説明

Fターム[4H001CA07]の内容

発光性組成物 (40,484) | 無機螢光体の記載内容 (4,178) | 2種以上の蛍光体の混合又は組合せ (1,582) | ランプ用 (288)

Fターム[4H001CA07]に分類される特許

41 - 60 / 288


【課題】高い発光強度と化学的安定性を兼ね備えた深赤色蛍光体を提供する。
【解決手段】深赤色蛍光体は、発光中心がMn4+であり、母体が(Ae)(Ln)(Mg)(M)Oからなるダブルペロブスカイト構造であって、AeがCa、SrおよびBaのなかから選ばれる1または2以上の元素であり、LnがLa、Ce、Pr、Nd、Pm、Sm、Eu、Gd 、TbおよびDyのなかから選ばれる1または2以上の元素であり、MがSb、NbおよびTaのなかから選ばれる1または2以上の元素である。 (もっと読む)


【課題】AC LED用蛍光組成物で、電圧変換時に発生するAC LEDのデッド時間を、その半減期によって補償することが可能な蛍光組成物を提供すること、および、その蛍光組成物を用いて製造されるAC LEDを提供すること。
【解決手段】本発明は、AC LED用蛍光組成物であって、下式(I):

M1-x-ySi2O2-wN2+2w/3:Eux,Ry (I)

によって表される蛍光組成物を提供する。上式において、M、R、x、y、およびwは、明細書と同様に定義される。さらに、本発明は、該蛍光組成物を用いて製造されるAC LEDを提供する。 (もっと読む)


【課題】高い発光効率を有する半導体微粒子蛍光体、ならびにそれを用いた波長変換部材、発光装置および画像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明は、半導体結晶コアと、半導体結晶コアを被覆するシェル層とを有する半導体微粒子蛍光体であって、下記一般式(1)および一般式(2)を満たし、
Ec´<Ec(shell) (1)
Ev´>Ev(shell) (2)
(式中、Ec(shell)はシェル層の伝導帯下端のエネルギー準位を示し、Ev(shell)はシェル層の価電子帯上端のエネルギー準位を示し、Ec´は半導体微粒子蛍光体の内部への電子の閉じ込め効果により形成される量子準位を示し、Ev´は半導体微粒子蛍光体の内部への正孔の閉じ込め効果により形成される量子準位を示す。)
半導体結晶コアがInNからなり、シェル層がGaNおよびAlNの少なくともいずれかの化合物半導体からなる、半導体微粒子蛍光体である。 (もっと読む)


【課題】LEDを有する照明装置において、発光効率向上および発光放射角度低減を実現する。
【解決手段】LED照明装置のケース4内のヒートシンク7の上にLEDチップ1が搭載されている。LEDチップ1には、外部からリードフレーム3と、ワイヤ2によって電流が供給される。LEDチップ1は、針状蛍光体9を含む蛍光体層を有する封止樹脂5によってカバーされ、封止樹脂5の上には、光を特定方向に集束するレンズ6が配置されている。針状蛍光体9はLEDチップ1からの一次光を吸収して二次光を発する。針状蛍光体9のアスペクト比を2以上とし、針状蛍光体9の長軸を前記蛍光体層の厚さ方向に配向させる。これによって、発光効率が高く、発光放射角度が小さい、すなわち、指向性のよい照明装置を得ることが出来る。 (もっと読む)


