説明

キナーゼ阻害剤としてのインドリルマレイミド誘導体

式(I)


[式中、
Rは、別のヘテロ環式基を示し、
Ra、Rb、Rc、RdおよびReは、本明細書に定義したとおりである]
で示される化合物、それらの製造法、特に、移植におけるそれらの使用、およびそれらを含む医薬組成物。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、新規インドリルマレイミド誘導体、それらの製造法およびそれらを含む医薬組成物に関する。
【発明の概要】
【0002】
より特には、本発明は、式(I)
【化1】

[式中、
Raは、水素または所望により置換されたC1-6アルキルであり;
Rbは、水素; ハロゲン; CN; 所望により、例えば、OH、C1-6アルコキシ、NH2、NHC1-6アルキル、またはN(C1-6アルキル)2で置換されたC1-6アルキル; ハロC1-6アルキル; 所望により置換されたC1-6アルコキシ; または所望により置換されたC1-6アルコキシ鎖であり;
Rcは、水素; ハロゲン; CN; 所望により置換されたC1-6アルキル; 所望により置換されたC1-6アルコキシであり;
RdおよびReの各々は、独立して、水素; ハロゲン; CN; 所望により置換されたC1-6アルキルであり; そして
Rは、式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)または(f):
【化2】

{式中、
R1、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R2、R2a、R2b、R2c、R2d、およびR2eの各々は、独立して、水素; 所望により、酸素原子で中断された、および/または所望により、OH、C1-6アルコキシ、NH2、NHC1-4アルキル、N(C1-4アルキル)2、C3-8シクロアルキルまたはヘテロ環式基で置換されたC1-6アルキル; C3-8シクロアルキル; またはハロC1-6アルキルであるか; または
R1およびR2、R1aおよびR2a、R1bおよびR2b、R1cおよびR2c、R1dおよびR2d、またはR1eおよびR2eの各々は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ環式基を形成し;
R3、R3a、R3b、R3c、R3d、およびR3eの各々は、独立して、水素; ハロゲン; CN; NO2; C1-6アルキル; ハロC1-6アルキルであり;
R’は、水素; C1-6アルキル; ハロ-C1-6アルキル; CH2-C1-5アルキル(C1-5アルキルは、所望により、OH、C1-6アルコキシ、NH2、NHC1-6アルキル、またはN(C1-6アルキル)2で置換されていてもよい)である}
で示される基である]
で示される化合物または生理学的に加水分解可能なその誘導体、その塩、水和物および/または溶媒和物を提供する。
【0003】
ハロゲンは、F、Cl、BrまたはI、好ましくは、F、ClまたはBr、より好ましくは、Fであり得る。
【0004】
基としての、または基に存在するアルキルもしくはアルコキシは、直鎖または分岐鎖であり得る。
【0005】
アルキルまたはアルコキシ(それ自体またはアルコキシ鎖に存在するもの)の可能性のある置換基は、例えば、OH、ハロゲン、NH2、NHC1-6アルキル、N(C1-6アルキル)2、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキルおよびヘテロ環式基を含むが、これらに限定されない。
【0006】
アルキルまたはアルコキシが、例えば、OH、NH2、NHC1-3アルキル、N(C1-3アルキル)2、C3-8シクロアルキルまたはヘテロ環式基で置換されるとき、置換基は、好ましくは、アルキルまたはアルコキシ鎖の末端に位置する。
【0007】
例えば、Rb、R1、R2、R1a、R2a、R1b、R2b、R1d、R2d、R3、もしくはR'としてのハロC1-6アルキル、またはハロC1-6アルコキシは、1から5個のハロゲンで置換されたC1-6アルキルまたはC1-6アルコキシを意味し、例えば、-CH2F、-CHF2、-CF3、-CHF2-CH2-O-または-CF3-CH2-O-、好ましくは、-CF3を意味する。
【0008】
例えば、R1、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R2、R2a、R2b、R2c、R2d、またはR2eとしての酸素原子で中断されたC1-6アルキルは、Caアルキル-O-Cbアルキル(式中、“a”と“b”の合計は、1から6を含み、0ではない)を意味する。該指標aおよびbは、整数から選択される。
【0009】
アルコキシは、-O-アルキルを意味する。好ましくは、アルコキシは、-O-CH3である。
【0010】
アルコキシ鎖は、-O-アルキル(式中、アルキルは、所望により、1または2個のO原子で中断されている)を意味する。アルコキシ鎖の例は、OCH2CH2OCH2CH2OCH3、またはOCH2CH2OCH3を含むが、これらに限定されない。好ましくは、アルコキシ鎖は、-O-CH3で終結する。
【0011】
例えば、Rbとしてのアルコキシおよびアルコキシ鎖は、非置換であるか、またはハロゲン、OH、NH2、NHC1-6アルキル、またはN(C1-6アルキル)2で置換されていてもよい。
【0012】
例えば、R1、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R2、R2a、R2b、R2c、R2d、またはR2eとしてのC3-8シクロアルキルは、3から8、好ましくは、5から7員非芳香環を意味する。
【0013】
例えば、アルキルの置換基としての、またはそれらが結合するNと一緒になって、R1およびR2、R1aおよびR2a、R1bおよびR2b、R1cおよびR2c、R1dおよびR2d、またはR1eおよびR2eにより形成されるヘテロ環式基は、それぞれ、好ましくは、NおよびOから選択される1もしくは2個のヘテロ原子を含む、5から8員、好ましくは、5から6員飽和ヘテロ環式環を意味する。ヘテロ環式基がアルキル鎖の置換基の場合には、アルキル鎖は、少なくとも2個の炭素原子を含み、ヘテロ環式基は、アルキル鎖の最初の炭素原子に結合しない。ヘテロ環式基がアルキル鎖の置換基の場合には、それは、環ヘテロ原子、例えば、Nまたは環炭素原子を介して、アルキル鎖に結合し得る。
【0014】
本発明によるヘテロ環式基は、所望により、1個またはそれ以上の環炭素原子上で、および/またはそれらが結合するN原子と一緒になって、R1およびR2、R1aおよびR2a、R1bおよびR2b、R1cおよびR2c、R1dおよびR2d、またはR1eおよびR2eにより形成されるヘテロ環式基の場合には、存在するとき、ヘテロ原子上で置換される。
【0015】
ヘテロ環式基の例は、ピペリジン、ピロリジン、モルホリン、またはピペラジンに由来してもよい。
【0016】
環炭素原子上の置換基の例は、例えば、C1-6アルキル、例えば、CH3を含む。
【0017】
好ましいヘテロ環式基は、所望により、例えば、C1-6アルキルで、例えば、ヘテロ原子上で置換されたピペラジニルである。
【0018】
本発明による下記の意義は、個々に、または任意の小結合で好ましい:
1. Raは、水素またはC1-6アルキル、例えば、CH3である;
2. Rbは、水素; C1-6アルキル(例えば、CH3); ハロ-C1-6アルキル; 非置換であるか、またはハロゲンで置換されたC1-6アルコキシ; 非置換であるか、またはハロゲンで置換されたC1-6アルコキシ鎖である;
3. Rcは、水素またはC1-6アルキルである;
4. Rdは、水素またはC1-6アルキルである;
5. Reは、水素である;
6. Rは、式(a)の基である;
7. Rは、式(d)の基である;
8. Rは、式(e)の基である;
9. Rは、式(a)、(b)、(c)、(d)、および(f)から選択される基である;
10. R1およびR2の各々は、独立して、水素; 所望により、1個のO原子で中断されたC1-6アルキル(例えば、CH2CH2OCH3)および所望により、C1-6アルコキシで置換されたC1-6アルキル; またはハロC1-6アルキル(例えば、CH2F)である;
11. R1aおよびR2aの各々は、独立して、水素、またはC1-6アルキルまたはハロC1-6アルキル(例えば、CF3)である;
12. R1cおよびR2cの各々は、水素である;
13. R1dおよびR2dの各々は、独立して、水素、C1-6アルキル(所望により、C1-6アルコキシもしくはC3-8シクロアルキルで置換された)、ハロC1-6アルキル、またはC3-8シクロアルキルである;
14. R1eおよびR2eの各々は、独立して、水素または所望により、C3-8シクロアルキルで置換されたC1-6アルキルである;
15. R1およびR2は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ環式基、例えば、ピペラジニルを形成する;
【0019】
16. R3は、水素、C1-6アルキル、またはハロC1-6アルキル(例えば、CF3)である;
17. R'は、水素、ハロ-C1-6アルキル(例えば、CF3 )またはC1-6アルキルである;
18. Rは、式(a)の基であり; Raは、水素またはC1-6アルキルであり; Rbは、水素、C1-6アルキル、所望により、ハロゲンで置換されたC1-6アルコキシまたは所望により、ハロゲンで置換されたC1-6アルコキシ鎖であり; Rc、RdおよびReの各々は、水素であり; R1および R2の各々は、独立して、水素、所望により、1個のO原子で中断されたC1-6アルキル、またはハロC1-6アルキルであり; R3は、水素またはC1-6アルキルである;
19. Rは、式(b)の基であり; RaおよびRbの各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルであり; Rc、RdおよびReの各々は、水素であり; R1、R2、およびR3の各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルである;
20. Rは、式(c)の基であり; Ra、Rc、RdおよびReの各々は、水素であり; Rbは、水素またはC1-6アルキルであり; R1、R2、およびR3の各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルである;
21. Rは、式(d)の基であり; RaおよびRbの各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルであり; Rc、RdおよびReの各々は、水素であり; R1、R2、およびR3の各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルである;
22. Rは、式(e)の基であり; Ra、Rb、およびRcの各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルであり; RdおよびReの各々は、水素であり; R1およびR2の各々は、独立して、水素、C1-6アルキル(所望により、シクロC3-8アルキルで置換されている)、シクロC3-8アルキルまたはハロC1 6アルキル(例えば、CH2H2F)であり; R3は、水素、C1-6アルキル、またはハロC1-6アルキル(例えば CF3)であり; R'は、水素、または所望により、OHで置換されたC1-6アルキルである;
23. Rは、式(f)の基であり; Ra、Rb、およびRcの各々は、独立して、水素またはC1-6アルキルであり; RdおよびReの各々は、水素であり; R1およびR2の各々は、独立して、水素、C1-6アルキルまたはシクロC3-8アルキルであり; R3は、水素またはC1-6アルキルである。
【0020】
本発明はまた、式(I)の化合物の製造法を含み、該方法は、式(I')
【化3】

[式中、
変数は、上記したとおりである]
で示される化合物を、式(I'')
【化4】

[式中、
Rは、式(I''')
【化5】

(式中、
R1、R2、およびR3は、上記したとおりであり、
AおよびBの一方は、窒素原子であり、DおよびEは、炭素原子であるか;
または、AおよびDは、窒素原子であり、Bは、炭素原子であり、Eは、炭素原子もしくは窒素原子であるか;
または、A、BおよびEはすべて、炭素原子であり、Dは、窒素原子であるか;
または、Aは、所望により、C1-6アルキルもしくはヒドロキシル-C1-6アルキルで置換された窒素原子または酸素原子であり、B、DおよびEはすべて、炭素原子であるか;
または、Aは、所望により、C1-6アルキルまたはヒドロキシル-C1-6アルキルで置換された窒素原子であり、B、DおよびEはすべて、炭素原子である)
で示される基である]
で示される化合物と反応させ、所望により、遊離形で得られた式(I)の生成化合物を塩形に変換すること(所望により、逆もまた然り)を含む。式(I')の化合物で、メチル-エステル基は、典型的には、C2-からC8-アルキル-エステル基またはベンジル-エステル基で置換し得る。
【0021】
工程は、所望により、例えば、WO02/38561、WO2005/068454およびWO2005/068455に開示されたとおり、強塩基、例えば、t-BuOKの存在下、達成され得て、その内容は、引用により本明細書の一部とし、実施例で示したとおりである。
【0022】
式(I')の化合物は、既知の方法にしたがって、例えば、WO02/38561、WO 03/08259、WO2005/068454、WO2005/068455およびPCT/EP2006/006732に開示されたとおり製造し得て、その内容は、引用により本明細書の一部とし、実施例で示したとおりである。
【実施例】
【0023】
下記の実施例は、いかなる制限をもなく、本発明を例示するものである。
【表1】

【0024】
実施例1: 3-(5-ジメチルアミノメチル-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル)-4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化6】

ジメチルアミン(DMF中、約50%溶液、0.04 ml、0.27 mmol、2.0当量)を、室温で、アルゴン雰囲気下、メタンスルホン酸 2-メチル-3-[4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3−イル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-5−イルメチル エステル(80 mg、0.17 mmol)の溶液に加える。反応混合物を、室温で20分間、撹拌する。水で希釈後、混合物を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(CH2Cl2 / MeOH 95 : 5)での精製により、表題化合物(44 mg、62%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 11.77 (s, 1H), 10.93 (s, 1H), 8.48 (d, J = 6.9 Hz, 1H), 7.94 (d, J = 3.0 Hz, 1H), 6.79 (br s, 1H), 6.74 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 6.65 (dd, J = 7.1 / 1.7 Hz, 1H), 6.45 (t, J = 7.1 Hz, 1H), 6.11 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 4.10 (q, J = 5.4 Hz, 2H), 3.18 (s, 3H), 3.17 (s, 3H), 2.39 (s, 3H), 2.20 (s, 3H)。MS (ES+): 414 (M+H)+
【0025】
メタンスルホン酸 2-メチル-3-[4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-2,5-ジオキソ-2,5-ジヒドロ-1H-ピロール-3−イル]-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-5−イルメチル エステル
【化7】

