説明

Fターム[4L047CB03]の内容

不織物 (36,085) | 機能 (4,421) | 音特性(←防音・吸音性) (185)

Fターム[4L047CB03]に分類される特許

101 - 120 / 185


【課題】製造工程の簡素化が可能で、積層一体化にともなう熱収縮や変形、シワ等が発生しにくく、吸音性および成形性、耐久性に優れた吸音材を提供する。
【解決手段】微細孔を有する合成樹脂層からなる表皮部が、不織布または連続発泡樹脂体からなる基材の少なくとも片面に、接着剤を介さずに直接被着されてなることを特徴とする、通気性を有する吸音材。この吸音材は、車両用内装材をはじめ、電化製品、スピーカー用振動板、電動機具、土木・建築用の壁材等の吸音性が求められる用途に好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、表面の外観がムラのない内装材を提供することにある。
【解決手段】多孔質材料からなる表皮材4と、多孔質材料からなる基材5とを重ねてホットプレスによって所定形状に成形して内装材7を製造する方法において、表皮材4裏面および/または基材5に難燃剤を塗布するかあるいは基材内部に難燃剤を含浸または混合せしめ、ホットプレスの際には表皮材4を下側にし基材5を上側にして重ねてプレス成形装置1にセットする。このようにすればホットプレスの際に表皮材4や基材5から発生する揮発分は基材側から蒸発するから、該揮発分の蒸発に伴なう難燃剤が表皮材4表面に移行蓄積してムラになることが防止される。 (もっと読む)


【課題】厚さが0.5mm以上の繊維構造体を含む吸音材であって、吸音特性が良好でしかも成型性に優れた吸音材および該吸音材を用いてなる繊維製品を提供する。
【解決手段】厚さが0.5mm以上の繊維構造体を含む吸音材であって、
前記繊維構造体が、下記の要件(1)を満足する繊維基材が厚さ方向にプレスされた繊維構造体であることを特徴とする吸音材。
(1)非弾性捲縮短繊維と、該非弾性捲縮短繊維を構成するポリマーよりも40℃以上低い融点を有するポリマーが、熱融着成分としてその表面に配された熱接着性複合短繊維とが重量比率で90/10〜30/70となるように混綿され、該熱接着性複合短繊維同士が交差した状態で熱融着された固着点および/または該熱接着性複合短繊維と前記非弾性捲縮短繊維とが交差した状態で熱融着された固着点とが散在し、かつ前記熱接着性複合短繊維と前記非弾性捲縮短繊維が繊維基材の厚さ方向に配列してなる繊維基材。 (もっと読む)


フィラメント繊度<1.6dtexのポリオレフィンフィラメントから成るスパンボンド不織布であって、スパンボンド不織布が≦20g/m2の坪量と、≧0.06g/cm3の密度と、機械方向で9.5〜62N、機械方向を横切る方向で4.5〜35Nの強力とを有するスパンボンド不織布。 (もっと読む)


【課題】軽量でより優れた吸/遮音性を備えた防音材に適用しうる繊維構造体、その製造方法及び車両用防音材を提供すること。
【解決手段】粒子γを含有する繊維αから成る有機高分子重合体層(A層)と、粒子γを含有する繊維βから成る不織繊維層(B層)との2層構造を含む繊維構造体であって、
A層はB層の表面の少なくとも一部に被覆されており、A層の密度がB層の密度よりも大きい繊維構造体である。
繊維α、粒子γ及び定着用樹脂dを予め溶媒eに分散させた後、粒子γを含む繊維βから成る不織繊維層(B層)に塗着して、有機高分子重合体層(A層)を形成することにより繊維構造体を製造する。 (もっと読む)


【課題】低周波音の吸音性の持続性に優れる不織布シートを提供することを課題とする。
【解決手段】アルミニウム金属繊維を板状に堆積してなるアルミニウム金属綿板を焼結処理して形成されたものを圧延して形成されたアルミニウム金属不織布であり、前記アルミニウム金属繊維は少なくとも一層からなる被膜を有しており、該被膜中最外層が撥水性を呈する層とすること。好適には、前記不織布の空隙率が20〜70%で、該アルミニウム金属不織布を形成するアルミニウム金属繊維の平均径が10〜200μmとすること。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、軽量かつ吸音性に優れた繊維成形物を与える表面材料を提供することを課題とする。
【解決手段】繊維シートの通気抵抗を0.08〜3.00kPa・s/mに設定した表面材料を提供する。このような繊維シートを繊維基材表面に積層すると、該基材の目付量が少なくても良好な吸音性を有する積層材が得られる。 (もっと読む)