【課題】 青色光を発光する固体光源とβサイアロン蛍光体を有する蛍光体層を用いた光源装置において、青色光を発光する固体光源の波長を460nm〜490nmの波長範囲にした場合にも、出力(発光強度)の変動を抑えることの可能な光源装置を提供する。
【解決手段】 青色光を発光する固体光源5と、該固体光源5からの青色光により励起され該固体光源5からの青色光の波長よりも長波長の蛍光を発光する少なくとも1種類の蛍光体を含む蛍光体層2とを有し、蛍光体層2には、少なくともYb(イッテルビウム)を付活したβサイアロン蛍光体が緑色に発光する蛍光体として含まれている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、蛍光体に関し、より詳細には、高い発光特性及び優れた熱的・化学的安定性を有する複合結晶蛍光体とこれを利用した発光装置、面光源装置、ディスプレイ装置及び照明装置に関する。
【解決手段】本発明の一観点によると、少なくともM元素と、Al元素と、ケイ素、酸素及び窒素とを含有する無機組成物であり、当該無機組成物は少なくとも2種の結晶相を有する粒子を有し、当該少なくとも2種の結晶相はMSiO結晶と同一の第1の結晶相と、β−サイアロン(Sialon)結晶である第2の結晶相とを含む複合結晶蛍光体を提供する。ここで、MはMg、Ca、Sr及びBaからなる群から選択された少なくとも1種の元素であることができる。 (もっと読む)


【課題】真空紫外線から近紫外線領域の波長で励起した際に優れた紫外線発光を示し、光源として真空紫外線以外の紫外線領域の光源を選択することを可能とする。
【解決手段】一般式Ba3-xMxLn6-yGdy(SiO4)6 (M=Mg,Ca,Srのうち1種以上,0≦x≦0.2,Ln=Sc,Y,La,Ce,Prのうち1種,0<y≦6)で示される紫外線発光蛍光体。 (もっと読む)


【課題】発光スペクトル幅が広く発光強度が強い発光体を提供する。
【解決手段】細孔120が形成された多孔体100を準備する。この多孔体100は、シリカ112と、カーボン114とを含んでいる。次いで、準備された多孔体100に含まれるカーボン量を低減することにより、カーボン量を低減した多孔体110aからなる発光体を得る。 (もっと読む)


【課題】赤色蛍光体、青色固体発光素子、及び緑色固体発光素子を用いて、光の色調制御が容易な三波長形白色発光装置を提供する。
【解決手段】420nm以上480nm未満の波長領域に発光ピークを持つ青色光を発する青色固体発光素子と、当該青色固体発光素子を覆い、600nm以上680nm未満の波長領域に発光ピークを持つ赤色光を発する第1の赤色蛍光体を含む第1の赤色蛍光体層とを有する第1の半導体発光体素子、及び500nm以上550nm未満の波長領域に発光ピークを持つ緑色光を発する緑色固体発光素子と、当該緑色固体発光素子を覆い、600nm以上680nm未満の波長領域に発光ピークを持つ赤色光を発する第2の赤色蛍光体を含む第2の赤色蛍光体層とを有する第2の半導体発光体素子を備える発光装置とする。 (もっと読む)


【課題】高い光束と高い演色性とを両立する発光装置、特に暖色系の白色光を放つ発光装置を提供する。
【解決手段】本発明は、窒化物蛍光体を含む蛍光体層3と発光素子1とを備え、発光素子1は360nm以上500nm未満の波長領域に発光ピークを有し、窒化物蛍光体は発光素子1が放つ光によって励起されて発光し、窒化物蛍光体が放つ発光成分を出力光として含み、窒化物蛍光体は、Eu2+で付活され、かつ、組成式(M1-xEux)AlSiN3で表される蛍光体であり、MはMg、Ca、Sr、Ba及びZnから選ばれる少なくとも1つの元素であり、xは式0.005≦x≦0.3を満たす数値である発光装置である。 (もっと読む)