メタンスルホン酸無水物(815 mg、4.49 mmol、4.3当量)を、室温で、アルゴン雰囲気下、無水THF (10 ml)中、3-(5-ヒドロキシメチル-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル)-4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン(400 mg、1.04 mmol)およびトリエチルアミン(0.314 ml、2.25 mmol、2.2当量)の溶液に加える。反応混合物を、室温で1時間、撹拌する。水を加え、混合物を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣(450 mg、94%)を、次の変換で直接使用する。
【0026】
3-(5-ヒドロキシメチル-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル)-4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化8】

TBAF (THF中、1.0 M、1.4 ml、1.4 mmol、1.1当量)を、THF (10 ml)中、3-[5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル]-4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオンの溶液に加える。反応混合物を、室温で1時間、撹拌する。溶媒を真空で除去し、残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 100 : 0から20 : 80の勾配)で精製し、表題化合物(400 mg、84%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 11.85 (br s, 1H), 10.99 (br s, 1H), 8.53 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.94 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.35 - 7.34 (m, 1H), 6.82 - 6.79 (m, 2 H), 6.51 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 6.22 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 5.38 (t, J = 5.7 Hz, 1H), 4.45 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 2.45 (s, 3H), 1.79 (s, 3H)。MS (ES+): 387 (M+H)+
【0027】
3-[5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル]-4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化9】

カリウム tert-ブトキシド(THF中、1.0 M、6.4 ml、6.4 mmol、3.0当量)を、室温で、アルゴン雰囲気下、無水テトラヒドロフラン(10 ml、モレキュラー・シーブで乾燥させる)中、2-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-アセトアミド(400 mg、2.13 mmol、1.0当量)および[5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル]-オキソ-酢酸メチルエステル(1.04 g、2.13 mmol、1.0当量)の溶液に、滴下で加える。反応混合物を、室温で15分間、撹拌する。次いで、それを、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、N,N-ジメチルホルムアミド(20 ml)に溶解し、DBU (3.2 ml、21.3 mmol、10当量)で処理し、アルゴン雰囲気下、100℃で10分間、撹拌する。冷却後、反応混合物を、水で希釈し、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 100 : 0から50 : 50の勾配)を用いた残渣の精製により、表題化合物(750 mg、56%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 11.83 (br s, 1H), 11.02 (br s, 1H), 8.54 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 7.93 (d, J = 3.0 Hz, 1H), 7.61 - 7.59 (m, 4H), 7.48 - 7.39 (m, 6H), 7.34 (s, 1H), 6.82 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 6.74 (dd, J = 7.1 / 1.7 Hz, 1H), 6.52 (t, J = 7.1 Hz, 1H), 6.20 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 4.69 (s, 2H), 2.44 (s, 3H), 1.91 (s, 3H), 1.01 (s, 9H)。MS (ES+): 625 (M+H)+
【0028】
[5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン-3−イル]-オキソ-酢酸メチルエステル
【化10】

反応管に、クロロ-オキソ-酢酸メチルエステル(2.47 ml、26.0 mmol、4.0当量)を、アルゴン雰囲気下、THF (20 ml)中、5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン(2.6 g、6.49 mmol)の溶液に加える。反応管を、アルゴン下、密封し、反応混合物を、マイクロ波照射下、120℃で15分間、加熱する。冷却後、反応混合物を、注意深く、炭酸ナトリウムの水性溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 4 : 1)での精製により、表題化合物(2.9 g、92%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 8.76 (d, J = 7.8 Hz, 1H), 8.11 (br s, 1H), 7.61 - 7.59 (m, 4 H), 7.44 - 7.35 (m, 6H), 7.10 (dd, J = 7.1 / 1.9 Hz, 1H), 4.88 (s, 2H), 3.82 (s, 3H), 2.41 (s, 3H), 1.03 (s, 9H)。MS (ES+): 487 (M+H)+
【0029】
5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-ピラゾロ[1,5-a]ピリジン
【化11】

クロロホルム(50 ml)中、O-メシチレンスルホニルヒドロキシルアミン(18.6 g、77.8 mmol、5.0当量)の溶液を、0 - 10 ℃で、クロロホルム(50 ml)中、4-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-プロプ-1-イニル-ピリジンの溶液に加える。生じた混合物を、室温で一晩、撹拌する。溶媒を真空で除去し、N,N-ジメチルホルムアミド(50 ml)を、残渣に加える。炭酸カリウム(4.30 g、31.1 mmol、2.0当量)を加え、混合物を、室温で2時間、撹拌する。反応混合物を、水で希釈し、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 100 : 0から30 : 70までの勾配)での精製により、表題化合物(2.6 g、42%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 8.42 (d, J = 7.1 Hz, 1H), 7.60 - 7.58 (m, 4H), 7.43 - 7.35 (m, 7H), 6.64 (dd, J = 7.3 / 1.9 Hz, 1H), 6.27 (s, 1H), 4.71 (s, 2H), 2.30 (s, 3H), 0.99 (s, 9H)。MS (ES+): 401 (M+H)+
【0030】
4-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-プロプ-1-イニル-ピリジン
【化12】

反応管に、アルゴン雰囲気下、4-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-クロロ-ピリジン(9.47 g、24.79 mmol)、パラジウム(II)-ビス(トリフェニルホスフィン)-ジクロライド(1.78 g、2.49 mmol、0.1当量)、ヨウ化銅(I)(477 mg、2.49 mmol、0.1 当量)、およびトリフェニルホスフィン(3.94 g、14.9 mmol、0.6当量)を加える。反応管を、真空とアルゴンの交換を3回行うことにより、脱ガスする。ジエチルアミン(39 ml)およびN,N-ジメチルホルムアミド(2.0 ml)、ならびにプロピン(THF中、50%、10.1 g、247 mmol、10当量)を、アルゴン雰囲気下、加える。反応管を密閉し、反応混合物を、マイクロ波照射下、120℃で20分間、加熱する。冷却後、反応混合物を、NaHCO3の半濃縮水性溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 100 : 0から50 : 50までの勾配)での精製により、表題化合物(6.0 g、63%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 8.41 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 7.57 - 7.55 (m, 4H), 7.43 - 7.32 (m, 11H), 7.27 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 4.72 (s, 2H), 1.99 (s, 3H), 0.98 (s, 9H)。MS (ES+): 386 (M+H)+
【0031】
4-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-クロロ-ピリジン
【化13】

イミダゾール(2.32 g、33.7 mmol、1.1当量)およびtert-ブチル-ジフェニルシリルクロライド(8.0 ml、33.7 mmol、1.1当量)を、室温で、N,N-ジメチルホルムアミド(20 ml)中、(2-クロロ-ピリジン-4−イル)-メタノール(4.4 g、30.6 mmol)の溶液に、連続して加える。反応混合物を、室温で1時間、撹拌する。TLC解析は、出発物質の完全な消費を示した。溶媒を真空で除去し、残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 90 : 10)で精製し、表題化合物(10.7 g、91%)を得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 8.35 (d, J =5.0 Hz, 1H), 7.69 - 7.67 (m, 4H), 7.48 - 7.35 (m, 11H), 7.20 (d, J = 5.0 Hz, 1H), 4.75 (s, 2H), 1.14 (s, 9H)。MS (ES+): 383 (M+H)+
【0032】
(2-クロロ-ピリジン-4−イル)-メタノール
【化14】

カルボニルジイミダゾール(CDI、7.88 g、46.2 mmol、1.5当量)を、室温で、THF (70 ml)中、2-クロロイソニコチン酸(5.0 g、30.8 mmol)の溶液に加える。反応混合物を、室温で一晩、撹拌し、次いで、水(175 ml)中、NaBH4 (6.07 g、154 mmol、5.0当量)の冷溶液(0℃)に滴下で加える。0℃で10分間の撹拌後、HCl (2 M 水性溶液)を、注意深く、加える。揮発性物質を、回転蒸発により除去し、残渣を、NaHCO3の水性 10% 溶液に溶解する。EtOAcで5回、抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣の1H-NMR解析は、次の工程で、生成物(4.40 g、99%)の直接使用のために、十分な純度を示した。 1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 8.37 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.23 (d, J = 5.1 Hz, 1H), 4.78 (s, 2H)。MS (ES+): 144 (M+H)+
【0033】
実施例1の手順にしたがい、式A
【化15】

[式中、
Ra、Rb、R1およびR2は、下記の表1で示したとおりである]
の化合物を得ることができる。
【0034】
表1
【表2】

【0035】
実施例20: 3-(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化16】

メタンスルホン酸無水物(30 mg、0.20 mmol、4.0当量)を、室温で、アルゴン雰囲気下、無水THF (5.0 ml)中、3-(6-ヒドロキシメチル-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン(20 mg、0.05 mmol)およびトリエチルアミン(0.014 ml、0.10 mmol、2.0当量)の溶液に加える。反応混合物を、室温で1時間、撹拌する。揮発性物質を、真空で除去し、残渣を、EtOH (33%, 5.0 ml)中、ジメチルアミンの溶液に溶解する。反応混合物を、室温で10分間、撹拌する。水の添加後、混合物を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。分取HPLCでの精製により、表題化合物(11 mg、54%)を、そのトリフルオロ酢酸塩として得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 11.32 (s, 1H), 10.56 (s, 1H), 9.06 (s, 1H), 8.29 (s, 1H), 7.97 (s, 1H), 7.41 (d, J = 7.4 Hz, 1H), 7.03 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 6.54 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 5.73 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.23 - 4.19 (m, 2H), 2.61 (s, 3H)。MS (ES+): 401 (M+H)+
【0036】
3-(6-ヒドロキシメチル-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化17】

塩酸(ジオキサン中の4.0 M溶液1.0 ml)を、3-[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル]-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン(60 mg、0.098 mmol)に加える。反応混合物を、アルゴン雰囲気下、50℃で16時間、加熱する。冷却後、揮発性物質を真空で除去し、残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(CH2Cl2 / MeOH 100 : 0から90 : 10の勾配)で精製し、表題化合物(25 mg、68%)を得る。MS (ES+): 374 (M+H)+
【0037】
3-[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル]-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化18】

カリウム tert-ブトキシド(THF中、1.0 M、0.86 ml、0.86 mmol、3.0当量)を、無水テトラヒドロフラン(1.0 ml、モレキュラー・シーブで乾燥させる)中、2-(1H-インドル-3−イル)-アセトアミド(50 mg、0.29 mmol、1.0当量)および[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル]-オキソ-酢酸 エチル エステル(158 mg、0.32 mmol、1.0 当量)の溶液に加える。反応混合物を、室温で15分間、撹拌する。次いで、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、N,N-ジメチルホルムアミド(1.0 ml)に溶解し、DBU (0.43 ml、2.9 mmol、10当量)で処理し、アルゴン雰囲気下、110℃で5分間、撹拌する。冷却後、反応混合物を、水で希釈し、EtOAcで3回抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。
【0038】
フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 100 : 0から50 : 50の勾配)による残渣の精製により、表題化合物(60 mg、34%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 12.05 (br s, 1H), 11.25 (br s, 1H), 8.85 (d, J = 1.2 Hz, 1H), 8.04 (s, 1H), 7.76 (s, 1H), 7.51 - 7.45 (m, 4H), 7.41 - 7.30 (m ,6H); 6.95 (t, J = 7.1 Hz, 1H), 6.47 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 5.76 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.59 − 4.47 (m, 2H), 2.82 (s, 3H), 0.92 (s, 9H)。MS (ES+): 612 (M+H)+
【0039】
[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン-3−イル]-オキソ-酢酸 エチル エステル
【化19】

反応管中で、クロロ-オキソ-酢酸 エチル エステル(0.51 ml、4.5 mmol、7.2当量)を、アルゴン雰囲気下、無水THF (5 ml)中、6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン(250 mg、0.62 mmol)の溶液に加える。アルゴン下、反応管を密閉し、反応混合物を、120℃で30分間、マイクロ波照射下、加熱する。冷却後、反応混合物を、注意深く、炭酸ナトリウムの水性溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 4 : 1)での精製により、表題化合物(200 mg、64%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 9.49 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 9.25 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.70 - 7.67 (m, 4H), 7.48 - 7.42 (m, 6H), 4.95 (s, 2H), 4.47 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.38 (t, J = 7.4 Hz, 3H), 1.11 (s, 9H)。MS (ES+): 502 (M+H)+
【0040】
6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピラジン
【化20】

ブロモアセトン(4.3 g、31.4 mmol、2.9当量)を、1,2-ジメトキシエタン(20 ml)およびスルホラン(20 ml)中、5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-ピラジン-2−イルアミン(4.0 g、10.7 mmol)の溶液に加える。反応混合物を、50℃で一晩、撹拌する。次いで、NaHCO3の10% 水性溶液(30 ml)を加え、混合物を、還流で1時間、撹拌する。冷却後、混合物を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 3 : 1)での精製により、表題化合物(1.7 g、40%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 8.78 (d, J = 0.9 Hz, 1H), 8.43 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.92 (s, 1H), 7.63 - 7.61 (m, 4H); 7.41 - 7.35 (m, 6H), 4.72 (s, 2H), 2.34 (s, 3H), 1.00 (s, 9H)。MS (ES+): 402 (M+H)+
【0041】
5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-ピラジン-2−イルアミン
【化21】

