説明

Fターム[4B029FA01]の内容

微生物・酵素関連装置 (40,912) | 検出・測定装置、器具 (5,097) | 微生物の検出・同定装置、器具 (1,056)

Fターム[4B029FA01]の下位に属するFターム

Fターム[4B029FA01]に分類される特許

261 - 280 / 516


格子に基づくセンサが開示され、該センサはエバネッセント共鳴(ER)検出方式および標識不使用検出方式の両方が可能となるように組立および設計がなされた格子構造を有している。一次元および二次元の格子も開示され、該格子には、中央部のポスト、中央部のホール、および2段の2次元格子を備えた単位セルを特徴とする格子が含まれる。それらのセンサ用の読取りシステムも開示されている。バイオセンサとしての種々の用途が開示され、該用途には、薬剤化合物、タンパク質、ペプチドおよび他の物質の細胞機能に対する影響を評価する細胞に基づくアッセイが含まれる。2つの異なる波長における発光応答に対して最適化されたバイオセンサの実施形態も開示されている。その発光応答は、蛍光(天然蛍光または付着した蛍光体からの蛍光)、燐光、化学ルミネセンス、または他の発光技術により生成させることができる。2つの異なる発光技術を、同一のバイオセンサチップ上で組み合わせることができる。
(もっと読む)


【課題】細菌の形状が「く」の字の縦方向につぶれたような形状の場合でも太さを計測することが可能な細菌判別装置を提供する。
【解決手段】
光を照射して検体を蛍光させ、検体からの蛍光を含む画像を撮像し、画像から蛍光された領域を抽出し、領域における面積が所定面積未満となるまで、領域の分割を反復し、領域を分割するための各分割線分の長さに基づいて、検体の太さを算出し、太さに基づいて、検体が細菌であるか否かを判定する。この分割処理では、領域の重心の位置を算出し、領域の輪郭を算出しと、輪郭を形成する輪郭点のうち、重心の位置からの距離が所定距離以下となる対象輪郭点を算出し、重心の位置と対象輪郭点とを通る直線を算出し、直線上において、2つの輪郭点を結ぶ線分のうちの1つを分割線分として算出し、分割線分で領域を分割し、分割された領域における面積が所定面積未満であるか否かを判定する。 (もっと読む)


本発明は微生物学的分析のための液体サンプルの採取及び濃縮のための手動装置、及びこれらそれぞれの使用方法に関する。手動装置は、サンプルを含む本体、取り外し可能な支持体、微小多孔性膜、及びプランジャを含む。本発明はまた、微生物学的分析のために、微小多孔性膜に液体サンプルを採取及び濃縮する方法も対象とする。
(もっと読む)


本発明は感染を引き起こすことがある多くの可能性のある病原体の中で眼および中枢神経系の感染のひとつの原因病原体あるいはふたつ以上の原因病原体の同定のための診断法に関する。眼あるいは神経系の離散的な領域に影響する全ての病原体は一般に同じ臨床所見あるいは症候群を引き起こす。本発明はひとつの病原体の検出でそれぞれ方向付けされる一連の検査に頼ることなく1回の検査で可能性のある病原体ひとそろいの中からのその病原体の検出と識別に関する。本発明の目的は、個々の病原菌に基づく診断に代わる症候群ベースの診断を目的とするものである。 (もっと読む)


【課題】精度が良く信頼性の高い、がん細胞の判定方法を提供する。
【解決手段】リンパ節組織等の生体試料を緩衝液で処理し、組織中のRNAとペプチドを液中に移行させた後、サイトケラチン等の腫瘍マーカー遺伝子から転写されたmRNAを定量する工程、前記生体試料中の前記腫瘍マーカー遺伝子から翻訳されたポリペプチドを定量する工程、及び前記mRNAの定量結果及び前記ポリペプチドの定量結果に基づいて前記生体試料中のがん細胞を検出する工程、を含むがん細胞の検出方法。 (もっと読む)


【課題】 培養容器の殺菌を確実に行い、菌類の存否の誤判定を防止することである。
【解決手段】 殺菌剤を希釈して生成した殺菌液を第一容器1に貯留した後、被試験水中の菌類を培養するための第二容器4へ供給して第二容器4内の殺菌を行う菌類判定装置であって、前記殺菌液の濃度検出手段14と、この濃度検出手段14による検出値に基づき、不具合処理を行う制御手段9とを備えたことを特徴とする。また、前記不具合処理が、殺菌液の濃度調整および/または警報を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感度よく、複数種の微生物の存在を同時的に検出できる微生物センサー及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】微生物センサー100は、被検体中の微生物152の存在を検出する微生物センサー100であって、電極121と、抗生物質41とを有し、抗生物質41は、電極121の表面に自己組織化単分子膜2を介して固定化されている。
微生物センサー100の製造方法は、抗生物質41を含む複合機能分子4を用意する第1の工程と、複合機能分子4を電極121の一方の面側に供給して複合機能分子4を電極121表面に固定化する第2の工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の診断アッセイを同時に実行するための自動化分析器およびプロセスを提供すること。
【解決手段】核酸に基づく増幅反応を実施するためのプロセスであって、該プロセスは、a)処理デッキ上の第一位置に配置された分離ステーションにおいて、標的核酸を、流体試料中に存在する他の材料から分離する工程;b)該処理デッキ上の第二位置に配置された増幅ステーションにおいて、前記分離された標的核酸を、反応受容器中で1つ以上の増幅試薬とともに、該標的核酸中に含まれる標的配列を増幅させるのに十分な時間および条件下でインキュベートする工程;c)該分離された標的核酸を含む反応受容器を、工程b)の前に該増幅ステーションへと運搬する工程、を包含する、プロセス。 (もっと読む)


