説明

電子装置

本発明は、電子回路を支持する支持基板を収容するためのケーシングを備えた電子装置であって、電子回路が、少なくとも1つの電気的な線路と接触接続しており、この線路が、ケーシングから導出されている形式のものにおいて、電気的な線路が、コンタクトホルダの剛性なコンタクトエレメントと結合しており、該コンタクトエレメントが、電子回路に接触接続するために支持基板に挿入されている。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、電子回路を支持する支持基板を収容するためのケーシングを備えた電子装置であって、この場合、電子回路が少なくとも1つの電気的な線路と接触接続していて、この線路がケーシングから導出されている形式のものに関する。
【0002】
自動車電子装置では、個々の車両機能を制御するための電子回路がプリント配線板に配置されている。このプリント配線板はケーシング内において、制御したい個所駆動装置の場所のすぐそばに配置されている。この場合、電子回路はケーブルを介してボディと結合される。ケーブル端部とのプリント配線板の接触接続は、ケーブルの個別の線路が複数の孔を抜けてプリント配線板に通されて、次いではんだ接合される。
【0003】
このことは大量生産において、この種の制御機器を製造する際には高い故障率に繋がる。さらに、はんだ接合部は自動車における振動要求に基づき緩み、電気的な故障に繋がるという欠点がある。
【0004】
従って、本発明の課題は、冒頭で述べた形式の電子装置を改良して、自動車における高められた振動要求に対応するも、簡単で廉価に製造可能である電子装置を提供することである。
【0005】
本発明によればこの課題は、電気的な線路が、コンタクトホルダの剛性なコンタクトエレメントと結合していて、このコンタクトエレメントが、電子回路と接触接続するために支持基板に挿入されていることにより解決される。
【0006】
本発明の利点は、コンタクトエレメントと、コンタクトホルダと、線路とから成る前製造される下部構成群は、特に大量生産に適した結合技術である。なぜならば、たった一回の組付けステップで、電気的な接触接続に必要な全てのエレメントが組付けられるからである。さらにこの結合技術は、自動車における振動によるコンタクトの解離を確実に防ぐ。
【0007】
本発明に係る電子装置は、有利には、コンタクトエレメントが、コンタクトホルダの少なくとも片側から突出しており、電気的な線路が、一方の端部でコンタクトエレメントと結合している。
【0008】
本発明に係る電子装置は、有利には、コンタクトエレメントが、圧入エレメントとして形成されている。
【0009】
本発明に係る電子装置は、有利には、コンタクトエレメントと、電気的な線路とが、はんだ接合されているかまたは溶接されている。
【0010】
本発明に係る電子装置は、有利には、電気的な線路が、コンタクトエレメントの一方の端部に対して平行に位置決めされており、電気的な線路とコンタクトエレメントとが、互いにクリップ留めされているか、またはスプライス接合されている。
【0011】
本発明に係る電子装置は、有利には、コンタクトホルダが、ケーシング壁部に配置されているコンタクトホルダ収容部に装入され、支持エレメントが、コンタクトホルダに載着されている。
【0012】
本発明に係る電子装置は、有利には、コンタクトホルダが、コンタクトホルダ収容部の差込みピンを背後から係止する。
【0013】
本発明に係る電子装置は、有利には、コンタクトホルダ収容部が、架台を有しており、該架台にケーブル収容部が形成されている。
【0014】
本発明に係る電子装置は、有利には、複数の電気的な線路を束ねるケーブルが、シール部材に挿入されており、該シール部材が、ケーシング壁部の開口に押し込まれている。
【0015】
有利には、コンタクトエレメントはコンタクトホルダの少なくとも片側から突出している。この構成では、電気的な線路が、コンタクトホルダの端部でコンタクトホルダと結合している。結合するためには種々異なる技術が可能である。従って、コンタクトエレメントと、電気的な線路とははんだ接合されているか、または溶接されていてよい。択一的には、電気的な線路は、コンタクトエレメントの一方の端部に対して平行に位置決めされている。この構成では両方を互いにクリップ留めしているか、またはスプライス接合している。
【0016】
1つの構成では、コンタクトホルダは、ケーシング壁部に配置されているコンタクトホルダ収容部に装入されていて、支持基板はコンタクトホルダに載着されている。ケーシングにコンタクトホルダを不動に据え付けることにより、プリント配線板に対するコンタクトエレメントの位置決めが行われる。これによりコンタクトホルダは同時に支持基板用の調整装置として使用される。
【0017】