イミダゾール(1.88 g、27.3 mmol、1.1当量)およびtert-ブチル-ジフェニルシリルクロライド(6.5 ml、27.3 mmol、1.1 当量)を、室温で、N,N-ジメチルホルムアミド(5 ml)中、(5-アミノ-ピラジン-2−イル)-メタノール(3.0 g、24.0 mmol)の溶液に、連続して加える。反応混合物を、室温で3時間、撹拌し、水で希釈し、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 3 : 1から1 : 1の勾配)で精製し、表題化合物(6.0 g、67%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 7.84 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.74 (d, J = 1.4 Hz, 1H), 7.60 - 7.57 (m, 4H), 7.43 - 7.34 (m, 6H), 6.30 (br s, 2H), 4.56 (s, 2H), 0.94 (s, 9H)。MS (ES+): 364 (M+H)+
【0042】
(5-アミノ-ピラジン-2−イル)-メタノール
【化22】

SOCl2 (50 ml)中、5-オキソ-4,5-ジヒドロ-ピラジン-2-カルボン酸(10.0 g、71.4 mmol)の溶液に、数滴のN,N-ジメチルホルムアミドを加える。透明な溶液を、還流で4時間、加熱する。冷却後、溶媒を、真空で除去する。残渣を、無水ジオキサン(25 ml)に溶解する。次いで、この溶液を、0℃で、水(120 ml)中、水素化ホウ素ナトリウム(8.44 g、214 mmol、3.0当量)の溶液に、滴下で加える。反応混合物を、0℃で2時間、撹拌し、NaClで飽和させ、飽和水性KOH溶液の添加により、アルカリ(pH = 9)にする。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、THF (10 ml)および濃縮水性NH3溶液 (25 ml)に溶解する。この混合物を、ステンレス製のオートクレーブで、170℃で48時間、加熱する。冷却後、溶媒を、真空で除去し、次の反応での直接使用のために、十分な純度の表題化合物(2.9 g、28%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 7.91 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 7.81 (d, J = 1.5 Hz, 1H), 6.26 (br s, 2H), 5.12 (t, J = 5.4 Hz, 1H), 4.37 (d, J = 5.4 Hz, 2H)。MS (ES+): 126 (M+H)+
【0043】
実施例20の手順にしたがい、式B
【化23】

[式中、
Ra、Rb、R1およびR2は、下記の表2で示したとおりである]
の化合物を得ることができる。
【0044】
表2
【表3】

【0045】
実施例24: 3-(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-インドリジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化24】

カリウム tert-ブトキシド(THF中、1.0 M、0.24 ml、0.24 mmol、3.0当量)を、アルゴン雰囲気下、室温で、無水テトラヒドロフラン(1.0 ml、モレキュラー・シーブで乾燥させる)中、(1H-インドル-3−イル)-オキソ-酢酸メチルエステル(19.2 mg、0.090 mmol、1.1当量)および2-(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-インドリジン-3−イル)-アセトアミド(20 mg、0.08 mmol)の溶液に、滴下で加える。反応混合物を、室温で30分間、撹拌する。次いで、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。分取HPLCでの精製により、表題化合物(2 mg、6%)を、そのトリフルオロ酢酸塩として得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 11.78 (s, 1H), 10.91 (s, 1H), 9.51 (s, 1H), 8.33 (s, 1H), 7.99 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.35 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 9.1 Hz, 1H), 6.95 (dt, J = 8.0 / 1.2 Hz, 1H), 6.61 (dd, J = 9.3 / 1.3 Hz, 1H), 6.52 (dt, J = 8.1 / 1.0 Hz, 1H), 6.17 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.13 (s, 2H), 2.67 (s, 6H), 1.93 (s, 3H)。MS (ES+): 399 (M+H)+
【0046】
2-(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-インドリジン-3−イル)-アセトアミド
【化25】

(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-インドリジン-3−イル)-酢酸 tert-ブチル エステル(122 mg、0.40 mmol)を、5% トリフルオロ酢酸を含むCH2Cl2 (10 ml)に溶解する。混合物を、室温で14時間、撹拌し、次いで、真空で濃縮する。残渣を、トルエンで2回、共沸し、N,N-ジメチルホルムアミド(2.0 ml)に溶解し、カルボニルジイミダゾール(76 mg、0.44 mmol、1.1当量)で処理する。室温で1時間後、揮発性物質を真空で除去し、活性酸を、濃縮水性アンモニア(10 ml)に取り込ませる。混合物を、室温で30分間、撹拌し、次いで、真空で濃縮する。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(CH2Cl2 / MeOH 7 : 1)で精製し、表題化合物(90 mg、91%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 7.31 (s, 1H), 7.27 (s, 1H), 6.75 (s, 1H), 6.61 (dd, J = 9.3 / 1.5 Hz, 1H), 4.06 (s, 2H), 3.38 (s, 2H), 2.66 (s, 6H), 2.13 (s, 3H)。MS (ES+): 246 (M+H)+
【0047】
(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-インドリジン-3−イル)-酢酸 tert-ブチル エステル
【化26】

(6-シアノ-2-メチル-インドリジン-3−イル)-酢酸 tert-ブチル エステル(500 mg、1.76 mmol)を、水(5.0 ml)、ピリジン(10 ml)および氷酢酸(5.0 ml)の混合物に溶解する。次亜リン酸ナトリウム一水和物(1.51 g、14.1 mmol、8当量)およびラネーニッケル(約 210 mg)を、室温で加える。反応混合物を、75℃で1時間、加熱し、セリットでろ過し、真空で濃縮する。残渣を、THF (5.0 ml)に取り込ませ、ジメチルアミン(EtOH中、5.3 M 溶液、1.66 ml、8.8 mmol、5.0当量)で処理する。混合物を、室温で18時間、撹拌する。MeOH (0.5 ml)中、水素化シアノホウ素ナトリウム(128 mg、1.94 mmol、1.1当量)および氷酢酸(5.0 ml)の溶液を加え、溶液を、室温で2時間、撹拌する。反応混合物を、水で希釈し、濃縮水性NaHCO3溶液の添加により、pH 8 - 9に調整する。EtOAcでの抽出、塩水での洗浄、Na2SO4での乾燥、および溶媒の除去により、粗反応生成物を得る。フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc / ヘキサン 4:1, + 0.2% NEt3)での精製により、表題化合物(122 mg、23%)を得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 7.62 (s, 1H), 7.20 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.00 (s, 1H), 6.56 (dd, J = 9.3 / 1.5 Hz. 1H), 3.52 (s, 2H), 3.22 (s, 2H), 2.19 (s, 6H), 1.35 (s, 9H)。MS (ES+): 303 (M+H)+
【0048】
(6-シアノ-2-メチル-インドリジン-3−イル)-酢酸 tert-ブチル エステル
【化27】

アルゴン雰囲気下、3-ブロモ-2-メチル-インドリジン-6-カルボニトリル(500 mg、2.12 mmol)、Pd2(dba)3 (19.5 mg、21.2 μmol、0.01当量)、1,2,3,4,5-ペンタフェニル-1-(ジ-tert-ブチルホスフィノ)フェロセン(15.1 mg、21.2 μmol、0.01当量)およびtert-ブチル ブロモアセテートから製造した単離、再結晶化レフォルマトスキー試薬(609 mg、2.33 mmol、1.1当量)を、50-mlの丸底フラスコに入れる。3回の注意深い脱ガスサイクル後、無水THF (8 ml)を加え、反応混合物を、室温で撹拌する。室温で1時間後、TLC解析は、不完全な変換を示した。したがって、追加のパラジウム塩、ホスフィノリガンドおよびレフォルマトスキー反応試薬を加える(上記したのと同じ量)。さらに1時間後、試薬を再び加え、室温で、4時間の全反応時間後、完全な変換を達成する。反応混合物を、水で希釈し、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 6 : 1)での残渣の精製により、表題化合物(390 mg、68%)を得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 8.22 (t, J = 1.2 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.21 (s, 1H), 6.67 (dd, J = 9.3 / 1.5 Hz, 1H). 3.61 (s, 2H), 2.31 (s, 3H), 1.44 (s, 9H)。MS (ES+): 271 (M+H)+
【0049】
3-ブロモ-2-メチル-インドリジン-6-カルボニトリル
【化28】

10 mlのN,N-ジメチルホルムアミド中、臭素(0.33 ml、6.40 mmol. 1.0当量)の溶液を、アルゴン雰囲気下、0℃で、5 mlのN,N-ジメチルホルムアミド中、2-メチル-インドリジン-6-カルボニトリル(1.0 g、6.40 mmol)の溶液に加える。反応混合物を、80℃で3分間、マイクロ波で加熱する。冷却後、反応混合物を、EtOAcおよび濃縮水性NaHCO3溶液で希釈する。水相層を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 4 : 1, + 0.2% NEt3)での残渣の精製により、表題化合物(1.0 g、53%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 8.97 (t, J = 1.4 Hz, 1H), 7.56 (s, 1H), 7.28 (d, J = 9.3 Hz, 1H), 6.87 (dd, J = 9.3 / 1.5 Hz, 1H), 2.15 (d, J = 1.0 Hz, 3H)。MS (ES+): 236 (M+H)+
【0050】
2-メチル-インドリジン-6-カルボニトリル
【化29】

1-ブロモ-プロパン-2-オン(2.26 ml)を、アルゴン雰囲気下、スルホラン(30 ml)中、5-シアノ-2-メチルピリジン(5.0 g、41.9 mmol)の溶液に加える。反応混合物を、45℃で48時間、撹拌し、次いで、EtOAcで希釈する。沈殿した塩をろ過し、水(50 ml)に溶解する。水性溶液を、EtOAcで洗浄し、次いで、10% 水性溶液のNaHCO3 (30 ml)を加え、混合物を、還流で1時間、加熱する。冷却後、反応混合物をろ過し、ろ液を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 8 : 1, + 0.2% NEt3)で精製し、表題化合物(5.50 g、84%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 9.10 - 9.09 (m, 1H), 7.59 (s, 1H), 7.55 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 6.90 (dd, J = 9.3 / 1.7 Hz, 1H), 6.55 (s, 1H), 2.39 (s, 3H)。MS (ES+): 157 (M+H)+
【0051】
実施例24の手順にしたがい、式C
【化30】

[式中、
Ra、Rb、R1およびR2は、下記の表3で示したとおりである]
の化合物を得ることができる。
【0052】
表3
【表4】

【0053】
実施例26: 3-(6-ジメチルアミノメチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化31】

カリウム tert-ブトキシド(THF中、1.0 M、0.55 ml、0.55 mmol、2.7当量)を、アルゴン雰囲気下、室温で、無水テトラヒドロフラン中、(1H-インドル-3−イル)-オキソ-酢酸メチルエステル(45 mg、0.22 mmol、1.1当量)および2-(6-ジメチルアミノメチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-アセトアミド(50 mg、0.20 mmol)の溶液(5.0 ml、モレキュラー・シーブで乾燥させる)に、滴下で加える。反応混合物を、0℃で30分間、撹拌する。それを、次いで、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、N,N-ジメチルホルムアミド(5 ml)に溶解し、DBU (0.27 ml、1.8 mmol、8.9当量)で処理し、110℃で10分間、加熱する。冷却後、反応混合物を、水で希釈し、CH2Cl2で3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。分取HPLCでの残渣の精製により、表題化合物(34 mg、43%)を、そのトリフルオロ酢酸塩として得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 12.11 (s, 1H), 11.27 (s, 1H), 9.47 (br s, 1H), 8.21 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.78 - 7.76 (m, 2H), 7.73 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.29 (dd, J = 8.0 / 4.0 Hz, 1H), 6.94 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 6.49 (t, J = 8.0 Hz, 1H), 5.95 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 3.48 - 3.40 (m, 2H), 2.16 (s, 6H)。MS (ES+): 386 (M+H)+
【0054】
2-(6-ジメチルアミノメチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-アセトアミド
【化32】

リチウムヒドロキシド一水和物(55 mg、1.31 mmol、1.5当量)を、ジオキサン(10 ml)および水(10 ml)中、(6-ジメチルアミノメチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-酢酸 エチル エステル(240 mg、0.87 mmol)の溶液に加える。室温で1時間後、反応混合物を、真空で濃縮する。残渣を、N,N-ジメチルホルムアミド(10 ml)に取り込ませ、トリフルオロ酢酸(0.34 ml、4.5 mmol、4.5当量)で処理する。カルボニルジイミダゾール(167 mg、0.98 mmol、1.0当量)を加え、混合物を、室温で1時間、撹拌する。溶媒の除去後、濃縮した水性アンモニア(10 ml)を、活性酸に加える。混合物を、室温で30分間、撹拌する。揮発性物質を、真空で除去し、フラッシュクロマトグラフィー(CH2Cl2 / MeOH 7 : 3)での残渣の精製により、表題化合物(186 mg、76%)を得る。1H NMR (400 MHz, d4-MeOH): δ = 8.31 (s, 1H), 7.55 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.49 (s, 1H), 7.35 (dd, J = 9.0 / 1.5 Hz, 1H), 3.95 (s, 2H), 3.71 (s, 2H), 2.42 (s, 6H)。MS (ES+): 233 (M+H)+
【0055】
(6-ジメチルアミノメチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化33】

