナー部には、上部カバー2の上部から下部トレー10における側面の各コーナーの底部まで延出し、下部トレー10を挟持する脚部4を一体的に形成した支柱3を設けて搬送用コンテナ1を構成する。 (もっと読む)


【課題】
本発明の課題は、容器本体内に投入された水分を含む内容物を効率的に十分に乾燥することができるホッパを提供することにある。
【解決手段】
本発明は、伝熱手段によって容器本体の内側から熱媒体の熱を伝えることができる。したがって、容器本体の壁面と、容器本体の内側の両方から容器本体に投入された内容物に効率的に熱を伝えることができる。そのため、ホッパは、この熱によって水分を含む内容物を十分に効率的に乾燥することができる。 (もっと読む)


【課題】 浮屋根式貯槽の浮屋根のポンツーンの溶接及び検査を確実に施工できる構造にして、強風や地震等で貯蔵液体が揺動した際に損傷などすることなく、またポンツーン内に貯蔵液体が浸入し、浮力の低減をきたして傾くことがなく、沈没などすることがないようにした安全性及び信頼性に優れた浮屋根ポンツーンの構造を提供する。
【解決手段】 浮屋根式貯槽の浮屋根において、浮屋根のポンツーンの外周側に直立する壁体の外リム板は、垂直上下方向に延出し、下端縁より上方位置にポンツーン底板の外周縁をT形に突合わせて溶着したものである。 (もっと読む)


【課題】液体を収容し、液面に浮くとともに該液面を覆う浮屋根を備える容器において、液体を移動させることなく、スロッシングの発生を抑制することができるスロッシング抑制装置および方法を提供する。
【解決手段】本発明のスロッシング抑制装置は、容器内の側壁20に吸着する吸着部材21、26と、浮屋根22上の縁部に取り付けられ、吸着部材21、26を接続し、吸着部材21、26を側壁20に接触または側壁20から離間させる着脱手段とを含む。また、本発明のスロッシング抑制方法は、地震発生時に、浮屋根22上の縁部に取り付けられ、容器内の側壁20に吸着する吸着部材21、26を側壁20に接触または側壁20から離間させる着脱手段により、吸着部材21、26を側壁20に接触させるステップを含む。 (もっと読む)


【課題】油出口ノズルから従来排出できなかったタンクの低位に存在する油を簡単な方法で抜き取ることができるようにする。
【解決手段】油(2)を抜き取るための油出口ノズル(40)を少なくとも備えてなる油タンク(1)であって、さらに、油(2)よりも比重の高い液体(3)を油タンク(1)の底から油出口ノズル(40)の直下に至るまでの深さの範囲(H)内における任意の深さまで注入する液体注入ノズル(50)を備えてなる油タンク。さらに、油タンク(1)の油面の高さを測定するセンサ(61)と、液体(3)をタンク内に注入するためのポンプ(51)と、センサ(61)によって油面が所定の高さよりも低くなった時に、ポンプ(51)を動作させて液体(3)をタンク内に注入するように制御する制御装置とを備えてもよい。 (もっと読む)


【課題】気泡の巻き込みを効果的に防ぐことができ、ポリウレタン樹脂発泡体の製造装置のように、気泡の巻き込みによる影響が大きい分野において特に好適な液体収容タンクを提供する。
【解決手段】底面に排出口15Aを有する液体収容タンク10Aにおいて、排出口15Aの上方を覆う傘部22Aと前記傘部22Aを排出口15Aから一定の高さに位置させる固定手段25Aとよりなる気泡混入防止装置21Aを設けた。排出口15Aと傘部22Aとの距離を20〜80mmとすると共に、傘部22Aを、排出口15Aの直径の1倍〜5倍の直径を有する円盤状からなるものとした。 (もっと読む)


【課題】 セメントを収納したフレキシブルコンテナからミキサー等にセメントを投入する際に、粉塵が飛散するのを効果的に防止することのできる防塵カバーを提供する。
【解決手段】 セメント等の粉体を収納した袋状のフレキシブルコンテナに被せられる筒状の胴部と、該胴部の上端部を覆う蓋板部とを備え、前記蓋板部の中央部には、フレキシブルコンテナに設けられた吊り下げ用の紐を挿通する通孔が設けられ、その周囲に上方へ突出するカラーが設けられている。このカラーの周囲に設けた紐を引き締めることにより、開口部を絞ることができる。 (もっと読む)


【課題】コンテナ上面の全面開口が可能な天蓋でありながら付勢手段となる部品に比較的大きな負荷がかからず、比較的小型の付勢手段によって天蓋の開閉補助装置を含めた全体構造を簡単化し、かつ耐久性を高めて低コスト化できるようにし、特に可及的に軽量化して開閉操作などを扱いやすくすることである。
【解決手段】コンテナ1の上面開口縁に天蓋2を設け、天蓋2の長手方向の両側縁と前記の開口縁にロープ3で固定した枠4とに跨ってヒンジ5を着脱可能に設け、天蓋2の一側縁または他側縁のいずれか一方のヒンジ5を支点として他方の側を持ち上げて開放可能なものである。そして、この開放を補助するために平行リンク機構6とガススプリング7からなる開閉補助装置を設ける。 (もっと読む)


41 - 60 / 101