説明

Fターム[4F041BA31]の内容

塗布装置−吐出、流下 (28,721) | 塗布装置一般、その他 (14,196) | 塗布剤の貯蔵供給予備処理に特色のあるもの (3,349)

Fターム[4F041BA31]の下位に属するFターム

貯蔵 (210)
供給制御 (2,533)
混合 (107)
加熱 (315)

Fターム[4F041BA31]に分類される特許

1 - 20 / 184


【課題】被塗装物に気泡が付着することを防止可能なフローコータ装置を提供することである。
【解決手段】フローコータ装置1は、塗料循環回路20の途中にリターン流路10を有する。塗料循環回路20は、塗料タンク2と、ポンプ7と、フィルタ8と、脱泡用タンク3と、ヘッド前貯留部4と、塗装用ヘッド部5と、塗料回収部6と、フィルタ9とが、その順番通りに配管19で接続されたもの。脱泡用タンク3は、塗料30に含まれる空気等を振動によって除去するための装置一体型の容器。脱泡用タンク3は、容器部11と、振動発生装置12と、オーバーフロー部13と、気泡排出装置14を有する。リターン流路10は、樋状部材15と消泡装置16を有し、樋状部材15にはローラ22が設置され、ローラ22と樋状部材15との間で気泡32を含む塗料30を挟み、気泡32を押し潰す。 (もっと読む)


【課題】良好に塗工材料を塗工することが可能な塗工装置及び電極の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
ポンプから吐出される塗工材料を塗工部へ流通させる配管部材を備える塗工装置において、前記配管部材内に、開口部を有するメッシュ部材を、該メッシュ部材の下端側が上流側に、上端側が下流側に位置するように傾斜させて該配管部材内の全流路を覆うように配置すると共に、前記配管部材の上部には、前記メッシュ部材と対応する位置に気泡溜まり部を形成したことを特徴する。 (もっと読む)


【課題】 供給路部材と弾性部材との接続部分からの液体漏れの発生を抑えつつ、供給路部材を弾性部材の開口部に挿入する際に要する力を低減することが可能な供給路接続部材を提供する。
【解決手段】 供給路接続部材は、液体を供給する供給路部材と、供給路部材が挿入され、供給路部材によって外周方向へ押圧される内壁を備える開口部が設けられた弾性部材と、弾性部材を収容する収容部材と、供給路部材の挿入方向に関して弾性部材を押圧する押圧部材と、を有する。ここで、弾性部材には、押圧される内壁と外周方向に関して重ならない位置に、挿入方向に関して収容部材と押圧部材とで挟持された挟持部が形成されている。更に、供給路部材が開口部に挿入された状態で、開口部に対応する弾性部材の外周部には、外周方向に関して収容部材に当接される当接部と、外周方向に関して収容部材に当接されない非当接部と、が形成されている。 (もっと読む)


【課題】線塗布及び点塗布のどちらの塗布でも精度良く塗布を行う。
【解決手段】ペースト吐出装置4は、上端が開口する断面円形の液室12a及びこの液室12a内のペーストを吐出するノズルNを有する本体12と、液室12aに供給するペーストを貯留するシリンジ11と、そのシリンジ11内に加圧気体を供給する気体供給部11aとを備える。本体12は、回転駆動によってペーストをノズルNへと送るスクリュー13を液室12a内に着脱可能に構成されると共に、そのスクリュー13を離脱させた状態において液室12aの開口を塞ぐ蓋部材を着脱可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】スリットノズルを用いて基板上に塗布液を塗布する基板塗布方法及び装置において、待機時間におけるスリットノズル内の塗布液の乾燥及び酸化等の液劣化を抑制する。
【解決手段】スリットノズル31から塗布液20を塗布して塗布膜を形成する第1の工程と、次なる基板上に塗布液20を塗布せずに待機する第2の工程と、スリットノズル31の下方位置にその吐出口30から間隔を経て配置されるローラ部50に塗布液20を吐出する第3の工程と、を含み、第2の工程において、スリットノズル31からローラ部50へ塗布液20を吐出させる。こうすれば、塗布液20が適宜に循環されるので、スリットノズル31内の塗布液20の乾燥及び酸化等の液劣化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】ホースやチューブ等の液送管手段と収容容器や加圧タンク等との接続部における空気の侵入を阻止した塗布装置を提供する。
【解決手段】開閉可能な蓋体22bを備えた加圧タンク22aと、加圧タンク内に圧縮空気を供給する圧縮空気供給手段と、該加圧タンク内に設置されたプラスチック容器10と、該プラスチック容器の広口開口部14に先端開口部が連通する液送管手段20と、該液送管手段の後端開口部に接続された塗布ノズル手段と、を含み、プラスチック容器は、柔軟性を有するプラスチック容器本体12と、広口開口部に取付けられた長尺状流路部材18と、を有する塗布装置であって、プラスチック容器本体の広口開口部に該長尺状流路部材の上端取付け部24を嵌着し、密封連通手段70を介して、液送管手段を該上端取付け部の液吐出口に密封状態で連通した。 (もっと読む)


