説明

情報配信システム、情報配信方法、情報配信用プログラム

【課題】 ユーザが希望する特定の地域の情報を提供すること。
【解決手段】 移動体が取得した移動地域の様子を表す情報をネットワークを介して取得する情報取得手段と、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信手段とを備えると共に、移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶する移動体情報記憶手段と、ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、移動体情報記憶手段に記憶されている情報に基づいてユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、を備え、情報配信手段が、特定された移動体から取得された情報をユーザ端末に送信する。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、情報配信システムにかかり、特に、移動体にて取得した情報をユーザに提供する情報配信システムに関する。また、情報配信方法、情報配信用プログラムに関する。
【背景技術】
【0002】
現在、取得できる交通情報や気象情報は地域範囲が広く、また、時間のずれもあるため現時点での状況を的確に把握することが困難である。さらに、おおまかな表現が用いられるため、例えば、交通情報についてはどの程度の渋滞なのか、気象情報についてはどの程度の雪なのか、など具体的な状況を知ることが困難なことが多い。
【0003】
そこで、特定地域の道路状況を画像情報にて取得する技術が、下記特許文献1に開示されている。具体的には、信号や公衆電話、建造物、車両など設置した画像取得/伝送装置にて道路交通情報を取得する、というものである。特に、ユーザが道路を指定して、かかる道路の画像情報を取得する例が開示されている。
【0004】
【特許文献1】特開2002−48554号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、上記特許文献開示の技術では、交通状況を知りたい道路に上記画像取得/伝送装置が設置されていなければならず、あらゆる道路に設置しようとするとコストがかかる、という問題が生じる。特に、ある目的地までの道路の状況を調べたい場合に、実現が難しい。
【0006】
一方で、特定の道路上の画像を取得するには、上記車両といった移動体が考えられるが、特定の道路上を走行する移動体を特定することが困難であり、ある時点で特定の道路上を走行していたとしても、その先まで適切な画像を取得できるか不明である。また、特許文献には、ユーザが希望する道路に対応する車両を特定する手段は全く開示されておらず、適切な車両を特定することが困難である。
【0007】
このため、本発明では、ユーザが希望する特定の地域の情報を提供することができる情報配信システム、を提供することをその目的とする。
【課題を解決するための手段】
【0008】
そこで、本発明の一形態である情報配信システムは、
移動体が取得した移動地域の様子を表す情報をネットワークを介して取得する情報取得手段と、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信手段とを備えた情報配信システムであって、
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶する移動体情報記憶手段と、
ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、
移動体情報記憶手段に記憶されている情報に基づいてユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、を備え、
情報配信手段が、特定された移動体から取得された情報をユーザ端末に送信する、ことを特徴としている。
【0009】
このとき、特に、移動体にて取得される移動地域の様子を表す情報は映像情報である、ことを特徴としている。
【0010】
上記発明によると、ユーザが情報を希望する地域を指定することにより、予め移動地域と移動体とが関連付けられて記憶された情報に基づいて指定した地域を移動する移動体が特定される。そして、この特定された移動体にて取得された映像などの移動地域の様子を表す情報が取得されてユーザ端末に配信される。これにより、あらゆる箇所にカメラを設置するなど、大規模な設備を構成する必要がなく、移動体に搭載された情報取得手段により、ユーザは希望する地域の情報を取得することができる。特に、映像情報を移動体にて取得することにより、走行時のあらゆる箇所の映像をユーザが取得することができ、より詳細な情報を得ることができる。
