説明

C型肝炎NS5Bポリメラーゼの阻害剤としての1−(6員アゾ複素環式)−ピロリン−2−オン化合物、その医薬組成物、およびそれらの治療上の使用

本発明は、下記式Iで表される1−(6−員アゾ複素環式)−ピロリン−2−オン化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体もしくはラセミ混合物、その医薬組成物、およびC型肝炎NS5Bポリメラーゼの阻害剤としてのそれらの治療上の使用に関する。


Notice: Undefined index: DEJ in /mnt/www/gzt_disp.php on line 298

【特許請求の範囲】
【請求項1】
下記式Iで表される化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物:
【化1】

[式中、
nは0、1、または2から選択される整数であり、有利にはn=0であり、
Yは酸素原子または硫黄原子、有利には酸素原子を表し、
C=ZはCHを表すか、あるいは
Zは酸素原子、−CH−R基、または−N−OR基を表し、ここで、Rは水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、酸素、窒素、および硫黄原子からなる群から選択される1個または2個のヘテロ原子を含む3〜6員の複素環式基、(C−Cアルキル)COOH基、(C−Cアルキル)O(C−Cアルキル)基、またはO−保護基、有利には、酸素原子または−N−OR基を表し、ここで、RはC−Cアルキル基、(C−Cアルキル)O(C−Cアルキル)基、または(C−Cアルキル)COOH基を表し、
R1は、
フェニル基、または
酸素、窒素、および硫黄原子、有利には窒素および硫黄原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロアリール基を表し、
該フェニル基およびヘテロアリール基は、特にフェニルまたは6員ヘテロアリール基のパラ位において、下記により置換されていてもよく:
・ハロゲン原子、
・−CN基、
・−SO−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・フェニル基、
・酸素、窒素、および硫黄原子、有利には窒素原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロアリール基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルケニル基、
・−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・O−(C−C)アルキル−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい)、
・−O−(C−C)アルキル−フェニル−O−(C−C)アルキル基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
・窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む5員、6員、もしくは7員の複素環式基、または
・−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)、
R2は
フェニル基、または
酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素および硫黄原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロアリール基を表し、
該フェニル基およびヘテロアリール基は、下記の中から独立して選択される1以上の基、有利には1個または2個の基で置換されていてもよく:
・ハロゲン原子、
・−OH基、
・−CN基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、または酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素原子からなる群から選択される1個、2個、3個、もしくは4個のヘテロ原子を含む5員ヘテロアリール基で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
・−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい)、
・−CO−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい)、
・−SO−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・−S−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルケニル基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルキニル基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
・−O−(C−C)シクロアルキル基(ここで、該シクロアルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・フェニル基、
・−O−フェニル基、
・酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、3個、もしくは4個のヘテロ原子を含む5員ヘテロアリール基(該ヘテロアリール基はC−Cアルキル基で置換されていてもよい)、
・−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)、
・−O−(6員複素環式)基(ここで、該複素環式基は窒素、硫黄、および酸素原子、有利には窒素および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む)、
・−O−(5員または6員ヘテロアリール)基(ここで、該ヘテロアリール基は酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、3個、または4個のヘテロ原子を含み、該ヘテロアリール基は−(C−Cアルキル)−フェニル基、−(C−Cアルキル)基もしくは−CH−O−CH−Si(CH基で置換されていてもよく、該アルキル基はハロゲン原子で置換されていてもよい)、
・−O−((C−C)アルキル)−(6員複素環式)基(ここで、該複素環式基は窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子を含む)、
・−O−((C−C)アルキル)−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)、ならびに
・窒素、硫黄、および酸素原子、有利には窒素原子からなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子を含む6員複素環式基(該複素環式基は−((C−C)アルキル)−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)で置換されていてもよい)、
R3は、
唯一のヘテロ原子として1個、2個、もしくは3個の窒素原子、有利には2個または3個の窒素原子を含む6員ヘテロアリール基を表し、該ヘテロアリール基は下記で置換されていてもよく:
・ハロゲン原子、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、−O−(C−C)アルキル基で、−O−C−Cシクロアルキル基で、−O−アリール基で、もしくは−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、もしくはアリール基を表す)で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
・−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、もしくはフェニル基で置換されていてもよい)、
・−OH基、
・−COOH基、
・−COO(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・−CN基、
・=O基、
・−SO−フェニル−NO基、
・−S−フェニル−NO基、
・−SO−(C−C)アルキル基、
・−SO−アリール基、
・−SO−NH−(C−C)アルキル基、
・−SO−NH−アリール基、
・窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を含む6員複素環式基、または
・−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)、
R4は、
・−OH基、または
・−ハロゲン原子、または
・−O−C=O−(C−Cアルキル)基、または
・−O−(C−Cアルキル)基、または
・−O−(C−Cアルキル)−CO−O−(C−Cアルキル)基(ここで、該アルキル基はフェニル基で置換されていてもよい)、有利には−O−(CHフェニル)−CO−O(C−Cアルキル)基、
・−NHR基(ここで、Rは水素もしくは(C−Cアルキル)基を表す)、または
・−NHSO基(ここで、Rは水素原子もしくは(C−Cアルキル)基を表す)
を表し、
ただし、式Iで表される化合物は下記の化合物に一致しない:
【化2】