(6-ホルミル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-酢酸 エチル エステル (770 mg、3.15 mmol)を、THF (10 ml)に溶解し、過度のジメチルアミンで処理する。反応混合物を、ステンレス製のオートクレーブで、室温で16時間、撹拌する。MeOH (1.0 ml)および氷酢酸(1.1 ml)中、シアノ水素化ホウ素ナトリウム(229 mg、3.46 mmol、1.1 当量)の溶液を加え、該溶液を、60℃で1時間、撹拌する。反応混合物を、水で希釈し、濃縮水性NaHCO3溶液の添加により、pH 8 - 9に調整する。EtOAcでの抽出、塩水での洗浄、Na2SO4での乾燥、および溶媒の除去により、粗反応生成物を得る。フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc / シクロヘキサン 4:1, + 0.2% NEt3)での精製により、表題化合物(242 mg、29%)を得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 7.76 - 7.74 (m, 1H), 7.35 (dd, J = 9.3 / 1.0 Hz, 1H), 7.31 (s, 1H), 6.99 (dd, J = 9.1 / 1.7 Hz, 1H), 3.95 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.71 (s, 2H), 3.23 (s, 2H), 2.06 (s, 6H), 1.03 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 262 (M+H)+
【0056】
(6-ホルミル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化34】

(6-シアノ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-酢酸 エチル エステル(1.80 g、7.46 mmol)を、水(5.0 ml)、ピリジン(10 ml)および氷酢酸(5.0 ml)の混合物に溶解する。次亜りん酸ナトリウム一水和物(6.03 g、56.4 mmol、8当量)およびラネーニッケル(約 1.2 g)を、室温で加える。反応混合物を、75℃で1時間、加熱し、室温まで冷却し、セリットでろ過する。ろ液を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(シクロヘキサン / EtOAc 1 : 1, +0.1% NEt3)での残渣の精製により、表題化合物(770 mg、42%)を得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3): δ = 10.01 (s, 1H), 8.69 (s, 1H), 7.73 (s, 1H), 7.72 (s, 1H), 7.69 (s, 1H), 4.23 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.04 (s, 2H), 1.30 (t, J = 7.4 Hz, 3H)。MS (ES+): 233 (M+H)+
【0057】
(6-シアノ-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化35】

2-アミノ-5-シアノピリジン(5.0 g、39.9 mmol)およびエチル-(E)-4-オキソブテノアート(5.92 g、43.9 mmol、1.1当量)を、アセトニトリル(25 ml)に溶解する。溶液を、90℃で14時間、加熱する。冷却後、揮発性物質を真空で除去し、残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(勾配ヘキサン / EtOAc 100 : 0から50 : 50)で精製し、表題化合物(2.77 g, 29%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 9.17 - 9.15 (m, 1H), 7.60 (dd, J = 9.3 / 1.0 Hz, 1H), 7.54 (s, 1H), 7.37 (dd, J = 9.3 / 1.7 Hz, 1H), 4.07 (s, 2H), 3.99 (q, J = 7.4 Hz, 2H), 1.07 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 230 (M+H)+
【0058】
実施例27: 3-(6-ジメチルアミノメチル-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化36】

メタンスルホン酸無水物(45 mg、0.31 mmol、4.0当量)を、アルゴン雰囲気下、室温で、無水THF (5.0 ml)中、3-(6-ヒドロキシメチル-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン(30 mg、0.08 mmol)およびピリジン(0.011 ml、0.15 mmol、2.0 当量)の溶液に加える。反応混合物を、室温で2時間、撹拌する。1 M 水性塩酸の添加後、水性相を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。メシラートを、EtOH (33%, 5.0 ml)中、ジメチルアミンの溶液に溶解し、反応混合物を、室温で10分間、撹拌する。水を加え、混合物を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4,で乾燥させ、ろ過し、真空で乾燥させる。分取HPLCでの精製により、表題化合物(24 mg、77%)を、そのトリフルオロ酢酸塩として得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 12.12 (s, 1H), 11.26 (s, 1H), 8.18 (d, J = 3.2 Hz, 1H), 8.03 (s, 1H), 7.69 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.35 (dd, J = 9.3 / 1.2 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 6.93 (dt, J = 7.1 / 1.0 Hz, 1H), 6.50 (dt, J = 7.6 / 1.0 Hz, 1H), 5.89 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 4.11 (d, J = 12.8 Hz, 1H), 3.91 (d, J = 11.7 Hz, 1H), 2.48 (br s, 3H), 2.21 (s, 3H), 2.00 (br s, 3H)。(ES+): 400 (M+H)+
【0059】
3-(6-ヒドロキシメチル-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化37】

4 Mの塩酸水性溶液(5.0 ml)を、3-[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル]-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン(180 mg、0.29 mmol)に加える。反応混合物を、45℃で24時間、撹拌する。真空で、揮発性物質の除去後、フラッシュクロマトグラフィー(CH2Cl2 / MeOH 95 : 5)での精製により、表題化合物(90 mg、82%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 11.94 (s, 1H), 11.08 (s, 1H), 8.05 (s, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.40 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.32 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.13 (dd, J = 9.0 / 1.8 Hz, 1H), 6.92 (dt, J = 7.8 / 1.0 Hz, 1H), 6.46 (dt, J = 7.6 / 1.0 Hz, 1H), 5.90 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 5.14 (t, J = 5.4 Hz, 1H), 4.25 (t, J = 4.7 Hz, 2H), 1.84 (s, 3H)。(ES+): 373 (M+H)+
【0060】
3-[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル]-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化38】

カリウム tert-ブトキシド (THF中1.0 M、1.90 ml、1.90 mmol、3.0 当量)を、アルゴン雰囲気下、室温で、無水テトラヒドロフラン(5.0 ml、モレキュラー・シーブで乾燥させる)中、(1H-インドル-3−イル)-オキソ-酢酸メチルエステル(192 mg、0.93 mmol、1.5当量)および2-[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル]-アセトアミド(300 mg、0.62 mmol)の溶液に、滴下で加える。反応混合物を、0℃で30分間、室温で30分間、および45℃で1時間、撹拌する。それを、次いで、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液に注ぐ。EtOAcで3回抽出後、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / EtOAc 50 : 50から20 : 80の勾配)での残渣の精製により、表題化合物(180 mg、45%)を得る。MS (ES+): 611 (M+H)+
【0061】
2-[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル]-アセトアミド
【化39】

−78℃で、アンモニア(25 ml)を、ガラスオートクレーブ中で、[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル]-酢酸 エチル エステル(950 mg、1.85 mmol)に加える。反応混合物を、室温で48時間、撹拌する。揮発性物質の除去後、残渣を、ジエチルエーテルから再結晶化し、表題化合物(800 mg、90%)を得る。MS (ES+): 458 (M+H)+
【0062】
[6-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-2-メチル-イミダゾ[1,2-a]ピリジン-3−イル]-酢酸 エチル エステル
【化40】

3-ブロモ-4-オキソ-ペンタン酸 エチル エステル(1.77 g、7.86 mmol、2.0当量)およびトリエチルアミン(1.10 ml、7.86 mmol、2.0当量)を、イソプロパノール(10 ml)中、5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-ピリジン-2−イルアミンの溶液に加える。反応混合物を、還流で5時間、加熱する。冷却後、揮発性物質を、真空で除去する。残渣を、水およびEtOAcに取り込ませる。水性相を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。フラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン / AcOEt 1 : 1から1 : 4)での精製により、表題化合物(1.10 g、55%)を得る。MS (ES+): 487 (M+H)+
【0063】
5-(tert-ブチル-ジフェニル-シラニルオキシメチル)-ピリジン-2−イルアミン
【化41】

エチル-ジイソプロピル-アミン(1.47 ml、8.4 mmol、1.1当量)およびtert-ブチル-ジフェニルシリル クロライド(2.22 ml、8.4 mmol、1.1当量)を、N,N-ジメチルホルムアミド(10 ml)中、(6-アミノ-ピリジン-3−イル)-メタノール(1.0 g、7.65 mmol)の溶液に加える。反応混合物を、室温で2時間、撹拌し、次いで、水で希釈し、EtOAcで3回抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc / ヘキサン 1 : 1)で精製し、表題化合物(2.10 g、72%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 7.78 (s, 1H), 7.65 - 7.62 (m, 4H), 7.49 - 7.41 (m, 6H), 7.30 (dd, J = 8.4 / 2.4 Hz, 1H), 6.42 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 5.87 (br s, 2H), 4.56 (s, 2H), 1.00 (s, 9H)。MS (ES+): 363 (M+H)+
【0064】
(6-アミノ-ピリジン-3−イル)-メタノール
【化42】

濃硫酸(0.95 ml、17.2 mmol、0.5当量)を、エタノール(50 ml)中、6-アミノニコチン酸(5.0 g、34.4 mmol)の溶液に加える。還流で16時間、加熱後、反応混合物を、注意深く、濃縮水性Na2CO3溶液に注ぐ。水性相を、EtOAcで3回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。残渣を、無水THF (25 ml)に溶解させる。-60℃で、水素化リチウムアルミニウム(2.68 g、68.6 mmol、3.0当量)を、注意深く、加える。混合物を、0℃まで温め、次いで、1時間、還流する。冷却後、水(1.5 ml)および5 N 水性NaOH溶液(1.5 ml)を加える。沈殿をろ過し、ろ液を、真空で濃縮する。残渣を、フラッシュクロマトグラフィー(EtOAc / MeOH 95 : 5)で精製し、表題化合物(2.15 g、72%)を得る。1H NMR (400 MHz, d6-DMSO): δ = 7.82 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.32 (dd, J = 8.3 / 2.5 Hz, 1H), 6.40 (dd, J = 9.3 / 1.0 Hz, 1H), 5.77 (br s, 2H), 4.88 (t, J = 5.5 Hz, 1H), 4.27 (d, J = 5.5 Hz, 2H)。MS (ES+): 125 (M+H)+
【0065】
実施例26および27の手順にしたがい、式D
【化43】

[式中、
Ra、Rb、R1、R2およびR3は、下記の表4で示したとおりである]
の化合物を得ることができる。
【0066】
表4
【表5】

【0067】
実施例37: 3-(5-ジメチルアミノメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化44】

無水THF (4.0 mL)中、2-(5-ジメチルアミノメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-アセトアミド (59.2 mg、0.198 mmol)および(1H-インドル-3−イル)-オキソ-酢酸メチルエステル (60.3 mg、0.297 mmol)の溶液に、アルゴン雰囲気下、0℃で、THF (0.989 mL)中、1 Mのt-BuOK溶液を、滴下で加え、その後、DMF(1.0 mL)を加える。生じた濃赤色の反応混合物を、室温で1時間、撹拌し、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液で洗浄し、塩水で洗浄する。水性相を、EtOAcで抽出し、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、赤色固体を得る。粗生成物を、DMF (1.0 mL)に溶解し、DBU (300 μL)を加え、得られた溶液を、100℃で5分間、加熱する。冷却後、反応混合物を、EtOAcで希釈し、塩水で洗浄する。水性相を、EtOAcで抽出し、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、赤色固体を得る。フラッシュカラムクロマトグラフィー (シリカゲル、EtOAc / 酢酸 / 水 8 : 1 : 1)での精製により、表題化合物(11 mg、0.024 mmol、12 %)を、橙色の固体として得る。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 298 K): δ = 12.54 (bs, 1H), 11.78 (bs, 1H), 11.06 (bs, 1H), 7.95 (d, J = 2.9 Hz, 1H), 7.36 (d, J = 8.5 Hz, 1H), 7.25 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.88 (t, J = 8.1 Hz, 1H), 6.84 (s, 1H), 6.51 (t, J = 8.1 Hz, 1 H), 6.45 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 3.10 (AB-system: δA = 3.24 (d, JAB = -12.4 Hz, 1H), δB = 2.97 (d, JAB = -12.4 Hz, 1H), 1.70 (s, 6H)。MS (ES+): 453 (M(C24H19F3N4O2)+H)+
【0068】
2-(5-ジメチルアミノメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-アセトアミド
【化45】

メタノール(5 mL)および液体アンモニア(30 mL)の混合物中、(5-ジメチルアミノメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル(200 mg、0.609 mmol)の溶液を、80℃で6日間、オートクレーブ中で撹拌する。注意深くアンモニアを蒸発させた後、残りの溶媒を、真空で蒸発させ、表題化合物(182 mg、0.609 mmol、100 %)を、赤色固体として得る。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 298 K): δ = 12.18 (bs, 1H), 7.75 (s, 1H), 7.49 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.42 (bs, 1H), 7.35 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 6.95 (bs, 1H), 3.67 (s, 2H), 3.16 (s, 2H), 2.62 (s, 6H). MS (ES+): 248 (M(C14H17NO3)+H)+。MS (ES+): 300 (M(C14H16F3N3O)+H)+
【0069】
(5-ジメチルアミノメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化46】

THF (16.0 mL)中、(1-アセチル-5-ブロモメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル(378 mg、0.93 mmol)の溶液に、エタノール(8.0 mL)中、33 %のジメチルアミン溶液を加える。生じた反応混合物を、室温で15時間、撹拌し、その後、真空で、揮発性物質を除去する。残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィー (シリカゲル、CH2Cl2 / MeOH 9 : 1)で精製し、表題化合物(303 mg、0.92 mmol、99 %)を、黄色固体として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 12.31 (s, 1H), 7.71 (s, 1H), 7.59 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.42 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 4.15 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.11 (s, 2H), 3.90 (s, 2H), 2.64 (s, 6H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 329 (M(C16H19F3N2O2)+H)+
【0070】
(1-アセチル-5-ブロモメチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化47】

