説明

Fターム[2C150EC03]の内容

玩具 (16,863) | 伝達 (648) | 伝達手段又は部材 (533) | 歯車 (275)

Fターム[2C150EC03]の下位に属するFターム

Fターム[2C150EC03]に分類される特許

161 - 176 / 176


【課題】アクチュエータの負荷を軽減して羽ばたき飛行できるようにする。
【解決手段】胴体1の前部と後部の左右位置に、出力軸4にばね7による復元力を与えるようにしてなる翼駆動用モータ3を、上下方向角度変更可能に設ける。出力軸4に、駆動ロッド14と連結ロッド16と翼本体15からなる羽ばたき翼2a,2b,2c,2dを取り付ける。羽ばたき翼2a,2b,2c,2dを、翼駆動用モータ3と一緒に迎角の調整を行うと共に、羽ばたき翼2a,2b,2c,2dとその羽ばたき作動に同伴される空気並びに翼駆動用モータ3の可動部の慣性力と、ばね7の復元力が作る振動系の共振周波数で羽ばたき作動させるときの振幅を適宜調整することにより、発生させる後流の向きと強さを調整して、羽ばたき翼2a,2b,2c,2dごとに胴体1へ作用させる揚力と推進力のバランスを変化させて、ホバリングや前進飛行、左右旋回等を行わせる。 (もっと読む)


【課題】 本体部の支持または歩行において冗長となる関節部に対して、関節軸を回動するアクチュエータの小型化、軽量化を図り、かつ本体部を支持していない状態では関節部を自由に回動できる歩行ロボットを得ることを目的とする。
また、本体部の支持及び歩行時に、冗長となる関節部のアクチュエータでの、消費電力の低減が可能な歩行ロボットを得ることを目的とする。
【解決手段】 この発明に係る歩行ロボットは、その脚部に回動可能な関節部を備え、関節部には関節軸201と、関節軸201を回動させるためのモータ205とを備えている。そして、脚部の床面への接地に連動して関節軸201の回動を規制する規制手段(プッシュロッド210、ロックピン212、213等)を備えている。 (もっと読む)


【課題】 1メートル以下の旋回半径でもスタビライザ等を用いることなく安定して走行させることができる玩具オートバイを提供する。
【解決手段】 ボディ11、前輪12、前輪フォーク13、後輪14、フライホイール15、駆動機構16、フォーク支持機構17、操舵機構18などを有する玩具オートバイ10において、無線制御される玩具オートバイ10の走行動作時に、ボディ11全体を前輪フォーク13とのボディ前後方向の軸線21を支点にして左または右側へ緩やかに傾斜させると同時に前輪フォーク13を含む前輪12が上下方向の軸線22を中心にして直進姿勢から左または右側へ方向転換されるように操作する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 子供の興味や関心を引き、注意力や集中力や知力を養い、乗り物などにも適するものとする。
【解決手段】 同期回転する複数の歯車36、歯車36を囲み歯車36に対向する表側を透視可能としたケース34と、歯車36に設けられた放射状の複数の突壁38、歯車36とケース34との間に装填され突壁38により転送される円盤40、歯車36の噛合部分を指向して突出し円盤40をガイドする一対の揺動可能なガイド爪42、これらガイド爪42を互いに逆方向に揺動させ連動させて円盤40を隣接する歯車36へガイドする天秤状レバー44と、を備える。 (もっと読む)


【課題】人形を動作させると共に、人形下部にターンテーブル部を設けて、人形を回転させ、人形周囲の人に対して、人形の動作を見せることが可能な動作人形を提供することを課題とする。
【解決手段】頭部、左腕部、右腕部、左足部を動作させる動作部を有する人形体と、前記人形体を乗せ回転するターンテーブル部と、音楽情報を記憶した記憶手段と、音声出力を行う音声出力手段とを構成する。 (もっと読む)


