説明

Fターム[4F041AA01]の内容

塗布装置−吐出、流下 (28,721) | 被塗物あるいは塗布部位 (7,419) | 個々の物品 (6,100)

Fターム[4F041AA01]の下位に属するFターム

Fターム[4F041AA01]に分類される特許

21 - 40 / 188


【課題】表面を印刷する装置であって、運動可能な複数の印刷ヘッドを備え、印刷ヘッドは、それぞれ個別に制御可能な複数のノズルを備えており、印刷ヘッドのための少なくとも1つの印刷位置および少なくとも1つの休止位置を備え、印刷ヘッドは、各位置に移動可能であるものを改良して、任意に成形された表面の印刷を実現するものを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの第1の印刷ヘッド3aと第2の印刷ヘッド3b〜3dとが、それぞれ異なるノズル配置構造10a〜10dを備えており、第1のモードでは、第1の印刷ヘッド3aは、印刷位置5aに配置されていて、第2の印刷ヘッド3b〜3dは、休止位置5b〜5dに配置されており、第2のモードでは、第1の印刷ヘッド3aは、休止位置5b〜5dに配置されていて、第2の印刷ヘッド3b〜3dは、印刷位置5aに配置されている。 (もっと読む)


【課題】作動気体の圧力を容易に高めることができ、粘性流体の再充填を繰り返し行う際に、初期充填した作動気体を繰り返し使用できるホースレスガンを提供すること。
【解決手段】ホースレスガン1の初期状態においては、気体充填口51から、補助タンク5に作動気体Aを充填するとともに、ピストン3がシリンダタンク2の前端側へ押し出されて形成される後端側シリンダ室32にも作動気体Aを充填しておく。流体充填口22から粘性流体Lを充填する際に、粘性流体Lによってピストン3をシリンダタンク2の後端側へ押し出すことにより、補助タンク5及び後端側シリンダ室32に充填した作動気体Aを圧縮しながら、前端側シリンダ室31に粘性流体Lを充填する。操作バルブ6を操作して、圧縮した作動気体Aによってピストン3を押し出すことによって、ノズル4から粘性流体Lを流出させる。 (もっと読む)


【課題】液状体の液面が波立つことで、中継タンク内の液状体と、吐出ヘッドの吐出口に位置する液状体との水頭差が適切に維持できなくなることを抑制することができる液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】液滴吐出装置は、液状体を吐出する吐出ヘッドと、吐出ヘッドに液状体を供給する供給路に配設されており、吐出ヘッドに連通している中継タンクと、液状体を配置して描画する対象物である被描画媒体に対して吐出ヘッドを移動させるとともに、吐出ヘッドから液状体を選択的に吐出させる吐出走査における吐出走査方向に、吐出ヘッドと中継タンクとを移動させるヘッド走査手段と、中継タンク内の液状体の液面に波が発生することを抑制する波立抑制手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】容器内の防湿剤の残量を適切に取得し、残量に応じた出力を行うことが可能な基板塗布装置を提供する。
【解決手段】容器11の防湿剤を基板上に吐出する吐出部12と、吐出部12と基板とを相対的に移動させる移動部13と、吐出部12及び移動部13を制御することにより、基板上の塗布領域に防湿剤を吐出させる制御部15と、防湿剤の単位吐出量が格納されている単位吐出量格納部16と、容器11内の防湿剤の初期量が格納されている初期量格納部17と、防湿剤の吐出時間を取得する吐出時間取得部19と、吐出時間と単位吐出量とを用いて、吐出された防湿剤の合計量を取得する合計量取得部20と、初期量と合計量とを用いて容器内の防湿剤の残量を取得し、取得した残量に応じた出力を行う出力部21とを備えた。 (もっと読む)