【0011】
また、指定情報受信手段は、予め記憶された地図情報を前記ユーザ端末に送信すると共に、この地図情報内からユーザ端末にて指定された地域を地域指定情報として受信する、ことを特徴としている。これにより、ユーザは提示された地図中から情報を希望する地域を指定することで、かかる地域内の移動体が特定され、情報を取得することができるため、操作が容易となる。
【0012】
また、移動体情報記憶手段は、移動体の移動地域情報として当該移動体の移動経路情報を記憶すると共に、指定情報受信手段は、ユーザ端末から移動体の予め定められた移動経路情報を地域指定情報として受信する、ことを特徴としている。このとき、指定情報受信手段は、予め記憶された移動経路情報をユーザ端末に送信すると共に、この移動経路情報内からユーザ端末にて指定された移動経路情報を地域指定情報として受信する、ことを特徴としている。
【0013】
これにより、ユーザはさらに特定の道路を指定することで、かかる道路上を走行する移動体から当該道路上及び周辺の情報を取得することができる。従って、ユーザはさらに詳細な地域の情報を取得することができ、利便性の向上を図ることができる。
【0014】
また、指定情報受信手段は、ユーザ端末から予め定められた地域を移動する移動体を指定する情報を地域指定情報として受信する、ことを特徴としている。このとき、指定情報受信手段は、予め記憶された地図情報及び当該地図上を移動する移動体情報をユーザ端末に送信すると共に、これに応じてユーザ端末にて指定された移動体情報を地域指定情報として受信する、ことを特徴としている。
【0015】
これにより、ユーザは所定の移動体を指定することができ、この移動体の移動経路上の情報を取得することができる。従って、ユーザはさらなる詳細な地域の情報を取得できると共に、特定の移動体の走行状況を確認することができる。特に、ユーザに地図上を走行する移動体を表示して、かかる移動体を指定させることにより、より容易に情報を取得する移動体を選択することができる。
【0016】
さらに、情報配信手段が、特定された移動体から取得された情報と共に、当該移動体の移動体情報記憶手段に記憶された移動地域情報をユーザ端末に送信する、ことを特徴としている。これにより、ユーザは移動体の進路なども知ることができ、取得情報の更なる利用を図ることができる。
【0017】
また、本発明の他の形態である情報配信サーバは、
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶した移動体情報記憶サーバと、移動地域上の情報を取得する移動体と、にネットワークを介して接続された情報配信サーバであって、
移動体から移動地域の様子を表す情報を取得する情報取得手段と、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信手段と、
ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、
移動体情報記憶サーバに記憶されている情報に基づいてユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、を備え、
情報配信手段が、特定された移動体にて取得された情報をユーザ端末に送信する、ことを特徴としている。
【0018】
これにより、情報配信サーバが予め移動体と移動地域情報とを記憶していなくても、ネットワークを介して接続された移動体情報記憶サーバから読み出すことによって、上述したシステム同様に作用する。なお、かかる構成においても、上述同様に、ユーザ端末が移動経路や移動体を指定することによって情報を取得する移動体を特定する構成にしてもよい。
【0019】
また、本発明の他の形態である情報配信方法は、
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶した移動体情報記憶サーバと、移動地域上の情報を取得する移動体と、にネットワークを介して接続された情報配信サーバが、
移動体から移動地域の様子を表す情報を取得し、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信方法であって、
ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信し、移動体情報記憶サーバに記憶されている情報に基づいてユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定し、当該特定された移動体にて取得された情報をユーザ端末に送信する、ことを特徴としている。
【0020】
さらに、本発明の他の形態である情報配信用プログラムは、