【課題】発光素子からの紫外光または青色光にて高効率に発光する蛍光体を利用する発光装置であって、発光色の設定が容易でありかつ輝度の高い発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置(10)は、1次光を発する発光素子(11)と、1次光の一部を吸収してその1次光の波長以上の波長を有する2次光を発する波長変換部(12)とを含み、その波長変換部は互いに異なる光吸収帯域を有する複数種の蛍光体(13、14、15)を含み、これら複数種の蛍光体の少なくとも1種は他の少なくとも1種で発せられた2次光を吸収し得る吸収帯域を有することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】太陽光、キャンドル光、または白熱電球により生成される光の所定のスペクトル分布に一致する演色を達成するように柔軟に設計可能な照明システムを提供する。
【解決手段】発光デバイス10は、互いに異なるスペクトル出力を有する少なくとも2個のLEDダイ14、16と、LEDダイのうちの少なくとも1つからのスペクトル出力を受け取ってそれに応答して発光デバイスのスペクトル出力の成分として蛍燐光体出力を放出するように配置された1種以上の蛍燐光体を含む蛍燐光体材料18と、を含む。特定の構成では、複数のLEDダイおよび蛍燐光体材料は、(i)1350°K〜1550°Kの範囲内の色温度、(ii)2400°K〜3550°Kの範囲内の色温度、および(iii)4950°K〜6050°Kの範囲内の色温度の中から選択される色温度を有する白色光出力を生成するように配置される。 (もっと読む)


【課題】シリコン、アルミニウム、ストロンチウム、ユーロピウム、窒素および酸素を有する化合物を用いることで、発光強度が強く、輝度が高い赤色蛍光体を得ることを可能にし、その赤色蛍光体を用いることで白色LEDの色域を広くすることを可能にする。
【解決手段】元素A、ユーロピウム(Eu)、シリコン(Si)、炭素(C)、酸素(O)、および窒素(N)を、下記組成式(2)の原子数比で含有する赤色蛍光体。ただし、組成式(2)中の元素Aは、マグネシウム(Mg)、カルシウム(Ca)、ストロンチウム(Sr)、またはバリウム(Ba)の少なくとも1つであり、
組成式(2)中のm、x、z、nは、3<m<5、0<x<1、0<z<9、0<n<10なる関係を満たす。
【化6】
(もっと読む)


【課題】点灯時における照度を低下させることなく、消灯時における蓄光体の残光の照度が高められる蛍光ランプを提供する。
【解決手段】蛍光ランプ1は、発光部となる蛍光管2と、蛍光管2の両端の電極を保持する電極保持部材3と、を備える。電極保持部材3は、蓄光性蛍光体を含む合成樹脂によって成形される。蛍光管2は、環状の蛍光管または直管形状の蛍光管である。合成樹脂は、光を透過する性質を有し、蓄光性蛍光体は、MAl:Eu2+,X2+、MAl1425:Eu,X、MSi:Eu2+,Tm3+、YS:Eu3+,Mg,Ti、CaS:Eu3+,Tm、ZnS:Cu,Co、ZnS:Cu、CaSrS:Bi(式中、MはCa、Si、Baからなる群から選択された少なくとも1つ以上の金属元素であり、Xは、DyまたはNdである)で表される化合物のうちの1つまたは2つ以上の組み合わせである。 (もっと読む)


【課題】蛍光ランプに用いる場合に管端色差の小さい蛍光体を提供する。
【解決手段】Mg、及びAlを必須とし、さらに、Ce、及び/又はL元素(Lは、La、Gd、及びYからなる群から選ばれる少なくとも1種の希土類元素である。)、並びに、Tb及び/又はMnを含有する希土類アルミン酸マグネシウム蛍光体であって、50ppm以上10000ppm以下の塩素を含有することを特徴とする、蛍光体。下記式[1]で表される化学組成を有するものであることが好ましい。
(LCeTb1−x―y3・zMgO・nAl23 ・・・ [1]
(ただし、前記式[1]中、Lは、La、Gd、及びYからなる群から選ばれる少なくとも1種の希土類元素を表し、x、y、z、及びnは、それぞれ0≦x<0.95、0≦y<0.95、0.1<z<4.0、及び7≦nなる条件を満たす数である) (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、蛍光ランプ作製時のベーキング工程において劣化の少ない蛍光体及びそれを用いた蛍光ランプを提供することである。
【解決手段】蛍光体の粒子表面に、次式で表されるホウ酸カルシウム・バリウムが蛍光体に対し0.1〜21重量%被覆されていることを特徴とする蛍光体は、蛍光ランプ作製時のベーキング工程における輝度低下や色度変化が少なく、さらに、蛍光体とガラス管の間の接着力が大きいため、特に、蛍光ランプ作製時のベーキング温度よりも高温で加熱される環形蛍光ランプ等において効果が大きい。さらに、本発明の蛍光体を用いることによって、ランプ光束や光束維持率が高く、色度変化の少ない蛍光が得られる。
(1−m)CaO・mBaO・nB
(但し、0.2≦m≦0.85、0.6≦n≦3) (もっと読む)