【課題】ワークに対して正確に描画することができる描画装置を提供すること。
【解決手段】ワークに向けて液滴を吐出する液滴吐出装置と、前記ワークを保持するワーク保持部と前記ワークを回転させる回転部と前記ワークの位置を変更させる伸縮部とを有するワーク保持アーム部と、前記液滴吐出装置に対して前記ワークを移動させるとともに、前記ワークに向けて液滴を吐出させる制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】分散系や高粘度等の種々の組成系に対応可能なディスペンス装置であり、所望の領域に均一な厚みを一括形成できるので、例えば微生物培養シートの培養層の形成に好適に使用できる。
【解決手段】ディスペンス装置100は、ディスペンス液35を供給するディスペンス液供給手段110と、該ディスペンス液供給手段110に接続され末端に多孔ノズル125を有するディスペンス部120と、該ディスペンス部120を基材シート10の面に対して上下方向に移動可能なZ方向可動手段130とを備える。ディスペンス部120が下方移動後に多孔ノズル125と基材シート10の面との間に所定のクリアランスを有する位置で停止し、所定時間保持した後、上方へ移動するようにZ方向可動手段130を制御する可動制御手段160と、停止中に所定量のディスペンス液35の吐出を行うようにディスペンス液供給手段110を制御する吐出制御手段118とを備える。 (もっと読む)


【課題】詰まりが発生しにくい生体組織接着剤塗布具を提供する。
【解決手段】先端部に突出形成された口部211を有するシリンジ外筒21,31と、シリンジ外筒内に挿入されたガスケットをシリンジ外筒の長手方向に沿って移動操作する押し子23、33を有する2本のシリンジを備え、各シリンジ外筒と各ガスケットとで形成された空間に液組成がそれぞれ異なる生体組織接着剤用の液体が充填された生体組織接着剤塗布具1であって、第1シリンジ2及び第2シリンジ3の各シリンジ外筒21,31が有する各口部211,311に接続可能なノズル本体5を備え、ノズル本体は、人体に刺入可能な筒状の挿入管52と、挿入管内に一方の端部がそれぞれ配置され、第1シリンジ及び第2シリンジの各シリンジ外筒が有する口部に他方の端部がそれぞれ接続される第1管路53及び第2管路54と、挿入管52内に配置される加熱手段55を備える生体組織接着剤塗布具。 (もっと読む)


【課題】脱気装置によって添加剤が減少させられた液状体が描画装置の内部に留まることで、添加剤が減少させられたことに起因する不具合が発生する可能性が高くなることを抑制することができる描画装置を提供する。
【解決手段】液状体を吐出する吐出ヘッドを備え、吐出ヘッドから液状体を被描画媒体に向けて吐出し、被描画媒体上に液状体を配置して描画する描画装置であって、液状体を貯留する貯留タンクと、貯留タンクと接続部とに接続されており、液状体が貯留タンクから接続部に送られる経路である第一供給路と、貯留タンクと接続部とに接続されており、液状体が接続部から貯留タンクに戻される経路である循環流路と、接続部と吐出ヘッドとに接続されており、液状体が接続部から吐出ヘッドに供給される経路である第二供給路と、液状体の溶存気体を脱気する脱気手段と、を備え、脱気手段は、第二供給路に配設されている。 (もっと読む)


【課題】焼結体に希土類化合物を含むスラリーを塗布した場合に、焼結体の場所によるスラリーの厚みのばらつきを低減すること。
【解決手段】ノズルヘッド80は、スラリー流出通路82と、キャビティ83と、スラリー導入通路88と、スラリー供給通路89とを含む。キャビティ83は、複数の壁面で囲まれており、スラリーを溜めるとともに、スラリー流出通路82が開口している。そして、キャビティ83は、幅方向両側の壁面が、それぞれ2つの曲面を一つの平面で連結した形状である。また、スラリー供給通路89は、スラリー導入通路88と交差して接続される。 (もっと読む)