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶した移動体情報記憶サーバと、移動地域上の情報を取得する移動体と、にネットワークを介して接続された情報配信サーバに、
移動体から移動地域の様子を表す情報を取得する情報取得手段と、
ネットワークを介して接続されたユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、
移動体情報記憶サーバに記憶されている情報に基づいてユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、
この特定された移動体にて取得された情報をユーザ端末に配信する情報配信手段と、を実現するための情報配信用プログラムである、という構成を採っている。
【0021】
これのように上記構成のサーバ、方法、プログラムであっても、上述したシステムと同様に作動するため、上記目的を達成することができる。
【発明の効果】
【0022】
本発明は、以上のように構成され機能するので、これによると、ユーザは希望する地域の情報を取得することができるため、地域の状況を調査する際の利便性の向上を図ることができ、また、かかるシステムを提供する業者としては、情報取得手段を移動体に装着するといった簡易な設備にて実現可能であり、コスト削減を図ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0023】
本発明は、ユーザが道路状況や天気などの情報取得を希望する地域を指定することにより、かかる地域を移動する移動体が特定され、当該移動体にて取得された映像情報などがユーザ端末に配信される、ことに特徴を有する。以下、移動体として「バス」を一例に挙げて、実施例にて詳述する。但し、移動体は移動経路が予め定まっている路線バスや観光バス、さらには、列車などが望ましいものの、これらのものに限定されない。
【実施例1】
【0024】
本発明の第1の実施例を、図1乃至図7を参照して説明する。図1は、情報配信システムの構成を示すブロック図であり、図2はバス車載装置の構成を、図3は情報配信サーバの構成を示すブロック図である。図4乃至図6は、本システムで用いられる情報を説明する図である。図7は、動作を示すフローチャートである。
【0025】
[構成]
情報配信システムは、図1に示すように、複数のユーザ端末UにネットワークNを介して接続された、移動体であるバスに搭載されたバス車載装置1と、バス車載装置1から移動経路上の映像情報などの情報を取得してユーザ端末Uに配信する情報配信サーバ2と、バスの移動経路を管理するバス会社のサーバ3や旅行会社のサーバ4と、を備えている。以下、これらの詳細な構成を説明する。
【0026】
<ユーザ端末>
ユーザ端末Uは、一般ユーザが所有するパーソナルコンピュータや携帯電話など、通信機能を装備し、他のネットワーク上のコンピュータとデータの送受信を行うことが可能な情報処理端末である。あるいは、通信機能を有するユーザの自動車に装備されたカーナビゲーションシステムである。なお、ユーザはある地域、道路、具体的には、目的地への経路上における道路の混雑状況や、天気、さらには、バスなどの移動体の走行状況などの情報取得を希望する者である。
【0027】
そして、ユーザ端末Uは、特に、ネットワークN上の情報配信サーバ2にアクセスして、当該情報配信サーバ2に対して、上記地域やバス路線、走行中のバスを指定するなど、情報取得を希望する地域を指定する機能を有する。また、情報配信サーバ2から特定されたバスのカメラ画像など指定した地域に関する情報を受信して表示する機能を有する。そして、当然ながら、上述した地域の指定や画面の表示などを行うべく、カーソルを用いて画面上の項目を選択できる機能を有する。なお、これら各機能は、所定のプログラムがユーザ端末Uに組み込まれることで、演算部内に構築されるものである。
【0028】
<バス車載装置>
バス車載装置1は、複数の営業走行中の路線バス及び観光バスなどのバスに搭載され、情報配信サーバ2にネットワークNを介してアクセス可能な通信装置11、バスの前方を撮影可能なカメラ12、演算装置であるCPU13、バスの現在位置情報を取得するGPS装置14を備えている。なお、カメラ12は当該バスの移動経路上の様子を撮影する動画あるいは静止画にて撮影するカメラであって、必ずしもバス前方を撮影することに限定されない。
【0029】