コンタクトホルダを簡単に組み付けるために、コンタクトホルダ収容部は差込みピンを有している。この差込みピンをコンタクトホルダが背後から係止している。これにより、コンタクトホルダは簡単にコンタクトホルダ収容部にのみ差し込まれる。
【0018】
ケーシング内で給電線路を整然と案内するために、コンタクトホルダ収容部は架台を有していて、この架台にケーブル収容部が形成されている。
【0019】
有利には、シール部材に複数の電気的な線路を束ねるケーブルが挿入されている。このシール部材は、ケーシング壁部の開口に押し込まれている。ケーシング壁部の一部であるこのシール部材により、ケーシングの密な閉鎖がもたらされ、ケーブルホルダと、コンタクトエレメントと、ケーブルと共に前製造可能な構成ユニットを形成する。
【0020】
本発明は、複数の構成を許容する。そのうちの1つを図面につき詳しく説明する。
【0021】
図1には、自動車のショックアブソーバにおいて使用するための制御機器が示してある。この制御機器がハイドロリック液体の貫流を弁により制御している。制御機器はワンピースに形成されているポット状のケーシング1を有している。このケーシング1はプラスチックから成っており、射出成形部材として製造されている。ケーシング1はプリント配線板2でカバーされている。このプリント配線板2は電気的な構成素子4を支持している。この電気的な構成素子4はショックアブソーバ弁のための制御部を有している。プリント配線板2のコンタクト開口3を、ケーブル5,6,7の接続ワイヤが通り抜けている。ケーブル5,6,7は制御機器を周辺部材と電気的に結合している。この場合、線路5は、弁(図示せず)の誘導的なエネルギ伝達のために働くコイル8と結合している。ケーシング1は一ケーシング面にシール部材9を有している。これらのシール部材9はそれぞれケーブル5,6,7によって挿入されていいて、同時にケーシング壁部の部分としてケーシング壁に装入されている。
【0022】
図2では、ケーシング1を、ケーシングのカバーとしても使用するプリント配線板がない状態で示してある。ケーシング内部ではコンタクトホルダ10,11,12が配置されていて、この場合、コンタクトホルダ10にケーブル6の心線13,14,15が通じていて、コンタクトホルダ11にケーブル7の線路39,40が通じていて、コンタクトホルダ12にケーブル5の線路41,42が通じている。
【0023】
コンタクトホルダ10,11,12の別の構成を、コンタクトホルダ10を例にして図3によって説明したい。このコンタクトホルダ10は3つの開口16,17,18を有している。この場合、各開口16,17,18に剛性な圧入ピン19,20,21が、その一部がコンタクトホルダ10の上方に突出するように挿入されている。こうしてこれらの突出部分が、プリント配線板2のコンタクト開口3に係合する。圧入ピン19,20,21は、下側でもコンタクトホルダ10を越えて突出しており、そこでケーブル5,6,7の線路13,14,15の絶縁材を取り除かれた部分と結合している。この実施例では、圧入ピン19,20,21の下側の端部と、線路13;14;15の絶縁材を取り除かれた端部とが、金属薄板で巻かれて圧潰されることでスプライス接合されている。
【0024】
図4にはポット状のケーシング1が示されている。この場合、側壁23にコンタクトホルダ収容部24,25がワンピースにケーシングから形成されている。コンタクトホルダ収容部はピン26,27を有している。これらのピン26,27は架台29に成形されていて、この架台29は複数の側壁28により幾つかの通路30,31,32に分割されている。さらにケーシング壁部の側方には、シール部材9を収容するための開口33を見て取ることができる。
【0025】
図5には、実施例の平面図が示してあり、この場合、特に切断方向Y,Xが示されている。これらの切断方向Y,Xは図6と関連して詳しく説明する。
【0026】
図6aは、制御機器の断面図Y−Yを示している。図6aではコンタクトホルダ12,11を見て取ることができる。これらのコンタクトホルダ12,11は、それぞれ圧入ピン36,37;34,35でプリント配線板2内に係合していて、この場合、ケーブル5,7の、構成素子4との結合部を形成する。見て判るように、圧入ピンをケーブルホルダ12;11内に必要に応じて備え付けることができる。ケーブル通路31には電気的な線路は接触していないので、ここではケーブルホルダはこの個所には備え付けられていない。電気的な線路がケーブル通路31に接触することはない。圧入ピン36,37に、ケーブル5の心線41;42が接続されていて、ケーブル7は心線39,40で、コンタクトホルダ11の圧入ピン34,35に通じている。
【0027】
ケーブルホルダ11の断面図Z−Zが示してある。ケーブルホルダ11は、架台29のピン26をノーズ43によって取り囲むように把持しており、ひいてはケーシング壁部23で係止されている。圧入ピン35がプリント配線板2と接触接続していることも見て取ることができる。
