説明

Fターム[3J001FA18]の内容

板の接続 (17,011) | 被接続部材の接続形態 (2,207) | 板と棒との平行な接続 (363)

Fターム[3J001FA18]の下位に属するFターム

Fターム[3J001FA18]に分類される特許

121 - 140 / 306


【課題】組み付けが簡単で、部品点数が少なく、十分なラップ量の設定も可能で、さらに部品点数を少なくできる電線固定部材を提供する。
【解決手段】電線20を固定する電線固定バンド1において、リング状に形成し両端部が円周方向に交差した本体部2の一方の端部2aの先端に第1フランジ部3を、他方の端部2bの先端に第2フランジ部4を、他方の端部2bが一方の端部2aから離間する方向に凸部5を、他方の端部2bの先端よりも一方の端部よりに係止部6を、それぞれ設ける。 (もっと読む)


【課題】組付作業性が良いベルトモールの取り付け構造を提供することを課題とする。
【解決手段】ドア側に設けられ、水平方向に開いた開口を有し、ベルトモール111の車内側の側面と対向する第1穴123と、ウエスト部Wより下方のドアのアウタパネル101の外壁面に押接し、押接の反力により上方向の付勢力を発生するリップ部117を有し、アウタパネル101のウエスト部Wに沿って設けられるベルトモール本体113と、ベルトモール本体113に設けられ、第1穴123に挿通されると共に、第1穴123の上部内壁面123aに当接し、第1穴123の上部内壁面123aに対して接近/離反する方向に可撓可能な第1穴挿入部135とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来のステーの供回り構造において必須であった爪やストッパを不要とし、ボルトで締結するだけで自ずと供回り防止や回り止めとなるようにする。
【解決手段】ステー10を取付座面14の材料よりも硬度の高い材料で形成するとともに、取付座面14に密着するステーの締着面18に取付座面14に食い込み可能な凸形状パターンを形成し、ステー10をボルト17で取付座面14に締結する。 (もっと読む)


【課題】ブロック板のジョイントによる連結角度を変化させて、多様な立体物を組み立てられる組立てブロックを提供する。
【解決手段】平面形状が正三角形及び正方形のブロック板1と、少なくとも2方向に突出するプラグ10を備えたジョイント2との組み合わせから成り、ジョイント2のプラグ10をブロック板1に係合させて、ブロック板1同士を連結する組立てブロックにおいて、前記ブロック板1に、外周各辺に沿ってコーナー部3間に渡す棒状部4と、この棒状部4の内側に臨む空隙部5とを設け、ブロック板1の棒状部4にジョイント2のプラグ10を嵌めると、空隙部5によりプラグ10とブロック板1との干渉が回避され、プラグ10の基端を繋ぐ結合部11もブロック板1の外周に干渉せず、ブロック板1とジョイント2とが棒状部4を軸に相対的に回転可能となるようにする。 (もっと読む)


【課題】車両組み付け作業の工程が短縮可能であり、かつ任意の径のハーネスに対応可能なモジュール構造を提供する。
【解決手段】モジュール構造はハーネス1、結束バンド2、カーペット4およびケース3を有する。結束バンドのバンド部22はハーネスの外周に巻回され、長さが調節可能である。バンド係合部24はバンド部の縁に設けられている。自動車の床面に敷設されたカーペットは端部に孔41を有する。ケースはこの床面に固定され、結束バンドおよびハーネスを収納する収納空間を有する。ケースの第1の面42は収納空間を覆うように開閉可能な開閉蓋31と対向可能であって、カーペットの孔に挿入される挟持部材33が突出して設けられる。ケースの第2の面43は開閉蓋と係合可能であり、収納空間側にバンド受け部36が設けられている。カーペットは挟持部材と第1の面とで挟持され、結束バンドのバンド係合部はバンド受け部と係合する。 (もっと読む)