また、CPU13には、予め定められたプログラムが組み込まれることにより、カメラ12の動作を制御して当該カメラ12にて撮影した映像情報を取得する映像取得処理部15と、GPS装置14の動作を制御して当該GPS装置14にて位置情報を取得する位置情報取得処理部17と、上記各処理部15,17にてそれぞれ取得した映像情報と位置情報とを通信装置11を介して情報配信サーバ2に送信する取得情報送信処理部16と、が構築されている。この取得情報送信処理部16は、特に、取得した映像情報や位置情報を、予めバス車載装置4に記憶された当該バス車載装置(バス)固有の識別情報(あるいは、カメラ12やGPS装置14固有の識別情報)を付加して送信する。これにより、映像情報等を受信した情報配信サーバ2は、どのバスから受信したか、ということを認識することができる。なお、取得情報送信処理部16は、当該取得情報送信処理部16に組み込まれた機能によって、あるいは、情報配信サーバ2からの制御指令によって、映像情報や位置情報を送信するよう作動する。
【0030】
<バス会社サーバ>
バス会社サーバ3は、上述した路線バスを運営する各バス会社がそれぞれ管理するサーバコンピュータであり、通信機能を有していて情報配信サーバ2にアクセス可能である。また、各バス会社サーバ3には、営業走行中の路線バスに関する情報、具体的には、どのバスにどのカメラが取り付けられているか、及び、どのバス(カメラ)がどの路線を走行するか等の運行情報が登録されており、演算部であるCPUには、かかる運行情報をネットワークNを介して情報配信サーバ2に送信する機能が構築されている。
【0031】
<旅行会社サーバ>
旅行会社サーバ4は、上述した観光バスを運営する各旅行会社がそれぞれ管理するサーバコンピュータであり、通信機能を有していて情報配信サーバ2にアクセス可能である。また、各旅行会社サーバ4には、営業走行中の観光バスに関する情報、具体的には、どの観光バスがどのツアーに使用されているか、及び、どのような行程で目的地まで向かうか等の行程情報が登録されており、演算部であるCPUには、かかる行程情報をネットワークNを介して情報配信サーバ2に送信する機能が構築されている。
【0032】
<情報配信サーバ>
情報配信サーバ2は、ネットワークNを介してユーザ端末Uやバス車載装置1、バス会社サーバ3や旅行会社サーバ4に接続され、主に、上記バス車載装置1から映像情報などを取得してこれをユーザ端末Uに配信する機能を有するサーバコンピュータである。以下、具体的な構成を説明する。
【0033】
情報配信サーバ2の演算部であるCPU(2A)には、所定のプログラムが組み込まれることで、バスから移動地域の様子を表す情報である映像情報を取得する情報取得処理部21(情報取得手段)と、この取得した情報をユーザ端末Uからの要求に応じて配信する情報配信処理部24(情報配信手段)とが構築されている。また、ユーザ端末Uから地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信処理部22(指定情報受信手段)と、この地域指定情報に基づいて移動体を特定する移動体特定処理部23(移動体特定手段)とが構築されている。
【0034】
上記各処理部21〜24について、さらに詳述する。まず、情報取得処理部21は、バス車載装置1から映像情報を取得すると、一旦、記憶部であるハードディスク(2B)(HD)内に形成された映像記憶部25に格納する。このとき、バス車載装置1から当該バスを特定する固有の識別番号(あるいは、カメラの識別番号)と共に映像情報を受信し、記憶しておく。また、この情報取得処理部21は、バス車載装置1から位置情報をも取得し、これも共に送信されてきたバスの識別情報(あるいは、GPS装置14の識別番号)を関連付けてハードディスク(2B)内に形成された位置情報記憶部26に格納する。このとき、取得した位置情報を、ハードディスク(2B)の地図情報記憶部27に予め記憶された地図上に対応付けて記憶する。なお、情報取得処理部21は、バス車載装置1に対して映像情報や位置情報の要求を行い、これによりこれら情報を取得してもよい。
【0035】
また、指定情報受信処理部22は、ハードディスク(2B)の地図情報記憶部27内に記憶された地図情報をユーザ端末Uからの要求に応じて送信し、かかる地図上の所定の地域をユーザに指定させ、かかる地域指定情報を受信する。そして、ユーザ端末Uから受信した地域指定情報を移動体特定処理部23に通知する。
【0036】
地域指定情報を受け付けた移動体特定処理部23は、まず、ハードディスク(2B)の移動情報記憶部28に記憶されている移動情報、すなわち、上述したバス会社サーバ3や旅行会社サーバ4から送信され記憶されたバスの運行情報や行程情報を読み出す。そして、この運行情報や行程情報、さらに、バス車載装置1から取得し位置情報記憶部26に記憶された位置情報に基づいて、ユーザ端末Uにて指定された地域指定情報に対応する地域内にバスが走行しているか、ということを調べ、当該バスを特定する。かかる処理をさらに詳述するに伴い、上記運行情報及び行程情報について説明する。