【課題】水中に含まれる微小な水生生物の生物個体にダメージを与えることなく生きたまま採取して濃縮できる水生生物のサンプリング装置及び水生生物のサンプリング方法を提供すること。
【解決手段】内部の貯留水W1が一定水量となるように調整可能な貯水容器1内に、上端開口3a及び下端開口3bを有し、貯水容器1内を外側と内側の2つの空間1A、1Bに区画する濾布3と、該濾布3の下端開口3bに水生生物を収集するための収集容器4とを設置し、予め貯水容器1内に貯留水W1を濾布3の上端開口aが露出する程度に貯留させ、濾布3の内側に上端開口3aからサンプリング対象となる水生生物を含む水W2を供給した後、貯水容器1内における濾布3の外側にある貯留水W1を排水することにより、濾布3の内側に残留する水生生物を含む水W2を収集容器4内に収集する。 (もっと読む)


【課題】スタンピングの作業性を向上することができるスタンプ培地を提供すること。
【解決手段】基板11に凹部12を突出形成したシャーレ本体10と、シャーレ本体10の凹部12の外周に取外し可能に嵌着するキャップ形状の蓋体20とからなり、シャーレ本体10の凹部12内に培地を充填して蓋体を被せてなるスタンプ培地であって、シャーレ本体10の外周部13と脚壁15には、脚壁15内に蓋体20のフランジ部21を入れた時に蓋体20のフランジ部21の一部が露出するサイズの一対の切欠16が周壁14を挟む対向位置に設けられている。複数個を同じ向きで重ねた状態で、シャーレ本体10の切欠16の部分に何れか一方の手の指を入れて隣の蓋体20のフランジ部21を把持できるので、その把持状態のまま引っ張って一つのスタンプ培地のシャーレ本体10からそれの蓋体20を外して被検査対象物に押し当てる操作を次々と行う。 (もっと読む)


パッチクランプシステムにおける使用のためのサブシステムおよび方法が提供される。例えば、ある実施形態では、補償回路を使用して、パッチクランプシステム内に存在する非理想性を補償する。本補償の精度は、例えば、パッチクランプシステムをモデル化する回路を使用することによって検証されてもよい。一実施形態において、パッチクランプシステムは、パッチクランプシステム内に存在する浮遊容量をモデル化するモデル回路網を採用し、そのモデル回路網を使用して静電容量補償の精度を検証する。加えて、種々の実施形態において、パッチクランプシステムは、単一細胞または複数細胞のいずれの膜電流をも正確に測定するように柔軟に設計される。
(もっと読む)


【課題】取り扱うのが単純であり、かつより信頼性が高い(疑陽性の検知のリスクを減少させる)一方、それと同時に、膜上で収集された微生物の成長に関する性能を最適化する(疑陰性の検知のリスクを減少させる)、微生物学的解析組立体を提供すること。
【解決手段】組立体は、濾過ユニット1およびゲル成長培地カセット80を備え、ユニット1およびカセット80は、膜3が前記ゲル成長培地88をカバーする入れ子にされた位置を占有するために協働するように構成され、前記ユニット1および前記カセット80が、それぞれ中間止め部26、100を備え、前記ユニット1が、前記膜が前記ゲル成長培地から離隔されている中間位置から、前記入れ子にされた位置へ移動することを可能にするように、2つの止め部100のうちの少なくとも1つが外れることが可能である。 (もっと読む)


【課題】
複数種類の試薬を目的に応じて使い分けることに対応すると共に、より高感度で信頼性の高い微生物測定を行う。
【解決手段】
微生物測定システムにおいて、検体溜め101と、試薬溜め103と、検体溶液と試薬溶液が混合される微細流路B106と、を有する微生物測定チップ109と、微細流路B106での発光量を測定する光学測定装置113と、検体溶液と試薬溶液とを微細流路B106へ導入する送液手段と、微細流路B106での反応温度を制御する温度調節手段112と、光学測定装置113による測定値の記憶,送液手段及び温度調節手段112の制御を行う処理制御部116と、を備え、試薬溶液の流量と反応温度とを制御して発光量を測定する。 (もっと読む)