]。
【請求項2】
R3が下記式IIで表される基を表す、請求項1に記載の化合物またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物:
【化3】

[式中、
Xが窒素原子を表し、かつYが−C−R8基を表すか、または
Xが−C−R9基を表し、かつYが窒素原子を表すか、または
Xが−C−R9基を表し、かつYが−C−R8基を表し、有利には、Xが−C−R9基を表し、かつYが−C−R8基を表し、
R7、R8、およびR9は互いに独立して
・水素原子、
・ハロゲン原子、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、−O−(C−C)アルキル基で、−O−C−Cシクロアルキル基で、−O−アリール基でもしくは−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子、C−Cアルキル基、C−Cシクロアルキル基、またはアリール基を表す)で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
・1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
・−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、もしくはフェニル基で置換されていてもよい)、
・−COOH基、
・−OH基、
・−COO(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
・−CN基、
・−S−フェニル−NO基、
・−SO−フェニル−NO基、
・−SO−(C−C)アルキル基、
・−SO−アリール基、
・−SO−NH−(C−C)アルキル基、
・−SO−NH−アリール基、
・窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を含む6員複素環式基、または
・−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基、有利にはC−Cアルキル基を表す)を表し、かつ、は別の基との結合に関わる位置を示す]。
【請求項3】
R2が下記の中から独立して選択される1以上の基、有利には1個の基で、より有利にはパラ位において、置換されていてもよいフェニル基を表す、請求項1または2のいずれか一項に記載の化合物またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物:
ハロゲン原子、
−OH基、
−CN基、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、または酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素原子からなる群から選択される1個、2個、3個、または4個のヘテロ原子を含む5員ヘテロアリール基で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
−O−(C−C)シクロアルキル基(ここで、該シクロアルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
−CO−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい)、
−SO−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
−S−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルケニル基、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルキニル基、
フェニル基、
−O−フェニル基、
酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、3個、または4個のヘテロ原子を含む5員ヘテロアリール基(該ヘテロアリール基はC−Cアルキル基で置換されていてもよい)、
−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)、
−O−(6員複素環式)基(ここで、該複素環式基は窒素、硫黄、および酸素原子、有利には窒素および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子を含む)、
−O−(5員または6員ヘテロアリール)基(ここで、該ヘテロアリール基は酸素、硫黄、および窒素原子、有利には窒素および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、3個、または4個のヘテロ原子を含み、該ヘテロアリール基は−(C−Cアルキル)−フェニル基、−(C−Cアルキル)基、または−CH−O−CH−Si(CH基で置換されていてもよく、アルキル基はハロゲン原子で置換されていてもよい)、
−O−((C−C)アルキル)−(6員複素環式)基(ここで、該複素環式基は窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子を含む)、
−O−((C−C)アルキル)−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)、ならびに
窒素、硫黄、および酸素原子、有利には窒素原子からなる群から選択される1個、2個、または3個のヘテロ原子を含む6員複素環式基(該複素環式基は−((C−C)アルキル)−NR’R”基で置換されていてもよく、ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)。
【請求項4】
R1が下記のにより、有利にはパラ位において、置換されていてもよいフェニルを表す、請求項1〜3のいずれか一項に記載の化合物またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物:
ハロゲン原子、
−CN基、
−SO−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルケニル基、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
O−(C−C)アルキル−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子で置換されていてもよい)、−O−(C−C)アルキル−フェニル−O−(C−C)アルキル基、
フェニル基、