【課題】
蓋部材を駆動装置によって駆動し、蓋部材の開く動作に連動して玩具体が表出し、蓋部材から玩具体を脱離させることができる玩具箱を提供する。
【解決手段】
玩具箱1は、箱本体2と、箱本体2に設けられた蓋部材40と、蓋部材40を開閉させる駆動装置70と、蓋部材40に着脱可能に取り付けられた玩具体51とからなる。蓋部材40には、第1の磁石部材50が設けられ、玩具体51には、強磁性体で形成された環状の係止具55が設けられている。玩具体51は、第1の磁石部材50に係止具55が吸着されて蓋部材40に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】ロボット装置頭部に、低電力で上下回転及び左右回転機能とは別に上下運動又はそれを含む運動機能を実現し、感情表現を豊かにする。
【解決手段】ロボット装置の頭部1をモータH6の駆動力で上下回転可能にモータブラケットH3に取り付ける。モータブラケットH3は2つのポスト8で回転台U9に固定する。回転台U9は、クランプL21a、U21bからなる2組の伸縮支持構造体により、モータN16で水平方向の左右に回転される下側の回転台L10に支持される。伸縮支持構造体は圧縮されたスプリング14で上方に付勢される。頭部1の下部にはリブが取り付けられ、頭部1が所定の回転角度位置を越える角度範囲に上下回転した場合、リブがクランプL21aを押圧して伸縮支持構造体をスプリング14の付勢力に抗して縮め、回転台U9を下方に移動させる。頭部1は回転台U9と共に下方に移動し、所定の回転角度位置に戻れば上方に移動する。 (もっと読む)


【課題】 ブロック体に磁石を内蔵させた磁石内臓積み木玩具は、外形が同じでも特定の面と面とで組み合わせることができないブロック体である積み木が含まれることにより組み合わせが制限され、また、変化が少なく面白味に欠けることが有った。
【解決手段】 複数のブロック体で構成され、各ブロック体はその平面部の内側に磁石を用いた吸着手段を有し、幾つかのブロック体は吸着手段の両側に接点部を有し、接点部を有するブロック体の1つは内部にバッテリーを内蔵し、他の接点部を有するブロック体は発光手段か駆動手段か発音手段を内蔵する磁石内臓積み木玩具とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造でユーザーが描いたラインに沿って走行させることができる走行玩具を提供すること。
【解決手段】遊戯盤2上にユーザーが描いたライン4に沿って走行する走行玩具1であって、車体5の底面前部には遊戯盤2にユーザーが描いたライン4を検出する検出手段6を配置するとともに、上記車体5を自由輪7と、制御手段11により交互に作動制御される2つの駆動輪8とで支持し、該駆動輪8は上記検出手段6がライン4を検出する度に、制御手段11により交互に作動制御されるようにした。 (もっと読む)


【課題】 関節装置のロボットの各関節部への共用化を可能にし、関節軸のハンチングをなくし、位置センサーのゼロ点調整及び位置センサーの作動角の変更を可能にする。
【解決手段】 ハウジング本体11を結合部材で結合した第1及び第2収容体111,112から構成し、この第1及び第2収容体111,112の他端間には関節軸12を差し渡し状態にして回転可能に設け、第1収容体111に設けられたモータ16の回転を第1収容体内に配設された減速機構17を通して関節軸12に伝達し、関節軸11に固定した連結ブロック13を利用して別構成の関節ユニットとの結合を可能にし、さらに、第2収容体112に設けた回転角変更機構19により関節軸の回転角度に対する作動角を変更して位置センサーに伝達する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 迅速な動作を行う。
【解決手段】 進退移動を行う移動体13と、移動体の進退移動の駆動手段14と、駆動手段の出力に基づく回転駆動力を移動体の進退移動に沿った直動駆動力に変換して当該移動体に伝える伝達機構20とを備え、伝達機構が、進退移動方向に沿って配設された二つのラック部材21,22と、駆動手段により回転駆動して二つのラック部材に互いに逆方向への直動駆動力を付与する歯車機構30とを有している。 (もっと読む)