テトラクロロメタン(50 mL)中、(1-アセチル-5-メチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル(3.25 g、9.94 mmol)、AIBN (408 mg、2.49 mmol)およびN-ブロモスクシンイミド(1.77 g、9.94 mmol)の混合物を、80℃で2時間、加熱する。室温まで冷却後、反応混合物をろ過し、ろ液を、真空で濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン / EtOAc 9 : 1)で精製し、表題化合物(2.44 g、6.02 mmol、61 %)を、黄色固体として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.88 (s, J = 8.8 Hz, 1H), 7.64 (s, 1H), 7.50 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.62 (s, 2H), 4.18 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.93 (s, 2H), 2.76 (s, 3H), 1.25 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 423 (M(C16H1579BrF3NO3)+H2O)+
【0071】
(1-アセチル-5-メチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化48】

DMF (25 mL)中、(5-メチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル (4.90 g, 17.2 mmol)の溶液に、鉱油中、60 %のNaH懸濁液(824 mg、20.6 mmol)を加える。反応混合物を、室温で1時間、撹拌する。0℃まで冷却後、アセチルクロライド(1.84 ml、25.8 mmol)を滴下で加える。生じた反応混合物を、室温で1時間、撹拌し、水性飽和NH4Cl溶液でクエンチし、水とEtOAcに分画する。層を分離し、水性相を、EtOAcで抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、褐色油状物を得る。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン / EtOAc 95 : 5)での精製により、表題化合物(2.89 g、8.83 mmol、51 %)を、黄色固体として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.75 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 7.39 (s, 1H), 7.28 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.17 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.91 (q, J = 2.2 Hz, 2H), 2.75 (s, 3H), 2.46 (s, 3H), 1.24 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 345 (M(C16H16F3NO3)+H2O)+
【0072】
(5-メチル-2-トリフルオロメチル-1H-インドル-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化49】

エタノール(25 mL)中、5,5,5-トリフルオロ-4-オキソ-ペンタン酸 エチル エステル(6.00 g、30.3 mmol)およびp-トリルヒドラジン塩酸塩(4.80 g、30.3 mmol)の混合物を、0℃まで冷却する。溶液を、HClガスで飽和させ、アルゴン雰囲気下、還流で18時間、加熱する。室温まで冷却後、反応混合物を、回転蒸発で濃縮する。残渣を、飽和水性NaHCO3溶液およびEtOAcに分画する。層を分離し、水性相を、EtOAcで2回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、褐色油状物を得る。フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン / EtOAc 10 : 0から9 : 1の勾配)での精製により、表題化合物(5.14 g、18.0 mmol、60 %)を、橙色結晶として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 12.17 (bs, 1H), 7.63 (s, 1H), 7.52 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.25 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 4.06 (s, 2H), 2.57 (s, 3H), 1.34 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 286 (M(C14H14F3NO2)+H)+
【0073】
5,5,5-トリフルオロ-4-オキソ-ペンタン酸 エチル エステル
【化50】

ト字管および冷却器を備えた一つ口(one-necked)丸底フラスコで、2-(2,2,2-トリフルオロ-アセチル)-コハク酸ジエチルエステル(54.6 g、202 mmol)およびボロン酸(12.5 g、202 mmol)の混合物を、170℃まで加熱する。加熱を4時間継続し、その間に、形成されるエタノールを徐々に蒸発させる。室温まで冷却後、反応混合物を氷に注ぎ、EtOAcで2回、抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧で濃縮し、褐色油状物を得る。粗生成物を、蒸留(60 ℃、10 mbar)で精製し、表題化合物(17.3 g、87.3 mmol、43 %)を、無色液体として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 4.15 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.02 (t, J = 6.4 Hz, 2H), 2.70 (t, J = 6.4 Hz, 2H), 1.45 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 199 (M(C7H9F3O3)+H)+
【0074】
2-(2,2,2-トリフルオロ-アセチル)-コハク酸 ジエチル エステル
【化51】

アルゴン雰囲気下、トリフルオロ酢酸 エチル エステル(107 ml、899 mmol)を、30分間、鉱油中、NaHの60 % 懸濁液(22.6 g、940 mmol)に、滴下で加える。生じた白色懸濁液を、60℃まで加熱し、コハク酸 エチル エステル(62.0 ml、370 mmol)を、5時間、滴下で加える。反応混合物を、65℃で18時間、加熱し、室温まで冷却し、注意深く、氷(130 mg)および6 M水性H2SO4溶液(200 mL)の混合物に加える。濃褐色の溶液を、TBMEで2回、抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、減圧で濃縮し、褐色油状物を得る。粗生成物を、bulb-to-bulb蒸留(100-120 ℃、1 mbar)で精製し、表題化合物(77.9 g、288 mmol、78 %)を、淡黄色液体として得る。MS (ES+): 271 (M(C10H13F3O5)+H)+
【0075】
実施例37の手順にしたがい、式E
【化52】

[式中、
Ra、Rb、Rc、R1、R2、R3およびR4は、下記の表5で示したとおりである]
の化合物を得ることができる。
【0076】
表5
【表6】

【0077】
【表7】

【0078】
実施例62: 3-(5-ジメチルアミノメチル-ベンゾフラン-3−イル)-4-(1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化53】

無水THF (5.0 mL)中、2-(5-ジメチルアミノメチル-ベンゾフラン-3−イル)-アセトアミド(91 mg、0.39 mmol)および(1H-インドル-3−イル)-オキソ-酢酸メチルエステル (119 mg、0.59 mmol)の溶液に、アルゴン雰囲気下、0℃で、THF (1.6 mL)中、1 Mのt-BuOK溶液を、滴下で加える。生じた濃赤色の反応混合物を、0℃で5分間、室温で30分間、撹拌し、その後、塩水とEtOAcに分画する。層を分離し、水性相を、EtOAcで2回抽出する。合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、橙色の固体を得る。フラッシュカラムクロマトグラフィー (シリカゲル、EtOAc / 酢酸 / 水 7 : 1 : 1)での精製により、表題化合物(91.4 mg、0.237 mmol、63 %)を、橙色の固体として得る。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 298 K): δ = 11.90 (bs, 1H), 11.06 (bs, 1H), 8.28 (s, 1H), 7.89 (s, 1H), 7.47 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 7.33 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 7.06 (d, J = 8.4 Hz, 1H), 6.94 (t, J = 8.2 Hz, 1H), 6.82 (d, J = 8.1 Hz, 1 H), 6.63 (d, J = 8.2 Hz, 1H), 6.60 (s,1H), 2.98 (s, 2H), 1.69 (s, 6H)。MS (ES+): 386 (M(C23H19N3O3)+H)+
【0079】
2-(5-ジメチルアミノメチル-ベンゾフラン-3−イル)-アセトアミド
【化54】

メタノール(15 mL)および液体アンモニア (15 mL)の混合物中、(5-ジメチルアミノメチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸メチルエステル(170 mg、0.69 mmol)の溶液を、60℃で2日間、オートクレーブで撹拌する。注意深くアンモニアを蒸発させた後、残りの溶媒を、真空で蒸発させ、表題化合物(160 mg、0.69 mmol、100 %)を、黄色油状物として得る。MS (ES+): 233 (M(C13H16N2O2)+H)+
【0080】
(5-ジメチルアミノメチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸メチルエステル
【化55】

THF (4.0 mL)中、(5-ブロモメチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸メチルエステル(198 mg、0.70 mmol)の溶液に、エタノール(1.0 mL)中、5.6 Mのジメチルアミン溶液を加える。生じた反応混合物を、室温で2時間、撹拌し、マイクロフィルター(25 μm)でろ過し、ろ液を、減圧で濃縮し、表題化合物(170 mg、0.69 mmol、98 %)を、黄色油状物として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.56 (s, 1H), 7.45 (s, 1H), 7.36 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.23 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 3.66 (s, 3H), 3.64 (s, 2H), 3.52 (s, 2H), 2.24 (s, 3H)。MS (ES+): 248 (M(C14H17NO3)+H)+
【0081】
(5-ブロモメチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸メチルエステル
【化56】

テトラクロロメタン(200 mL)中、5-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸メチルエステル(3.1 g、15.0 mmol)の溶液に、N-ブロモスクシンイミド(2.80 g、15.0 mmol)を加える。反応混合物を、300 W UVランプによる同時の放射下、45℃で1.5時間、加熱する。反応混合物をろ過し、ろ液を、真空で濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン / EtOAc 98 : 2)で精製し、表題化合物(0.67 g、2.37 mmol、16 %)を、黄色結晶として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.68 (s, 1H), 7.61 (s, 1H), 7.47 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 8.0 Hz, 1H), 4.67 (s, 2H), 3.77 (s, 3H), 3.73 (s, 2H)。
【0082】
(5-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸メチルエステル
【化57】

5-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸(8.9 g、47.0 mmol)を、メタノール(200 mL)中、1.25 MのHCl溶液に懸濁し、生じた反応混合物を、還流で2時間、加熱する。回転蒸発による揮発性物質の蒸発後、残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン / EtOAc 98 : 2)で精製し、表題化合物(8.80 g、41.3 mmol、92 %)を、無色油状物として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.61 (s, 1H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.14 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 3.76 (s, 3H), 3.71 (s, 2H), 2.48 (s, 3H)。
【0083】
(5-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸
【化58】

4-クロロメチル-6-メチル-クロメン-2-オン(10.4 g、50.0 mmol)を、1.0 M 水性NaOH溶液(400 mL)に懸濁する。反応混合物を、透明な溶液を得るまで、還流下、30分間、加熱する。反応混合物を、氷浴で冷却し、注意深く、2 M 水性HCl溶液(200 mL)で中和する。より多くの2 M 水性HCl溶液を、白色沈殿が形成されるまで加える(pH < 5)。沈殿を、吸引ろ過で集め、少量の1 M 水性HCl溶液で洗浄し、真空下、50℃で乾燥させ、表題化合物(9.94 g、47 mmol、94 %)を、白色粉末として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.63 (s, 1H), 7.39 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.36 (s, 1H), 7.14 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 3.76 (s, 2H), 2.48 (s, 3H)。
【0084】
4-クロロメチル-6-メチル-クロメン-2-オン
【化59】

4-メチルフェノール(21.6 g、200 mmol)および4-クロロ-3-オキソ-酪酸 エチル エステル(32.9 g、200 mmol)の混合物に、0℃で30分間、濃縮硫酸(180 mL)および水(60 mL)の混合物を、滴下で加える。生じた透明な溶液を、白色沈殿が形成されるまで、室温で18時間、撹拌する。反応混合物を、クラッシュアイス(1 kg)に注ぎ、形成された沈殿を集め、水で洗浄し、真空下、50 ℃で乾燥させ、表題化合物(35.8 g、172 mmol、86 %)を、白色粉末として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.45 (s, 1H), 7.40 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.29 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 6.58 (s, 1H), 4.69 (s, 1H), 2.46 (s, 3H)。
【0085】
実施例63: 3-(5-ジメチルアミノメチル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-4-(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-ピロール-2,5-ジオン
【化60】

無水THF(4.0 mL)中、2-(5-ジメチルアミノメチル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-アセトアミド(111 mg、0.406 mmol)および(7-メチル-1H-インドル-3−イル)-オキソ-酢酸メチルエステル(132 mg、0.608 mmol)の溶液に、アルゴン雰囲気下、0℃で、THF (2.0 mL)中、1 Mのt-BuOK溶液(2.0 mL)を、滴下で加える。生じた濃赤色の反応混合物を、0℃で1時間、撹拌し、EtOAcで希釈し、飽和水性NH4Cl溶液で洗浄し、塩水で洗浄する。合わせた水性相を、EtOAcで抽出し、合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、橙色の固体を得る。フラッシュカラムクロマトグラフィー (シリカゲル, EtOAc / 酢酸 / 水 7 : 1 : 1)での精製により、表題化合物(122 mg、0.295 mmol、73 %)を、橙色の固体として得る。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 298 K): δ = 11.88 (bs, 1H), 11.07 (bs, 1H), 7.91 (s, 1H), 7.38 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.04 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 6.93 (s, 1H), 6.75 (d, J = 6.8 Hz, 1H), 6.50 (t, J = 7.5 Hz, 1H), 6.42 (d, J = 7.8 Hz, 1 H), 3.40-3.16 (m, 2H), 2.40 (s, 2H), 2.12 (s, 2H), 1.84 (s, 6H). MS (ES+): 414 (M(C25H23N3O3)+H)+
【0086】
2-(5-ジメチルアミノメチル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-アセトアミド
【化61】

メタノール(5 mL)および液体アンモニア(40 mL)の混合物中、(5-ジメチルアミノメチル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル(744 mg、2.70 mmol)の溶液を、70℃で3日間、オートクレーブで撹拌する。注意深くアンモニアを蒸発させた後、残りの溶媒を、真空で蒸発させ、表題化合物(662 mg、2.42 mmol、90 %)を、ベージュ色の固体として得る。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 298 K): δ = 7.48 (bs, 1H), 7.42 (s, 1H), 7.36 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 7.11 (d, J = 8.6 Hz, 1H), 6.93 (bs, 1H), 3.45 (s, 2H), 3.38 (s, 2H), 2.38 (s, 3H), 2.15 (s, 6H).MS (ES+): 247 (M(C16H14O4)+H)+
【0087】
(5-ジメチルアミノメチル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化62】