本発明は、改善された収率および/または質で異種タンパク質を産生できる宿主細胞集団を迅速に同定するためのアレイを提供する。このアレイは、タンパク質産生に関与する1つもしくは複数の標的遺伝子の発現が増大するように、タンパク質分解に関与する1つもしくは複数の標的遺伝子の発現が低下するように、またはそれらの両方となるように遺伝子改変されている1つまたは複数の宿主細胞集団を含む。このアレイ内の1つまたは複数の株は、対象とする異種タンパク質をペリプラズム区画に発現することもでき、または外側細胞壁を通して細胞外に異種タンパク質を分泌することもできる。株アレイは、治療用タンパク質、ホルモン、成長因子、細胞外受容体またはリガンド、プロテアーゼ、キナーゼ、血液タンパク質、ケモカイン、サイトカインおよび抗体などを含めた、対象とするいかなるタンパク質の発現改善のスクリーニングにも有用である。 (もっと読む)


病原体から単離されるリボソームからのタンパク質翻訳に基づく、病原体を同定するための方法及び装置を提供する。
(もっと読む)


【課題】コストを抑えることができ、コンパクト且つ軽量で、コンデンサの短い焦点距離に対応できるようにステージの上面から突出する寸法を小さくできて、しかも重量制限があるような微細な動作をする電動ステージにも設置が可能で、また内部に結露が生じ難い顕微鏡観察用培養器を提供する。
【解決手段】水槽16内の水の加温と、ディッシュD内の細胞Cの加温を1つのヒータ25によって兼用している。従って、従来の顕微鏡観察用培養器に比べてヒータを一つ減らすことができ、コストを抑えることができる。また、顕微鏡観察用培養器1をコンパクト且つ軽量なものとすることができる。特に、ステージの上面から突出する寸法T2を小さくできるので、コンデンサの短い焦点距離に対応が可能となる。更に、顕微鏡観察用培養器1を大幅に軽量化できる結果、重量制限があるような微細な動作をする電動ステージにも設置が可能となる。 (もっと読む)


【課題】流路が微細であっても流路中に捕獲手段を容易に配置でき、種々の捕獲対象を検出できる流路形成チップを提供することを目的とする。
【解決手段】板状の基板と、前記流路を構成する流路構成溝が設けられ、前記流路構成溝を覆うように前記基板に装着され前記流路を形成する流路構成部材と、前記流路中において移動可能に配置され、捕獲対象物を捕獲する捕獲手段と、前記流路の途中に前記捕獲手段の移動を拘束する拘束手段と、を備え、前記流路構成部材は、ポリジメチルシロキサン(PDMS)樹脂から形成されている流路形成チップ。 (もっと読む)


【課題】 インキュベータでの試料観察におけるスケジュールの重複を未然に防止できる手段を提供する。
【解決手段】 インキュベータの入力部は、観察スケジュールを登録する指定培養容器を選択する第1の入力と、観察シーケンスでの指定培養容器の撮像条件を指定する第2の入力とをユーザーから受け付ける。演算部は、上記の撮像条件に応じて、培養容器の搬送時間に関する第1データと、撮像動作の所要時間に関する第2データとから指定培養容器の観察所要時間を演算する。スケジュール管理部は、スケジュールデータに基づいて、指定培養容器の観察シーケンスを既登録の観察スケジュールと重複せずに実行できる登録可能時間帯を抽出し、登録可能時間帯をユーザーに提示するための表示出力を行う。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、固形栄養素培地に組み込まれた光透過性の分子透過性の細胞膜上の規則的又は短い(数時間)の成長期間後に、微生物のコロニー又は微小コロニーを素早く検知し識別することを記載している。細胞膜上に現れるコロニー又は微小コロニーは、成長プレートから指標基質にて充填された純粋な寒天又は紙のような他の培地に容易に移送され得る。濾過可能又は濾過不可能なサンプルがこの方法によって分析される。検知及び識別の異なる方法の多くは、微小コロニー形式で本発明を用いることにより実現される:それは全ての生きた細胞又は特定の生きた細胞の検知及び列挙;抗生物質に耐性のある微生物の検知と同時に識別;免疫学的な検知の別の方法;自動化された画像識別器のような機械的な分析を用いる検知及び列挙である。 (もっと読む)


【課題】培養容器内の細胞を自在に選択、回収できる細胞培養容器、及び細胞培養装置の提供。
【解決手段】温度応答性高分子を細胞付着面として、培養容器内の所望の位置を、細胞が付着できる状態の温度と付着できない状態の温度になるよう、温度差を生じさせることで、自在に細胞を選択、回収できる、細胞培養容器。該細胞培養容器を備え、細胞付着面を部位選択的に加熱して、該細胞付着面からの細胞の部位選択的剥離を行うための加熱手段22と、加熱を制御するための制御手段と、培養液の温度を細胞が剥離する温度まで冷却するための冷却手段とを有する、細胞培養装置。 (もっと読む)


261 - 280 / 516