【課題】均一厚さの高粘度材料層を形成することが可能な高粘度材料の塗布装置を提供する。
【解決手段】高粘度材料の塗布装置は、被塗布面Sに対し相対的に移動しながら吐出部21から高粘度材料を吐出して高粘度材料を被塗布面Sに塗布する。吐出部21は、塗布方向に離間した複数の連続した開口21A,21Bからなり、前記開口の形状を前記塗布方向に積み重ねた形状が、前記塗布方向に非対象、前記塗布方向と直交する方向に対象である。 (もっと読む)


【課題】ノズルの液体分配室に混入したエアーを効率的に除去する。
【解決手段】ノズル3の内部には、液体分配室であるマニホールド3bと、マニホールド3bから吐出口3aに通じる液体流路3cとが形成されている。ノズル3は、互いに対向して配置され、液体流路3c及び吐出口3aを形成する一対の駒部31,32を有している。また、ノズル3は、一対の駒部31,32を互いに接近又は離間させる方向に相対的に移動させ、吐出口3aの開口幅を調整する移動機構を有している。ノズル3には、マニホールド3bに接続され、マニホールド3bに塗布液を供給する液体供給流路3dが形成されている。また、ノズル3には、マニホールド3bに接続され、移動機構により吐出口3aを閉塞させた際に、液体供給流路3dを通じてマニホールド3bに供給された塗布液によりマニホールド3bから余剰分の塗布液と共にエアーを排出する排出流路3eが形成されている。 (もっと読む)


【課題】さまざまな流体アプリケーターと共に使用するように構成され、寸法合わせされるアプリケーターチップを提供する。
【解決手段】流体アプリケーターと共に使用のためのアプリケーターチップは、ベースを含み、ベースが、近位端で流体アプリケーターとの解放可能な係合のために構成される。ベースは、チャンバを含み、チャンバが、混合成分をチャンバ内に保持するために構成される。1つ以上の貫通可能な部材は、混合成分をチャンバ内に保持するためのチャンバを少なくとも部分に囲むようにベース内に配置される。シャフトは、ベースから遠位に延長し、長手方向軸を規定する。シャフトは、シャフトを通して延長し、シャフトを通す流体の通過のために構成される管腔を有する。貫通可能な部材の貫通の際に、流体アプリケーターからの流体は、流体および混合成分が適用されるべき混合物を形成するように、チャンバ内に流れる。 (もっと読む)


【課題】確実にノズル板の延長部分をヘッド外郭部材に接合でき、液室部品の接着剥離の問題も生じないようにすることができる液体吐出ヘッドの提供。
【解決手段】ノズル板3は、ノズル列方向及びノズル列と直交する方向に、流路板1の幅よりも伸びた延長部101を有し、延長部101が流路板1より伸びた部分でフレーム部材側に折り曲げられてフレーム部材に接合されており、折り曲げ後に流路板1及び振動板部材2の側面に対向するノズル板3内側に凹部104が形成されている。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドのノズル面を垂直方向に配設した水平打ちではキャリッジのピッチングが生じて画像品質が低減する。
【解決手段】キャリッジ23の伝達部(キャリッジ牽引部位)230は、主走査方向と直交する方向で、キャリッジ23の主ガイド軸21で支持される支持部位、即ち主ガイド軸21とキャリッジ23の重心位置Oとの間に配置され、軸受231には主ガイド軸21の周面に摺動自在に当接する2つの斜面232A、232Bを有し、軸受231の斜面232A、232Bは、2つの斜面232A、232Bと主ガイド軸21の外周面との各接触点における主ガイド軸21の外周面上の2つの接線L1、L2が交わる点P1とガイド軸中心P2とを通る線Lが、ノズル面124に沿う方向の線Lnと斜めに交差する状態で配置されて、液体供給チューブ301は鉛直方向に湾曲されて配置されている。 (もっと読む)


