説明

Fターム[4D075DA27]の内容

流動性材料の適用方法、塗布方法 (146,046) | 被塗体の形状、構造、表面 (9,578) | 補修をする表面 (255)

Fターム[4D075DA27]に分類される特許

101 - 120 / 255


本発明は、(a)少なくとも1種のヒドロキシル基含有化合物(A)、(b)遊離及び/又は遮断されたイソシアネート基を有する、少なくとも1種の化合物(B)、(c)シラン基の架橋結合のための、少なくとも1種の触媒(D)を含有する被覆剤(この際、(i)被覆剤の1種以上の成分は、加水分解可能なシラン基を含有し、かつ(ii)被覆剤は、統計的に分配されたSi‐O‐Si網状構造の領域を有する被膜に最終硬化され得る)に関し、この被覆剤は、被覆剤から得られる最終硬化被膜が、2よりも少ない後架橋結合指数(PCI)を有し、この際、後架橋結合指数(PCI)は、200℃の貯蔵弾性率E’(200)対測定されるガラス転移温度Tgより上の温度での貯蔵弾性率E’(min)の最小値からの商として定義され、貯蔵弾性率E’(200)及びE’(min)及びガラス転移温度Tgは、動的‐機械的‐熱的‐分析(=DMTA)で、加熱率2K/分及び振動数1Hzで測定されていて、かつDMTA測定は、DMTA測定に先立ち、対象物温度140℃で20分間硬化されかつ硬化後に25℃で8日間貯蔵された層厚40μm±10μmの独立フィルムで実施されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を招くことなく、鮮映性(DOI)及び塗膜密着性を向上可能な、コーティングによるプラスチック部品の装飾方法を提供する。
【解決手段】所定の初期界面エネルギーを備えた外側表面を有するプラスチック部品を装飾する方法が提供される。外側表面の少なくとも一部はコーティングによって装飾される。上記外側表面の少なくとも一部が実質的に特定の公差内にて配設される。大気圧プラズマ・ノズルによって、処理後の界面エネルギーが初期界面エネルギーよりも大きくなるように、外側表面の少なくとも一部にプラズマ処理を行う。プラズマ処理後の界面エネルギーを実質的に超えないコーティング界面エネルギーを持つコーティングを、上記外側表面の少なくとも一部に塗布する。その後、コーティングは硬化処理される。 (もっと読む)


本発明は、(a)少なくとも1種のヒドロキシル基含有化合物(A)、(b)少なくとも1種のイソシアネート基含有化合物(B)、(c)シラン基の架橋結合のための少なくとも1種の触媒(D)を含有する被覆剤(この際、(i)被覆剤の1種以上の成分は、加水分解可能なシラン基を含有し、かつ(ii)被覆剤は、統計的に分配されたSi‐O‐Si網状構造の領域を有する被膜に最終硬化され得る)に関し、この被覆剤は、1種以上の触媒(D)が燐を含有していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ簡易に、水性塗料組成物の粘度を調整する方法を提供すること。
【解決手段】水性塗料組成物の粘度調整方法は、中和率が100%未満のアニオン性基含有樹脂を含む水性塗料組成物に塩基性化合物を添加する工程を有する。 (もっと読む)


【課題】自己組織化化合物を用いて基材を表面修飾する方法、該方法により得られる構造物、及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】基材と自己組織化化合物を接触させて修飾を行う基材表面修飾方法であって、前記基材が前記化合物と相互作用しうる部位を有し、前記化合物が少なくとも前記部位を介して前記基材の表面で自己組織化する、基材表面修飾方法。 (もっと読む)


【課題】樹脂基材層上にハードコート層を備えた窓部材に適用可能であり、かつ適用した場合に、基材層の性状や基材層とハードコート層との間の密着性に悪影響を与えることのない補修方法を提供する。
【解決手段】ハードコート層1に生じた傷3を基材層2に達するまで加工する第一工程と、熱可塑性樹脂を主成分とする傷補修剤4を加工後の傷3aに充填する第二工程と、赤外線を透過する形状保持用シート5をハードコート層1上に配置する第三工程と、形状保持用シート5上から加工後の傷3aを含む部位に赤外線レーザー7を照射する第四工程と、を備えることを特徴とするウインド部材の補修方法とする。 (もっと読む)


【課題】旧塗膜を剥離させることなく、その上にチヂミやクラック等の生じない補修塗装が可能な、熱可塑性樹脂を結合剤とする旧塗膜の補修塗装方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を結合剤とする旧塗膜の表面に、該旧塗膜を溶解又は膨潤させない溶剤を含み、かつ、伸び率3〜200%、乾燥膜厚50〜300μmの塗膜を形成する下塗塗料を塗装し、次いで、伸び率2〜200%、乾燥膜厚200〜2000μmの塗膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】脱アルカリ反応などによって劣化したコンクリートの改質を簡便に行うこと。
【解決手段】吐出圧力を50kgf/cm〜100kgf/cm、温度を120℃〜170℃の熱水1をコンクリート表面に噴射し、表面の微小凹凸5内に付着する汚れを取り除き、表面の任意の点への噴射時間が5秒〜10秒となるようにノズルを移動させることでコンクリート表面3にバテライトを生成する工程と、前記コンクリート表面に塗布剤を塗布することでコンクリート表面の微小凹凸内に前記塗布剤を浸透させる工程と、前記塗布剤が塗布された上に、シロキサンを主成分とする保護剤を塗布して珪酸を含むガラス層を形成する工程と、前記ガラス層の上に光半導体微粒子の分散液を塗布することで、コンクリート表面の最前面層に光活性層を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