【0037】
運行情報の一例を図4に示す。図4(a)に示すように、運行情報は、各バス(A〜C等)にそれぞれ搭載されているカメラを特定する番号(カメラ番号1〜3等)、同様にそれぞれ搭載されているGPS装置の番号(GPS番号I〜III等)、さらに各バスの路線を表す情報(路線1〜3等)、が含まれている。そして、路線情報は、例えば、図4(b)に示すように、経路上に位置する各バス停名(バス停A〜E)が含まれている。
【0038】
次に、行程情報の一例を図5に示す。図5(a)に示すように、運行情報は、各バス(A〜C等)の行程を表す番号(行程1〜3等)、及び、各行程の具体的内容を表す情報からなり、各行程は、例えば、図5(b)に示すように、行程上通過する地点を現す名称が含まれている。
【0039】
そして、移動体特定処理部23によるバスの特定例を説明すると、まず、上述したように構成されている運行情報や行程情報を参照して、移動体特定処理部23は指定された地域を通過する経路、行程を抽出する。そして、その経路や行程上を走行するバスを抽出する。その後、さらに、時間的に直前に取得された位置情報を参照することにより、各バスの現在の位置情報に基づいて、指定地域内を現在走行しているバスを特定する。そして、バスを特定する情報を情報配信処理部24に通知する。
【0040】
情報配信処理部24は、通知されたバスにて取得されたカメラ映像情報24aと、地図上における現在位置を表すGPS地図情報24bと、現在の日時情報24cと、路線名やツアー名さらには具体的な路線あるいは行程などの運行情報あるいは行程情報24d,24eと、を組み合わせて、図6に示す画面を生成し、これをユーザ端末Uに配信する。
【0041】
[動作]
次に、上記構成の情報配信システムの動作を、図7に示す情報配信サーバ2の動作を参照して説明する。
【0042】
まず、複数のバス、すなわち、バス車載装置1からは、一定の時間間隔にて常時、位置情報や映像情報が取得され、情報配信サーバ1に送信されている。従って、情報配信サーバ1は、各バス車載装置1による映像情報及び位置情報をハードディスク(2B)に格納している。また、バス会社サーバ3や旅行会社サーバ4から予め各バスの位置情報、及び、運行情報や行程情報からなる移動情報を取得しており、ハードディスク(2B)に蓄積している。
【0043】
そして、情報配信サーバ2は、ユーザ端末Uからアクセスされると、当該ユーザ端末Uに地図情報を送信し(ステップS1)、地域指定を要求する。これに応じて、ユーザ端末Uから所定の地域を指定する情報である地域指定情報を受信すると(ステップS2)、ハードディスク(2B)から蓄積している各バスの位置情報、及び、運行情報や行程情報からなる移動情報を読み出し(ステップS3)、指定された地域を走行しているバスを検索する(ステップS4)。このとき、かかる地域内を走行しているバスが存在しない場合には(ステップS5にて否定判断)、指定された地域を予め定められた範囲だけ広げた地域(例えば、指定地域の中心から周囲に500m広げた地域)を対象に、再度、バスの検索を行う(ステップS6を経て、ステップS4)。
【0044】
そして、指定地域(あるいは拡大した地域)にバスが存在する場合には(ステップS5にて肯定判断)、かかるバスを特定し、当該バスの車載装置1から映像情報や位置情報を取得する(ステップS7)。その後、これらの情報や運行情報などから配信用のデータに加工し(ステップS8)、ユーザ端末Uに配信する(ステップS9)。
【0045】
このようにすることにより、ユーザは地域を指定することのみで、かかる地域を実際に走行中のバスからの映像を確認することができ、より具体的な交通情報・渋滞情報をリアルタイムに取得することができる。また、映像を確認することで、具体的な気象情報や、路面情報・積雪情報なども取得することができる。さらには、バスが路線バスである場合には、主要幹線道路を定期的に走行しているため、ユーザが必要な地域の情報を映像にて取得することができる。さらには、観光バスの行程情報を取得することができ、乗客の家族などの安否を把握することができる。また、バスの運行状況を確認することにより、バス会社は運行管理を、旅行会社は行程管理を容易に行うことができる。
【実施例2】
【0046】
[構成]
次に、本発明の第2の実施例を、図8を参照して説明する。本実施例では、情報配信システムの基本的な構成は上述した実施例1のものとほぼ同一であるが、運行情報や行程情報など、バスの移動地域を表す情報がバス会社サーバ3や旅行会社サーバ4に記憶された状態であり、情報配信サーバ2がネットワークNを介してこれを参照する、という構成である。従って、上記実施例1では、情報配信サーバ1内に記憶していた移動情報28が外部サーバに記憶されているだけの相違である。