【課題】この発明は、ホースが挟持部から抜け出すことを確実に防止するとともに、ホースの固定作業を簡素化することを可能にする車両のホース用クリップ及びそのクリップを用いた車両のホース固定構造を提供することを目的とする。
【解決手段】車両に設けられた挟持部63での挟持によりホース7を固定するものであって、ホース7の外周面と挟持部7の内周面との間に装着され伸縮可能に構成される装着部11aを有するクリップ11を備え、装着部11aの端同士を一対の係合部11d、11eで係合させることにより、装着部11aは筒状をなし、ホース7を挟んだ状態でクリップ11は挟持部63に挟持される。さらに、クリップ11は、挟持部63に固定可能に構成される爪部11hを有しており、挟持部63には、該爪部11hに対応してこれを固定する開口縁部63cが形成されている。 (もっと読む)


【課題】
ねじ要素の望まれない緩み、又は、分離を、単純に、効果的に、かつ、機能的に、確実な方法で避けることである。
【解決手段】
ねじ山が備えられ、かつ、少なくとも1つのねじ山のない接触表面が存在する、ねじ要素、特に、パイプを接続する、好ましくは、自動車上に用いられるパイプを接続するためのねじ要素が開示されている。ねじ山の少なくともある部分に、第1の摩擦係数μ1である第1のコーティングが提供されている。接触表面の少なくともある部分に、第2の摩擦係数μ2である第2のコーティングが提供されている。摩擦係数μ1は、第2の摩擦係数μ2より、大きい、特に、かなり大きい。 (もっと読む)


【課題】ナット等の締付具を介して一対の挟持体で造営材を挟持して固定するものにおいて、1種類の一対の挟持体で、反対側の締付具を保持することなく、かつ、いずれの方向からでも締付作業を行なえるようにする。
【解決手段】形鋼61のフランジ62を挟持する第1挟持体11及び第2挟持体21と、外面に雄ねじを備えた棒状体2と、棒状体2に螺合して第1挟持体11を挟圧する第1ナット3及び第2挟持体21を挟圧する第2ナット4とを備え、各挟持体は、棒状体2が貫通する貫通部を備えるとともに、貫通部を貫通した棒状体2に螺合したナットに係合する係合部18、係合部29を備え、各係合部は、ワッシャー5が介在することにより、ナットが係合することなく回動可能に形成した。 (もっと読む)


【課題】車体への取付作業を容易に行うことができるコルゲートクランプを提供する。
【解決手段】軸方向に谷部2aと山部2bとが交互に形成されたコルゲートチューブ2の外周面に取り付けられる略円環形状の固定部10と、固定部10の外周部に形成された係止部15とを有するコルゲートクランプ1であって、固定部10は、略半円環形状の上部部材10aと略半円環形状の下部部材10bとにより形成され、上部部材10aおよび下部部材10bの内周面には、それぞれ、周方向に延在するリブ11、12が形成されている。また、上部部材10aのリブ11および下部部材10bのリブ12は、それぞれ、上部部材10のリブ11が谷部2aに嵌合する際に下部部材10bのリブ12が山部2bに当接し、上部部材10aのリブ11が山部2aに当接する際に下部部材10bのリブ12が谷部2aに嵌合する位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で確実に回り止めすることが可能で、しかも、コードやケーブルを被固定材に固定するときの取り付けが簡便な取扱い性に優れた回り止め構造を備えているハーネスクリップを提供する。
【解決手段】コードやケーブルBを保持する把持部1から延設される両側締結部2,2を重ね合わせて1本のネジ部材3で被固定材Cに固定するように形成されている。そして、両側締結部2,2に設けられているネジ挿通孔5から離れた位置で、被固定材Cに宛がわれる把持部1の一部に開口されている装着孔4に挿通されて備えられるピン部材7を、被固定材Cに設けられているピン係止孔8に挿入されて係止されることで、ハーネスクリップAをピン部材7とネジ部材3との2点支持で被固定材Cに固定するようにしたことにある。
(もっと読む)