【課題】 所望の色温度の導光板を簡単に作成することができるようにする。
【解決手段】
インクジェットプリンタに、導光板の色温度を決定する白インクをインクタンクに収納した白インク供給部を設け、記録ヘッドにインクタンクを接続して、記録ヘッドが白インクを吐出できるようにする。白インクは、その中に含まれる酸化チタンの粒子径の分布状態を所望の導光板の色温度に応じて調整される。この酸化チタンの粒子径の分布状態を調整したインクを用いて、インクジェットプリンタが導光板に反射印刷を形成して、該白インクに対応する色温度を備えた導光板を作成する (もっと読む)


【課題】機能液の種類に関わらず、脱気度を一定にすることのできる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】本発明の液体噴射装置は、機能液を液滴として吐出する吐出ノズルを備える記録部と、記録部に供給する機能液を貯留する機能液貯留部と、記録部と機能液貯留部との間に配置され、機能液中の溶存気体を減圧除去する脱気モジュールと、脱気モジュールを制御する制御部と、を備え、制御部は、機能液の種類に関わらず、脱気モジュールにおける機能液の通過時間を一定に保つ。 (もっと読む)


【課題】液体貯留部材の揺動等に起因して発生する衝撃が流路内の液体を伝播することによりメニスカスが破壊されることを抑制できると共に、流路内の液体に混入した気体を回収することができる液体噴射ヘッド、および、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体が導入される液体導入部12から液体流路を通じて圧力室34側に液体を導入し、圧力発生手段44の作動によって圧力室34内の液体をノズル21から液滴として噴射可能な液体噴射ヘッド2であって、前記液体導入部12の内部に、前記液体流路内の液体を濾過するフィルター17を備えたフィルター室51を形成し、該フィルター室51の前記フィルター17よりも重力方向の上方に、内部に気体を貯留した気体室16を形成し、当該気体室16と前記フィルター室51とを連通させた。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッド内の流路の圧力変動をより確実に抑制することが可能な液体噴射ヘッドを提供する。
【解決手段】インクをインク導入針23導入部からインク導入路25を通じて導入口35からリザーバー27に導入し、当該リザーバーからインク供給口28を介して圧力室29に供給する記録ヘッドにおいて、リザーバーは、導入口35およびインク供給口28よりも鉛直方向の上方に気体貯留部26を有し、当該気体貯留部にインク導入路内の気体を導入すると共に、導入した気体の弾性変形により、インク導入路内の圧力変動を緩和する。 (もっと読む)


【課題】 塗布液の塗布量を正確に制御することが可能な塗布液塗布方法および塗布装置を提供する。
【解決手段】 塗布液を本管を介して複数の支管のうちの一つの支管にのみ供給したときの本管に配設された基準流量計が示す流量値と、支管に配設された支管流量計が示す流量値との間の関係を示す第1関係式を求める第1関係式作成工程と、塗布液を本管を介して複数の支管のうちの一つの支管にのみ供給したときの支管に設けられた流量制御バルブの流量設定値と、支管に配設された支管流量計が示す流量値との関係を示す第2関係式を求める第2関係式作成工程と、第1、第2関係式作成工程を複数の支管のうちの他の支管について順次実行する支管変更工程と、各支管に対して作成された前記第1関係式と前記第2関係式とに基づいて各支管の流量制御バルブを制御して基板に塗布液を供給する塗布工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】大型ガラス基板へ高精細なパターンでシール材を高精度に塗布できるようにする。
【解決手段】ペースト塗布ヘッドでは、大容量の親ペースト収納筒23と小容量の子ペースト収納筒24とが設けられており、この親ペースト収納筒23には、多量のペーストが収納されている。子ペースト収納筒24では、ガラス基板へのペーストパターンの描画時、そこに収納されているペーストがノズル22から吐出される。子ペースト収納筒24内でのペーストの収納量が少なくなると、仕切り弁30が開放されて親ペースト収納筒23と子ペースト収納筒24とがペースト終点流路27を介して連通し、親ペースト収納筒23内のペーストが子ペースト収納筒24に補充される。 (もっと読む)


【課題】水平方向に吐出液を移送する管内における吐出液の沈降を解消する流路ユニットを提供する。
【解決手段】インクタンク20から、吐出ユニット30にインクを供給し、かつ循環する流路ユニットにおいて、上流側バルブ61および下流側バルブ62を閉じた印刷時における上流側主流路水平区間410aの流速よりも、上流側バルブおよび下流側バルブを開いた非印刷時の上流側主流路水平区間および下流側主流路水平区間440aの流速が速くなるように、前記各バルブ、およびポンプ50を制御する制御部10を備える。 (もっと読む)