【0047】
[動作]
まず、上述同様に、バス車載装置1からは、一定の時間間隔にて常時、位置情報や映像情報が取得され、情報配信サーバ1に送信されている(図示せず)。そして、情報配信サーバ2は、ユーザ端末Uからアクセスされると、当該ユーザ端末Uに地図情報を送信し(ステップS11)、地域指定を要求する。これに応じて、ユーザ端末Uから所定の地域を指定する情報である地域指定情報が送信され(ステップS12)、これを受信すると、各バス車載装置1の位置情報を要求して(ステップS13)、これを取得すると共に(ステップS14)、バス会社サーバ3や旅行会社サーバ4にアクセスして各バスの位置情報、及び、運行情報や行程情報からなる移動情報を要求して(ステップS13)、取得する(ステップS15)。
【0048】
そして、取得した情報に基づいて、指定された地域を走行しているバスを検索して特定する(ステップS16)。その後、この特定したバスの車載装置1から映像情報や位置情報を要求して(ステップS17)、かかる情報を取得し(ステップS18)、これらの情報や運行情報などから配信用のデータに加工し(ステップS19)、ユーザ端末Uに配信する(ステップS20)。
【実施例3】
【0049】
[構成]
次に、本発明の第3の実施例を、図9を参照して説明する。本実施例では、情報配信システムの基本的な構成は上述した実施例1のものとほぼ同一であるが、ユーザが情報配信サーバ2に対して情報を要求する地域を、バスの予め定められた移動地域を表す移動経路情報にて指定する点で異なる。従って、そのような地域指定情報の通知受けた情報配信サーバ2は、図4乃至図5に示すように移動経路(路線や行程の詳細)が記憶された運行情報や行程情報を参照して、指定された経路を走行しているバスを特定するよう作動する。
【0050】
[動作]
まず、上述同様に、バス車載装置1からは、一定の時間間隔にて常時、位置情報や映像情報が取得され、情報配信サーバ1に送信されている(図示せず)。また、バス会社サーバ3から運行情報を予め取得して記憶している(ステップS31)。
【0051】
そして、情報配信サーバ2は、ユーザ端末Uからアクセスされると、当該ユーザ端末Uに運行情報に含まれている各バスの経路情報を送信し(ステップS32)、経路指定を要求する。これに応じて、ユーザ端末Uから所定の経路を指定する情報が送信され(ステップS33)、これを受信すると、各バス車載装置1の位置情報を要求して(ステップS34)、これを取得すると共に(ステップS35)、旅行会社サーバ4にアクセスして各バスの行程情報からなる移動情報を要求して(ステップS34)、これを取得する(ステップS36)。
【0052】
そして、取得した情報に基づいて、指定された路線を走行しているバスを検索して特定する(ステップS37)。その後、この特定したバスの車載装置1から映像情報や位置情報を要求して(ステップS38)、かかる情報を取得し(ステップS39)、これらの情報や運行情報などから配信用のデータに加工し(ステップS40)、ユーザ端末Uに配信する(ステップS41)。
【0053】
これにより、路線を指定することで、より詳細な希望地域の道路情報や天気情報などを取得することができ、さらに、上述同様に、路線バスや観光バスの運行状況を把握することができる。
【実施例4】
【0054】
[構成]
次に、本発明の第4の実施例を、図10乃至図11を参照して説明する。図10は本実施例にて情報配信サーバ2からユーザ端末Uに、情報を要求する地域を特定させる際に送信される図を示す。また、図11は、本実施例におけるシステムの動作を示すシーケンス図である。
【0055】
本実施例では、情報配信システムの基本的な構成は上述した実施例1のものとほぼ同一であるが、ユーザが情報配信サーバ2に対して情報を要求する地域を、予め定められた地域を移動する移動体を指定する情報にて指定する点で異なる。従って、情報配信サーバ2はあらかじめユーザに指定可能なバスの情報を、地図情報と共に提示して、この中から具体的にバスを指定する情報を地域指定情報として受け付ける。
【0056】
[動作]
まず、上述同様に、バス車載装置1からは、一定の時間間隔にて常時、位置情報や映像情報が取得され、情報配信サーバ1に送信されている(ステップS51)。そして、情報配信サーバ2は、ユーザ端末Uからアクセスされると、各バスの位置情報を予め記憶している地図情報上に表す。例えば、図10に示すように、地図上を移動しているバスの番号(例えば、1,2)を表示する。そして、かかる地図情報をユーザ端末Uに送信し(ステップS52)、バス指定を要求する。
【0057】
