説明

Fターム[4F033AA01]の内容

ノズル及び噴霧装置 (19,528) | 用途 (1,049) | 塗装装置用 (193)

Fターム[4F033AA01]の下位に属するFターム

Fターム[4F033AA01]に分類される特許

61 - 80 / 182


【課題】本発明の課題は、構造が簡単なものであって、気体の圧力が低い場合においても、従来の形態の二流体微粒化ノズルに比べ単位時間当たりより多くの液体をより微細に微粒化できる新規な二流体微粒化ノズルを提供することにある。
【解決手段】本発明の二流体微粒化ノズルは、液体供給器、液膜形成器、気体供給器、気流旋回器、外筒とからなり、前記液膜形成器は、その基部から先端の第1の円形開口に延びる回転対称の内周壁面を有し、前記気流旋回器は半径流方式で、前記外筒は、その先端部壁に前記第1の円形開口と同心に第2の円形開口が開口し、気流の一部が前記外筒の内周面から前記液膜形成器の内周壁面で囲まれた空間に旋回流となって流入して前記第1の円形開口から噴出する第1の流路と、気流の他の一部が、前記第2の円形開口の内周壁と前記第1の円形開口の外周壁との間の環状開口から噴出する第2の流路を備えるものとした。 (もっと読む)


【課題】塗装ガンの分解洗浄や、洗浄液による洗浄、塗料の常時循環、作業者が塗装ガンを振ることで沈殿を解消、といった手段を講じなくても、長時間にわたり安定した塗料噴霧を維持できるようにした塗装ガンを提供する。
【解決手段】先細りのニードル4を軸心方向に移動自在に内蔵し且つ該ニードル4の先端で塗料の吐出口5を開閉し得るようにした塗装ガン1に関し、塗料の吐出を停止し得るよう前記ニードル4の先端を前記吐出口5に圧接させる全閉ポジションと、塗料を噴霧するために吐出口5を微小開度で開き得るよう前記ニードル4の先端を前記吐出口5から僅かに後退させる塗装ポジションと、塗料を勢い良く吐出し得るよう前記ニードル4の先端を前記吐出口5から所定開度以上に後退させる全開ポジションの三つの移動位置を適宜に選択し得るように構成する。 (もっと読む)


【課題】微小量のコーティングにおいてノズル間のバラツキの影響を低減し、大面積基板などの塗布対象物に対してもバラツキなく微細なパターンを安定して塗布できる機能膜の製造方法および機能膜の製造装置を提供する。
【解決手段】本発明の機能膜の製造方法は、機能膜材料を溶かした溶液をノズルヘッド10のノズル孔11から塗布対象物としての基板に吐出させて塗布する工程と、基板に塗布した溶液を乾燥させる工程とを有する機能膜の製造方法であって、ノズル孔11に臨ませて配設された弾性を有する隔壁15を、隔壁15におけるノズル孔11と反対側の面に臨ませて配設した圧力室16に流体を導入して圧力を作用させ弾性変形させることで、ノズル孔11からの吐出量を調整しながら塗布する。 (もっと読む)


【課題】 二液混合供給装置の主混合器に供給するプレ混合器へ、交互に供給する主剤と硬化剤の供給量を適切かつ容易に設定する。
【解決手段】 予め所定の比率でプレミックス装置によって主剤中に硬化剤を分散させた多液塗料を主混合器で均一に混合し塗装装置に供給する多液塗料供給装置において、プレミックス装置に、主剤と硬化剤のそれぞれの液を交互に供給するにあたり、プレミックスの混合室内容積に対し、硬化剤に対する主剤の混合割合に応じて、これに比例した量を前記混合室内容積から差し引いた量を1サイクルあたりの主剤と硬化剤の供給量とし、主剤と硬化剤の混合比率に応じて分配した量をそれぞれの供給量として供給する。 (もっと読む)


