説明

Fターム[3H111AA02]の内容

剛性、可撓管 (14,970) | 管の種類 (1,727) | 可撓管 (1,278)

Fターム[3H111AA02]の下位に属するFターム

Fターム[3H111AA02]に分類される特許

101 - 120 / 1,218


【課題】樹脂チューブの開口端部同士を連結させた樹脂製連結チューブの製造技術に関し、接合強度を向上させ、もって製品品質を向上させ得る樹脂製連結チューブの製造方法、および樹脂製連結チューブを提供する。
【解決手段】樹脂製連結チューブの製造方法は、第1の樹脂チューブ20の開口端部21に第1のフランジ23を形成し、第2の樹脂チューブ50の開口端部51に第2のフランジ53を形成するフランジ形成工程と、第1の樹脂チューブの第1のフランジと第2の樹脂チューブの第2のフランジとを突き合わせた状態で第1と第2のフランジ同士を溶着させて溶着部60を形成する溶着工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 可撓性に優れ、周方向および長手方向に対して均一なシールド特性を得ることが可能なシールド管等を提供する。
【解決手段】 シールド管1は、主に波付管3、導電布5、シールド層7、保護層9等から構成される。波付管3の内面には、筒状の導電布5が設けられる。導電布5は、ニット編みなどによりストッキング等と同様な伸縮性を有する布体に、銅・ニッケルメッキが施されたものである。波付管3の内面に形成される導電布5は、導電性を有するため、シールド管1の断面においてシールド層7となる。導電布5は、波付管3の両端部から所定長さだけ露出するように余長部11が形成される。すなわち、筒状の導電布5は、波付管3よりも長く形成され、導電布5が波付管3お両端から突出するように設けられる。導電布5の内面側には、保護層9が設けられる。 (もっと読む)


【課題】耐燃料透過性に優れた燃料系ホースを提供する。
【解決手段】内側ゴム層1が(A),(B)および(C)成分を含有するゴム材料からなり、外側ゴム層3が(A′),(B)および(C′)成分を含有するゴム材料からなり、樹脂層2が(X)成分を主成分とする樹脂材料からなる燃料系ホースである。
(A)アクリロニトリル−ブタジエンゴム。
(A′)アクリロニトリル−ブタジエンゴムとアクリル系ゴムのブレンドゴム。
(B)硫黄加硫剤。
(C)接着点形成用アミン系触媒。
(C′)1,5−ジアザビシクロ(4,3,0)ノネン−5塩(DBN塩)を含有する接着点形成用アミン系触媒。
(X)テトラフルオロエチレン−パーフルオロ(アルキルビニルエーテル)−クロロトリフルオロエチレン共重合体。 (もっと読む)


【課題】 適度なコシがありながらホースのすべり性が良い可撓性ホースを提供する。
【解決手段】 軟質樹脂条帯により形成された内側ホース壁11と、内側ホース壁外周に螺旋状に添着一体化される硬質樹脂補強体12と、互いに隣接する硬質樹脂補強体にまたがって軟質樹脂条帯により形成された外側ホース壁13と、内側ホース壁と外側ホース壁の間に挟持される発泡樹脂部材14とを含む可撓性ホース1として、さらに、硬質樹脂補強体12は、ホース内側に配置される底部12aと、ホース外側に向けて突出する突出部12bと、底部と突出部の中間に設けられる一対の肩部12cとをその断面に有し、外側ホース壁13は硬質樹脂補強体の肩部12cに接着一体化されて、かつ、硬質樹脂補強体の突出部12bが外側ホース壁13の間からホース外側に向けて突出するようにされるような可撓性ホースとする。 (もっと読む)


【課題】 掃除機などに使用される可撓性ホースにおいて、特に良好な曲げ特性を持ち、引っ張り強度および耐久性に優れるとともに、気流共鳴音の発生を防止可能な可撓性ホースを提供する。
【解決手段】 断面が略S字状の帯状体14を螺旋状に捲回し、互いに隣接する前記帯状体の重ね合わせ部14a、14cを接着剤13により接着一体化した可撓性ホース10において、帯状体の内壁部14dと立ち上がり部14eと重ね合わせ部14aとが互いに、略円弧状で肉厚が一定である接続部14g、14hによって接続されたような帯状体により可撓性ホースを形成した。前記内壁部14dの少なくとも一部が前記接続部14g、14hがホース中心線に最も近づく部分よりも、ホース中心線から遠い位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】優れた耐衝撃性及び印刷適性を両立し、リチウムイオン電池などの二次電池の被覆に適した熱収縮性チューブを提供する。
【解決手段】ジオール成分として1,4−シクロヘキサンジメタノールを含有するポリエステル系樹脂(A)50質量%以上81質量%以下、ポリアミド系樹脂(B)18質量%以上30質量%以下、及び熱可塑性エラストマー樹脂(C)1質量%以上20質量%以下を含んでなるポリエステル系樹脂組成物からなる熱収縮性チューブであって、ASTM D 3763に基づく、ストライカの速度3m/sec、0℃におけるハイドロショット試験において、厚み0.11mmのサンプルのパンクチャー点の変位が9.0mm以上である、熱収縮性チューブ。 (もっと読む)