本発明は、一次粒径が1〜800nmの少なくとも1つの無機粒子(N)と、少なくとも1つのバインダ(B)と、少なくとも1つの有色および/または効果顔料と、1つ以上の有機溶媒とを含み、無機粒子(N)が、無機粒子(N)の表面と相互作用することができる基(S1)、および1つ以上の疎水部構造を有する安定剤(S)で少なくとも部分的に改質された顔料着色塗料組成物であって、塗料が少なくとも1種の蝋または蝋様化合物(W)をさらに含むことを特徴とする顔料着色塗料組成物に関する。本発明は、また、複層塗装系を製造するための顔料着色塗料組成物、およびそれらの使用、ならびに顔料着色塗料組成物の使用を通じて複層塗装系のフロップ値を向上させるための方法に関する。 (もっと読む)


【課題】
組成物としての貯蔵安定性に優れ、塗膜表面及び塗膜内部の乾燥性に共に優れた不飽和ポリエステル樹脂組成物を提供する。
【解決手段】
多価アルコール、多塩基酸及びカルボキシル基のカルボニル部分に共役した共役二重結合を分子中に有するカルボン酸化合物を反応させることにより得られる下記式(1)で表される構成単位を樹脂骨格中に導入してなる不飽和ポリエステル樹脂(A)を含む不飽和ポリエステル樹脂組成物。
【化1】


(式(1)中、R、Rは、同一又は異なって水素原子又は炭素数1〜10の有機基である。) (もっと読む)


【課題】高張力鋼板の剛性を補助して、その板厚を増したのと同様の状態を得ることで、パテの収縮力に高張力鋼板の剛性が耐えることができるとともに、パテを乾燥する際の熱による高張力鋼板の膨張を抑えることができるようにした高張力鋼板の板金補修構造を提供する。
【解決手段】本発明の高張力鋼板の板金補修構造は、高張力鋼板1の凹み部2に、紫外線硬化型樹脂を主成分とする剛性補助材3を塗布し、該剛性補助材3に紫外線を照射して硬化させ、さらに、硬化した剛性補助材3の層が形成された凹み部2に板金補修用のパテ4を塗布し、該パテ4を乾燥させてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】マスキングテープを用いた自動車車体の補修塗装作業において、補修塗装が施される部分とその周辺部分との境界部におけるボカシ際を容易に且つ美しく仕上げることができる補修塗装方法を提供すること。
【解決手段】車体表面の補修塗装を必要とする被塗装部分の周囲を養生シートで覆い、被塗装部分と養生シートの境界部分に、片面に粘着剤が付着されたマスキングテープを貼付し、被塗装部分に塗料を吹き付けることにより行われる自動車車体の補修塗装方法であって、マスキングテープの貼付工程において、該マスキングテープの被塗装部分側の一定幅部分を車体表面に対して貼付せず、塗料の吹き付け工程において、マスキングテープの一定幅部分を車体表面から傾斜させて浮かせた状態としつつ、塗料の吹き付けを、被塗装部分側からであって且つマスキングテープの斜め上方から行う。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム顔料に対して複雑な処理を行うことなく、長期に貯蔵した場合でもガスの発生を抑制することができる水性メタリック塗料組成物およびそれを用いた塗膜形成方法、ならびに複層塗膜形成方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム顔料、リン酸系化合物、バナジウム化合物および樹脂を含む水性メタリック塗料組成物であり、リン酸系化合物に含まれるリンとバナジウム化合物に含まれるバナジウムとの元素質量比率は、1/10〜10/1であることが好ましい。
ここで、例えば、アルミニウム顔料の含有量は、塗料樹脂固形分に対して0.1〜0.5質量%であり、また、アルミニウム顔料の平均粒子径は、5〜50μmである。 (もっと読む)