【課題】 シャワーヘッドから塗料を吐出するための液圧の調整を作業中に任意に行うことができるシャワー式塗装装置を得る。
【解決手段】 塗料をシャワー状に吐出して基材の表面に塗装を行うシャワー式塗装装置であって、シャワー板1に設けられた多数のシャワー孔2から塗料を吐出するシャワーヘッド3と、シャワーヘッド3の塗料供給口4に接続されてシャワーヘッド3に塗料を供給する塗料供給容器部5と、塗料供給容器部5の塗料供給口6に接続された塗料供給配管7と、塗料供給配管7を通して塗料供給容器部5に塗料を供給する塗料供給ポンプ8と、塗料供給配管7に分岐接続されて塗料供給配管7及び塗料供給容器部5内の空気及び塗料の排出を行う空気・塗料排出配管9とを備えた。 (もっと読む)


【課題】従来のペーストの供給方法では困難であった高アスペクト比のペーストを基板の電極上に供給することができるペースト供給装置及びペースト供給方法を提供することを目的とする。
【解決手段】基板2の電極3に対応して配置された開口部14aを有するブロック状のマスク14を下端に備えてマスク14の開口部14aからペースト4を圧出するヘッド部13を有し、マスク14の開口部14aと基板保持部12に保持された基板2の電極3とが上下方向に合致するように基板2とヘッド部13とを相対移動させて基板2とヘッド部13との位置合わせを行った後、マスク14の開口部14aのMtよりも高さの高いペースト4(ペースト柱4a)が電極3上に供給されるように、ヘッド部13からマスク14の開口部14aを介してペースト4を押し出させつつ基板2とヘッド部13とを上下に離間させる。 (もっと読む)


【課題】脱気されたインクを供給し、固体成分の沈降を防止する、インク循環制御装置及びその方法を提供する。
【解決手段】インク循環制御装置100は、インクジェットプリントヘッド130にインクを供給するインク供給部110及びインクを回収するインク回収部120のインク重量を測定するロードセル116,126と、重量センサーで測定されたインク供給部及びインク回収部のインク重量に応じてインク供給及び回収モードとインク復帰モードとを決め、決められたモードに応じてインク供給部及びインク回収部の圧力を調節する圧力制御部118,128と、経路上のバルブ142,144,146を設けている。 (もっと読む)


【課題】タンク内のホットメルト剤の蒸発によってタンクに接続された吸引手段が詰まるのを抑制することができるホットメルト塗布装置を提供する。
【解決手段】ノズル151からホットメルト剤800を吐出させないように加熱収容タンク140内の気体を吸引する吸引する排気ポンプ270と、加熱収容タンク140の排気ポンプ270に連結されている部分に形成された気流用開口連結部131の開口131aに対向する位置に、開口131aを介した気体の吸引が可能な状態で、加熱収容タンク140内のホットメルト剤800から発生して開口131aへ向かう蒸気を部分的に遮蔽する蒸気遮蔽部材137を設ける。 (もっと読む)


【課題】液状体の種類の変更にかかる時間を短縮する。
【解決手段】第2タンク117内の機能液53を吐出ヘッド33に導く第2供給管119と、第2供給管119の途中に設けられたフィルター124と、第2タンク117とフィルター124との間に設けられ、第2供給管119を開閉する第1バルブ127と、第2タンク117と第1バルブ127との間において第2供給管119から分岐し、フィルター124を迂回してからフィルター124と吐出ヘッド33との間において第2供給管119に合流する迂回管120と、迂回管120を開閉する第2バルブ129と、第1バルブ127とフィルター124との間において第2供給管119から分岐し、機能液53を第2供給管119外に排出する第1排出管121と、第1排出管121を開閉する第3バルブ131と、を有する、ことを特徴とする液滴吐出装置。 (もっと読む)


【課題】従来の液滴吐出装置では、描画品位を維持することが困難である。
【解決手段】機能液53を吐出する吐出ヘッド33と、機能液53を貯留する第2タンク117と、第2タンク117内の機能液53を吐出ヘッド33に導く第2供給管119と、第2タンク117内の機能液53を第2タンク117外に排出する第1排出管121と、を有し、第2タンク117は、第2タンク117内の機能液53を第2供給管119に供給する供給口と、第2タンク117内の機能液53を第1排出管121に排出する第1排出口と、を有しており、第1排出口は、供給口よりも、鉛直方向で上方に位置している、ことを特徴とする液滴吐出装置。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドのノズル面を垂直方向に配設した水平打ちではキャリッジのピッチングが生じて画像品質が低減する。
【解決手段】キャリッジ23の伝達部(キャリッジ牽引部位)230は、主走査方向と直交する方向で、キャリッジ23の主ガイド軸21で支持される支持部位、即ち主ガイド軸21とキャリッジ23の重心位置Oとの間に配置され、軸受231には主ガイド軸21の周面に摺動自在に当接する2つの斜面232A、232Bを有し、軸受231の斜面232A、232Bは、2つの斜面232A、232Bと主ガイド軸21の外周面との各接触点における主ガイド軸21の外周面上の2つの接線L1、L2が交わる点P1とガイド軸中心P2とを通る線Lが、ノズル面124に沿う方向の線Lnと斜めに交差する状態で配置されて、液体供給チューブ301は鉛直方向に湾曲されて配置されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 184