これに応じて、ユーザ端末Uでは、端末上に送信された地図を表示し、ユーザは地図とバスの進行方向を見て、希望する地域情報が得られるバスを選択する。例えば、バスの番号をクリックするなど選択することで、バスを指定する情報が情報配信サーバ2に送信される(ステップS53)。そして、これを受信した情報配信サーバ2は、各バス車載装置1の位置情報を要求して(ステップS54)、これを取得すると共に(ステップS55)、バス会社サーバ3や旅行会社サーバ4にアクセスして各バスの運行情報や行程情報からなる移動情報を要求して(ステップS54)、かかる情報を取得する(ステップS56)。
【0058】
そして、取得した情報に基づいて、指定されたバスが現在走行しているか否かを確認し、映像情報等を取得するバスとして特定する(ステップS57)。その後、この特定したバスの車載装置1から映像情報や位置情報を要求して(ステップS58)、かかる情報を取得し(ステップS59)、これらの情報や運行情報などから配信用のデータに加工し(ステップS60)、ユーザ端末Uに配信する(ステップS61)。
【0059】
これにより、地図を参照してその走行方向などから具体的にバスを指定することができ、より詳細に希望する地域の道路情報や天気情報などを取得することができ、さらに、上述同様に、路線バスや観光バスの運行状況を把握することができる。
【産業上の利用可能性】
【0060】
本発明は、特定地域における道路の混雑状況、路面状況、天気などの情報をユーザに提供することが可能であるため、特定地域に出かける予定のユーザの端末、例えば、携帯電話やカーナビゲーションシステムに対して情報を提供するシステムとして、産業上利用可能である。
【図面の簡単な説明】
【0061】
【図1】本発明である情報配信システムの構成を示すブロック図である。
【図2】バス車載装置の構成を示す機能ブロック図である。
【図3】情報配信サーバの構成を示す機能ブロック図である。
【図4】図4(a),(b)は、バス会社サーバにて提供される運行情報の内容を示す説明図である。
【図5】図5(a),(b)は、旅行会社サーバにて提供される行程情報の内容を示す説明図である。
【図6】情報配信サーバからユーザ端末に配信される情報の一例を示す説明図である。
【図7】実施例1における情報配信サーバの動作を示すフローチャートである。
【図8】実施例2における情報配信システムの動作を示すシーケンス図である。
【図9】実施例3における情報配信システムの動作を示すシーケンス図である。
【図10】実施例4において情報配信サーバからユーザ端末にバス指定の際に送信される情報の一例を示す説明図である。
【図11】実施例4における情報配信システムの動作を示すシーケンス図である。
【符号の説明】
【0062】
1 バス車載装置(移動体)
2 情報配信サーバ
3 バス会社サーバ(移動体情報記憶手段、移動体情報記憶サーバ)
4 旅行会社サーバ(移動体情報記憶手段、移動体情報記憶サーバ)
21 情報取得処理部(情報取得手段)
22 指定情報受信処理部(指定情報受信手段)
23 移動体特定処理部(移動体特定手段)
24 情報配信処理部(情報配信手段)
28 移動情報記憶部(移動体情報記憶手段)

【特許請求の範囲】
【請求項1】
移動体が取得した移動地域の様子を表す情報をネットワークを介して取得する情報取得手段と、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信手段とを備えた情報配信システムであって、
前記移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶する移動体情報記憶手段と、
ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、
前記移動体情報記憶手段に記憶されている情報に基づいて前記ユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、を備え、
前記情報配信手段が、前記特定された移動体から取得した情報を前記ユーザ端末に送信する、ことを特徴とする情報配信システム。
【請求項2】
前記移動体にて取得される移動地域の様子を表す情報は映像情報である、ことを特徴とする請求項1記載の情報配信システム。
【請求項3】
前記指定情報受信手段は、予め記憶された地図情報を前記ユーザ端末に送信すると共に、この地図情報内から前記ユーザ端末にて指定された地域を前記地域指定情報として受信する、ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報配信システム。
【請求項4】
前記移動体情報記憶手段は、前記移動体の移動地域情報として当該移動体の移動経路情報を記憶すると共に、
前記指定情報受信手段は、前記ユーザ端末から前記移動体の予め定められた移動経路情報を前記地域指定情報として受信する、ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報配信システム。