【図面の簡単な説明】
【0028】
【図1】閉鎖された制御機器の図である。
【図2】プリント配線板がない制御機器の図である。
【図3】コンタクトホルダの図である。
【図4】機器装置ケーシングの図である。
【図5】閉鎖された制御機器の平面図である。
【図6】図5の断面図である。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
電子回路を支持する支持基板を収容するためのケーシングを備えた電子装置であって、電子回路が、少なくとも1つの電気的な線路と接触接続しており、該線路が、ケーシングから導出されている形式のものにおいて、電気的な線路(13,14,15;39,40;41,42)が、コンタクトホルダ(10,11,12)の剛性なコンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)と結合しており、該コンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)が、電子回路(4)と接触接続するために支持基板(2)に挿入されていることを特徴とする電子装置。
【請求項2】
コンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)が、コンタクトホルダ(10,11,12)の少なくとも片側から突出しており、電気的な線路(13,14,15;39,40;41,42)が、一方の端部でコンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)と結合している、請求項1記載の装置。
【請求項3】
コンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)が、圧入エレメントとして形成されている、請求項1または2記載の装置。
【請求項4】
コンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)と、電気的な線路(13,14,15;39,40;41,42)とが、はんだ接合されているかまたは溶接されている、請求項2記載の装置。
【請求項5】
電気的な線路(13,14,15;39,40;41,42)が、コンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)の一方の端部に対して平行に位置決めされており、電気的な線路(13,14,15;39,40;41,42)とコンタクトエレメント(19,20,21;34,35;36,37)とが、互いにクリップ留めされているか、またはスプライス接合されている、請求項2記載の装置。
【請求項6】
コンタクトホルダ(10,11,12)が、ケーシング壁部(23)に配置されているコンタクトホルダ収容部(24,25)に装入され、支持エレメント(2)が、コンタクトホルダ(10,11,12)に載着されている、請求項1記載の装置。
【請求項7】
コンタクトホルダ(10,11,12)が、コンタクトホルダ収容部(24,25)の差込みピン(26,27)を背後から係止する、請求項6記載の装置。
【請求項8】
コンタクトホルダ収容部(24,25)が、架台(29)を有しており、該架台(29)にケーブル収容部(30,31,32)が形成されている、請求項6または7記載の装置。
【請求項9】
複数の電気的な線路(13,14,15;39,40;41,42)を束ねるケーブル(5,6,7)が、シール部材(9)に挿入されており、該シール部材(9)が、ケーシング壁部の開口(33)に押し込まれている、請求項1記載の装置。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6A】
image rotate

【図6B】
image rotate


【公表番号】特表2008−522390(P2008−522390A)
【公表日】平成20年6月26日(2008.6.26)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2007−541896(P2007−541896)
【出願日】平成17年10月14日(2005.10.14)
【国際出願番号】PCT/EP2005/055267
【国際公開番号】WO2006/056512
【国際公開日】平成18年6月1日(2006.6.1)
【出願人】(390039413)シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト (2,104)
【氏名又は名称原語表記】Siemens Aktiengesellschaft
【住所又は居所原語表記】Wittelsbacherplatz 2, D−80333 Muenchen, Germany
【Fターム(参考)】