【課題】バリア性(耐冷媒透過性)と柔軟性の両立を図ることができ、屈曲時のホース割れの問題を解消することができる、ホースの製法の提供を目的とする。
【解決手段】ポリアミド樹脂4と、変性ポリオレフィン系エラストマー5とのブレンド物を主成分とする樹脂層用材料からなる管状の樹脂層1を有するホースの製法であって、押し出し工程によって得られた管状の樹脂層1において、その内周面および外周面に形成された内側スキン層2および外側スキン層3のうち、外側スキン層3に化学的表面処理を施し、外側スキン層3を除去するホースの製法である。 (もっと読む)


【課題】管が真っ直ぐな状態は勿論、曲げ加工を施しても十分な断熱効果を確保することができる断熱二重管を提供することを目的としている。
【解決手段】可撓性を有する材料で形成された内管部2と、この内管部2が挿入状態に保持され、内管部2との間が中空状態になった可撓性を有する材料で形成された外管部2とを備え、管1aが直線状に保持されている場合、内管部2の外壁および外管部3の内壁の少なくとも一方の壁から離間した状態に保たれ、管1aを湾曲させたとき、その一部が内管部2の外壁と外管部3の内壁とにそれぞれ接触して、内管部2の外壁と外管部3の外壁との直接の接触を防止する接触防止部4aが内管部2と外管部3との間に設けられていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】薄肉な構造であって、耐圧力性、耐キンク性及び滑り性を兼ね備えたチューブを提供する。
【解決手段】チューブは、熱可塑性樹脂からなる内層1と、内層1の外周に形成された金属製の編組からなる補強層2と、内層1及び補強層2を被覆するとともに、少なくとも外表面をフッ素樹脂で形成した外層被覆体とを備え、内層1、補強層2及び外層被覆体を一体化させたものである。 (もっと読む)


【課題】蒸気加硫法により、白色又は有彩色の加硫成形品を製造するために用いられるゴム組成物であって、良好なゴム弾性を有し、その表面に、表面荒れ、色むら等の不良現象が抑制され外観性に優れる成形品を与えるゴム組成物及びそれを用いてなるホースを提供する。
【解決手段】本発明のゴム組成物は、エチレン・プロピレン・ジエン共重合体(EPDM等)と、ノニオン系界面活性剤(ポリオキシエチレンモノアルキルエーテル等)とを含有し、ノニオン系界面活性剤の含有量は、エチレン・プロピレン・ジエン共重合体100質量部に対して、0.4〜6質量部である。 (もっと読む)


【課題】土中への埋設作業等の際に発生するおそれがある傷付きによって使用中に破裂のおそれがなく、かつ埋設の際に行われる他の建設作業完了まで屋外で露出状態とされた場合に紫外線による劣化を抑えることができる地中熱交換用パイプの提供を目的とする。
【解決手段】地中熱ヒートポンプシステムにおいて、地中に埋設される地中熱交換用パイプ10を、樹脂製の本管11と本管11の外周面を被覆する樹脂製被覆層21とで構成し、被覆層2は紫外線に対する劣化防止用に耐候剤を含むと共に、ヒートポンプやU字継手と接続される端部で被覆層21を剥離可能なように、被覆層21を本管に11に対して非接着とした。 (もっと読む)


【課題】バリア性(耐冷媒透過性)と柔軟性の両立を図ることができ、屈曲時のホース割れの問題を解消することができる冷媒輸送ホースの提供を目的とする。
【解決手段】冷媒と接する管状の樹脂層1の外周に、ブチルゴム層7が形成され、さらにその外周にエチレン−プロピレン系ゴム層8が形成されてなる冷媒輸送ホースである。上記樹脂層1が、ポリアミド樹脂と変性ポリオレフィン系エラストマーとのブレンド物を主成分とする樹脂層用材料からなっていて、その内周面のみにスキン層6が形成され、このスキン層6の引張弾性率(A)と、上記スキン層6を除く樹脂層1の引張弾性率(B)と、ブチルゴム層7の引張弾性率(C)と、エチレン−プロピレン系ゴム層8の引張弾性率(D)とが、下記の式(α)の関係を満たすように構成されている。
(A)>(B)>(C)>(D) …(α) (もっと読む)


【課題】チューブ間距離に自由度を有する多連チューブを提供すること。
【解決手段】弾性材料からなり、複数のチューブが湾曲を有する連結部で連結されてなる多連チューブ。上記弾性材料が、シリコーンゴムである多連チューブ。上記複数のチューブが同一平面上に存在している多連チューブ。上記連結部の少なくとも一部が、複数のチューブの中心点を結んでなる線を跨いでいる多連チューブ。上記チューブが円筒形であり、上記連結部が、隣り合う2本のチューブにおける共通接線の内の2本のみを跨いでいる多連チューブ。 (もっと読む)