【課題】対象物の締結とその締結個所への他物の装着とが可能になる装着兼締結用ネジユニット及びその締結個所に照明機器等のポータブル機器を取り付ける装着兼締結用ネジモジュールの提供を目的とする。
【解決手段】本発明の装着兼締結用ネジユニットは、雄ネジ部を含む軸部、この軸部の後端に付設される頭部及びこの頭部に凹設される雌ネジ部を有する締結用ネジと、上記雌ネジ部に螺合する雄ネジ部を含む軸部及びこの軸部の後端に付設される頭部を有する装着用ネジとを備える装着兼締結用ネジユニットである。上記締結用ネジの軸部と雌ネジ部を同軸上に形成するとよい。上記締結用ネジの雄ネジ部のピッチ又はネジ径は装着用ネジの雄ネジ部より小さく、締結用ネジの雄ネジ部の長さは装着用ネジの雄ネジ部より大きく形成することが好ましい。上記締結用ネジの頭部における雌ネジ部の底部に回転用の掛合孔を有するとよい。 (もっと読む)


【課題】ワイヤーハーネスを長期にわたり確実かつ強固に止め付けることができると共に、該ワイヤーハーネスの止め付け作業能率を大幅に向上させることのできるワイヤーハーネス用ファスナーを提供する。
【解決手段】このワイヤーハーネス用ファスナーは、基部4の両側に設けられて互いに内外方へ拡縮変形することによって各先端部5b,5b間の開口部10を開閉する一対の支持体5,5の内部に、該両支持体5,5の縮径方向への弾性変形に伴いループ状に画成されて、開口部10から内部に嵌挿されたワイヤーハーネスHを保持する保持部7と、該保持部7内に嵌挿されたワイヤーハーネスHを保持部7を介して挟圧状態に支持する一対の支持アーム8と、を備えたファスナー本体1と、基部4の下部にいわゆるワンタッチで固定用孔3aに固定可能な固定部2と、を有している。 (もっと読む)


【課題】隣り合う二つの設備構成部材に渡される連結金具について緩衝効果を高め、遊具設備を利用する幼児が安全に遊ぶことができるようにする。
【解決手段】緩衝体5のボルト孔に対応する位置それぞれに、ボルト孔に通す取付ボルトの頭部寸法より大きい深さ寸法の座ぐり部9を設け、二つの座ぐり部9の間に渡る凹溝部10の長さ方向に沿う辺に可撓性を有する可撓壁11を設けた。 (もっと読む)


【課題】溝を覆うように装飾するモールのための、固定力が高く長期の車体の振動によっても固定が外れるおそれのない、接着テープを必要としない固定具を提供する。
【解決手段】固定具1は、溝45の49底面に固着されるベース2を備え、モールの第1内曲げ縁部に係止する第1モール縁部係止部6が、また、モールの第2内曲げ縁部に係止する第2モール縁部係止部7が、ベースから立ち上がるように形成され、ブラインドリベット5が、第1モール縁部係止部6に隣接するブラインドリベット保持部9に保持され、ベースには、第2モール縁部係止部7とブラインドリベット保持部9との間にピン受け部14が形成されて、軸部に多段のラチェット爪が設けられたピン3が連結され、ベースには側壁47に当接できるストッパ19が第2モール縁部係止部7に隣接して形成され、ピン3の軸部が押込まれるとストッパ19が側壁に当接する。 (もっと読む)


【課題】パネルの係止孔にガタつきなくアンカー突起を係止することができると共に、解体時に容易に支柱を工具で切断してワイヤーハーネスを取り外すことのできるクリップ付きワイヤーハーネス固定具を提供する。
【解決手段】ワイヤーハーネスWに固定されるベース板11と、パネルPの係止孔Paに差し込み係止されるアンカー突起1とを具備する。ベース板11は、ワイヤーハーネスと共にテープ巻きされ、パネルPに対する固定時に、パネルの板面に押し当てられる両端の当接板部13と、これら当接板部13の中間に設けられ、当接板部13をパネルの板面に押し当てた際に、パネルPの板面から間隔を置いた位置に保持される底板部12とを有し、底板部12にアンカー突起1が突設されている。そして、ベース板11の弾性を利用して、アンカー突起1をパネルPの係止孔Paにガタつきなく係止できるようにしている。 (もっと読む)