【課題】微妙な色合いや濃淡を表現することが可能な、流体噴射装置を提供する。
【解決手段】透光性の記録媒体を保持する媒体保持部33aと、紫外線硬化性を有する成分を含む流体を媒体保持部33aに保持された記録媒体に向けて噴射する噴射ヘッドと、媒体保持部33aに保持された記録媒体に向けて紫外線を照射する照射装置と、を備える流体噴射装置である。媒体保持部33aの記録媒体を保持する側の保持面33bには、照射装置から照射され、記録媒体を透過してきた紫外線の反射率に差異を生じさせ、所定の変調パターンを有する反射光としてこれを記録媒体に反射する光変調部60が設けられている。 (もっと読む)


【課題】高分子流体を吐出するインクジェットプリンタにおいて、生産性を低下させないインクジェットヘッドの清浄化処理を実現することを目的とする。
【解決手段】流体吐出装置において、制御手段が圧力供給手段による吐出手段の清浄化処理実行中に、流体吐出手段による流体吐出処理を実行させることで、圧力を供給することによる流体の移動に流体吐出手段の流体吐出処理が加わることにより、圧力を供給するだけでは清浄化できなかった流体吐出手段の清浄化を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】塗布液を適切に滴下させることができる塗布装置、及び塗布方法を提供することを課題とする。
【解決手段】塗布装置1であって、塗布液を滴下口14へ液送して滴下させる滴下部5と、滴下口14の滴を検出する検出部15と、滴下部5が塗布液を被塗布面へ滴下開始するタイミングを、検出部15が検出する滴下口14の滴の大きさ及び滴下の状態に応じて制御する制御部7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】噴射ノズルから液体を噴射する液体噴射装置で、噴射ノズルから余分な液体が流
出することを抑制する。
【解決手段】噴射ノズルから噴射される液体を液体供給通路によって噴射ノズルに供給す
る。また、噴射ノズルから噴射された液体を吸引口から吸引するための負圧を供給手段で
発生させ、供給手段の負圧を吸引通路によって吸引口に導く。そして、液体供給通路を噴
射ノズルの上流側で吸引通路にバイパスさせるバイパス通路が設けるとともに、バイパス
通路を開閉手段によって開閉可能とする。こうすれば、液体の噴射を停止しているときに
は、開閉手段を開放状態にすることによって、噴射ノズルから余分な液体が流出すること
を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】絶縁性が高くリーク電流の発生を抑制することができ且つ環境負荷の少ない液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を噴射するノズル開口21に連通する圧力発生室12を有する流路形成基板10と、該流路形成基板10上方に設けられて、前記圧力発生室12に圧力変化を生じさせる圧電素子300と、を具備し、前記圧電素子300が、(100)面に優先配向し、ペロブスカイト構造を有するランタンニッケル酸化物を主成分とする配向制御層62を有する第1電極60と、該第1電極60上方に形成されて鉄、マンガン、ビスマス、チタン及びカリウムを含む複合酸化物からなり、(100)面に優先配向した圧電体層70と、該圧電体層70上方に設けられた第2電極80と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】被塗装物の塗膜を沸騰させることなく、急激に加熱することを可能とする塗膜形成装置を提供する。
【解決手段】塗膜形成装置1は基体4を保持する保持部18と基体4の外周面4cに塗料7を塗布する塗布ノズル19と塗布ノズル19を移動させる移動部20と加熱ユニット12を有する。保持部18が磁性金属で構成されかつキュリー温度が塗料7を加熱する温度に応じて定められた外筒部材42と低抵抗金属で構成された内筒部材43を有する。加熱ユニット12交流電圧が印加されることで保持部18を誘導加熱方式で加熱するコイル36と外筒部材42の温度が前記キュリー温度に達するまでコイルが生じる磁束が外筒部材42内のみに流れかつ外筒部材42の温度が前記キュリー温度に達すると磁束が内筒部材43にも流れるようにコイルに交流電圧を印加する交流電源34を有する。 (もっと読む)


21 - 40 / 188