【課題】ホースが、流体の運搬中に周方向応力に耐えること。また低温貯蔵の流体を輸送するため、補強層の強化を図らなければならない。
【解決手段】軟質材料の管状本体12を含むホース10は、らせん巻きの内外ワイヤ22,24の間に配置される。ホース10はさらに管状本体12が軸方向の張力を受けたときに、管状本体12の変形を減少させるために適応された軸強化手段20を含み、この軸強化手段20は、軸強化手段20軸方向に張力を受けたときに管状本体12の少なくとも一部に放射状の内向きの力を働かせるように適応されている。また補強層14、16は、合成ポリマーで製作される。 (もっと読む)


【課題】フッ素化されていないポリマー層に結合したフルオロプラスチック層を特色とする多層製品を提供する。
【解決手段】フッ化ビニリデンとテトラフルオロエチレンから誘導される共重合単位を含み、フッ化ビニリデンの量が少なくとも0.1重量%であるが20重量%未満であり、少なくとも200℃の融点を有するフルオロプラスチック層を含む第1のポリマー層14とフッ素化されていないポリマーを含む第2のポリマー層12を結合した多層製品。 (もっと読む)


【課題】成形型を少なくすることができて、型費を削減することができるホースを提供する。
【解決手段】長手方向に複数のホース部分41〜45に区分けされ、各ホース部分41〜45に蛇腹部Z1〜Z5が形成され、隣り合う一対のホース部分の間に、一方のホース部分との切断分離後に他部品に結合される結合部32〜35が形成されて、全ての結合部31〜36の中から選択された任意の二つの結合部が、対応する二つの他部品に各別に接合可能に構成され、隣り合う一対のホース部分の間の結合部同士は互いに形状又は/及び大きさが異なるとともに、前記長手方向両端部の結合部31,36とも形状又は/及び大きさが異なり、蛇腹部Z1〜Z5の長さが全ての結合部31〜36のそれぞれの長さよりも長く設定されている。 (もっと読む)


【課題】接着剤を使用せず、またゴム層とフッ素樹脂層の各層に表面処理を施すこともなく、ゴム層とフッ素樹脂層が強固に接着されている加硫積層体を提供する。
【解決手段】本発明は、ゴム層(A)と、ゴム層(A)上に積層されたフッ素樹脂層(B)と、を備える積層体であって、ゴム層(A)は、加硫用ゴム組成物から形成される層であり、加硫用ゴム組成物は、エピクロルヒドリンゴム(a1)、分子内にアミジン骨格を有する強塩基性化合物(a2)、エポキシ樹脂(a3)を含有し、フッ素樹脂層(B)は、フッ素ポリマー組成物から形成される層であり、
フッ素ポリマー組成物は、クロロトリフルオロエチレンに由来する共重合単位を有するフッ素ポリマー(b1)を含有する。
ことを特徴とする積層体に関する。 (もっと読む)


【課題】 中圧A〜高圧の条件で使用しても、可撓管外部へのガスの透過を抑え、軽量で可撓性にも優れるガス輸送用可撓管の端末構造を提供する。
【解決手段】 ガス用配管端末構造1においては、ガス用配管3の端部の所定範囲における保護層21および補強層19が剥離される。また、管体15の端部には端末部材23が接合される。管体15と端末部材23の接合部を覆うように、接合部の外周には固定部材5が設けられる。固定部材5の後方側の端部は、遮蔽層17の外周に接するように、固定部材5の内周面側にOリング25が設けられる。固定部材5の他方側の端部にはフランジ部7が設けられる。フランジ部7は径方向に突出し、端末部材23のフランジ部24の後面側に接触する。フランジ部24の前面側にはパッキン11が設けられる。 (もっと読む)


【課題】耐酸性に優れ、ホースの割れを抑制することができ、層間接着性に優れた冷媒輸送用ホースの提供を目的とする。
【解決手段】フッ素系冷媒と接する管状の内層1と、その外周面に形成される中間層2と、さらにその外周に形成される少なくとも一つのゴム層3,5とを備えた冷媒輸送用ホースであって、上記内層1が、無水マレイン酸変性ポリプロピレンを主成分とする内層用材料からなるとともに、上記中間層2が、ポリアミド樹脂を主成分とする中間層用材料からなる。 (もっと読む)


【課題】 ホース本体に内蔵されてホースの過度の伸びを抑制するプルリリーフをホース端部に固定する際の固定作業を簡単にしながら、固定強度を高める。
【解決手段】 プルリリーフ(1)端部をホース本体(2)よりも硬質な材料により形成される係止部材(3)に固定する。該係止部材(3)は、プルリリーフ端部が固定される固定部(34)と、ホース本体の外側および内側にそれぞれ配置されるよう対をなす挟持部(31)、(32)と、該挟持部の間を連結する連結部(33)とを有するように構成され、挟持部と連結部とにより囲まれる空間にホース本体端部のホース壁(2b)を配置して、該係止部材をホース本体端部のホース壁に係止させてプルリリーフ(1)をホース本体(2)の端部に固定する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,218