【課題】微粒化程度の向上に寄与することはもちろん、微粒化の均一性の確保にも大きく寄与するエアレススプレー塗装装置を提供する。
【解決手段】ノズルヘッド1の前壁に、口径0.02〜0.10mmの微小な塗料ノズル2を直線状に複数配列し、塗料供給装置3からノズルヘッド1へ1〜3MPa程度の低い圧力で塗料Mを送って複数の塗料ノズル2から吐出させる。塗料ノズル2を複数設けるので、塗料ノズル2の口径を小さくしかつ塗料圧力を下げても所望の塗料吐出量を確保することができる。そして、各塗料ノズル2の口径を小さくすることで、該塗料ノズル2から吐出される液糸が細くなって微粒化が促進され、また、塗料圧力を下げる分、ノズル出口付近での乱流が抑えられて微粒化の均一性が高まる。 (もっと読む)


【課題】ガスの供給を比較的低い総供給量で行っても、軸方向において均一な風速でガスを供給できるガス供給管及び樹脂フィルム幅方向での硬化バラツキが抑制されたハードコートフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】管内に導入されたガスを、軸方向Kに並列してn列(nは1以上の自然数)で設けられた複数の供給口2より管外に供給するためのガス供給管1であって、供給口1つ当たりの開口面積sが0.7/n〜1.7/n(mm)であり、供給口のピッチをp(mm)としたときの開口度s・n/pが0.05〜0.20であるガス供給管。前記ガス供給管を用いて不活性ガスを、活性エネルギー線が照射される活性エネルギー線硬化性樹脂層の表面に供給するハードコートフィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】容器蓋(2)の所要部位(50)に限定して滑剤含有塗布液を充分高効率で塗布することができる塗布装置を提供する。
【解決手段】塗布装置には塗布液を微細粒子として噴射する噴射手段(96)が配設されている。 (もっと読む)


【課題】混合されることで発熱反応を呈する複数種の処理液を十分に混合し、その結果得られた高温の混合処理液を基板に供給すること。
【解決手段】処理液供給ノズル104は、横断面が円状の円筒状内壁面29を有する混合室21と、混合室21に硫酸を導入する硫酸導入経路122と、混合室21に過酸化水素水を導入する過酸化水素水導入経路123と、混合室21で生成されたSPMを吐出する吐出口24とを備えている。硫酸導入経路122および過酸化水素水導入経路123は、それぞれ、円筒状内壁面29の周方向に沿って当該円筒状内壁面29に接続されている。混合室21の内部に導入された硫酸および過酸化水素水は、円筒状内壁面29に沿って流れ、円筒状内壁面29の周方向に回転する渦流となって流下していく。 (もっと読む)


