説明

Fターム[3H111BA01]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 材料 (3,135) | 金属製 (363)

Fターム[3H111BA01]の下位に属するFターム

鉄系 (83)
鉄系合金 (40)
非鉄系 (39)
非鉄系合金 (22)

Fターム[3H111BA01]に分類される特許

41 - 60 / 179


【課題】圧縮強度及び引張強度に優れ、合成樹脂製の壁部の厚みを薄くでき、しかも補強板自体の厚みも薄くすることが可能であり、大幅なコストダウンや軽量化を図ることができる金属樹脂複合管を提供せんとする。
【解決手段】合成樹脂製管壁内に螺旋状に埋設される金属薄板製の補強板4を、管軸方向に互いに離間不能に係合してなり、補強凸部3を構成する凸部用補強板41と、本体部2に設けられる本体用補強板40の少なくとも2種類の補強板4が設けられ、本体部2に埋設される本体用補強板40、40が管軸方向に隣接する側端部同士で互いに離間不能に係合される。 (もっと読む)


【課題】熱媒体による温度上昇に伴う膨張収縮を有効に吸収することができると共に高サニタリー性を確保し、容易に分解することができ、内部の点検及び内部の洗浄が可能な熱交換器を提供する。
【解決手段】外側管10と、上記外側管10よりも小径に形成され、外側管10内に軸方向に沿って配置された内側管11とを備え、上記内側管11と外側管10との間には高粘性流体が流通すると共に上記内側管11内には上記高粘性流体を熱交換しうる熱媒体が流通し、上記外側管10の周面部には、上記外側管10と上記内側管11との間を流通する高粘性流体製品を熱交換しうる熱媒体が流通する熱媒体流通部12が設けられた流体製品の熱交換器構造において、上記内側管11は、軸方向における伸縮を吸収しうると共に外気を密閉しうる接合部材26を介して上記外側管10の軸方向端部に着脱可能に固定されている。 (もっと読む)


【課題】二重管構造の排気マニホールドにおける内管と外管の熱膨張差による歪の低減を図って、前記内管の強度を向上する。
【解決手段】外管2の内部に隙間を設けて内管1が内装された二重管構造の排気マニホールドにおいて、内管1の外側端には、長手方向に溶接されたフランジ部13が形成されると共に、内管1の排気流れの上流側には、当該内管1を外装する厚肉の内管保持部材3が設けられ、内管保持部材3と内管1は、スポット溶接によって固着されると共に、内管1中央の内側に形成された内側スポット溶接部61と、内管1中央の外側に形成された外側スポット溶接部62は、内管1の中心Oとフランジ部13を結ぶ中心線OLに対して、夫々所定の角度が設けられてなり、中心線O及び外側スポット溶接部62によって成される角度θ1は、中心線O及び内側スポット溶接部61によって成される角度θ2よりも広い角度に設定されてなる。 (もっと読む)


【課題】低コスト化を達成可能である上、接続不良を確実に回避することができる管継手並びにこれを用いる管接続構造及び管接続方法を提供すること。
【解決手段】被接続管1内に挿入される略筒状の挿入部7を一端側に有する継手本体2と、挿入部の外側に、挿入部との間に被接続管を差込み可能な状態で配置され、縮径可能に構成された割りリング10と、割りリングに被さって割りリングを縮径させる押さえリング18と、継手本体に連結され、継手本体に連結される際に押さえリングに係合し、押さえリングをスライドさせて割りリングに被せる袋ナット15とを備え、割りリングは切り欠き部を周方向に複数有し、また、割りリング内に差し込まれた被接続管を切り欠き部を通して袋ナットの外側から目視することができるように、袋ナットが光透過性を有する。 (もっと読む)


【課題】柔軟性及び強靭さの双方を有する、免震建築物用電線保護パイプ及び免震建築物用電線保護パイプの製造方法を提供する。
【解決手段】第1方向に延びる免震建築物用電線を被覆する、複数の筒状の第1部材と、前記免震建築物用電線を被覆する、複数の筒状の第2部材とを具備する。前記複数の第1部材と前記複数の第2部材とは、前記第1方向で交互となるように配置される。前記複数の第1部材の各々には、両端部に、前記第1方向に沿って膨らむ形状である複数の凸部が形成されている。前記複数の第2部材の各々には、両端部に、前記複数の凸部に対応する形状の複数の凹部が形成されている。前記複数の凸部と前記複数の凹部とは、前記複数の第1部材と前記複数の第2部材とが互いに外れることなく支持しあうように、嵌まり合っている。前記複数の凸部の各々は、前記複数の第1部材と前記複数の第2部材とが全体として屈曲可能になるように、前記複数の凹部の各々の形状よりも狭く形成されている。 (もっと読む)


【課題】貯槽内に挿入される延長管を熱伝導体の内管と、空隙を設けて内管を囲っている断熱体の外管とで挿入する先端まで二重に形成したトランスファーチューブを提供する。
【解決手段】トランスファーチューブは、貯槽内から所定の容器に液体ヘリウムを移充填するトランスファーチューブにおいて、前記貯槽及び前記容器内に挿入される両端の挿入管部と、該挿入管部同士を連結する移送管部とからなり、前記挿入管部は、熱伝導体の内管と、空隙を設けて該内管を囲っている断熱体の外管とを挿入する先端まで2重に形成したことである。 (もっと読む)