【課題】車輪の回転動力を利用した動作玩具であって、車輪の回転・停止の際に被駆動体を動作させる動作玩具を提供すること。
【解決手段】車輪と、前記車輪の回転動力を動力源として動作する被駆動体と、前記車輪の回転動力を前記被駆動体に伝達する動力伝達機構と、前記動力伝達機構の構成部品の1つであって前記車輪が回転する際に前記動力伝達機構の他の構成部品同士を連結させて前記車輪の回転動力を前記被駆動体に伝達させるクラッチと、前記車輪の回転が停止する際に前記クラッチによって前記動力伝達機構の他の構成部品同士の連結が解除された場合に前記被駆動体を初期位置に復帰させる付勢手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】洗濯、乾燥が1台で可能なドラム型洗濯機を模しており、なおかつ注水や洗濯、乾燥、全自動等の使用感をリアルに現出できるような洗濯機玩具を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明の洗濯機玩具は、扉の窓部に封入した液体をドラムと共に高速回転させ、また、各種ボタンを押した時には注水音、送風音、ドラムの高速回転音などの効果音をスピーカから発する機能を備えている。また、水を密閉部に封入しているので、子供が遊んでも周囲に水を飛散させる心配のない洗濯機玩具である。 (もっと読む)


本発明は幼児用揺りかご装置と幼児用自動車の機能が同時に実現され、選択的に手動又は自動的に使用することができ、親の声及び音楽などを幼児に提供してリモコン(遠隔制御装置)によって、その動作を制御して便利に使用することができ、かつ、構造が単純であり、耐久性が向上して生産コストが低減される多機能揺りかご及び電動式幼児用自動車を提供するためのものであり、本発明は多数の回転輪(12)が設けられ、電動方式によって駆動される駆動輪によって移動可能に構成される駆動本体(1)と、前記駆動本体に立設される支持フレーム上(12)に前後進できるように設けられ、幼児が着席するように角度調節背もたれ(23)が設けられた揺りかご装置部が構成された幼児用自動車において、前記駆動本体(1)には、駆動本体フレーム(11)の底部に駆動モータから伝達される一方向の回転力を本体動力伝達部(132)を介して、駆動輪に伝達するように構成された本体駆動手段(13)と、この本体駆動手段の駆動モータと同一の駆動モータから伝達される逆方向の動力によって揺りかご装置部(2)を、前後方向に駆動させる揺りかご駆動手段(14)が構成される。

(もっと読む)


【課題】ユーザーの好みや工夫が反映されオリジナリティのある飛行玩具を作ることができ、作成した飛行玩具を実際に飛行させることができるプロペラ飛行玩具装置を提供すること。
【解決手段】プロペラ飛行玩具装置は、プロペラ部材1と、該プロペラ部材1の回転軸14を軸支する軸支部16を設けた支持部材3と、該支持部材3に着脱可能な主翼部材2とを備えた飛行玩具体Aと、上記プロペラ部材1の回転軸14と同軸上に形成された係合軸13に係脱可能な駆動軸34と、該駆動軸34を回転させる回転駆動機構31と、駆動軸34を上記プロペラ部材1の係合軸13に係合させる際に上記主翼部材2の係合板26を保持する保持部35とを備えた発射装置Bとから構成した。 (もっと読む)


【目的】 ガスエンジンを搭載し自律性を持って多目的作業を遂行する機動馬の、その先駆けとなる人力馬スリーフアイブは、固有となる乗手の全体力と全機能の集中稼働と駆使を前提として、生馬の様に動かせるカラクリの道具であり、児童の遊び相手となり、問えば答える愛玩動物である。躍動して止まぬ青少年の肉体と精心を、日々の通学や競技の中で逞しく育成する事を目的とする。その手段において屋内外や道公園等に限定されない全野性の交通機関でもある。かつて人々が現在の馬に造り上げた優良な形質を保存する為にも、機動馬は生馬と仲良く頭を並べ、次代の野山を駆け、共に馬車や農機を曳いて、人と伴に働く事が、人造と生馬をより役立つものへと進歩させる絆となる。
【構成】 合理的効率第1の運動物体(動く物)の追求とは別の形で、生き物の形態と機能を、極力真似て生き物の様に動く物、人間が主体となってこれを動かし伴に働いて楽しく、生活に役立つ動物を構成する。 (もっと読む)


161 - 176 / 176