【課題】静電粉体塗装ガン1のガン先に装着して、吐出する粉体塗料の吐出パターンを制御する粉体塗装用ノズルにおいて、中心付近とその周辺部の吐出量の差を少なくする。
【解決手段】粉体塗装用ノズルを、先端に吐出口4を有する外側ノズルキャップ3と、この外側ノズルキャップ3の内側に装着される先端に吐出口6を有する内側ノズルキャップ5とによって形成し、外側ノズルキャップ3の吐出口4と、内側ノズルキャップ5の吐出口6とを、空間をあけて重なるように配置した。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、ノズルの小型化極細化に対応し、且つ加工時にバリが発生しないノズルの加工方法を提供することである。
【解決手段】
シリンジ内に充填された樹脂を外部に吐出するためのフッ素樹脂製のノズル先端部を有するノズルの加工方法であって、内部に貫通孔が設けられた形状であり、貫通孔を囲う壁部の厚みが長さ方向において均一のノズル先端部を有するノズルを冷却する冷却工程と、冷却したノズルのノズル先端部の一方の端部の壁部外面を、研削刃に所定の角度で押し当てつつノズルの中心軸を回転軸として回転させることで、ノズル先端部の一方の端部の壁部の厚みを、一方の端部から他方の端部に向かって所定のテーパ角度で徐々に厚くなるように加工する研削加工工程と、このノズル先端部を研削刃より外し、ノズルを常温に戻す加熱工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 効率的に明瞭且つ所望の色彩の吹き付けにより形成される像を形成することのできる利便性に富む吹き付け具セットを提供する。
【解決手段】 軸筒21内に加熱により消色する着色剤と、ビヒクルとからなるインキ組成物を収容し、筆記先端部に繊維又は合成樹脂ペン体22を設けた筆記具2と、前記筆記具2を装着し、筆記先端部に高圧気体を噴出する吹き付け具3とからなる吹き付け具セット1。
前記吹き付け具セットは、更に摩擦体やステンシルシートを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、エアレスガンにおける塗料の吐出量調整機構により、被塗物の形状や狭隘間隔等に対応した吐出量の微量調整を塗装作業員が適宜行って、鉄塔の碍子装置金具の塗装作業を効率良く行うことができるエアレス塗装装置を提供する。
【解決手段】本発明は、燃料タンク内の塗料を加圧した状態で供給ホースに送り、供給ホースの先端に取り付けたエアレスガンを介して塗料を吐出するエアレス塗装装置において、エアレスガンは、塗料の吐出量調整機構を備えている。また、エアレスガンは、先端側部分に握力式レバーを用いた塗料の吐出機構を備え、供給ホースが接続される基端側部分に塗料の吐出量調整機構を備えている。さらに、塗料の吐出量調整機構は、供給ホースが接続されて塗料が送り込まれるバルブ筐体と、バルブ筐体内において、エアレスガンに送り込む塗料の量を調整するネジ式進退構造を用いたニードルバルブにより構成されている。 (もっと読む)


【課題】洗浄・塗装又を一つのユニットで構成し、飛散事故を防止し、環境に悪影響を及ぼすことなく、品質の良い塗装を行う手動型洗浄・塗装方法及び手動型洗浄・塗装機を提供する。
【解決手段】車両の車軸の回転速度を検知するセンサ6と洗浄状態又は塗装状態を目視により確認し、善し悪しを入力するキーの情報に基づいて、CPU制御装置により判断される車両の最適速度の範囲を示すインジケータの最適速度範囲で手動により車両を運行させる洗浄水を飛散させることなく洗浄を行った後、塗料を飛散させることなく塗装を行うことを特徴とする手動型洗浄・塗装方法及びその装置。 (もっと読む)


【課題】シート状物上に塗工部を得る塗工方法であって、塗工液の供給による光学歪欠陥を製品内に発生させない塗工方法および装置を提供する。
【解決手段】
実質的に水平に走行するシート状物の上面に塗工液を供給し、塗工液が供給される位置よりも下流側に配設されたメインノズルからシート状物上の塗工液へ気体を吹き付けることにより、メインノズルの下流側に塗工液の厚みが均一な塗工部を形成するとともに、メインノズルの上流側に塗工液の溜まりを生ぜしめ、さらに、メインノズルの上流側かつ近接する位置でありシート状物の幅方向における両端部に近接する位置に配設された一対のサイドノズルから塗工液の溜まりへ気体を吹き付けることにより、塗工液の前記幅方向への広がりを制御する塗工方法であって、塗工液の供給位置が前記両端部近傍の一方または両方である塗工方法。 (もっと読む)