無水エタノール(25 mL)中、(5-ホルミル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル(1.00 g、4.06 mmol)の溶液に、エタノール(4.1 mL)中、5 M 溶液のジメチルアミンを加える。生じた反応混合物を、室温で18時間、撹拌する。酢酸(1.4 mL)およびNaBH3CN (279 mg、4.22 mmol)を加え、生じた混合物を、50℃で4時間、加熱する。室温まで冷却後、溶媒を、回転蒸発で除去する。残渣を水に取り込み、飽和水性NaHCO3溶液で塩基性化(pH = 8)し、EtOAcで2回、抽出する。合わせた有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、真空で濃縮する。粗生成物を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、ジクロロメタン / メタノール 10 : 0から9 : 1の勾配)で精製し、表題化合物(744 mg、2.70 mmol、67 %)を、無色油状物として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.39 (s, 1H), 7.31 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 7.15 (d, J = 8.3 Hz, 1H), 4.14 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.58 (s, 2H), 3.50 (s, 2H), 2.41 (s, 3H), 2.25 (s, 6H), 1.23 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 276 (M(C16H21NO3)+H)+
【0088】
(5-ホルミル-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化63】

水(50 mL)、酢酸(50 mL)およびピリジン(100 mL)の混合物中、(5-シアノ-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル(4.31 g、17.7 mmol)、NaPH2O2・H2O (14.99 g、141 mmol)およびラネーニッケル(3.06 g、35.4 mmol)の混合物を、アルゴン雰囲気下、100℃で2時間、加熱する。室温まで冷却後、反応混合物を、hyfloでろ過し、ろ液を、回転蒸発で濃縮する。残渣を、水とTBMEに分画し、層を分離し、水性相を、TBMEで抽出する。合わせた有機層を、1 Mの水性HCl溶液、飽和水性NaHCO3溶液および塩水で洗浄する。Na2SO4で乾燥させ、真空で溶媒を蒸発させた後、粗生成物を、褐色油状物として得る。さらに、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シクロヘキサン / EtOAc 100 : 0から6 : 1のシリカゲル勾配)による精製により、表題化合物(2.59 g、10.5 mmol、60 %)を、無色結晶として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 10.08 (s, 1H), 8.07 (s, 1H), 7.82 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 7.52 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.19 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.66 (s, 2H), 2.49 (s, 3H), 1.27 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 247 (M(C14H14O4)+H)+
【0089】
(5-シアノ-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化64】

無水DMF (20 mL)中、(5-ブロモ-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル(6.8 g、22.9 mmol)およびCuCN (3.1 g、34.3 mmol)の混合物を、アルゴン雰囲気下、還流(165 ℃)で16時間、加熱する。室温まで冷却後、水(30 mL)中、NaCN(5.8 g、114 mmol)の溶液を加える。反応混合物を、水とトルエンに分画し、層を分離し、水性相をトルエンで抽出する。合わせた有機層を、10 % 水性NaCN溶液および塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、表題化合物(4.31 g、17.7 mmol、77 %)を、褐色固体として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.82 (d, J = 1.7 Hz, 1H), 7.51-7.43 (m, 2H), 4.16 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.59 (s, 2H), 2.46 (s, 3H), 1.26 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 244 (M(C14H13NO3)+H)+
【0090】
(5-ブロモ-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル)-酢酸 エチル エステル
【化65】

無水トルエン中、5-ブロモ-2-メチル-ベンゾフラン-3-オン(6.8 g、29.9 mmol)および(トリフェニル-ホスファニリデン)-酢酸 エチル エステル(17.4 g、44.9 mmol)の混合物を、アルゴン雰囲気下、120℃で40時間、加熱する。室温まで冷却後、揮発性物質を、回転蒸発で除去する。残渣を、フラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、シクロヘキサン / EtOAc 100 : 0から90 : 10の勾配)で精製し、2つの位置異性体生成物の混合物を得る。生成物の混合物(7.1 g、31.3 mmol)を、エタノール中、1.25 M 溶液のHClに溶解し、還流で1時間、加熱する。室温まで冷却後、溶媒を、回転蒸発で除去し、表題化合物(6.9 g、23.2 mmol、78 %)を、淡黄色油状物として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.59 (d, J = 2.0 Hz, 1H), 7.31-7.22 (m, 2H), 4.15 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.54 (s, 2H), 2.42 (s, 3H), 1.25 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 297 (M(C13H1379BrO3)+H)+
【0091】
5-ブロモ-2-メチル-ベンゾフラン-3-オン
【化66】

メタノール(232 mL)および1 M 水性HCl 溶液(44 mL)中、酢酸 5-ブロモ-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル エステル(18.9 g、70.4 mmol)の懸濁液を、還流(75 ℃)下、7時間、加熱する。室温まで冷却後、反応混合物を、回転蒸発で濃縮する。残渣を、水で希釈し、ジエチルエーテルで3回、抽出する。合わせた有機層を、水、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、表題化合物(14.7 g、64.7 mmol、92 %)を、黄色油状物として得る。MS (ES+): 227 (M(C9H779BrO2)+H)+
【0092】
酢酸 5-ブロモ-2-メチル-ベンゾフラン-3−イル エステル
【化67】

5-ブロモ-2-(1-カルボキシ-エトキシ)-安息香酸(31.2 g、108 mmol)、無水酢酸(216 mL)および無水酢酸ナトリウム(21.8 g、266 mmol)の混合物を、還流(150 ℃)下、4時間、加熱する。室温まで冷却後、反応混合物を、注意深く、氷冷水(500 mL)でクエンチする。白色沈殿が形成され、それを、吸引ろ過により収集し、水で完全に洗浄し、真空下、45℃で、乾燥させ、表題化合物(19.0 g、70.6 mmol、65 %)を、白色粉末として得る。MS (ES+): 269 (M(C11H979BrO3)+H)+
【0093】
5-ブロモ-2-(1-カルボキシ-エトキシ)-安息香酸
【化68】

THF (250 mL)、MeOH (250 mL)および5 M 水性NaOH溶液(300 mL)の混合物中、5-ブロモ-2-(1-エトキシカルボニル-エトキシ)-安息香酸 メチル エステル(41.1 g、124 mmol)の溶液を、還流(85 ℃)下、16時間、加熱する。室温まで冷却後、生じた懸濁液を、回転蒸発で濃縮する。残渣を、水に溶解させ、氷で冷却下、水性濃縮HCl溶液で酸性化する。水性相を、EtOAcで2回、抽出し、合わせた有機層を、塩水で洗浄し、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、表題化合物(31.5 g、109 mmol、88 %)を、ベージュ色の固体として得る。1H NMR (400 MHz, DMSO-d6, 298 K): δ = 13.04 (bs, 2H), 7.72 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.63 (dd, J = 8.9, 2.7 Hz, 1H), 6.92 (d, J = 8.9 Hz, 1H), 4.90 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 1.49 (d, J = 6.6 Hz, 3H)。MS (ES+): 289 (M(C10H979BrO5)+H)+
【0094】
5-ブロモ-2-(1-エトキシカルボニル-エトキシ)-安息香酸 メチル エステル
【化69】

アセトン(500 mL)中、5-ブロモ-2-ヒドロキシ-安息香酸 メチル エステル(25.0 g、103 mmol)、2-ブロモ-プロピオン酸 エチル エステル(18.6 g、103 mmol)および炭酸カリウム(50.2 g、360 mmol)の混合物を、還流下、24時間、加熱する。反応混合物をろ過し、ろ液を、回転蒸発で濃縮する。残渣を、ジクロロメタンに溶解し、水で2回、洗浄する。有機層を、Na2SO4で乾燥させ、ろ過し、減圧で濃縮し、表題化合物(34.1 g、103 mmol、100 %)を、無色油状物として得る。1H NMR (400 MHz, CDCl3, 298 K): δ = 7.91 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 8.8, 2.7 Hz, 1H), 6.75 (d, J = 8.8 Hz, 1H), 4.71 (q, J = 6.8 Hz, 1H), 4.20 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 3.88 (s, 3H), 1.65 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.23 (t, J = 7.1 Hz, 3H)。MS (ES+): 331 (M(C13H1579BrO5)+H)+
【0095】
実施例62および63の手順にしたがい、式F
【化70】