吸音組織、1つ以上の吸音組織を有する、音源を受け手から音響的に遮断するための多層組織、1つ以上の吸音組織及び/又は多層組織を備える構造物、並びに、音源を受け手から音響的に遮断するための方法である。いくつかの実施形態において、吸音組織は、第1の層と第2の層とを有している。第1の層は、少なくとも約0.7kJ/mの圧縮仕事及び10,000Rayl/m以下の空気流抵抗を呈する結合繊維不織布ウェブを有することができる。第2の層は、10,000Rayl/mを超える空気流抵抗を呈することができる。いくつかの実施形態において、本方法は、車両の少なくとも一部分において音を減弱させるために第1の層を車両の表面に結合するステップを含む。
(もっと読む)


【課題】 家電製品関係、自動車関係、鉄道車両関係、住居関係、公共建造物や宿泊・娯楽施設関係の使用に好適な難燃性及び吸音性に優れた不織布シート材の提供。
【解決手段】 難燃剤としてグアニジン系難燃剤、グアニル尿素系難燃剤、メラミン系難燃剤、ポリ燐酸アンモニウムのうちの少なくとも1種を含み、溶融ドリップ抑制剤として炭化水素化合物、多官能アルコール、ビニル重合体のうちの少なくとも1種を含む樹脂剤を表面処理したポリエステル系繊維からなる不織布シート材で、UL−94耐炎性試験規格においてV−0規格以上を満足する難燃性不織布シート材。好ましくはポリエステル系繊維の単繊維繊度が1.0〜12dtexであり、比容積が3×10−3/kg〜2×10−1/kgであり、JIS A1405(垂直入射法)に基づく吸音率が周波数2000Hz及び周波数4000Hzにおいてそれぞれ40%以上、60%以上である。 (もっと読む)


【課題】易リサイクル性、環境負荷低減化に加えて、吸音特性に優れたカーペット裏材の提供。
【解決手段】ポリ乳酸を主としてなる短繊維により構成されたニードルパンチ不織布であって、該短繊維の平均繊度が0.8〜8dtexで、平均繊維長が30〜100mmであるものを用いられてなり、該不織布の少なくとも片面が、前記短繊維同士の融着により微細孔を有するフィルムを形成してなることを特徴とするカーペット裏材。 (もっと読む)


【課題】 変性PPE系樹脂を基材とする発泡積層シートを用いて、ガラスフリー軽量性、リサイクル性および耐熱性に優れ、燃焼性または吸音特性がより改善され、高温接着安定性に優れた自動車内装材用基材および、該自動車内装材用基材を成形してなる自動車内装材を提供する。
【解決手段】変性ポリフェニレンエーテル系樹脂を基材樹脂とする発泡層の両面に、熱可塑性樹脂からなる非発泡層を積層した発泡積層シートに、意匠面となる表皮材として単層表皮材または、通気性表皮材の当該裏面に多層繊維体を層状に配置することにより、上記特性を有する自動車内装材用基材および自動車内装材を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、結合剤によって結合された鉱物繊維マット中に存在し、例えばホットスポットまたはウエットスポット状の局所的な欠陥を検出するための方法であって、1ないし50GHzの周波数を有するマイクロ波放射線の使用を含み、放射される電磁波の全パワーが、0.1ないし5ワット、好ましくは1ワット付近である方法に関する。また、本発明は、この方法を実施するための装置、並びに鉱物繊維マットを連続して製造するための、この装置を含む設備に関する。
(もっと読む)


【課題】通電により通気度が可逆的に変化する通気量可変布帛、吸音材、車両用部品を提供する。
【解決手段】 導電性高分子材料に、前記材料の表面の一部に前記材料と異なる材料を積層した構造を有する複合繊維から成る繊維体を少なくとも一部含み、かつ、前記繊維体に取り付けられた電極を含むことを特徴とする通電により通気度の変化の可能な布帛、吸音材および車両用部品。 (もっと読む)


【課題】製造工程の簡素化が可能で、積層一体化にともなう熱収縮や変形、シワ等が発生しにくく、吸音性および成形性、耐久性に優れた吸音材を提供する。
【解決手段】短繊維もしくは長繊維不織布またはウレタンフォームからなる吸音層と、ホットメルトスプレー法によって直接吹き付け形成され、前記吸音層の繊維に被着された合成樹脂繊維からなる表皮層とを備えている、通気性を有する吸音材。該吸音材を成形加工した吸音材。これらの吸音材は、車両用内装材をはじめ、電化製品、スピーカー用振動板、電動機具、土木・建築用の壁材等の吸音性が求められる用途に好適に使用される。 (もっと読む)