【課題】塗装パターンのばらつきを抑制することができるスプレーガンを提供する。
【解決手段】スプレーガン1は、塗料が供給されるガン本体10と、ガン本体10に固定されるとともに、塗料を噴出するための噴出口51を有するノズル50と、ノズル50内において配設されるとともに、噴出口51から噴出される塗料の流量を制御するニードル弁30と、ニードル弁30を駆動させるピストン装置40とを備え、噴出口51から塗料を噴出して被塗物を所定の塗装パターンで塗装するものである。そして、スプレーガン1は、ガン本体10に設けられるとともに、噴出口51の中心を通る中心軸Aに対して平行にニードル弁30を支持するためのブッシュ23を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、塗布された補強材が硬化する際の収縮により薄板が変形するのを防止し、もって薄板の外観を維持することができる補強材の塗布方法を提供する
【解決手段】本発明の補強材の塗布方法は、薄板Pに補強主部Raを塗布するときにその側縁に収縮量減少部10bを塗布する。収縮量減少部10bは、補強主部10aの表面から連続して厚みが漸次減少する断面三角形状に形成され、補強主部Raの両側縁にそれぞれ塗布される。補強主部Raの側縁に、この補強主部Raから離れるにしたがって漸次厚みが減少するようにテーパ状の収縮量減少部Rbが形成されていることにより、この収縮量減少部Rbの厚みが補強主部Raから離れるほど少なくなるためにその収縮による歪みが少なくなる。したがって、補強主部Raの収縮などによる歪みも緩和され、薄板Pの急激に歪むような変形が抑止され、意匠面の外観が損なわれることがなくなる。 (もっと読む)


【課題】塗料を効率よく吹き付けることができる塗装用ノズルの提供。
【解決手段】ノズル本体1に、塗料A1を噴出する塗料噴出口2と、塗料噴出口2を囲む環状で且つ霧化エアA2を噴出する霧化エア噴出口3と、霧化エア噴出口3よりも径方向外側に設けてあり且つパターンエアA3を噴出するパターンエア噴出口4とを備え、パターンエア噴出口4は、周方向にパターンエアの流量が異なる状態で霧化エア噴出口3を囲む環状に設けている。 (もっと読む)


低速/高速の流量を有する2成分スプレーガンは、操作者が混合モジュールを変えることなくより低い流量で限定された区域に噴射することを可能とする。より低い流量は望ましくない「噴射バック(spray back)」を減少させ、かつ材料消費の減少を助長する。流体の流れのオン/オフを決定する空気圧ピストン12行程は、流体の流れを止めるよう流体ポート14を閉じること、流体の流れを制限するよう流体ポート14を部分的に開くこと、又は最大限の流れを可能とするよう流体ポート14を十分に開くことのどれかのために、すぐに選択され得る。空気圧ピストン12行程は簡単な複数位置機械式停止プランシャー16によって制限され得る。停止バー22はつまみ18又はその他の操作入力に接続可能で、所望の位置へ変更、すなわち調整され得る。
(もっと読む)


【課題】スプレー剤を噴出するノズルに対して、チェック弁を介してスプレー剤が供給される構成において、チェック弁やノズルに詰まりや液だれが発生した場合、チェック弁やノズルの修理や交換を簡単に行うことができるスプレーノズルを提供すること。
【解決手段】チェック弁4と、ノズル孔3aを有するノズル3と、略筒状に構成され、その両端側に互いに連通する開口部2a・2bを有し、先端側開口部2aにノズル3を着脱可能に支持するとともに、後端側開口部2bに弁体5が後端側開口部2bの内側から接する弁座面2cを形成し、支持孔51に対して支持されるソケット2と、ソケット2に対して着脱可能、かつ弁体5に対して近接離間する方向に移動可能に、先端側開口部2aからソケット2に内装され、弁体5との間にスプリング6を介装した状態で、ソケット2に対して前記近接離間する方向について位置決めされる止め板20とを備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】塗布禁止領域に液体を付着させることなく,塗布領域にのみ液体を塗布できるとともに,生産性の良好な塗布を行うことができるスプレー装置を提供すること。
【解決手段】本発明のコーティング液塗布装置1は,上面に凹凸を有する対象物(例えば,部品が取り付けられた基板)に部分的に液体を吹き付ける装置であって,対象物に上面側から覆い被さる傘状のフード11と,フード11の先端に設けられたブラシ毛12と,フード11の内部に設けられ,対象物に向けて液体を吐出するスプレーノズル16とを有するものである。 (もっと読む)


61 - 80 / 182