[式中、
Ra、Rb、Rc、R1、R2およびR3は、下記の表6で示したとおりである]
の化合物を得ることができる。
【0096】
表6
【表8】

【0097】
本発明の化合物、すなわち、遊離形または薬学的に許容される塩形での式(I)の化合物は、有益な薬理学的特性を示し、例えば、プロテインキナーゼC(PKC)活性、例えば、α、β、δ、ε、ηまたはθのようなPKCアイソフォーム、特に、アイソフォームαおよびβの活性を阻害する。
【0098】
本発明の他の態様では、本発明の化合物、すなわち、遊離形または薬学的に許容される塩形での式(I)の化合物は、例えば、インビトロおよびインビボ試験で示されたとおり、例えば、T細胞によるサイトカイン、例えば、IL-2の産生を阻害することにより、サイトカイン、例えば、IL-2に対するT細胞の増殖性応答を阻害することにより、T細胞活性化および増殖を阻害し、したがって、治療に適用される。
【0099】
A. インビトロ
1. プロテインキナーゼCアッセイ
本発明の化合物を、下記の方法にしたがって、異なるPKCアイソフォームに関するそれらの活性について試験する。アッセイは、非結合表面を有する透明底の384ウェル白色マイクロタイタープレートで行う。反応混合物(25 μl)は、20mM Tris-HClバッファーpH 7.4 + 0.1% BSA中、Ala → Ser置換を有するPKCαの疑似基質配列を模倣する1.5 μMのトリデカペプチドアクセプター基質、10 μM 33P-ATP、10 mM Mg(NO3)2、0.2 mM CaCl2、25から400 ng/mlで変わり得るタンパク質濃度(使用するイソタイプに依存する)でのPKC、0.5 mMの最終脂質濃度での脂質小胞(30 mol% ホスファチジルセリン、5 mol% DAGおよび65 mol% ホスファチジルコリンを含む)を含む。インキュベーションを、室温で60分間、行う。反応を、50 μlの停止混合物(Ca、Mgを含まないリン酸緩衝生理食塩水中、100 mM EDTA、200 μM ATP、0.1% Triton X-100、0.375 mg/ウェル ストレプトアビジン被覆SPAビーズ)を加えることにより止める。室温で、10分間のインキュベーション後、懸濁液を、300gで10分間、沈降させる。組み込まれた放射能を、Triluxカウンターで1分間、測定する。IC50測定は、1-1000 μMの濃度範囲で、阻害剤の連続希釈物をインキュベートすることにより、通常の方法で行う。IC50値は、XL fit(登録商標)ソフトウェアを用いた曲線適合法によるグラフから計算する。
【0100】
2. プロテインキナーゼCθアッセイ
ヒト組み換えPKCθを、上記したとおりのアッセイ条件下、使用する。このアッセイで、本発明の化合物は、IC50 1 μMで、PKCθを阻害する。
【0101】
3. プロテインキナーゼCαアッセイ
ヒト組み換えPKCαは、Oxford Biomedical Researchから入手し、上記したセクションA.1のとおりのアッセイ条件下、使用する。このアッセイで、本発明の化合物は、IC50 1 μMで、PKCαを阻害する。例えば、実施例6の化合物は、1.4 nMのIC50で、PKCαを阻害し; 実施例51の化合物は、0.3 nMのIC50で、PKCαを阻害する。
【0102】
4. プロテインキナーゼCβ1アッセイ
ヒト組み換えPKCβ1は、Oxford Biomedical Researchから入手し、上記したセクションA.1のとおりのアッセイ条件下、使用する。このアッセイで、本発明の化合物は、IC50 1 μMで、PKCβ1を阻害する。例えば、実施例24の化合物は、18.2 nMのIC50で、PKCβ1を阻害し; 実施例47の化合物は、0.9 nMのIC50で、PKCβ1を阻害する。
【0103】
5. プロテインキナーゼCδアッセイ
ヒト組み換えPKCδは、Oxford Biomedical Researchから入手し、上記したセクションA.1のとおりのアッセイ条件下、使用する。このアッセイで、本発明の化合物は、IC50 1 μMで、PKCδを阻害する。
【0104】
6. プロテインキナーゼCεアッセイ
ヒト組み換えPKCεは、Oxford Biomedical Researchから入手し、上記したセクションA.1のとおりのアッセイ条件下、使用する。このアッセイで、式(I)、(II)および(III)の化合物は、IC50 1 μMで、PKCεを阻害する。
【0105】
7. プロテインキナーゼCηアッセイ
ヒト組み換えPKCηは、PanVeraから入手し、上記したセクションA.1のとおりのアッセイ条件下、使用する。このアッセイで、本発明の化合物は、IC50 1 μMで、PKCηを阻害する。
【0106】
8. CD28副刺激アッセイ
アッセイは、Transplant. Proc. 1992;24:43-8で、Baumann G et al.により記載されたとおり(ただし、β-ガラクトシダーゼレポーター遺伝子は、ルシフェラーゼ遺伝子で置換されている:de Wet J., et al., Mol. Cell Biol. 1987, 7(2), 725-737)、ヒトインターロイキン2プロモーター/レポーター遺伝子構築体でトランスフェクトしたJurkat細胞で行う。細胞を、下記のとおり、固相結合抗体またはホルボールミリスチン酸アセテート(PMA)およびCa++イオノフォアイオノマイシンで刺激する。抗体仲介刺激のために、Microlite TM1 マイクロタイタープレート(Dynatech)を、室温で3時間、ウェルあたり55 μlのリン酸緩衝生理食塩水(PBS)中、3 μg/ml ヤギ抗マウスIgG Fc抗体(Jackson)で被覆する。プレートを、抗体を除去した後、PBS (ウェルあたり300 μl)中、2% ウシ血清アルブミン(BSA)を用いて、室温で2時間、インキュベートすることにより、ブロックする。ウェルあたり、300 μlのPBSで3回洗浄後、50 μlの2% BSA/PBS中、10 ng/mlの抗T細胞受容体抗体(WT31, Becton & Dickinson)および300 ng/mlの抗CD28抗体(15E8)を、刺激抗体として加え、4℃で一晩、インキュベートする。最後に、プレートを、ウェルあたり、300 μlのPBSで3回洗浄洗浄する。アッセイ培地(50 μM 2-メルカプトエタノール、100 ユニット/ml ペニシリンおよび100 μg/ml ストレプトマイシンを含む、RPMI 1640/10% ウシ胎児血清(FCS))中の試験化合物の7回の3倍連続希釈物を、デュプリケートで、別々のプレートで調製し、トランスフェクトしたJurkat細胞(クローンK22 290_H23)と共に混合し、5% CO2中、37℃で30分間、インキュベートする。次いで、1×105細胞を含む、100 μlのこの混合物を、抗体被覆アッセイプレートに移す。同時に、100 μlを、40 ng/ml PMAおよび2 μM イオノマイシンでインキュベートする。5% CO2中、37℃で5.5時間インキュベーション後、ルシフェラーゼのレベルを、生物発光測定で決定する。プレートを、500 gで10分間、遠心分離し、上清をフリッキングで除去する。25 mM Tris-ホスフェート、pH 7.8、2 mM DTT、2 mM 1.2-ジアミノシクロヘキサン-N,N,N'、N-テトラ酢酸、10 % (v/v)グリセロールおよび1 % (v/v) Triton X-100を含む溶解バッファーを加える(ウェルあたり20 μl)。プレートを、持続した振とう下、室温で10分間、インキュベートする。ルシフェラーゼ活性は、ウェルあたり、20 mM トリシン、1.07 mM (MgCO3)4Mg(OH)2x5H2O、2.67 mM MgSO4、0.1 mM EDTA、33.3 mM DTT、270 μM コエンザイムA、470 μM ルシフェリン(Chemie Brunschwig AG)、530 μM ATP、pH 7.8を含む、50 μlのルシフェラーゼ反応バッファーの自動添加後、生物発光リーダー(Labsystem, Helsinki, Finland)で評価する。遅延時間は、0.5秒であり、全測定時間は、1または2秒である。低コントロール値は、抗T細胞受容体もしくはPMA刺激細胞からの光単位であり、高コントロールは、如何なる試験サンプルも含まない抗T細胞受容体/抗CD28もしくはPMA/イオノマイシン刺激細胞からのものである。低コントロールを、すべての値から引く。試験化合物の存在下で得られる阻害は、高コントロールの%阻害として計算する。50% 阻害(IC50)を生じる試験化合物の濃度は、用量応答曲線から決定する。このアッセイで、本発明の化合物は、IC50 1 μMで、抗T細胞受容体/抗CD28およびPMA/イオノマイシン刺激Jurkat細胞を阻害する。
【0107】
9. 同種異系混合リンパ球反応(MLR)
二方向MLRは、標準的な手順にしたがい行う(J. Immunol. Methods, 1973, 2, 279およびMeo T. et al., Immunological Methods, New York, Academic Press, 1979, 227-39)。簡潔には、CBAおよびBALB/cマウス由来の脾臓細胞(平底組織培養マイクロタイタープレートで、ウェルあたり、各系統から1.6 × 105細胞、全部で3.2 × 105)を、10% FCS、100 U/ml ペニシリン、100 μg/ml ストレプトマイシン(Gibco BRL, Basel, Switzerland)、50 μM 2-メルカプトエタノール(Fluka, Buchs, Switzerland)および連続希釈した化合物を含むRPMI培地でインキュベートする。試験化合物あたり、デュプリケートで、7回の3倍希釈工程を行う。インキュベーションの4日後、1 μCi 3H-チミジンを加える。さらに5時間のインキュベーション後、細胞を集め、組み込まれた3H-チミジンを、標準的な手順により決定する。MLRのバックグラウンド値(低コントロール)は、BALB/c細胞のみの増殖である。低コントロールを、すべての値から引く。如何なるサンプルも含まない高コントロールを、100%増殖とする。サンプルでの%阻害を計算し、50%阻害のために必要とされる濃度(IC50値)を決定する。
【0108】
結果
本発明の化合物は、1個またはそれ以上の他のPKCアイソフォーム、例えば、δ、εおよびηから選択される1個またはそれ以上のPKCアイソフォームに関して、典型的には、PKCアイソフォームδに関して、また典型的には、PKCアイソフォームεおよびηに関して、一般には、PKCアイソフォームδ、εおよびηに関して、典型的には、約10倍、また典型的には、約20倍、および通常は、約100倍の選択性をPKCアイソフォームαおよびβ、ならびに所望によりθに対して示す。
【0109】
1個またはそれ以上の他のPKCアイソフォームに関しての、α、βまたはθに対する選択性は、PKCα、βまたはθに対する化合物のIC50を、他のPKCアイソフォーム、例えば、δ、εおよびηに対する化合物のIC50と比較することにより決定し得る。該選択性は、PKCδ、εおよびηに対する化合物のIC50とPKCα、βまたはθに対する化合物のIC50との比率を計算することにより決定し得る。
【0110】
IC50値は、例えば、下記のPKCアッセイにしたがって、取得し得る。
【0111】
本発明の典型的な化合物は、上記のアッセイで、1 μM、好ましくは、100nM、より好ましくは、50nM、さらにより好ましくは、25 nMのPKCαおよびβ、ならびに所望によりθに対するIC50値を示し得る。
【0112】
B. インビボ
ラット心臓移植
使用した系統の組合せ: 雄Lewis (RT1ハプロタイプ)およびBN (RT1ハプロタイプ)。動物を、吸入イソフルランを用いて、麻酔する。大動脈を介して同時放血しながら、腹部下大静脈を通じてドナーラットをヘパリン化した後、開胸し、心臓を素早く冷却する。大動脈を、最初の分岐より末梢で結紮切断し、腕頭動脈を、最初の分岐で切断する。左肺動脈を、結紮切断し、そして、右肺動脈を切断するが、開いたままにする。すべての他の血管を切開し、結紮切断し、ドナー心臓を、氷冷生理食塩水中に摘出する。
レシピエントを、腎臓下腹部大動脈および大静脈の切開およびクロスクランピングにより調製する。移植片を、ドナー腕頭動脈およびレシピエント大動脈ならびにドナー右肺動脈およびレシピエント大静脈間で、10/0モノフィラメント縫合糸を用いて、端側吻合でインプラントする。クランプを除去し、移植片を後腹部に繋ぎ、腹部内容物を、温かい生理食塩水で洗浄し、動物を閉じ、加熱灯下、回復させる。移植片生着率は、腹部壁を介した拍動するドナー心臓の日々の触診によりモニターする。拒絶反応は、心拍動が停止したときに、完了したものと考えられる。移植片生着率の増加は、1から30 mg/kgの1日2回の1日投与量で経口投与された、本発明の化合物で処理した動物で得られる。
【0113】
移植片対宿主モデル
Wistar/Fラット由来の脾臓細胞(2x107)を、(Wistar/F x Fischer 344)F1ハイブリッドラットの右後足蹠に皮下注射する。左足蹠は、未処理のままである。動物を、4日間(0-3)連続して、試験化合物で処理する。膝窩リンパ節を、7日目に除去し、2つの対応するリンパ節間の重量差を決定する。結果は、実験群におけるリンパ節重量差を、試験化合物で処理していない動物群からの対応するリンパ節間の重量差と比較したリンパ節拡大の阻害(%で表される)として示す。
【0114】
本発明の化合物は、したがって、Tリンパ球および/またはPKCが介在する疾患もしくは障害、例えば、器官または組織の同種もしくは異種移植片の急性もしくは慢性拒絶、移植片対宿主拒絶反応、アテローム性動脈硬化症、血管損傷、例えば、血管形成術による血管閉塞、再狭窄、肥満、X症候群、耐糖能異常、多嚢胞性卵巣症候群、高血圧、心不全、慢性閉塞性肺疾患、CNS疾患、例えば、アルツハイマー病もしくは筋萎縮性側索硬化症、癌、感染症、例えば、AIDS、敗血症性ショックもしくは成人呼吸窮迫症候群、虚血/再潅流傷害、例えば、心筋梗塞、卒中、腸虚血、腎不全もしくは出血性ショック、または外傷性ショック、例えば、外傷性脳損傷の処置および/または予防において有用である。本発明の化合物はまた、T細胞介在急性もしくは慢性炎症性疾患もしくは障害または自己免疫性疾患、例えば、リウマチ性関節炎、骨関節症、全身性エリテマトーデス、橋本甲状腺炎、多発性硬化症、重症筋無力症、I型もしくはII型糖尿病およびそれに付随する障害、呼吸器系疾患、例えば、喘息もしくは炎症性肺損傷、炎症性肝臓損傷、炎症性糸球体損傷、免疫介在性障害もしくは病気の皮膚症状、炎症性および過増殖性皮膚疾患(例えば、乾癬、アトピー性皮膚炎、アレルギー性接触性皮膚炎、刺激性接触性皮膚炎およびさらに湿疹性皮膚炎、脂漏性皮膚炎)、炎症性眼疾患、例えば、シェーグレン症候群、角結膜炎もしくはブドウ膜炎、炎症性腸疾患、クローン病または潰瘍性大腸炎の処置および/または予防において有用である。上記使用のために、必要とされる用量は、当然に、投与形態、処置される特定の状態および望む効果に依存して変わり得る。一般に、満足のいく結果は、約0.1から約100 mg/kg体重の1日投与量で、全身的に得られることを示す。大型ほ乳類、例えば、ヒトで示される1日投与量は、約0.5 mgから約2000 mgの範囲内であり、例えば、1日4回までの分割投与で、または徐放形で、慣用的に投与される。
【0115】
本発明の化合物は、心臓血管疾患および障害、例えば、高血圧、虚血性心疾患の処置および/または予防において、または虚血後の心臓機能を改善するために有用である。
【0116】
本発明の化合物はまた、例えば、炎症および血管新生を含む眼疾患および障害の処置および/または予防において有用である。
【0117】
本発明の化合物は、すべての慣用的な経路で、特に、経腸的、例えば、経口で、例えば、錠剤もしくはカプセルの形態で、または非経腸的、例えば、注射可能溶液もしくは懸濁液の形態で、局所的、例えば、ローション、ゲル、軟膏もしくはクリームの形態で、または経鼻もしくは坐薬形で投与し得る。遊離形または薬学的に許容される塩形での本発明の化合物を、少なくとも1個の薬学的に許容される担体または希釈剤と共に含む医薬組成物は、薬学的に許容される担体または希釈剤と共に混合することにより、慣用的な方法で製造し得る。経口投与のための単位用量形は、例えば、約0.1 mgから約500 mgの活性物質を含む。
【0118】
局所投与は、例えば、皮膚に対してである。局所投与のさらなる形態は、眼に対してである。
【0119】
本発明の化合物は、例えば、上記したとおり、遊離形または薬学的に許容される塩形で投与し得る。そのような塩は、慣用的な方法で製造し得て、遊離化合物と同じオーダーの活性を示す。
【0120】
上記にしたがって、本発明はさらに、下記を提供する:
1.1 処置を必要とする対象で、Tリンパ球および/またはPKCが介在する、例えば、上記したような障害または疾患を予防もしくは処置する方法であって、該対象に、有効量の本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤、または薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法;
【0121】
1.2 処置を必要とする対象で、急性もしくは慢性拒絶反応またはT細胞介在炎症性もしくは自己免疫性疾患、例えば、上記したような疾患を予防または処置する方法であって、、該対象に、有効量の本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤、または薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法。
【0122】
1.3 処置を必要とする対象で、心臓血管疾患および障害、例えば、高血圧、虚血性心疾患を処置および/または予防するか、または虚血後の心臓機能を改善するための方法であって、該対象に、有効量の本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤、または薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法。
【0123】
1.4 処置を必要とする対象で、例えば、炎症および血管新生を含む眼疾患および障害、例えば、上記したような疾患および障害を予防および/または処置する方法であって、該対象に、有効量の本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤、または薬学的に許容されるその塩を投与することを含む、方法。
【0124】
2. 例えば、上記の1.1から1.4で示した方法のいずれかで、医薬としての使用のための、本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤、または薬学的に許容されるその塩。
【0125】
3. 遊離形または薬学的に許容される塩形での本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤を、そのための薬学的に許容される希釈剤もしくは担体と共に含む、例えば、上記の1.1から1.4で示した方法のいずれかでの使用のための医薬組成物。
【0126】
4. 上記の1.1から1.4で示した方法のいずれかでの使用のための医薬組成物の製造における使用のための、本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤、または薬学的に許容されるその塩。
【0127】
本発明の化合物は、例えば、同種もしくは異種移植片の急性もしくは慢性拒絶または炎症性もしくは自己免疫性疾患を処置または予防するために、単一の有効成分として、または免疫調節レジメンでの他の薬剤もしくは他の抗炎症性薬剤と共に投与し得る。例えば、それらは、シクロスポリン、またはアスコマイシンまたはそれらの免疫抑制性類似体もしくは誘導体、例えば、シクロスポリンA、ISA Tx247、FK-506、ABT-281、ASM 981; mTOR阻害剤、例えば、ラパマイシン、40-O-(2-ヒドロキシエチル)-ラパマイシン、CCI779、ABT578、またはラパログ、例えば、AP23573、AP23464、AP23675、AP23841、TAFA-93、バイオリムス7もしくはバイオリムス9など; コルチコステロイド; シクロホスファミド; アザチオプレン; メトトレキサート; リンパ球ホーミング促進特性を有するEDG受容体アゴニスト、例えば、FTY 720もしくはその類似体; レフルノミドまたはその類似体; ミゾルビン; ミコフェノール酸またはその塩、例えば、ナトリウム塩; ミコフェノール酸モフェチル; 15-デオキシスペルグアリンまたはその類似体; 免疫抑制性モノクローナル抗体、例えば、白血球受容体、例えば、MHC、CD2、CD3、CD4、CD 11a/CD18、CD7、CD25、CD 27、B7、CD40、CD45、CD58、CD 137、ICOS、CD150 (SLAM)、OX40、4-1BBまたはそれらのリガンド、例えば、CD154に対するモノクローナル抗体; または他の免疫調節化合物、例えば、少なくとも1個のCTLA4の細胞外ドメインの部分を有する組み換え結合分子またはその突然変異体、例えば、少なくともCTLA4の細胞外部分または非CTLA4タンパク質配列に結合するその突然変異体、例えば、CTLA4Ig (例えば、ATCC 68629と表される)またはその突然変異体、例えば、LEA29Y、または他の接着分子阻害剤、例えば、mAbまたはLFA-1アンタゴニスト、セレクチンアンタゴニストおよびVLA-4アンタゴニストを含む低分子量阻害剤と組み合わせて使用し得る。本発明の化合物はまた、例えば癌処置で使用されるような抗増殖性剤、例えば化学療法剤、例えば限定されないが、アロマターゼ阻害剤、抗エストロゲン、トポイソメラーゼI阻害剤、トポイソメラーゼII阻害剤、微小管活性化剤、アルキル化剤、ヒストンデアセチラーゼ阻害剤、ファルネシルトランスフェラーゼ阻害剤、COX-2阻害剤、MMP阻害剤、mTOR阻害剤、抗新生物代謝拮抗剤、プラチン化合物、プロテインキナーゼ活性を減少させる化合物およびさらに、抗血管形成化合物、ゴナドレリンアゴニスト、抗アンドロゲン、ベンズアミド、ビスホスホネート、抗増殖性抗体およびテモゾロミド、または糖尿病治療における、抗糖尿病剤、インスリン分泌促進剤またはインスリン分泌エンハンサー、例えば、スルホニルウレア、例えば、トルブタミド、クロルプロパミド、トラザミド、アセトヘキサミド、4-クロロ-N-[(1-ピロリジニルアミノ)カルボニル]-ベンゼンスルホンアミド(グリコピラミド)、グリベンクラミド(グリブリド)、グリクラジド、1-ブチル-3-メタニリルウレア、カルブタミド、グリボヌリド、グリピジド、グリキドン、グリソキセピド、グリブチアゾール、グリブゾール、グリヘキサミド、グリミジン、グリピナミド、フェンブタミドまたはトリルシクラミド、経口インスリン分泌促進剤誘導体、例えば、速効型インスリン促進剤、例えば、メグリチニド、レパグリニド、フェニル酢酸誘導体、例えば、ナテグリニド、DPP IV阻害剤、例えば、1-{2-[(5-シアノピリジン-2−イル)アミノ]エチルアミノ}アセチル-(2S)-シアノ-ピロリジン ジヒドロクロライド、LAF237、GLP-1もしくはGLP-1アゴニスト類似体、またはインスリン増感剤、例えば、ペルオキシソーム増殖剤活性化受容体γアゴニスト(PPARγ)、例えば、グリタゾン、非グリタゾン型、例えば、N-(2-ベンゾイルフェニル)-L-チロシン類似体、例えば、GI-262570、またはオキソリジンジオン、例えば、JTT501、二作用性PPARγ/PPARαアゴニスト、例えば、DRF-554158、NC-2100もしくはNN-622、レチノイドX受容体アゴニストまたはレキシノイド、例えば、2-[1-(3,5,5,8,8-ペンタメチル-5,6,7,8-テトラヒドロ-2-ナフチル)-シクロプロピル]-ピリジン-5-カルボン酸、4-[(3,5,5,8,8-ペンタメチル-5,6,7,8-テトラヒドロ-2-ナフチル)-2-カルボニル]-安息香酸、9-シスレチノイン酸もしくは類似体、誘導体または薬学的に許容されるその塩と共に投与され得る。
【0128】
上記にしたがって、本発明はまた、さらなる局面を提供する:
5. 治療上有効量のPKC阻害剤またはT細胞活性化および増殖の阻害剤、例えば、遊離形または薬学的に許容される塩形での本発明の化合物、および第2薬剤物質(ここで、該第2薬剤物質は、例えば、上記したような免疫抑制剤、免疫調節剤、抗炎症性、抗増殖性および抗糖尿病剤から選択される)の、例えば、同時の、または連続した共投与を含む、上記したような方法。
【0129】
6. 治療的組み合わせ剤、例えば、a) PKC阻害剤またはT細胞活性化および増殖の阻害剤、例えば、遊離形または薬学的に許容される塩形での本発明の化合物、およびb) 免疫抑制剤、免疫調節剤、抗炎症性、抗増殖性および抗糖尿病剤から選択される、少なくとも1個の第2薬剤を含むキット。構成要素a)および構成要素b)は、同時に、または連続して使用し得る。キットは、その投与のための指示書を含み得る。
【0130】
PKC阻害剤またはT細胞活性化および増殖の阻害剤、例えば、本発明の化合物、例えば、PKCα、βおよび所望によりθの選択的阻害剤を、例えば、上記したような急性もしくは慢性移植片拒絶反応または炎症性もしくは自己免疫性疾患を予防または処置するために、他の免疫抑制性/免疫調節、抗炎症性、抗増殖性もしくは抗糖尿病剤と組み合わせて投与するとき、共投与される免疫抑制、免疫調節、抗炎症性、抗増殖性もしくは抗糖尿病化合物の用量は、当然に、使用される共薬剤の型(例えば、ステロイドであるかシクロスポリンであるか)、使用される特定の薬剤、処置される状態などに依存して変わり得る。
【0131】
本発明の化合物、すなわち、式(I)の化合物は、興味深い薬物動態プロファイルおよび興味深いインビトロおよびインビボ活性を有する。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
式(I)
【化1】