高温工業プラントに用いられる高温工業プラント用金属合金管、例えばクリープの少ない改質管がこの管の周りに補強材料の1つ又は2つ以上の層、例えば耐火材料のワイヤ又はメッシュを有する。改質管の製造方法及びこの改質管を有するプラントの構築方法も又、クレーム請求される。
(もっと読む)


【課題】 内部を流れる流体に含まれる腐食性ガス等により、プラスチック層や金属補強層に劣化や腐食を生じることがなく、長期間の海水への浸漬によっても、外部からの海水の吸水に伴う金属補強層の腐食等が生じることがない流体輸送用可撓管および流体輸送用可撓管の製造方法を提供する
【解決手段】 インターロック管3の外周には、必要に応じて座床層5aが設けられる。座床層5aの外周には、遮蔽層7が設けられる。遮蔽層7は、インターロック管3内を流れる流体からの腐食性ガスや超臨界状態の物質等を遮蔽する。遮蔽層7は、積層フィルムによって形成される。積層フィルム17は、樹脂フィルム19a、19bおよび金属フィルム21等により構成される。金属フィルム21は、樹脂フィルム19a、19bに挟み込まれる。 (もっと読む)


【課題】 軟質合成樹脂よりなる内管の外周面に硬質合成樹脂よりなる外管を一体に設けてなる耐圧管であって、屈曲性を有していると共に屈曲させてもさらには長さ方向に引張力を作用させても内管は殆ど伸長することがなく、内管の破損を防止して長期の使用に供することができる耐圧管を提供する。
【解決手段】 硬質合成樹脂よりなる外管2は、軟質合成樹脂よりなる内管1の外周面に螺旋状に巻着してなる一定幅を有する底壁部4aの両側端に立ち上がり側壁部4b、4bを一体に形成してなる外向き開口の断面U字状の内側帯状材4と、一定幅を有する頂壁部5aの両側端に垂下側壁部5b、5bを一体に形成してなる内向き開口の断面U字状の外側帯状材5とからなり、この外側帯状材5の両側垂下側壁部5b、5bを上記内側帯状材4における隣り合う立ち上がり側壁部4b、4bにそれぞれ重なるように係合させている。 (もっと読む)


フレキシブルなHVACダクトは、支持構造を含むダクト・ライナーと、断熱材層と、補強層を含む防湿層とで構成される。少なくとも前記ダクト・ライナーおよび防湿層は、前記フレキシブルなHVACダクトが一旦設置場所から取り外されると、それらを1つ以上の再生利用の流れに組み入れ可能にするポリマー材料から構成される。前記ダクトが一旦取り外されるとその全体が再生利用可能なように、前記断熱材層は、前記ダクト・ライナーおよび前記防湿層に使用されるものと適合性を有するポリマー材料製とすることもできる。
(もっと読む)


【課題】排気2重管とフランジとからなる溶接継手において、内管の端面の溶断を防止できる溶接継手及びその製造方法を提供する。
【解決手段】内管2及び外管3で構成される排気2重管1と板状のフランジ4とからなる溶接継手において、内管2の端面2aを外管3の端面3aよりも管軸1a方向内側に配置して内管2の端部2bと外管3の端部3bを少なくとも1箇所溶接W1し、外管3の端部3bをフランジ4の貫通孔4aに嵌合して貫通孔4aの内面と全周溶接し、全周溶接により形成された溶接ビードW2が内管2の端面2aと離間している。 (もっと読む)


【課題】軽量化が図れるとともに、耐摩耗性および耐久性を更に向上できる可撓性耐圧・耐摩耗ホースを提供せんとする。
【解決手段】内面がほぼフラットの軟質本体部2と、この軟質本体部2の補強を行うために該軟質本体部2の外面または内部に設けられる螺旋状の硬質芯材部3とを備え、硬質芯材部3が硬質合成樹脂または金属線よりなり、且つ、軟質本体部2が耐摩耗性の熱可塑性エラストマーよりなる。とくに硬質芯材部3が金属線よりなる場合、金属線の周囲を熱可塑性エラストマー層で覆った被覆線であるものが好ましい。 (もっと読む)


【課題】柔軟性を確保してホースの配置の自由度や施工性を高めた給水・給湯用ホースを提供する。
【解決手段】径方向内側から順に、フッ素樹脂からなる内層1と、ポリアミド樹脂からなる中間層2と、ウレタン樹脂からなる外層3と、補強材を巻回してなる補強層4と、最外層5とを備える給水・給湯用ホース10において、内層1、中間層2、および外層3は、一体押出し成形してなり、フッ素樹脂の成形温度が190〜280℃、ポリアミド樹脂の成形温度が190〜230℃、ウレタン樹脂の成形温度が190℃〜230℃であることを特徴とする、給水・給湯用ホース10である。 (もっと読む)