【課題】複数本のワイヤハーネスを、テープ巻き付け作業を不要にするとともに、複数本のワイヤハーネスの軸方向にも軸方向に直交する方向にも移動できないように留める。
【解決手段】クランプ1は、パネル固定部5とワイヤハーネス保持部6を備え、ワイヤハーネス保持部6は、上部が開放したU字溝12を有する保持部本体10とカバー部11を備え、保持部本体10には、U字溝12の中間高さ位置から底面側の内壁面に、複数の突条13がワイヤハーネスの長手方向に延びて形成されており、U字溝12の中間高さ位置から上方の開放部分は中間高さ位置より多い数のワイヤハーネスが収容できる幅に形成され、カバー部11には、複数本のワイヤハーネスの上部を弾性的に押さえる、弾性のハーネス押さえ片23(25)が形成され、複数本のワイヤハーネス外周全体が弾性的に押圧するように包み込まれる。 (もっと読む)


【課題】限られた空間内に可及的広い収納部を形成でき、必要に応じて収納部を容易に増減することのできる簡便な組立式ボックスを提供する。
【解決手段】縦板1と横板2とを連結することにより、矩形の収納部3が縦横に配列して形成されるようにした組立式ボックスである。縦板1の相対する両端面11,11には、一対の凸条12,12と凹溝13が形成される。横板2の板面21には、係合溝22と凸部23とを隣り合わせて成る第1結合部24が形成される。横板2は、両端縁に第1結合部24が形成される中間材2Bと、両端縁の一方にのみ第1結合部24が形成されて他方に第2結合部26が形成される端材2Aとにより構成される。第2結合部26は、幅広凸部27を介して平行する溝部28Aと段部28Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】 電線防護シートのクリップ装置の操作性を向上する。
【解決手段】 複数の挿通孔12a,12b;13a,13bが形成される把持部4a,4bに連結部5a,5bの長手方向一端部が連なり、各連結部5a,5bの長手方向他端部に操作部6a,6bが連なり、各操作部6a,6bは捩りばね7によって各把持部4a,4bが相互に近接する方向にばね付勢され、各操作部6a,6bの押さえ面9a,9bがヒンジピン23から離反するにつれて相互に近接する方向に傾斜するように、位置決め用当接部8a,8bを形成して、各連結部5a,5bの当接位置を規制する。 (もっと読む)


【課題】フェンス間の隙間を隠蔽し、ビスの不要化又は削減により、見栄えの向上とコストダウンを図り、フェンスの連結強度の増大も可能な自在柱式フェンスを提供する。
【解決手段】(a1)フェンスの長手方向両端部に一対の被係合縁を設けた縦框を取付け、(b1)フェンスの縦框と等長で、横断面形状がほぼH字形を呈し、縦框を嵌合し得る嵌合溝を有し、一方の嵌合溝の対向面には一対の係合縁を設け、他方の嵌合溝の一方の内面には一つの係合縁を設けて連結部材を構成し、(c1)前記連結部材の一対の係合縁が設けてある嵌合溝に一方のフェンスの縦框を嵌合して一対の被係合縁を連結部材の一対の係合縁に係合して連結部材を前記一方のフェンスに連結固定し、(c1’)次いで、連結部材の一つの係合縁が設けてある嵌合溝に連結される他方のフェンスの縦框を嵌合してその縦框の一対の被係合縁の一方を連結部材の一つの係合縁に係合させて連結部材に前記他方のフェンスを連結固定するようにした。 (もっと読む)


【課題】取り付け後の曲げの力による断線等を防ぐ。
【解決手段】取付面に対してFFCを固定する固定具であって、取付面に平行に配され、
貫通孔を有する主面、および、主面の両端から取付面側に立ち上がっており、主面と共に
FFCを挟む一対の側面、を有するクランプ本体と、FFCの少なくとも一方の面に配さ
れ、貫通孔を有する補強板と、取付面およびクランプ本体によってFFCを挟んだ状態で
、取付面の貫通孔、FFCの貫通孔、補強板の貫通孔および主面の貫通孔に挿入されて、
取付面および主面に弾性的に係止される貫通軸とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 306