[式中、
Raは、水素または所望により置換されたC1-6アルキルであり;
Rbは、水素; ハロゲン; CN; 所望により、OH、ハロゲン、C1-6アルコキシ、NH2、NHC1-6アルキル、またはN(C1-6アルキル)2で置換されたC1-6アルキル; 所望により置換されたC1-6アルコキシ; または所望により置換されたC1-6アルコキシ鎖であり; ここで、該C1-6アルコキシおよび/または該C1-6アルコキシ鎖上の該所望の置換基は、OH、ハロゲン、NH2、NHC1-6アルキル、N(C1-6アルキル)2、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキルおよびヘテロ環式基から選択され;
Rcは、水素; ハロゲン; CN; 所望により置換されたC1-6アルキル; 所望により置換されたC1-6アルコキシであり; 該所望の置換基は、OH、ハロゲン、NH2、NHC1-6アルキル、N(C1-6アルキル)2、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキルおよびヘテロ環式基から選択され;
RdおよびReの各々は、独立して、水素; ハロゲン; CN; 所望により置換されたC1-6アルキルであり; 該所望の置換基は、OH、ハロゲン、NH2、NHC1-6アルキル、N(C1-6アルキル)2、C1-6アルコキシ、C3-8シクロアルキルおよびヘテロ環式基から選択され;
Rは、式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)または(f):
【化2】

{式中、
R1、R1a、R1b、R1c、R1d、R1e、R2、R2a、R2b、R2c、R2d、およびR2eの各々は、独立して、水素; 所望により、酸素原子で中断された、および/または所望により、OH、C1-6アルコキシ、NH2、NHC1-4アルキル、N(C1-4アルキル)2、C3-8シクロアルキルまたはヘテロ環式基で置換されたC1-6アルキル; C3-8シクロアルキル; またはハロC1-6アルキルであるか; または
R1およびR2、R1aおよびR2a、R1bおよびR2b、R1cおよびR2c、R1dおよびR2d、またはR1eおよびR2eの各々は、それらが結合する窒素原子と一緒になって、ヘテロ環式基を形成し;
R3、R3a、R3b、R3c、R3d、およびR3eの各々は、独立して、水素; ハロゲン; CN; NO2; C1-6アルキル; ハロC1-6アルキルであり;
R’は、水素; C1-6アルキル; ハロ-C1-6アルキル; CH2-C1-5アルキル(C1-5アルキルは、所望により、OH、C1-6アルコキシ、NH2、NHC1-6アルキル、またはN(C1-6アルキル)2で置換されていてもよい)である}
で示される基である]
で示される化合物または生理学的に加水分解可能なその誘導体、その塩、水和物および/または溶媒和物。
【請求項2】
Raが、水素またはC1-6アルキル、好ましくは、水素またはメチルである、請求項1に記載の化合物。
【請求項3】
Rbが、水素; C1-6アルキル; ハロ-C1-6アルキル; 非置換であるか、またはハロゲンで置換されたC1-6アルコキシ; 非置換であるか、またはハロゲンで置換されたC1-6アルコキシ鎖である、請求項1に記載の化合物。
【請求項4】
Rbが、水素またはメチルである、請求項1に記載の化合物。
【請求項5】
Rcが、水素またはC1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物。
【請求項6】
Rdが、水素またはC1-6アルキルである、請求項1に記載の化合物。
【請求項7】
Reが、水素である、請求項1に記載の化合物。
【請求項8】
Rが、式(a)の基であるか; またはRが、式(d)の基であるか; またはRが、式(e)の基である、請求項1から7のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項9】
Rが、式(a)、(b)、(c)、(d)、または(f)の基である、請求項1から8のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項10】
Tリンパ球および/またはPKCが介在する障害もしくは疾患を予防または処置するための、請求項1から9のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項11】
Tリンパ球および/またはPKCが介在する該障害もしくは疾患が、器官または組織の同種もしくは異種移植片の急性もしくは慢性拒絶、移植片対宿主拒絶反応、アテローム性動脈硬化症、血管損傷、例えば、血管形成術による血管閉塞、再狭窄、肥満、X症候群、耐糖能異常、多嚢胞性卵巣症候群、高血圧、心不全、慢性閉塞性肺疾患、CNS疾患、例えば、アルツハイマー病もしくは筋萎縮性側索硬化症、癌、感染症、例えば、AIDS、敗血症性ショックもしくは成人呼吸窮迫症候群、虚血/再潅流傷害、例えば、心筋梗塞、卒中、腸虚血、腎不全もしくは出血性ショック、または外傷性ショック、例えば、外傷性脳損傷である、請求項1から10のいずれか1項に記載の化合物。
【請求項12】
処置を必要とする対象で、急性もしくは慢性拒絶反応またはT細胞介在炎症性もしくは自己免疫性疾患を予防または処置する方法であって、該対象に有効量の請求項1に記載の化合物を投与することを含む、方法。
【請求項13】
遊離形または薬学的に許容される塩形での請求項1から11のいずれか1項に記載の化合物を、そのための薬学的に許容される希釈剤または担体と共に含む、医薬組成物。
【請求項14】
Tリンパ球および/またはPKCが介在する疾患の処置または予防用医薬の製造における、請求項1から11のいずれか1項に記載の化合物の使用。
【請求項15】
a) PKC阻害剤またはT細胞活性化および増殖の阻害剤、例えば、遊離形または薬学的に許容される塩形での請求項1から11のいずれか1項に記載の化合物、およびb) 免疫抑制剤、免疫調節剤、抗炎症性、抗増殖性および抗糖尿病剤から選択される、少なくとも1個の第2薬剤を含む、キットのような治療的組み合わせ剤。
【請求項16】
構成要素a)および構成要素b)を、同時にまたは連続して使用し得る、請求項14に記載の治療的組み合わせ剤。

【公表番号】特表2010−513386(P2010−513386A)
【公表日】平成22年4月30日(2010.4.30)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2009−542018(P2009−542018)
【出願日】平成19年12月14日(2007.12.14)
【国際出願番号】PCT/EP2007/064010
【国際公開番号】WO2008/074752
【国際公開日】平成20年6月26日(2008.6.26)
【出願人】(504389991)ノバルティス アーゲー (806)
【Fターム(参考)】