【課題】寿命特性に優れたバックライト用蛍光体と、該蛍光体を用いた蛍光ランプ、及び画像表示装置を提供する。
【解決手段】波長170nm以上300nm以下の真空紫外線ないし紫外線により蛍光膜を発光させる蛍光ランプにおいて、
前記蛍光膜が、下記式[1]で表されるTb付活希土類アルミン酸マグネシウム蛍光体を含む
ことを特徴とする、バックライト用蛍光ランプ。
(LCeTb1−x―y3・zMgO・nAl23 ・・・ [1]
(ただし、前記式[1]中、Lは、La、Gd、およびYからなる群から選ばれる少なくとも1種の希土類元素を表し、x、y、z、およびnは、それぞれ0<x<0.95、0≦y<0.95、0.1<z<4.0、および7≦nなる条件を満たす数である) (もっと読む)


【課題】水銀による劣化などの影響を少なくし、初期の発光特性の低下を防止することが可能な蛍光ランプを提供する。
【解決手段】ガラス管の内面に、蛍光体層11を形成し、その蛍光体層11の上に保護膜層12を形成する。蛍光体層11は、ZnSiO:Mnで表される緑色発光蛍光体で形成された層である。蛍光体層11は、ガラス管1の表面に、3mg/cm以上7mg/cm以下の量で形成する。無機酸化物層12は、例えば酸化イットリウム(Y)で形成された層である。無機酸化物層12は、蛍光体層11の表面に、1mg/cmの量で形成する。 (もっと読む)


【課題】化学的に極めて安定な化合物もしくは複合酸化物を母体材料とする新規な青色発光が実現できる紫外線励起、電子線励起及び衝突励起型蛍光体、該蛍光体薄膜の製造方法、該蛍光体薄膜を発光層に用いる薄膜EL素子及び該薄膜EL素子を用いる薄膜ELディスプレイ、ELランプを提供することを課題とする。
【解決手段】構成元素として酸化ランタン(La)にガリウム(Ga)を添加した母体材料に、付活剤として少なくともビスマス(Bi)を含有することを特徴とする紫外線励起、電子線励起及び衝突励起型蛍光体にある。 (もっと読む)


【課題】水銀による劣化などの影響を少なくし、初期の発光特性の低下を防止することが可能な蛍光体と蛍光体の製造方法および蛍光ランプを提供する。
【解決手段】蛍光物質粒子11と、無機酸化物の有機金属錯体溶液およびエタノールを混合する。蛍光物質粒子11は例えば、緑色蛍光体を用いる。混合した溶液を噴霧乾燥することにより、有機金属錯体被覆蛍光体を得る。有機金属錯体被覆蛍光体は、蛍光物質粒子11の表面に有機金属錯体を被覆したものである。この有機金属錯体被覆蛍光体を大気オーブン炉で一次焼成処理を施し、一次焼成蛍光体を得る。さらに、水素の窒素に対する体積比率が10%以上50%以下である水素/窒素混合雰囲気で二次焼成処理を行う。その後、篩にかけ、凝集体を簡潔に取り除いた後に、無機酸化物被覆の蛍光体1を得ることができる。 (もっと読む)


41 - 60 / 288