【請求項5】
前記指定情報受信手段は、予め記憶された前記移動経路情報を前記ユーザ端末に送信すると共に、この移動経路情報内から前記ユーザ端末にて指定された移動経路情報を前記地域指定情報として受信する、ことを特徴とする請求項4記載の情報配信システム。
【請求項6】
前記指定情報受信手段は、前記ユーザ端末から予め定められた地域を移動する移動体を指定する情報を前記地域指定情報として受信する、ことを特徴とする請求項1又は2記載の情報配信システム。
【請求項7】
前記指定情報受信手段は、予め記憶された地図情報及び当該地図上を移動する前記移動体情報を前記ユーザ端末に送信すると共に、これに応じて前記ユーザ端末にて指定された前記移動体情報を前記地域指定情報として受信する、ことを特徴とする請求項6記載の情報配信システム。
【請求項8】
前記情報配信手段が、前記特定された移動体から取得された情報と共に、当該移動体の前記移動体情報記憶手段に記憶された移動地域情報を前記ユーザ端末に送信する、ことを特徴とする請求項1,2,3,4,5,6又は7記載の情報配信システム。
【請求項9】
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶した移動体情報記憶サーバと、移動地域上の情報を取得する移動体と、にネットワークを介して接続された情報配信サーバであって、
前記移動体から移動地域の様子を表す情報を取得する情報取得手段と、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信手段と、
前記ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、
前記移動体情報記憶サーバに記憶されている情報に基づいて前記ユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、を備え、
前記情報配信手段が、前記特定された移動体にて取得した情報を前記ユーザ端末に送信する、ことを特徴とする情報配信サーバ。
【請求項10】
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶した移動体情報記憶サーバと、移動地域上の情報を取得する移動体と、にネットワークを介して接続された情報配信サーバが、
前記移動体から移動地域の様子を表す情報を取得し、この取得した情報をネットワークを介して接続されたユーザ端末からの要求に応じて配信する情報配信方法であって、
前記ユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信し、前記移動体情報記憶サーバに記憶されている情報に基づいて前記ユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定し、当該特定された移動体から取得した情報を前記ユーザ端末に送信する、ことを特徴とする情報配信方法。
【請求項11】
移動体と当該移動体の移動地域情報とを関連付けて記憶した移動体情報記憶サーバと、移動地域上の情報を取得する移動体と、にネットワークを介して接続された情報配信サーバに、
前記移動体から移動地域の様子を表す情報を取得する情報取得手段と、
ネットワークを介して接続されたユーザ端末から地域を指定する地域指定情報を受信する指定情報受信手段と、
前記移動体情報記憶サーバに記憶されている情報に基づいて前記ユーザ端末から受信した地域指定情報に対応する移動体を特定する移動体特定手段と、
この特定された移動体から取得した情報を前記ユーザ端末に配信する情報配信手段と、を実現するための情報配信用プログラム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate

【図3】
image rotate

【図4】
image rotate

【図5】
image rotate

【図6】
image rotate

【図7】
image rotate

【図8】
image rotate

【図9】
image rotate

【図10】
image rotate

【図11】
image rotate


【公開番号】特開2006−127382(P2006−127382A)
【公開日】平成18年5月18日(2006.5.18)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2004−317934(P2004−317934)
【出願日】平成16年11月1日(2004.11.1)
【出願人】(000232140)NECフィールディング株式会社 (373)
【Fターム(参考)】