【課題】 曲げやすさの向上を図った防音・遮音材を提供する点にある。
【解決手段】低比重の防音繊維体1と高比重の遮音繊維体2とを積重ねて、その積重ねられた両繊維体1,2を、そのあわせ面方向Xに分散する多数の可撓性の繊維3aによって結合してある。 (もっと読む)


【課題】異物が付着し難く、加熱容易で成型性に優れ、安価に製造することのできる車両外装用吸音材及び製造方法を提供する。
【解決手段】車両外装用吸音材10は、主繊維とバインダ繊維とを含む不織布20を含む。車両外装用吸音材10は、不織布20の表面20aにパウダ状樹脂が付与されて不織布20とパウダ状樹脂とが加熱されて圧縮され冷却されることによって形成された樹脂層30を有する。樹脂層30にはパウダ状樹脂の一部が粒子状態で残存し(粒子残存部30b)ポーラスとなっている。この車両外装用吸音材10の不織布20は、積層された二種の不織布22、24から構成されていても良い。 (もっと読む)


【課題】高温環境下でも良好な防音効果を実現することが可能なマット状防音材を提供する。
【解決手段】マット状防音材1を、一定の厚みを持つPET基材10に対し、一方の主面にスパンボンド101、他方の面に貼着材102をそれぞれ積層し、これらを所定間隔でタグピン2により固定した構成として作製する。タグピン2は、耐熱性及び機械的強度に優れる合成樹脂(例えば6、6−ナイロン樹脂)等で構成され、軸部200の一端に頭部201、他端にTバー部202が配されてなる。タグピン2を用いることで、スパンボンド101、PET基材10、貼着材102等を一体的に拘束し、高温環境下でも良好な形態維持を図り、長期にわたり防音効果を維持させる。 (もっと読む)


【課題】
植物由来原料を用いることにより環境への負荷を低減するとともに、建築材料及び自動車内装材などの、今まで吸音材として使用不可能であった曲げ強度が必要とされる最表層材や内面材などの幅広い用途で使用可能な吸音性及び強度に優れた吸音材を提供する。
【解決手段】
本発明の吸音材は、平均繊維長が5〜100mmの範囲内の天然繊維にバインダとしてポリ乳酸系樹脂が混在し、かつ、見かけ密度が0.2〜0.6g/cm以内の範囲内にある繊維系ボードの表面に、通気度が0.01〜5mL/cm2・secの範囲内のシート状物を貼り付けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ホルムアルデヒドを含有せず、硬化反応が速やかに進行して且つ短時間で完了し、得られるバインダー硬化物が優れた強度を有する無機繊維断熱吸音材用水性バインダー、及びそれを用いた無機繊維断熱吸音材を提供する。
【解決手段】エチレン性不飽和単量体を重合した酸価500〜900mgKOH/gのポリカルボン酸類と、アミノ基及び/又はイミノ基を有するアルコールを含有する架橋剤とを含み、ポリカルボン酸類中のカルボキシル基のモル数に対し、架橋剤中の水酸基とアミノ基とイミノ基との合計のモル数が、モル比で0.8〜1.5であり、ポリカルボン酸類中のカルボキシル基のモル数に対し、前記架橋剤中のアミノ基とイミノ基との合計のモル数が、モル比で0.2〜0.8である無機繊維断熱吸音材用水性バインダーを用いて、無機繊維断熱吸音材を成形する。 (もっと読む)


【課題】空調ダクト等の吸音性および断熱性並びに通気性(通気遮断性)といった相反する物性を併有すると共に、充分な剛性を有し、かつ任意の形状への加工が容易である不織布部材およびその製造方法と、更に該不織布部材からなるダクトを提供する。
物性を適宜制御可能とし得る不織布部材およびその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともその一部が熱可塑性合成樹脂で構成される繊維12を含む繊維群13からなる不織布部材であって、
その両側の表面近傍で、前記繊維12を含む繊維群13が、該両側の表面に挟まれた略中央部に比較して疎な集合状態となっている繊維領域16,16と、この繊維領域16に挟まれた略中央部に形成され、該繊維領域16より繊維12を含む繊維群13が密な集合状態となっている緻密領域18とから構成されるようにした。 (もっと読む)


101 - 120 / 185