酸素、窒素、および硫黄原子、有利には窒素原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む5員もしくは6員のヘテロアリール基、
窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個、2個、もしくは3個のヘテロ原子を含む6員複素環式基、または
−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)。
【請求項5】
R3が、唯一のヘテロ原子として1個の窒素原子を含む6員ヘテロアリール基を表し、該ヘテロアリール基が下記により置換されていてもよく、有利には、6員ヘテロアリール基がC−Cアルキル基または−CN基で置換される、請求項1〜4のいずれかに記載の化合物またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物:
ハロゲン原子、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cアルキル基、
1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよいC−Cシクロアルキル基、
−O−(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で、もしくはフェニル基で置換されていてもよい)、
−OH基、
−COOH基、
−COO(C−C)アルキル基(ここで、該アルキル基は1以上のハロゲン原子、特にフッ素原子で置換されていてもよい)、
−CN基、
=O基、
−SO−フェニル−NO基、
−S−フェニル−NO基、
−SO−(C−C)アルキル基、
−SO−アリール基、
−SO−NH−(C−C)アルキル基、
−SO−NH−アリール基、
窒素、硫黄、および酸素原子からなる群から選択される1個もしくは2個のヘテロ原子を含む6員複素環式基、または
−NR’R”基(ここで、R’およびR”は互いに独立して水素原子またはC−Cアルキル基を表す)。
【請求項6】
R4が−OH基または−O−C=O−(C−Cアルキル)基を表す、請求項1〜5のいずれか一項に記載の化合物またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物。
【請求項7】
式1、3〜10、14〜64、66、67、74〜80、82〜106、および108〜212で表される化合物からなる群から選択される、請求項1〜6のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物。
【請求項8】
請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物と、薬学上許容される希釈剤または担体とを含んでなる、医薬組成物。
【請求項9】
さらなる抗ウイルス薬、特に、リバビリン、インターフェロン、HCVヘリカーゼ阻害剤、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV NS4A阻害剤、HCV NS5B阻害剤、HCV NS5A阻害剤、抗HIV薬、およびその混合物からなる群から選択されるものを含んでなる、請求項8に記載の医薬組成物。
【請求項10】
薬剤として、特に抗ウイルス薬として用いるための、請求項8もしくは9のいずれか一項に記載の組成物、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物、または請求項1に記載された式(a)、(b)、(c)、(d)、(g)、(u)、もしくは(v)で表される化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体もしくはラセミ混合物。
【請求項11】
肝炎、特にC型肝炎の治療のために薬剤として用いるための、請求項8もしくは9のいずれか一項に記載の組成物、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物、または請求項1に記載された式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)、(g)、(h)、(i)、(j)、(k)、(l)、(m)、(n)、(o)、(p)、(q)、(r)、(s)、(t)、(u)、もしくは(v)で表される化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物。
【請求項12】
C型肝炎ポリメラーゼ阻害剤として用いるための、請求項8または9のいずれか一項に記載の組成物、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物、または請求項1に記載された式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)、(g)、(h)、(i)、(j)、(k)、(l)、(m)、(n)、(o)、(p)、(q)、(r)、(s)、(t)、(u)、もしくは(v)で表される化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体、もしくはラセミ混合物。
【請求項13】
特にHIV疾患に罹患していない患者において、肝炎治療に同時使用、個別使用、または逐次使用するための組合せ製剤としての、請求項1〜7のいずれか一項に記載の化合物、または請求項1に記載された式(a)、(b)、(c)、(d)、(e)、(f)、(g)、(h)、(i)、(j)、(k)、(l)、(m)、(n)、(o)、(p)、(q)、(r)、(s)、(t)、(u)、もしくは(v)で表される化合物、またはその塩、溶媒和物、互変異性体、同位体、光学異性体、ジアステレオ異性体もしくはラセミ混合物と、少なくとも別の抗ウイルス薬、特に、リバビリン、インターフェロン、HCVヘリカーゼ阻害、HCVプロテアーゼ阻害剤、HCV NS4A阻害剤、HCV NS5B阻害剤、HCV NS5A阻害剤、HCVポリメラーゼ阻害剤、抗HIV薬、およびその混合物からなる群から選択されるものを含有する、製品。

【公表番号】特表2012−532849(P2012−532849A)
【公表日】平成24年12月20日(2012.12.20)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2012−519015(P2012−519015)
【出願日】平成22年7月9日(2010.7.9)
【国際出願番号】PCT/EP2010/059917
【国際公開番号】WO2011/004017
【国際公開日】平成23年1月13日(2011.1.13)
【出願人】(504341128)
【Fターム(参考)】