【課題】
外管と内管との間に水硬性硬化体層が形成された積層管を製造するに際し、外管と内管との間に充填された水硬性材料が漏れ出すのを防止することで、仕上がりの見栄えを向上させると共に、無駄な材料の発生を抑え、材料コストの削減を図ることを目的とする。
【解決手段】
軸方向に両端部が開口した外管の内部に少なくとも一端部が位置するように外管に沿って内管を配置し、前記外管と内管との間の空間を閉塞するべく該内管の一端部を外管の開口方向から覆うとともに外管の内壁に連結するよう閉塞部材を配置し、前記外管と内管との間に水硬性材料を充填して水硬性硬化体層を形成することによって積層管を製造するに際し、前記内管の一端部と閉塞部材との間に形成され内管の径方向内方に向かって開口した隙間部から水硬性材料が漏れ出すのを防止する漏出防止具であって、
前記隙間部を封止するように隙間部に沿って配置される封止手段と、該封止手段を内管の径方向内方から外方に向かって付勢する付勢手段とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


内部孔(101)を画定するためにホースの側壁の一部を形成している溝付きライナー(102)を備えている可撓性ホース(100)。螺旋状に形成される溝(108)は、実質的に滑らかな輪郭づけされていない面を備える最内側(104)を有するライナー(102)の外面側に形成される。ホース(100)が撓曲するときの捩れによる内部孔(101)の圧潰に対して抵抗するホース(100)を提供するため、コイル状に巻かれたワイヤーリテーナ(107)は、各々の溝(108)内に収容される。
(もっと読む)


【課題】構造が複雑でなく、製造が容易であり、かつホースを曲げたり変形したりしても冷媒漏洩がない冷媒輸送用ホースの提供。
【解決手段】すくなくとも冷媒バリア層2とゴム層3、5とを有する冷媒輸送用ホース1であって、前記冷媒バリア層2が、引張弾性率70GPa以下、引張強さ1GPa以上、弾性変形能2.5%以上の金属箔である、冷媒輸送用ホース。 (もっと読む)


多層プラスチックパイプを製造するための組成物および方法について記載する。一部の組成物の実施形態は、架橋形成可能なポリマー系(例えば、アクリラートまたはエポキシ化学試薬に基づく)と、光開始剤と、顔料、酸化防止剤、光安定剤、または他の添加剤など、1つ以上の添加剤とを含む。代表的な多層プラスチックパイプの製造方法では、ベースパイプ(例えば、架橋ポリエチレンを含む)は、酸化工程(少なくともベースパイプの外面が酸化される)、コーティング工程(プレポリマー系がベースパイプの外面に付けられる)、および硬化工程(プレポリマーが硬化されてパイプの層を形成する)を通じて運ばれる。 (もっと読む)


【課題】管内外の圧力差に対する管の機械的強度を損なうことなく、直管部、ベローズ部を含めた配管全体の重量を軽減すること。
【解決手段】ベローズ部1と直管部2とを、同じ一本の金属製の管状素材から互いに連続するように形成し、両者の境界部3に接合構造を無くし、両者の肉厚を互いに実質的に同じ薄肉にする。ここで、直管部2に、局所的に該直管部の胴体を周方向に環状に取り巻く稜線状突起部4を1以上形成し、管内外の圧力差に対して直管部が耐え得るチューブ構造とする。 (もっと読む)


【課題】本願発明は、上記問題点を解決するために、凍結・融解が繰り返し起きる環境や、常時、温水が充満している状態においても、ポリオレフィン管の剥離が起こりにくく、且つ、耐水密着性に優れた内面ポリオレフィン被覆鋼管の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】内面及び外面に溶融亜鉛めっきを施した溶融亜鉛めっき鋼管の、内面のめっき層を鋼製ワイヤーブラシで研削し、Feを6質量%以上含有する鉄―亜鉛合金層を露出させた後に、ポリオレフィン管を被覆する内面ポリオレフィン被覆鋼管の製造方法において、前記ワイヤーブラシが、円柱状で、且つ鋼線を該円柱の中心軸から半径方向に放射状に配置したものであり、該ワイヤーブラシの該中心軸を軸として回転させながら前記溶融亜鉛めっき鋼管に挿入することにより該鋼管内面めっき層を研削することを特徴とする内面ポリオレフィン被覆鋼管の製造方法。 (もっと読む)


【課題】配管作業の容易なスプリンクラー用巻き出し管を安価に製造する。
【解決手段】薄肉金属管2の内側に架橋ポリエチレン層3を形成するとともに、前記薄肉金属管2の外側にポリエチレン層4を形成して、スプリンクラー用巻き出し管1を構成する。また、前記薄肉金属管2の外側のポリエチレン層4は難燃性を増大するフィラーを混入したポリエチレンとすることが好ましい。さらに、前記構成の巻き出し管1の両端部にメカニカル継手7,17を介して接続管6,18S,18Lを設けることで、巻き出し管1の給水源側配管からスプリンクラーヘッド5までの接続作業を容易にする。 (もっと読む)


41 - 60 / 179