【課題】積層塗膜の補修後に得られる塗膜外観において、補修部分と非補修部分との差が小さいか、ほぼ同等であり十分な連続性および平滑性が得られる、従来よりも簡便な積層塗膜の補修方法の提供。
【解決手段】以下の工程(a)〜(d)を包含する、中塗り塗膜(1)と、前記中塗り塗膜(1)上に形成された、光輝材含有ベース塗膜(2)およびクリア塗膜(3)を含む上塗り塗膜(4)とを含む積層塗膜の補修方法:
(a)前記積層塗膜を研削する工程、
(b)塗膜形成性樹脂を含む、補修塗装用の光輝材含有水性ベース塗料組成物を塗布する工程、
(c)前記工程(b)で使用する補修塗装用の光輝材含有水性ベース塗料組成物に含まれる塗膜形成性樹脂の水性化前の溶剤型樹脂、メラミン樹脂および有機アマイドを含有する、ぼかし塗装用の溶剤型クリア塗料組成物を塗布する工程、および
(d)補修塗装用のクリア塗料組成物を塗布する工程。 (もっと読む)


【課題】洗浄時間を短縮することができ、十分な洗浄を行なうことのできる塗布針洗浄方法、塗布針洗浄装置およびこれを備えたパターン修正装置を提供する。
【解決手段】塗布針洗浄装置21は、インクが付着した塗布針を洗浄する塗布針洗浄装置であって、塗布針13を浸漬するための洗浄液31と、洗浄液31中に配置可能なブラシ32と、洗浄液31中でブラシ32を振動させるモータ33とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 液体などを貯留する槽を解体することなく、槽内に配置された構造体や槽の内面を補修することができる槽内補修装置および槽内補修方法を提供する。
【解決手段】 液体が貯留される槽における槽内に配置された構造体および槽の内面の少なくとも一方に形成された補修領域を補修する補修剤が貯留された貯蔵部5,7と、槽に設けられた開口部から槽内に挿入され、貯蔵部5,7から補修領域の近傍まで補修剤を導く挿入部3と、補修剤を貯蔵部5,7から挿入部3に輸送するチューブ27,29と、挿入部3から補修領域に向かって補修剤を吹き付けるノズル部37と、貯蔵部5,7内の補修剤に圧力を加える加圧部9と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】膜厚形状が均一で、品質が良好な膜を形成し、さらに、欠陥画素の修復時間を短縮することができるインク吐出装置及びインク吐出制御方法を提供する。
【解決手段】ヘッドの移動制御部22と、インク吐出領域認識部3と、インク吐出タイミング制御部23と、インク吐出液滴数演算部5とを備えていることにより、同一ノズル列内でインク吐出タイミングをずらし、インク吐出量を段階的に増加させることができる。これにより、インク着弾後のインク吐出領域の膜厚形状を全体として均一にすることができる。その結果、品質の良好な膜を形成することができる。また、ヘッド7は、複数のノズル10を有するノズル列を備えているので、欠陥画素の修復時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】旧塗膜付着性およびリコート性に優れかつ、塗膜の初期硬度、耐水性に優れた床用水性塗料と、この塗料を用いた床塗工方法を提供すること。
【解決手段】ポリイソシアネート(A)と、少なくとも60モル%が2級水酸基となるモル比で1級水酸基と2級水酸基を有し、水酸基価が50〜120mgKOH/gで、かつ1級水酸基に基づく水酸基価が20〜40mgKOH/gのアクリル系樹脂(B)と、重量平均分子量350,000以上で、水酸基価0〜15mgKOH/gのアクリル系樹脂(C)が水性媒体中に分散してなる床用水性塗料、および、この床用水性塗料を、旧塗膜やプライマーを有していてもよい床材の上に塗工し、乾燥させた後、その上にさらに前記床用水性塗料を塗工し、乾燥させることを特徴とする床塗工方法。 (もっと読む)


【課題】既設熱硬化系塗材上にさらに熱硬化系塗材を重層塗装するに際し、サンディング等の機械的処理なく、また、プライマー等の余分な処理することなくできることである。
【解決手段】アミド基を有する溶剤を20%以上含有し、混合物の溶解度パラメータSP値が9〜12である処理組成物であり、既設熱硬化系塗材上に研磨処理及び樹脂含有前処理剤を使用せず、前記の処理用組成物で処理し、熱硬化系塗材を重層塗装する改修方法。 (もっと読む)


【課題】粘度の高い水系塗料を用いても中心部からボカシ部に徐々に塗装膜厚を滑らかに形成でき、大掛かりな設備やコストをかけることなく高効率で塗膜乾燥が行え、経験の浅い作業者であっても高品質な塗装を短時間で行い得る、補修のための塗装システムを提供する。
【解決手段】本塗装システムの一部の塗装ステップにおいて用いられるスプレーガン1は、引き金部34を掴んで把持部8側に引き寄せると、弁部16は弁座部15から離れ、弁部16が開き始める。弁部16にエアー制限部18が設けられているため、弁部16が開き始めて大きなエアー圧力が出されても圧力を適宜減圧するので、半クラッチ状態での塗装に極めて好都合である。
乾燥ステップでは、水系塗料の塗膜面から所定の距離を離してヒータ管を設置し、塗膜面に対し所定の波長域を含む熱量を発するヒータ管で、所定時間加熱し、その後、発熱を継続した状態で所定時間、ファンによる風を当てる。 (もっと読む)


101 - 120 / 255